JPH06785B2 - チエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

チエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH06785B2
JPH06785B2 JP60255184A JP25518485A JPH06785B2 JP H06785 B2 JPH06785 B2 JP H06785B2 JP 60255184 A JP60255184 A JP 60255184A JP 25518485 A JP25518485 A JP 25518485A JP H06785 B2 JPH06785 B2 JP H06785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethoxyphenyl
thieno
pyridine
tetrahydro
following formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60255184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61122288A (ja
Inventor
アンドレ・エサヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ipsen Pharma SAS
Original Assignee
Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS filed Critical Societe de Conseils de Recherches et dApplications Scientifiques SCRAS SAS
Publication of JPS61122288A publication Critical patent/JPS61122288A/ja
Publication of JPH06785B2 publication Critical patent/JPH06785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを
含有する抗血栓剤又はカルシウム拮抗剤組成物に関す
る。
本発明によると、次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−シ
アノ−4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチ
ルヘキシル基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ
基を表わす)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
2−c)−ピリジン誘導体及びこれの製薬上許容し得る
塩が提供される。
これらの化合物は補完的なカルシウム拮抗活性を有する
抗血栓剤として特に有用である。
本発明はまたは次式(II): (式中n及びR1は後記の如くである)の5−(ω−ク
ロロアルキル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエ
ノ−(3,2−c)ピリジンを90〜130℃で窒素の循環
下に次式(III): (式中R2及びR3は後記の如くである)のフェネチルア
ミン誘導体と縮合させることから成る次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−シ
アノ−4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチ
ルヘキシル基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ
基を表わす)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
2−c)−ピリジン誘導体の製造法も提供される。
前記式(II)の原料化合物は対応の5−非置換チエノピ
リジンをω−クロロアルキルブロマイドと縮合させるこ
とにより得られる。前記式(III)の原料化合物はR2
水素原子を表わさない時はR1Clを対応のフエネチルア
ミンと縮合させることにより得られる。
本発明は更に医療上許容し得る希釈剤又は担体と混合し
て有効成分として次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−シ
アノ−4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチ
ルヘキシル基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ
基を表わす)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキ
ル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
2−c)−ピリジン誘導体又はこれの製薬上許容し得る
塩を含んでなる抗血栓剤又はカルシウム拮抗剤組成物を
も提供する。
本発明を次の実施例により説明する。
実施例1 5−〔N−(3,4−ジメトキシフエネチル)−2−ア
ミノエチル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ
−(3,2−c)ピリジン n=2,R1=R2=H,R3=3,4−ジメトキシ 油浴と攪拌手段とを備えしかも窒素の循環下にある2
の反応器に、201.5g(1モル)の5−(2−クロロエ
チル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−
(3,2−c)ピリジンをそゝぎ、しかも181g(1
モル)の3,4−ジメトキシフエネチルアミンを攪拌下
に徐々にそゝぐ。反応混合物を攪拌下に2時間110℃
に加温する。得られた油状混合物を約70〜80℃に冷
却し次いて氷水にそゝぎ、分離し、洗浄し、ジエチルエ
ーテルで抽出し、乾燥後に、残渣を石油エーテルとイソ
プロピルエーテルとの混合物(50/50容量)に溶解さ
せ、シリカゲルカラムに通送する。溶離はアセトンで行
なう。所望の化合物を含有するフラクションを蒸発乾固
