JPS6016934B2 - フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法 - Google Patents

フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6016934B2
JPS6016934B2 JP54120911A JP12091179A JPS6016934B2 JP S6016934 B2 JPS6016934 B2 JP S6016934B2 JP 54120911 A JP54120911 A JP 54120911A JP 12091179 A JP12091179 A JP 12091179A JP S6016934 B2 JPS6016934 B2 JP S6016934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituents
compound
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54120911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5547657A (en
Inventor
ハラルト・ホルストマン
フリ−ドリツヒ・ボザ−ト
アレント・ハイゼ
スタニスラフ・カツダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5547657A publication Critical patent/JPS5547657A/ja
Publication of JPS6016934B2 publication Critical patent/JPS6016934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ある種の新規なフッ素含有1・4−ジヒドロ
ピリジン化合物、それらの製造法および循環系に影響を
及ぼす薬剤としての使用に関する。
循環系への影響に関して興味ある性質を有する1・4ー
ジヒドロピリジンカルン酸ェステルは、アルデヒドと8
ーケトカルボン酸ェステルおよびェナミノカルボン酸ェ
ステルとを反応させることによって得られることは、す
でに開示されている(参照:ドイツ特許出願公開明細書
第2117571号および同第2117573号)。
本発明の化合物のように、ェステル基中にパーフルオロ
化炭素原子を含有するジヒドロピリジン誘導体は、従来
記載されていない。本発明によれば、一般式 式中 Rは水素原子を表わし、 RIおよびR6は同一であるかまたは相異なることがで
き、各々アルキル基を表わし、R4はニトロ、トリフル
オロメチル、ハロゲン、アルキルおよびアルコキシから
選ばれる1または2個の同一もしくは相異なる置換基で
置換されたアリール基を表わし、R5はハロゲンで置換
されていてもよいアルキル基、アルコキシアルキル基、
または式の基を表わし、R2およびR3は各場合におい
て同一もしくは相異なり、そしてこれらのうちの少なく
とも一方の置換基は3個のフッ素置換基をもつ少なくと
も1個のパーフルオロ化炭素原子を含有する直鏡状また
は分枝鎖状の脂肪族炭化水素基を表わし且つ残りの置換
基は水素原子を表わし、該炭化水素基は基−CH2−○
−CH2一で中断されていてもよく、或いはR2および
R3はこれらが結合しているCH基と一緒になって4〜
7員の飽和炭素環式完成することができる、のフッ素含
有1・4ージヒドロピリジン質またはそれらの塩である
化合物が提供される。
さらに本発明によれば、 ゆ 一般式 式中R、R1、R2およびR3は前記の意味を有する、
のェナミンの1モルと、一般式R6−CO−CH2一C
OOR5 (ma)式中R5およびR6は前述
の意味を有する、の8ーケトカルボン酸ェステルの1モ
ルおよび一般式R4一CH0 (W) 式中R4は前述の意味を有する、 のアルデヒドの1モルとを、(ma)および(W)から
生成する、一般式式中R4、R5およびR6は前述の意
味を有する、を有するィリデン化合物を必要に応じて単
離した後、反応させるか、あるいは{b} 一般式 式中R、R5およびR6は前述の意味を有する、のェナ
ミンの1モルと、一般式 式中R1、R2およびR3は前述の意味を有する、の8
ーケトカルボン酸ェステルの1モルおよび上に定義した
(W)のアルデヒドの1モルとを、(mb)および(W
)から生成する、一般式式中R1、R2、R3およびR
4は前述の意味を有する、を有するィリデン化合物を必
要に応じて単離した後、反応させることを特徴とする本
発明の化合物の製造法が提供される。
本発明の化合物が塩基性置換基を有する場合、これらの