させ、ジエチルエーテルで処理し最後にアセトンで処理
する。分解を伴なって260℃(トットリ法)で溶融す
る水溶性の白色結晶粉末を収量163g(47%)で
得、これを分析し、核磁気共鳴(NMR)により次式C19H26
N2O2Sと良好に一致した。
実施例2 5−〔N−(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メ
チル−2−アミノエチル〕−4,5,6,7−テトラヒ
ドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=2,R1=H,R2=CH3,R3=3,4−ジメトキ
シ 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−メチ
ル−3,4−ジメトキシフエネチルアミンを用い且つ9
5℃で操作する以外は実施例1を反復する。200〜2
06℃(トットリ法)で溶融する吸湿性で水溶性の白色
結晶粉末を収量233g(54%)で得、これを分析する
と次式: C20H28N2O2S・2HClと良好に一致した。
実施例3 5−〔N−(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−
N−メチル−2−アミノエチル〕−4,5,6,7−テ
トラヒドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=2,R1=H,R2=CH3,R3=2,4,6−トリ
メトキシ 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−メチ
ル−2,4,6−トリメトキシフエネチルアミンを用い
且つ100℃で操作する以外は実施例1を反復する。1
92〜194℃(トットリ法)で溶融する水溶性の白色
吸湿性結晶質生成物を収量235g(51%)で得、こ
れを分析すると次式:C21H30N2O3S・2HClと良好に一致
した。
実施例4 5−{N−(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−
N−〔4−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シア
ノ−5−メチルヘキシル〕−2−アミノエチル}−4,
5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,2−c)ピ
リジン n=2,R1=H,R3=2,4,6−トリメトキシ R2=4−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シア
ノ−5−メチルヘキシル 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−〔4
−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シアノ−5−
メチルヘキシル〕−2,4,6−トリメトキシフエネチ
ルアミンを用い且つ90℃で操作する以外は実施例1を
反復する。166〜170℃(トットリ法)で溶融する
水溶性の白色粉末を収量268g(38%)で得、これ
を分析すると次式:C36H49N3O5・2HClときわめて良好に
一致した。
実施例5 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メチル−2−
アミノエチル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエ
ノ−(3,2−c)ピリジン n=2,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=CH
3,R3=3,4−ジメトキシ 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−ヒトラヒ
ドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに4−
(3,4−ジメトキシフェニル)−5−(2−クロロエ
チル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−
(3,2−c)ピリジンを用い且つ105℃で操作する
以外は実施例2を反復する。71℃(トットリ法)で溶
融する水に不溶性のクリーム白色粉末を収量203g
(41%)で得、これを分析すると次式:C28H36N2O4S
と良好に一致した。
実施例6 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−2−アミノ
エチル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−
(3,2−c)ピリジン n=2,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=H,
3=2,4,6−トリメトキシ N−メチル−3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代
りに2,4,6−トリメトキシフエネチルアミンを用い
且つ、110℃で操作する以外は実施例5を反復する。
150℃(トットリ法)で溶融する水溶性の淡黄色粉末
を収量240g(47%)で得、これを分析すると次
式:C28H36N2O5S・2HCl・H2Oと完全に一致した。
実施例7 5−〔N−(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メ
チル−3−アミノプロピル〕−4,5,6,7−テトラ
ヒドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=3,R1=H,R2=CH3,R3=3,4−ジメトキ
シ 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−ヒトラヒ
ドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに5−
(3−クロロプロピル)4,5,6,7−テトラヒドロ
−チエノ−(3,2−c)ピリジンを用い且つ110℃
で操作する以外は実施例2を反復する。分解を伴なって
235℃(トットリ法)で溶融する水溶性の白色結晶質
粉末を収量284g(64%)で得、これを分析すると
次式:C21H30N2O2S・2HClと良好に一致した。
実施例8 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−3−アミノプロピ
ル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
2−c)ピリジン n=3,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=H,
3=3,4−ジメトキシ 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−ヒトラヒ
ドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに4−
(3,4−ジメトキシフェニル)−5−(3−クロロプ
ロピル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−
(3,2−c)ピリジンを用い且つ100℃で操作する
以外は実施例1を反復する。192℃(トットリ法)で
溶融する水溶性の白色粉末を収量338g(56%)で
得、これを分析すると次式: C28H36N2O4S・2HCl・2H2Oと良好に一致した。
実施例9 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メチル−3−
アミノプロピル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チ
エノ−(3,2−c)ピリジン n=3,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=CH
3,R3=3,4−ジメトキシ 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−メチ
ル−3,4−ジメトキシフエネチルアミンを用いる以外
は実施例8を反復する。135〜140℃(トットリ
法)で溶融する水溶性の白色吸湿性生成物を収量266
g(46%)で得、これを分析すると次式:C29H38N2O
4S・2HClと良好に一致した。
実施例10 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−N−メチル
−3−アミノプロピル〕−4,5,6,7−テトラヒド
ロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=3,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=CH
3,R3=2,4,6−トリメトキシ 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−メチ
ル−2,4,6−トリメトキシフエネチルアミンを用い
且つ90℃で操作する以外は実施例8を反復する。18
0〜185℃(トットリ法)で溶融する水溶性の白色吸
湿性粉末を収量408g(67%)で得、これを分析す
ると次式: C30H40N2O5S・2HClときわめて良好に一致した。
実施例11 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−2−アミノ
プロピル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−
(3,2−c)ピリジン n=3,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R2=H,
3=2,4,6−トリメトキシ N−メチル−3,4−ジメトキシフェニルアミンの代り
に2,4,6−トリメトキシフエネチルアミンを用い且
つ110℃で操作する以外は実施例10を反復する。1
80℃(トットリ法)で溶融する水溶性の白色粉末を収
量273g(52%)で得、これを分析すると次式: C29H38N2O5S・2HCl・H2Oと完全に一致した。
実施例12 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−{N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−〔4−(3,
4−ジメトキシフェニル)−4−シアノ−5−メチルヘ
キシル〕−3−アミノ−プロピル}−4,5,6,7−
テトラヒドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=3,R1=3,4−ジメトキシフェニル、R3=3,
4−ジメトキシ,R2=4−(3,4−ジメトキシフェ
ニル)−4−シアノ−5−メチルヘキシル 3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代りにN−〔4
−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シアノ−5−
メチルヘキシル〕−3,4−ジメトキシフエネチルアミ
ンを用い且つ92℃で操作する以外は実施例8を反復す
る。148℃〜149℃(トットリ法)で溶融する水不
溶性でジメチルスルホキシドに可溶性の白色吸湿性粉末
を収量545g(66%)で得、これを分析すると次
式:C44H57N3O6S・2HClときわめて良好に一致した。
実施例13 5−〔N−(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メ
チル−4−アミノブチル〕−4,5,6,7−テトラヒ
ドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=4,R1=H,R2=CH3,R3=3,4−ジメトキ
シ 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−テトラヒ
ドロチエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに5−(4
−クロロブチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエ
ノ−(3,2−c)ピリジンを用い且つ100℃で操作
する以外は実施例2を反復する。187℃(トットリ
法)で溶融する水溶性の白色結晶質粉末を収量192g
(42%)で得、これを分析すると次式: C22H32N2O2S・2HClと良好に一致した。