化合物は適当な有機または無機の酸を用いてそれらろ塩
に変えることができる。
本発明の化合物およびそれらの製薬上許容される塩は強
力な薬理学的作用を示す。
とにく、それらは循環系に対する作用によって区別され
、そして好ましくは冠血管の薬剤、抗高血圧剤および末
梢皿流を増加するための薬剤として使用できる。それら
の新規な構造のため、ことに過フッ素化炭素原子の存在
のため、本発明による化合物は有利の作用を有する。こ
うしてそれらの使用は薬学を進歩させる。本発明に従っ
て使用できる一般式(oa)および(ob)のェナミン
は既知であるか、あるいは既知の方法により対応するP
ージケト化合物およびアミンから製造できる(参照:A
.Pin肥rB344239/40(1901))。
述べることができる例は、次の通りである:2−トリフ
ルオロヱチル8ーアミノクロトネート、2・2−へキサ
フルオロ−イソプロピル8−アミノクロトネート、2ー
トリフルオロメチルイソプロピル8−アミノクロトネー
ト、3・4−ペンターフルオロプチル8−アミノクロト
ネート、4ートリフルオローメチルシクロヘキシル8ー
アミノクロトネート、2ートリフルオロエトキシーヱチ
ル8−アミノクロトネート、メチル8−アミノクロトネ
ート、エチルPーアミノク。
トネート、イソプロピル8−アミノクロトネート、2ー
ベンジルアミ/エチル8ーアミノクロトネート、2−ク
ロロエチル3ーアミノクロトネート、2ーメトキシメチ
ル8ーアミノクロトネート、2ーメチルメルカプトエチ
ル8ーアミノク。トネート、シクロヘキシル8−アミノ
クロトネート、アリル8−アミノクロトネート、プロパ
ルギルP−アミノクロトネートおよびテトラセド0−フ
ルフリル8−アミ/クロトネート。本発明に従って使用
できる一般式(ma)および(mb)のB−ケトカルボ
ン酸ェステルは既知であるか、あるいは既知の方法によ
り製造できる(参照:Ho肋en−Weyl、Meth
oden derorganischen Chemi
e、W/4、230 et seq.(1968))。
述べることができる例は次のとおりである:メチルアセ
トアセテート、エチルアセトアセテート、イソプロピル
アセトアセテート、ヘキシルアセトアセテート、ベンジ
ルアセトアセテート、シクロヘキシルアセトアセテート
、2ーモルホリノエチルアセトアセテート、2ージメチ
ルアミノーエチルアセトアセテート、3−ジエチルアミ
ノープロピルアセトアセテート、2ーメトキシエチルア
セトアセテート、2−エトキシーエチルアセトアセテー
ト、2ーイソプロポキシヱチルアセトアセテート、2−
メチルメルカプトーエチルアセトアセテート、2−ペン
ジルアミノエチルアセトアセテート、2−(Qーメチル
ベンジル)ーアミノエチルアセトアセテート、2一(Q
−メチルフエネチル)−アミノエチルアセトアセテート
、トリフルエチルアセトアセテート、2ートリフルオロ
イソプロピルアセトアセテート、2・2ーヘキサフルオ
ロイソプロピルアセトアセテート、3・4ーベンタフル
オロプチルアセトアセテート、3ートリフルオロメチル
ープロピルアセトアセテート、4−トリフルオロメチル
ーシクロヘキシルアセトアセテート、2−トリフルオロ
エトキシーエチルアセトアセテートおよび2ートリフル
オロエチルメルカプトーヱチルアセトアセテート。
本発明に従って使用できる式Wのアルデヒドは既知であ
るか、あるいは既知の方法によって製造できる(参照:
E.Moにtting、仇g.Reactions風、
218etseq.(1954))。述べることができ
る例は次のとおりである:アセトアルテ十ヒド、ベンズ
アルデ十ヒド、oーニトロベンズアルデヒド、mーニト
ロベンズアルデヒド、o−フルオoベンズアルデヒド、
o−クロロベンズアルデヒド、m−クロロベンズアルデ
ヒド、m−フルオロベンズアルデヒド、oートリフルオ
ロメチルベンズアルデヒド、m−トリフルオロメチルベ
ンズアルデヒド、o−メチルベンズアルデヒド、m−メ
チルベンズアルデヒド、o−メトキシベンズアルデヒド
、m−メトキシベンズアルデヒド、oートリフルオロエ
トキシベンズアルデヒド、m−トリフルオロエトキシペ
ンスアルデヒド、oーメチルメルカフ。
トベンズアルデヒド、mーメチルメルカプトベンズアル
デヒド、o−シクロフ。ロピルベンズアルデヒド、oー
アジドベンズアルデヒド、8−アジドベンズアルデヒド
、o−ピリジルアルデヒド、8−ピリジルアルデヒド、
Q−フルフロール、B−フルフロール、チオフエン−1
−アルデヒド、チオフエンー2−アルデヒド、ピリミジ
ン−5−アルデヒド、4−メチルーピリミジン−5−ア
ルデヒド、キノリン−2−アルデヒド、ナフタレン−1
−アルデヒドおよびナフタレンー2−アルデヒド。使用