実施例14 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メチル−4−
アミノブチル〕−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエ
ノ−(3,2−c)ピリジン n=4,R1=3,4−ジメトキシフェニル,R2=CH
3,R3=3,4−ジメトキシ 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−テトラヒ
ドロチエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに4−
(3,4−ジメトキシフェニル)−5−(4−クロロブ
チル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ−(3,
2−c)ピリジンを用い且つ125℃で操作する以外は
実施例2を反復する。173℃(トットリ法)で溶融す
る水溶性の白色結晶質粉末を収量304g(58%)で
得、これを分析すると次式: C30H40N2O4S・2HClときわめて良好に一致した。
実施例15 5−{N−(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−
N−〔4−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シア
ノ−5−メチルヘキシル〕}−4,5,6,7−テトラ
ヒドロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=5,R1=H,R3=2,4,6−トリメトキシ R2=4−(3,4−ジメトキシフェニル)−4−シア
ノ−5−メチルヘキシル 5−(2−クロロエチル)−4,5,6,7−テトラヒ
ドロチエノ−(3,2−c)ピリジンの代りに5−(5
−クロロペンチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチ
エノ−(3,2−c)ピリジンを用い且つ130℃で操
作する以外は実施例4を反復する。204〜207℃
(トットリ法)で溶融するわずかに水溶性の白色結晶質
粉末を収量386g(54%)で得、これを分析すると
次式C39H55N3O5S・2HClときわめて良好に一致した。
実施例16 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(3,4−ジメトキシフエネチル)−N−メチル−5−
アミノペンチル〕−4,5,6,7−テトラヒドロチエ
ノ−(3,2−c)ピリジン n=5,R1=3,4−ジメトキシフェニル,R2=CH
3,R3=3,4−ジメトキシ 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−(4−クロ
ロブチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ−
(3,2−c)ピリジンを用い且つ120℃で操作する
以外は実施例14を反復する。159〜163℃(トッ
トリ法)で溶融する水溶性の白色粉末を収量264g
(49%)で得、これを分析すると次式:C31H442N2O4
Sと良好に一致した。
実施例17 4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−〔N−
(2,4,6−トリメトキシフエネチル)−N−メチル
−5−アミノペンチル〕−4,5,6,7−テトラヒド
ロ−チエノ−(3,2−c)ピリジン n=5,R1=3,4−ジメトキシフェニル,R2=CH
3,R3=2,4,6−トリメトキシ N−メチル−3,4−ジメトキシフエネチルアミンの代
りにN−メチル−2,4,6−トリメトキシフエネチル
アミンを用い且つ120℃で操作する以外は実施例16
を反復する。193〜197℃(トットリ法)で溶融す
る水溶性の白色吸湿性結晶質粉末を収量318g(56
%)で得、これを分析すると次式:C32H44N2O5S・2HCl
ときわめて良好に一致した。
毒 性 本発明の化合物の毒性を経口投与及び腹腔内投与により
測定した。本発明の化合物の何れも750mg/kg(経口)
より劣る又は160mg/kg(腹腔内)より劣るLD50を呈
さなかった。
薬理学 本発明の化合物の有用性を次の薬理試験により明示す
る。
1.ラットの頸動脈における抗血栓活性 雌のCDスプラーグ−ダウレ−(Sprague-Dawley)ラッ
ト(体重190〜235g)をウレタン(0.9%の塩
水に溶かした25%溶液の5ml/kg腹腔内)で麻酔す
る。左の頸動脈を大体2cmの長さで暴露し、0.5cm離し
て置いた保護済み不銹鋼電極上に配置する。動脈の表面
温度を記録するサーミスターを電極末端から1cm離れた
動脈の回りに配置し:サーミスターを記録器に接続す
る。
一定の電流単位に結合した刺激体を用いて1.5mAの電流
を動脈電極に通電する。電気的刺激を開始してから動脈
の表面温度の急速で顕著な下降までの時間を血栓形成に
対する時間と考える。適当な場合には、記録を電気的な
刺激を行なってから45分後まで接続させる。
各々10匹のラットよりなる複数群は、麻酔を導入する
50分前に供試化合物(50mg/kg、経口)、100mg
/kgの対照化合物;アセチルサリチル酸又はチクロピジ
ン又は10ml/kgの投与量での賦形薬(経口)を受容す
る。
この試験では、実施例1〜17の化合物を用いる。これ
らの化合物は血栓の形成に対して時間の有意な増大(2
4〜87%)を生起した。結果を以下の表I,第2欄に
示す。
2.麻酔した犬について心臓血管の血液動力学の作用 この血液動力学的作用は実施例1〜17の化合物を投
与した際に該化合物が血液動力学的パラメーター即ち血
圧(収縮期及び拡張期)、心搏、冠動脈流、椎骨流及び
大腿流の数値に如何なる作用を及ぼすかを試験するもの
である。
この実験に関して、用いた試験法はA.BerdeauxらのJ.Ph
armacol,11巻、4号、39〜409頁(1980)に
記載された方法である。
体重20〜25kgを有し且つ35mg/kgの投与量のネムブター
ル(Nembutal)で静脈内麻酔した犬を、5mg/kg/時の投
与量のネムブタール注輸により維持した。
ナルコ(Narco)フィジオグラフにより、収縮期及び拡張