できる希釈剤は水およびすべての不活性有機溶媒である
これらの好ましい例は、次のとおりである:アルコール
、たとえば、エタノール、メタノール、イソプロパノー
ル、エーテル、たとえば、ジオキサン、ジエチルヱーテ
ル、テトラヒドロフラン、グリコ一ルモノメチルエーテ
ルおよびグリコールジメチルェーテル、または氷酢酸、
ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセト
ニトリルおよびピリジン。反応温度は比較的広い範囲内
で変化できる。
一般に、反応は20〜15000において、好ましくは
特定の溶媒の沸点において実施する。反応は常圧下に、
また加圧下に実施できる。
一般に、反応は常圧下に実施する。特に興味ある本発明
による化合物は、 Rは水素原子を表わし、 RIおよびR6は同一であるかまたは相異なり、そして
1〜4個の炭素原子をもつアルキル基を表わし、R4は
ニトロ、トリフルオロメチル、ハロゲン、1または2個
の炭素原子をもつアルキルおよび1または2個の炭素原
子をもつアルコキシから選ばれる1または2個の置換基
で置換されたフェニル基を表わし、R5はハロゲンで置
換されていてもよい1〜6個の炭素原子をもつアルキル
基、6個までの炭素原子をもつアルコキシアルキル基ま
たは式の基を表わし、そして R2およびR3は各場合において同一であるかまたは相
異なり、そしてこれらのうちの少なくとも一方の置換基
は3個のフッ素置換基をもつ1〜3個のパーフルオロ化
炭素原子を含有する8個まで、好ましくは6個までの炭
素原子をもつ直鎖状または分枝鎖状のアルキル基を表わ
し且つ残りの置換基は水素原子を表わし、該アルキル基
は基−C均一○−CH2−で中断されていてもよく、或
いはR2およびR3はこれらが結合しているCH基と−
緒になって4〜7員の飽和炭素環式基を完成することが
できる、式(1)の化合物である。
実施例中に述べたものに加えて、本発明による次の化合
物を列挙することもできる:新規な化合物は薬物として
使用できる物質である。
それらは広くかつ種々の薬理学的作用のスペクトルを有
する。詳細には、次の主な作用は動物実験において証明
できる:1 非経口、経口および経舌投与すると、化合
物は冠血管の顕著なかつ持続する拡散を生ずる。
冠血管に対する作用は心臓への負荷を減少するという同
時の亜硝酸塩様効果によって強化される。それらはエネ
ルギー節約の意味において心臓の代謝に影響を及びすか
それを変更する。
2 心臓内の刺激形成および興奮伝導系の興奮性は低下
するので、治療投与において証明可能な抗細動作用が生
ずる。
3 脈管の円滑な筋肉の緊張は該化合物の作用下に大き
く減少する。
この脈管けいれん作用は、全体の脈管系統中で起こるこ
とがあり、あるいは限局した血管領域(たとえば、中枢
神経系統)において多少隔離して現れることがある。4
該化合物は普通緊張型および緊張過度の動物の血液を
低下し、そしてこうして抗高血圧剤として使用できる。
5 該化合物は強い抗けいれん作用を有し、その作用は
胃、腸管、尿道および気道の円滑な筋肉に現われる。
前述のように、本発明は本発明の化合物の人間および獣
の医薬における使用にも関する。
本発明は、活性成分として本発明の化合物を固体または
液化ガスの希釈剤と混合して、あるいは表面活性剤の存
在を除いて200より小さい(好ましくは350より小
さい)分子量の溶媒以外の液状希釈剤と混合して含有す
る製剤を提供する。
本発明は、活性成分として本発明の化合物を滅菌および
/または生理等張水溶液の形で含有する製剤を提供する
。本発明はまた本発明の化合物からなる投与単位形態の
薬物を提供する。
本発明はまた本発明の化合物からなる錠剤(ロゼンジお
よび丸薬を含む)、糖剤、カプセル剤、丸剤、アンプル
剤または坐剤の形の薬物を提供する。
この明細書中で使用する「薬物」は医学的投与に通した
物理的に離散した凝集性の部分を意味する。
この明細書中で使用する「投与単位形態の薬物」は、本
発明の化合物の1日量または1日量の多数倍(4倍まで
)または約数倍(40分の1倍まで)を担体と共同して
および/またはェンベロプの包んでおのおのが含有する
、医学的投与に適した物理的に離散した凝集性の単位を
意味する。薬物が1日量あるいは1日量の、たとえば、
半分、3分の1または4分の1を含有するかどうかは、
薬物をそれぞれ1日に1回あるいは2回、3回また4回
投与するかどうかに依存する。本発明による製剤は、た
とえば、軟こう、ゲル、泥こう、クリーム、曙霧剤(煙
霧質を含む)、洗浄剤、活性成分の水性または非水性希
釈剤中のけん濁液、溶液および乳剤、シロップ剤、丸薬
または散剤であることができる。
錠剤、糖剤、カプセル剤および丸剤に成形するのに適し