期の血圧、心搏、冠動脈流、椎骨流及び大腿流を記録し
た。供試化合物は、2.5mg/kgの投与量で静脈内投与さ
れた。各々の化合物について、6匹の犬よりなる一群を
用い、測定は注射直前に時間零(対照用)で次いで注射
時に及びその後、1分後、2分後、5分後、10分後、15
分後及び30分後に行われた。血液動力学的パラメーター
の数値測定は注射してから2分後に行なった。
血圧はmmHgで表わし、心搏は鼓動/分で表わし、血液流
はml/分で表わす。結果を以下の表Iの第3欄〜第8欄
に示す。
血圧(収縮期):10.5〜50.0%の減少 血圧(拡張期):22〜52%の減少 心搏 :0〜14%の減少 冠動脈流 :60〜215%の増大 椎骨流 :135〜285%の増大 大腿流 :37〜94%の増大 3.カルシウムの拮抗活性 用いた方法はKClにより誘起したラビット大動脈細片の
弛緩を測定することに在る。
体重2〜2.5kgの雄のラビットを屠殺し、大動脈を取
出し、幅3〜4mm、長さ12〜16mmの螺旋形細片に切断し
た。この細片を、クレブス ヘンセレイト(Krebs Hense
leit)液を充填した容量20mlの容器中に懸垂させ、該容
器ではカルボゲン(carbogen)(0295%及びCO25%)を
わずかに泡出する。
細片の自由端部を2gの張力下にナルコ(NARCO)等積筋
収縮図記録器に接続する。
細片を1時間放置させ、しかる後に60mMのKClを容器に
添加して該細片の持続性収縮を生起させ;最大の作用は
約9分後に見られる。供試化合物を特異投与量で該容器
に添加し、対応の弛緩を30分後及び120分後に測定し
た。種々の化合物についての対応のID50投与量(モル
数)を以下の表示IIに示す。
本発明の化合物は約10-6Mの投与量で作用を示した。こ
の活性はベラパミルの活性よりも余り都合良くはない
が、この補助作用は前記の試験で明示される主たる作用
に対して補完的である。
使用形態−薬量学 人間の治療には、単量投薬は適当な希釈剤又は担体と組
合せて0.1〜0.25gの有効成分を含有する。静脈内投与
には、0.1gの選択した誘導体を含有するアンプルを用
い、毎日の薬量は1〜3本のアンプルである。経口投与
には、例えば錠剤、ゼラチンカプセルは0.25g含有し、
毎日の薬量は1〜4個の投薬単位である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
    3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
    子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−シ
    アノ−4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチ
    ルヘキシル基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ
    基を表わす)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキ
    ル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
    2−c)−ピリジン誘導体及びこれの製薬上許容し得る
    塩。
  2. 【請求項2】次式(II): (式中n及びR1は後記の如くである)の5−(ω−ク
    ロロアルキル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエ
    ノ−(3,2−c)ピリジンを90〜130℃で窒素の循環
    下に次式(III): (式中R2及びR3は後記の如くである)のフェネチルア
    ミン誘導体と縮合させることから成る次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
    3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
    子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−シ
    アノ−4−(3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチ
    ルヘキシル基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ
    基を表わす)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキ
    ル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,
    2−c)−ピリジン誘導体の製造法。
  3. 【請求項3】医療上許容し得る希釈剤又は担体と混合し
    て有効成分として次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
    3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
    子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−
    (3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチルヘキシル
    基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ基を表わ
    す)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキル)−4,
    5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,2−c)−
    ピリジン誘導体を含んでなる、抗血栓剤組成物。
  4. 【請求項4】医療上許容し得る希釈剤又は担体と混合し
    て有効成分として次式(I): (式中nは2〜5の整数であり、R1は水素原子又は
    3,4−ジメトキシフェニル基を表わし、R2は水素原
    子、4個以下の炭素原子を有するアルキル基又は4−
    (3,4−ジメトキシフェニル)−5−メチルヘキシル
    基を表わし、R3は2個又は3個のメトキシ基を表わ