た製剤(たとえば、丸薬)に使用する希釈剤の例は、次
のとおりである:‘a’充てん剤および増量剤、デンプ
ン、砂糖、マンニットおよびケイ酸、{bー結合剤、た
とえば、カルボキシメチルセルロースおよび他のセルロ
ース誘導体、アルギネート、ゼラチンおよびポリビニル
ピロリドン、【c}湿潤剤、たとえば、グリセリン、【
dー崩壊剤、たとえば、カンテン、炭酸カルシウムおよ
び重炭酸ナトリウム、{eー熔解遅延剤、たとえば、パ
ラフィン、‘f)吸収促進剤、たとえば、第4級アンモ
ニウム化合物「(g)表面活性剤、たとえば、セチルア
ルコール、グリセロールモノステアレート、(h)吸着
性担体、たとえば、カオリンおよびペントナィト、(i
)猪剤、たとえば、タルク、ステアリン酸カルシウム、
ステアリン酸マグネシウムおよび固体のポリェチルグリ
コール。
本発明の製剤から形成する錠剤、糖剤、カプセル剤およ
び丸剤はふつうの被膜、ェンベロプおよび保護基質を有
することができ、そしてこれらは不透明剤を含有できる
それらは活性成分のみを好ましくは腸管の特定部分にお
いて、可能ならばある期間にわたって解放するように構
成できる。被膜、ェンベロプおよび保護基質は、たとえ
ば、重合体物質またはろうから作ることができる。成分
はまた前述の希釈剤の1種または数種といつしよにマイ
クロカプセル剤とすることができる。坐薬に成形するた
めに適合する製剤に使用する希釈剤は、たとえば、通常
の水溶性希釈剤、たとえば、ポリエチレングリコールお
よび脂肪(たとえば、カカオ油および高級ェステル〔た
とえば、C,4ーアルコールとC,6−脂肪酸とのヱス
テル〕)またはこれらの希釈剤の混合物であることがで
きる。
軟こう、泥こう、クリームおよびゲルである製剤は通常
の希釈剤、たとえば、動物および植物の脂肪、ロウ、パ
ラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体
、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナィト
、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛またはこれらの物質の
混合物を含有できる。
散剤および噴霧剤である製剤は、通常、希釈剤、たとえ
ば、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム
、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末またはこれら
の物質の混合物を含有できる。
煙霧剤は通常のほう射剤、たとえば、クロ。フルオロ炭
化水素を含有できる。溶液および乳剤である製剤は、ふ
つうの希釈剤(もちろん、前述のように表面活性剤の存
在を除いて200より小さい分子量の溶媒を排除する)
、たとえば、溶媒、溶解剤および乳化剤を含有できる;
このような希釈剤の特定の例は、水、エチルアルコール
、インプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、
ベンジルアルコール、安息香酸ペンジル、プロピレング
リコール、1・3−ブチレングリコール、ジメチルホル
ムアミド、油〔たとえば、落花生油〕、グリセリン、テ
トラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコ
ールおよびソルビトールの脂肪酸ェステルまたはそれら
の混合物である。
非経口投与に対して、溶液および乳剤は滅菌されている
べきであり、適当ならば、血液等張性である。
レナん濁液である製剤は、通常の希釈剤、たとえば、液
状希釈剤、たとえば、水、エチルアルコ−ル、プロピレ
ングリコール、界面活性剤(たとえば、エトキシル化イ
ソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルバイ
トおよびソルビタンヱステル)、徴晶質セルロース、ア
ルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、カンテン
およびトラガカントまたはそれらの混合物を含有できる
本発明によるすべての製剤は着色剤および防腐剤ならび
に香料および調味料(たとえば、ベパ−ミント油および
ユーカリ油)および甘味剤(たとえば、サッカリン)を
含有することもできる。本発明による製剤は一般に全製
剤に基づし、0.5〜9の重量%の活性成分を含有する
。本発明の化合物に加えて、本発明による製剤および薬
物は他の製薬上活性な化合物を含有できる。
それらはまた本発明の化合物の複数種を含有できる。本
発明の薬物中のいずれの希釈剤も、本発明の製剤に関し
て上に述べたもののいずれであることもできる。