    す)の5−(ω−フェネチルアミノ−アルキル)−4,
    5,6,7−テトラヒドロ−チエノ−(3,2−c)−
    ピリジン誘導体を含んでなる、カルシウム拮抗剤組成
    物。
JP60255184A 1984-11-16 1985-11-15 チエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する医薬組成物 Expired - Lifetime JPH06785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848429087A GB8429087D0 (en) 1984-11-16 1984-11-16 Thienopyridine derivatives
GB8429087 1984-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61122288A JPS61122288A (ja) 1986-06-10
JPH06785B2 true JPH06785B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=10569875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60255184A Expired - Lifetime JPH06785B2 (ja) 1984-11-16 1985-11-15 チエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する医薬組成物

Country Status (25)

Country Link
US (1) US4681888A (ja)
JP (1) JPH06785B2 (ja)
AR (1) AR241021A1 (ja)
AT (1) AT394559B (ja)
BE (1) BE903499A (ja)
CA (1) CA1292233C (ja)
CH (1) CH665211A5 (ja)
DE (1) DE3540529A1 (ja)
DK (1) DK158738C (ja)
DZ (1) DZ860A1 (ja)
ES (1) ES8701762A1 (ja)
FI (1) FI81352C (ja)
FR (2) FR2573429B1 (ja)
GB (1) GB8429087D0 (ja)
HK (1) HK10389A (ja)
IE (1) IE58591B1 (ja)
IT (1) IT1201497B (ja)
LU (1) LU86137A1 (ja)
MA (1) MA20567A1 (ja)
NL (1) NL8502946A (ja)
NO (1) NO162072C (ja)
OA (1) OA08172A (ja)
PT (1) PT81487B (ja)
SE (1) SE453505B (ja)
ZA (1) ZA858267B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5294621A (en) * 1992-10-07 1994-03-15 Ortho Pharmaceutical Corporation Thieno tetrahydropyridines useful as class III antiarrhythmic agents
WO1998040385A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-17 Novo Nordisk A/S 4,5,6,7-TETRAHYDRO-THIENO[3,2-c]PYRIDINE DERIVATIVES, THEIR PREPARATION AND USE
US6177443B1 (en) 1997-03-07 2001-01-23 Novo Nordisk A/S 4,5,6,7-tetrahydro-thieno[3, 2-C]pyridine derivatives, their preparation and use
CN102241690B (zh) 2010-05-13 2015-08-12 天津药物研究院 一类含腈基的噻吩并吡啶酯类衍生物、其制备方法和用途
CN101863898B (zh) * 2010-05-26 2011-09-07 天津药物研究院 含哌嗪的噻吩并吡啶酮类衍生物、其制备方法和用途
CN101805355B (zh) * 2010-05-27 2012-07-04 天津药物研究院 一类噻吩并吡啶酮衍生物、其制备方法和用途

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2215948B1 (ja) * 1973-02-01 1976-05-14 Centre Etd Ind Pharma
FR2358150A1 (fr) * 1976-07-13 1978-02-10 Parcor Nouvelles thieno (2,3-c) et (3,2-c) pyridines, leur procede de preparation et leur application
DE2658500C2 (de) * 1976-12-23 1986-10-09 Knoll Ag, 6700 Ludwigshafen Pharmazeutische Präparate mit kardioprotektiver Wirkung
GB1576511A (en) * 1977-03-29 1980-10-08 Parcor Thieno(2,3 - c) and (3,2 - c) pyridines process for their preparation and therapeutic applications thereof
FR2530247B1 (fr) * 1982-07-13 1986-05-16 Sanofi Sa Nouveaux derives de la thieno (3, 2-c) pyridine, leur procede de preparation et leur application therapeutique

Also Published As

Publication number Publication date