このような薬物は200より小さい分子量の溶媒を唯一
の希釈剤として含むことができる。本発明の薬物を構成
する離散した凝集性の部分は、それらの形状または包装
のおかげで医学的投与に適し、そして、たとえば、次の
いずれであることもできる錠剤(ロゼンジおよび丸薬を
含む)、丸剤、糖剤、カプセル剤、坐薬およびアンプル
剤。
これらの形態のいくつかは活性成分を遅延して解放する
ようにすることができる。こらのいくつか、たとえば、
カプセル剤は、薬物を物理的に離散し、凝集性の部分と
する保護ェンべoプを含む。本発明の薬物の投与のため
の好ましい1日量は0.25〜5の9の活性成分であり
、経口投与に対して2.5〜250の9の活性成分であ
る。
前述の製剤および薬物の構造は、技術的に知られた任意
の方法により、たとえば、1種または2種以上の活性成
分を1種または2種以上の希釈剤と混合して製剤(たと
えば、丸薬)を形成し、次いでこれを薬物(たとえば、
錠剤)に成形することによって実施する。
本発明は、さらに、人間および人間以外の動物に本発明
の化合物を単独で、あるいは希釈剤と混合して、あるい
は本発明の薬物の形で投与することからなる人間および
人間以外の動物における前述の病気をぼく滅する(予防
、軽減および治療を含む)方法を提供する。
これらの活性化合物は経口的に、非経口的に(たとえば
、筋肉内、腹膜内、皮下および静脈内に)、経直腸的に
、あるいは局所的に、好ましくは非経口的に、ことに静
脈内に投与されると考えられる。
したがって、好ましい製剤および薬物は非経口投与のよ
うな投与に適合するものである。本発明の方法における
投与は好ましくは非経口投与である。一般に0.001
の9〜1爪9/k9体重/日、好ましくは0.005〜
0.1の9/k9体重/日の静脈内投与、および0.0
05の9〜10の9/k9体重/日、好ましくは0.0
5〜5の9/k9体重/日の経口投与量は有効な結果を
達成するために有利であることがわかった。
それにもかかわらず、時には、それらの投与率から逸脱
することが必要であり、とくに処置すべき人間または動
物の被検体の性質および体重、処置すべきこの被検体の
個々の反応、活性成分が投与される配合のタイプおよび
投与を実施する方式、そして病気の進行点または投与間
隔の関数として投与率から逸脱することが必要であるこ
とがある。こうしてある場合においては前述の最小の投
与率より小さい比率で使用することで十分であり、一方
他の場合望む結果を達成するために前述の上限を超えな
くてはならない。多い量を投与する場合、これらの量を
1日にわたっていくつかの個々の投与量に分割するとよ
いであろう。次に実施例により、本発明の化合物の製造
法を説明する。
実施例 1 3−エトキシカルボニル−2・6−ジメチル−4一(3
ーニトロフエニル)一5ートリフルオロエトキシカルボ
ニル−1・4ージヒドロピリジン500の‘のエタノー
ル中の5夕のトリフルオロェチルアミノクロトネートを
7.3夕のエチルmーニトロベソジリジンアセトアセテ
ートと一緒に3時間還流加熱する。
反応混合物を冷却し、炉過し、そして理論値の67%に
相当する7.8夕の淡黄色の結晶、融点192℃、が得
られる。実施例 2 2・6−ジメチルー3ーメトキシエトキシカルボニルー
4一(3−ニトロフエニル)−5ートリフルオロエトキ
シカルボニルー1・4−ジヒドロピリジン。
5夕のトリフルオロエチルアミノクロトネートを500
私のプロパノール中の3.1夕の8ーメトキシエチルm
−ニトロベンジリデンアセトアセテートと一緒に3時間
還流加熱する。
反応混合物を炉適し、理論値の74%に相当する9.3
夕の淡黄色の結晶、融点169qo、が得られる。実施
例1に類似する方法によって表に記載する化合物が得ら
れた。
本発明の新規な1・4ージヒドロピリジン塩のうちで、
製薬上許容できる塩はとくに重要でありかつ好ましい。
一般式1の新規の遊離の1・4ージヒドロピリジン類お
よびそれらの塩は任意の適当な方法で相互に変換できる
。このような相互変換法は技術的に知られている。また
、本発明は本発明の活性化合物の製薬上許容できる生物
前駆物質を包含する。
この明細書の目的に対して、本発明の活性化合物の「製
薬上許容できる生物前駆物質」とは、活性化合物と異な
る構造式を有するが、それにもかかわらず、動物または
人間に投与すると、患者の体内で活性化合物に変わる化
合物を意味する。
薬理テスト前記実施例13のメチル(2・2・2ートリ
フルオロエチル)−1・4−ジヒドロー2・6ージカル
ボキシレートは、供試動物として犬を用いた末梢血管拡
張試験において、1m9/k9以下の投与量で有効な薬
理効果を示した。
上記の薬理効果は玖ubie et.al.(〜ch.
lnt.Pharmacod洲.189:175−18
2、1971)により公表された方法の修正法により測
定したものである。
すなわち、イヌをチオベンタール(thiopenta
l)で麻酔をかけ、次いで人工呼吸のための挿管後フヱ
ンタニルーアロフエリン(fenねnyl−allof
erin)(0.04の9及び0.04の9/私)1の
9/k9×hを注入する。右及び左大腿静脈血液流量を
測定する。
左大腿動脈を大腿回旋動脈(circumfle偽 f
emoralaれeひ)の付近で絹梨する。全射系血圧
(s鱗temicbloodpressme)は結袋か
ら遠&で測定する。
これらのデータから側副枝抵抗(collateral
resistance)を計算する:RK=BDd十1
′XBDS−BDd)−PpFK式中、 BDdは拡張期血圧であり、 BDSは収縮期血圧であり、 Ppは結繋された脚における末梢血圧 (peripheralbloodpress川e)で
あり、FKは結繋した脚における静脈血液流量である。
側冨山枝抵抗を減少させる化合物は、逆に側劉核血液流
量を増加させる。また、上記実施例13の化合物のLD
5。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1およびR^6は同一であるかまたは相異なるこ
    とができ、各々アルキル基を表わし、R^4はニトロ、
    トリフルオロメチル、ハロゲン、アルキルおよびアルコ
    キシから選ばれる1または2個の同一もしくは相異なる
    置換基で置換されたアリール基を表わし、R^5はハロ
    ゲンで置換されていてもよいアルキル基、アルコキシア
    ルキル基、または式▲数式、化学式、表等があります▼
    の基を表わし、 R^2およびR^3は各場合において
    同一もしくは相異なり、そしてこれらのうちの少なくと
    も一方の置換基は3個のフツ素置換基をもつ少なくとも
    1個のパーフルオロ化炭素原子を含有する直鎖状または
    分枝鎖状の脂肪族炭化水素基を表わし且つ残りの置換基
    は水素原子を表わし、該炭化水素基は基−CH_2−O
    −CH_2−で中断されていてもよく、或いは R^2
    およびR^3はこれらが結合しているCH基と一緒にな
    つて4〜7員の飽和炭素環式基を完成することができる
    、のフツ素含有1・4−ジヒドロピリジン類またはそれ
    らの塩である化合物。 2 R^1およびR^6は同一であるかまたは相異なり
    、そして1〜4個の炭素原子をもつアルキル基を表わし
    、 R^4はニトロ、トリフルオロメチル、ハロゲン、
    1または2個の炭素原子をもつアルキルおよび1または
    2個の炭素原子をもつアルコキシから選ばれる1または
    2個の置換基で置換されたフエニル基を表わし、 R^
    5はハロゲンで置換されていてもよい1〜6個の炭素原
    子をもつアルキル基、6個までの炭素原子をもつアルコ
    キシアルキル基または式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ の基を表わし、そして R^2およびR^3は各場合において同一であるかま
    たは相異なり、そしてこれらのうちの少なくとも一方の
    置換基は3個のフツ素置換基をもつ1〜3個のパーフル
    オロ化炭素原子を含有する8個までの炭素原子をもつ直
    鎖状または分枝鎖状のアルキル基を表わし且つ残りの置
    換基は水素原子を表わし、該アルキル基は基−CH_2
    −O−CH_2−で中断されていてもよく、或いは R
    ^2およびR^3はこれらが結合しているCH基と一緒
    になつて4〜7員の飽和炭素環式基を完成することがで
    きる、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 R^2および/またはR^3が3個のフツ素置換基
    をもつ1〜3個のパーフルオロ化炭素原子を含有する6
    個までの炭素原子もをつ直鎖状または分枝鎖状のアルキ
    ル基を表わし、このアルキル基は基−CH_2−O−C
    H_2−によつて中断されていてもよい特許請求の範囲
    第2項記載の化合物。 4 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6 (a) 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1はアルキル基を表わし、 R^2およびR^3は各場合において同一もしくは相
    異なり、そしてこれらのうちの少なくとも一方の置換基
    は3個のフツ素置換基をもつ少なくとも1個のパーフル
    オロ化炭素原子を含有する直鎖状または分枝鎖状の脂肪
    族炭化水素基を表わし且つ残りの置換基は水素原子を表
    わし、該炭化水素基は基−CH_2−O−CH_2−で
    中断されていてもよく、域いは R^2およびR^3は
    これらが結合しているCH基と一緒になつて4〜7員の
    飽和炭素環式基を完成することができる、のエナミンの
    1モルと、一般式 R^6−CO−CH_2−COOR^5 (IIIa)
    式中、 R^5はハロゲンで置換されていてもよいア
    ルキル基、アルコキシアルキル基、または式▲数式、化
    学式、表等があります▼ の基を表わし、ここでR^2およびR^3は前記の意味
    を有し、 R^6はアルキル基を表わす、 のβ−ケトカルボン酸エステルの1モルおよび一般式
    R^4−CHO (IV) 式中、 R^4はニトロ、トリフルオロメチル、ハロゲン、ア
    ルキルおよびアルコキシから選ばれる1または2個の同
    一もしくは相異なる置換基で置換されたアリール基を表
    わす、のアルデヒドの1モルとを、(IIIa)および(
    IV)から生成する一般式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ 式中、R^4、R^5およびR^6は前記の意味を有
    する、のイリデン化合物を必要に応じて単離した後、反
    応させことを特徴とする一般式▲数式、化学式、表等が
    あります▼ 式中、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およ
    びR^6は前記の意味を有する、の化合物の製造方法。 7 反応を20〜150℃において実施する特許請求の
    範囲第6項記載の方法。 8 反応を水または不活性有機溶媒の存在下に実施る特
    許請求の範囲第6項または第7項記載の方法。 9 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^5はハロゲンで置換されていてもよいアルキル基
    、アルコキシアルキル基、または式▲数式、化学式、表
    等があります▼ の基を表わし、 R^6はアルキル基を表わす、 のエナミンの1モルと、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R^1はアルキル基を表わし、 R^2およびR^3は各場合において同一もしくは相
    異なり、そしてこれらのうちの少なくとも一方の置換基
    は3個のフツ素置換基をもつ少なくとも1個のパーフル
    オロ化炭素原子を含有する直鎖状または分枝鎖状の脂肪
    族炭化水素基を表わし且つ残りの置換基は水素原子を表
    わし、該炭化水素基は基−CH_2−O−CH_2−で
    中断されていてもよく、或いは R^2およびR^3は
    これらが結合しているCH基と一緒になつて4〜7員の
    飽和炭素環式基を完成することができる、のβ−ケトカ
    ルボン酸エステルの1モルおよび一般式 R^4−CH
    O (IV) 式中、 R^4はニトロ、トリフルオロメチル、ハロゲン、ア
    ルキルおよびアルコキシから選ばれる1または2個の同
    一もしくは相異なる置換基で置換されたアリール基を表
    わす、のアルデヒドの1モルとを、(IIIb)および(
    IV)から生成する一般式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ 式中、R^1、R^2、R^3およびR^4は特許請
    求の範囲第1項記載の意味を有する、のイリデン化合物