ES8701762A1 (es) 1986-12-01
ZA858267B (en) 1986-06-25
NO162072C (no) 1989-11-01
NO162072B (no) 1989-07-24
AR241021A1 (es) 1991-04-30
NL8502946A (nl) 1986-06-16
FR2573429A1 (fr) 1986-05-23
FI854298A0 (fi) 1985-11-01
PT81487A (en) 1985-12-01
AT394559B (de) 1992-05-11
LU86137A1 (fr) 1986-03-24
FR2573309A1 (fr) 1986-05-23
DK527685A (da) 1986-05-17
FI81352B (fi) 1990-06-29
IT1201497B (it) 1989-02-02
CH665211A5 (fr) 1988-04-29
DK158738C (da) 1990-11-26
SE8505369L (sv) 1986-05-17
BE903499A (fr) 1986-04-22
DK527685D0 (da) 1985-11-15
ES548925A0 (es) 1986-12-01
MA20567A1 (fr) 1986-07-01
FI81352C (fi) 1990-10-10
IE58591B1 (en) 1993-10-20
GB8429087D0 (en) 1984-12-27
CA1292233C (en) 1991-11-19
DK158738B (da) 1990-07-09
DE3540529A1 (de) 1986-05-22
PT81487B (pt) 1987-12-30
OA08172A (fr) 1987-03-31
DE3540529C2 (ja) 1992-04-30
SE453505B (sv) 1988-02-08
NO854577L (no) 1986-05-20
ATA335685A (de) 1991-10-15
AR241021A2 (es) 1991-04-30
FR2573429B1 (fr) 1988-11-25
HK10389A (en) 1989-02-10
FI854298A (fi) 1986-05-17
JPS61122288A (ja) 1986-06-10
US4681888A (en) 1987-07-21
IT8522868A0 (it) 1985-11-15
FR2573309B1 (fr) 1988-11-25
DZ860A1 (fr) 2004-09-13
SE8505369D0 (sv) 1985-11-13
IE852866L (en) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840956B2 (ja) アミノアルキルフラン誘導体、その製法およびそれを含有する医薬組成物
JPS61246186A (ja) α−(2−オキソ2,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチエノ(3,2−C)5−ピリジル)フエニル酢酸誘導体、その製法及び該誘導体を含有する薬剤
JPH0261477B2 (ja)
JPS59196877A (ja) チアゾリジン誘導体
JPS61263917A (ja) 脳機能正常化剤
CA2591332A1 (en) Methylene inhibitors of matrix metalloproteinase
PT99690B (pt) Metodo para o tratamento de doencas utilizando derivados de 2'-o-alquil-adenosina e para a preparacao de composicoes que os contem e de um hidrato de 6-ciclo- -hexil-2'-ometil-adenosina
JPS6016934B2 (ja) フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法
JPS61180784A (ja) チオフエン誘導体及び該チオフエン誘導体を有効成分とする医薬組成物
JPH06785B2 (ja) チエノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する医薬組成物
EP0154887A1 (en) New 2,5-diaryl tetrahydrothiophenes and analogs thereof as paf-antagonists
KR840001019B1 (ko) 치환된 푸란의 제조방법
US3959272A (en) Aminoalkyl esters of 2-anilino-nicotinic acids
JPS6078982A (ja) ナフタレニルイミダゾピリジンおよびその誘導体ならびにその製造法
EP0194665A1 (en) beta-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
US4539316A (en) Pyridine derivatives of 1,2-diaminocyclobutene-3,4-diones
US4562206A (en) Orally effective inotropic compounds
USRE28532E (en) 5-Fluoro-3-pyridinemethanol, esters thereof and therapeutically acceptable salts thereof
US4438115A (en) Compositions and methods for treating diseases in circulatory organs
JP2638189B2 (ja) カルボン酸イミド又はその酸付加塩及び抗不整脈剤
JP2989059B2 (ja) 置換アニリド
JPS59118746A (ja) ベンゼン誘導体
GB2167065A (en) Thienopyridine derivatives
SU1346044A3 (ru) Способ получени производных 1,5-бензоксатиепина или их солей
JPS5815913A (ja) 強心剤