    を必要に応じて単離した後、反応させることを特徴とす
    る一般式▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およ
    びR^6は前記の意味を有する、の化合物の製造方法。 10 反応を20〜150℃において実施する特許請求
    の範囲第9項記載の方法。 11 反応を水または不活性有機溶媒の存在下に実施す
    る特許請求の範囲第9項または第10項記の方法。
JP54120911A 1978-09-25 1979-09-21 フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法 Expired JPS6016934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2841667.3 1978-09-25
DE19782841667 DE2841667A1 (de) 1978-09-25 1978-09-25 Fluorhaltige 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5547657A JPS5547657A (en) 1980-04-04
JPS6016934B2 true JPS6016934B2 (ja) 1985-04-30

Family

ID=6050376

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54120911A Expired JPS6016934B2 (ja) 1978-09-25 1979-09-21 フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法
JP59155722A Granted JPS6069018A (ja) 1978-09-25 1984-07-27 フツ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物を含有する薬剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59155722A Granted JPS6069018A (ja) 1978-09-25 1984-07-27 フツ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物を含有する薬剤

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4256749A (ja)
EP (1) EP0009206B1 (ja)
JP (2) JPS6016934B2 (ja)
AT (1) ATE290T1 (ja)
CA (1) CA1130291A (ja)
DE (2) DE2841667A1 (ja)
DK (1) DK157013C (ja)
ES (1) ES484397A1 (ja)
FI (1) FI70887C (ja)
GR (1) GR74127B (ja)
HK (1) HK15184A (ja)
HU (1) HU178449B (ja)
IE (1) IE49462B1 (ja)
IL (1) IL58299A (ja)
SG (1) SG38783G (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2508446B1 (fr) * 1981-06-25 1986-05-02 Rhone Poulenc Agrochimie Herbicides a fonctions amide et ester derives de la pyridine ainsi que leur procede de preparation et leur application
DE3130041A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Dihydropyridine mit positiv inotroper wirkung, neue verbindungen, ihre verwendung in arzneimitteln und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5897332U (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 株式会社昭和製作所 油圧緩衝器の減衰力調整機構
JPS5897333U (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 株式会社昭和製作所 油圧緩衝器の減衰力調整機構
DE3312283A1 (de) * 1983-04-05 1984-10-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von unsymmetrischen 1,4-dihydropyridincarbonsaeureestern
DE3316510A1 (de) * 1983-05-06 1984-11-08 Bayer Ag Parenterale formulierung von nimodipin, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung bei der bekaempfung von erkrankungen
US4677101A (en) * 1983-09-26 1987-06-30 Merck & Co., Inc. Substituted dihydroazepines useful as calcium channel blockers
IE57810B1 (en) * 1984-03-27 1993-04-21 Delagrange Lab 1,4-dihydropyridine derivatives,their preparation and their use
EP0169009A3 (en) * 1984-07-17 1988-08-31 FISONS plc Novel dihydropyridine derivatives and their production, formulation and use as pharmaceuticals
DE3544211A1 (de) * 1985-12-13 1987-06-19 Bayer Ag Neue, fluorhaltige 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
JPS62292757A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Taisho Pharmaceut Co Ltd 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
US4868181A (en) * 1986-08-04 1989-09-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,4-dihydropyridine derivatives with calcium agonist and alpha1 -antagonist activity
JPS63160458U (ja) * 1987-04-09 1988-10-20
US5177211A (en) * 1988-01-21 1993-01-05 Alter, S.A. 4-alkyl-1,4-dihydropyridines with PAF-antagonist activity
US5216172A (en) * 1988-02-24 1993-06-01 Ajinomoto Co., Inc. 1,4-dihydropyridine-4-aryl-2,6-dimethyl-3,5-dicarboxylates useful as agents against drug resistant tumor cells
EP0330470A3 (en) * 1988-02-24 1992-01-02 Ajinomoto Co., Inc. 1,4-dihydropyridine derivatives useful against tumour cells
DE3833893A1 (de) * 1988-10-05 1990-04-12 Bayer Ag Verwendung von basischen nitro-phenyl-dihydropyridin-amiden als arzneimittel, neue verbindungen und verfahren zu ihrer herstellung ueber neue zwischenprodukte
JP3040364U (ja) * 1996-07-23 1997-08-19 清秀 中川 芳香含有物質の詰め替え可能な枕

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2117571C3 (de) * 1971-04-10 1979-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Unsymmetrische 1,4-Dihydropyridin-33-dicarbonsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Arzneimittel
DE2117573C3 (de) * 1971-04-10 1978-07-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von unsymmetrischen l,4-Dihydropyridin-3,5dicarbonsäureestern, sowie ihre Verwendung als Arzneimittel
GB1409865A (en) * 1973-02-13 1975-10-15 Science Union & Cie Dihydropyridines derivatives their preparation and pharmaceu tical compositions containing them
DE2508181A1 (de) * 1975-02-26 1976-09-09 Bayer Ag 1,4-dihydropyridincarbonsaeurearal- kylester, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
GB1552911A (en) * 1975-07-02 1979-09-19 Fujisawa Pharmaceutical Co 1,4 dihydropyridine derivatives and the preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
ATE290T1 (de) 1981-10-15
US4256749A (en) 1981-03-17
DK399079A (da) 1980-03-26
JPS6217972B2 (ja) 1987-04-21
DK157013C (da) 1990-03-26
EP0009206B1 (de) 1981-10-14
DE2961012D1 (en) 1981-12-24
IL58299A (en) 1983-03-31
HU178449B (en) 1982-05-28
EP0009206A2 (de) 1980-04-02
IE49462B1 (en) 1985-10-16
IL58299A0 (en) 1979-12-30
DE2841667A1 (de) 1980-04-10
SG38783G (en) 1984-07-27
DK157013B (da) 1989-10-30
FI792939A (fi) 1980-03-26
IE791802L (en) 1980-03-25
EP0009206A3 (en) 1980-04-16
CA1130291A (en) 1982-08-24
HK15184A (en) 1984-03-02
ES484397A1 (es) 1980-05-16
FI70887C (fi) 1986-10-27
JPS6069018A (ja) 1985-04-19
FI70887B (fi) 1986-07-18
JPS5547657A (en) 1980-04-04
GR74127B (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6016934B2 (ja) フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法
US4220649A (en) 1,4-Dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid ester derivatives
US4380547A (en) Dihydropyridine compounds which are substituted in the 4-position by imidazolyl or thiazolyl and their medicinal use
JPS6025424B2 (ja) 1,4‐ジヒドロピリジンカルボン酸アラルキルエステル
US4885284A (en) Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic propylene ester
JPS6126783B2 (ja)
JPS6230780A (ja) 1,7−ナフチリジン誘導体及びこれを含有する薬剤
CZ541388A3 (en) Derivatives of 1,4-dihydropyridine, process of their preparation and pharmaceutical compositions containing thereof
CA1185182A (en) Pharmaceutical compositions containing diethyl-2- methyl-6-propyl-4-(3-nitrophenyl)-1,4- dihydropyridine-3,5-dicarboxylate
US5411955A (en) Thiadiazinecarboxamide derivatives, processes for their preparation and pharmaceuticals
JPS6026106B2 (ja) アミノアルキリデンアミノ−1,4−ジヒドロピリジン及びその製造法
US4162321A (en) Sulphur-containing amino-dihydropyridines, and their use as medicants
CA1181402A (en) Substituted 2-amino-3,4-dihydropyridine derivatives, their production and their medicinal use
US4364952A (en) Certain 1,4-dihydro-2,6-dimethyl-3,5-pyridine-dicarboxylates, composition containing same and method of use
US4360520A (en) 1,4-Dihydropyridazine compounds, and their medicinal use
JPH01313464A (ja) 血糖低下剤であるアルキルピペラジニルピリジン
JPS5943460B2 (ja) 2−アミノ−6−ジアルキルアミノジヒドロピリジンの製造方法
JPS5911584B2 (ja) 2,6−ジアミノ−ジヒドロピリジン類の製造法
JPS61122275A (ja) 新規ヒダントイン誘導体及び該化合物を含有する医薬組成物
US4351837A (en) 1,4-Dihydropyridine-3,5-dicarboxylate-4-carboxamide compounds, compositions containing same and method of using same
US4348395A (en) 1,4-Dihydropyridazine compounds
JPS5976083A (ja) ジヒドロピリジン類
JPS6317068B2 (ja)
JPS597714B2 (ja) 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法
KR830002275B1 (ko) 불소가 함유된 1, 4-디하이드로피리딘 화합물의 제조방법