JPS597714B2 - 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法 - Google Patents

新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法

Info

Publication number
JPS597714B2
JPS597714B2 JP55172713A JP17271380A JPS597714B2 JP S597714 B2 JPS597714 B2 JP S597714B2 JP 55172713 A JP55172713 A JP 55172713A JP 17271380 A JP17271380 A JP 17271380A JP S597714 B2 JPS597714 B2 JP S597714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ester
ethyl ester
compounds
pharmaceutical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55172713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56108784A (en
Inventor
ホルスト・マイヤ−
フリ−ドリツヒ・ボツサ−ト
ウルフ・フア−タ−
クルト・ステ−ペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS56108784A publication Critical patent/JPS56108784A/ja
Publication of JPS597714B2 publication Critical patent/JPS597714B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/20Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hydrogen atoms and substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/22Radicals substituted by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/32Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冠状動脈及び抗高血圧剤として有用な新規2−
アミノー4H−ピラン誘導体の製造方法に関するもので
ある。
α・β一不飽和カルボニル化合物をエナミンと反応させ
て2・3−ジヒドロー4H−ピランを生成させるという
こと、例えばはすでに開示されている〔.W.ルイス (Lewis)、P.L.マィヤース(Myers)、
M.l.リードヘツド(Readhead)、J.Ch
emSOc.C、1970、771を参照〕。
イナミンも同様に反応する〔J.フシニ (Fic′Ini)、A.クリープ(Krief)、T
etrahedrOnLettersl969、142
7〕oこれまでこれらの4H−ピランの循環系に影響を
与えることのできる効果に関してぱ何も開示されていな
い。
さらにアルカリ性媒体中で4−ニトロベンジリデン−ア
セチルアセトンをシアン化カリウムと反応させると3−
アセチル−5−アミノ−2−メチル−4−(p−ニトロ
フエニル)フランが生成するということも開示されてい
る。
1.P.スウオード(SwOrd)、J.Chem.S
Oc.Cll97Oll96lを参照〕。
本発明によれば、一般式〔式中、R3はカルボ低級アル
コキシ基であり、R4はニトロ基で置換されたフエニル
基又はニト口基及びハロゲンで置換されたフエニノレ基
であり、R5は低級アルキル基又は低級アルコキシ基で
あり、そしてR6は低級アルキル基である〕の2−アミ
ノ−4H−ピラン誘導体である新規化合物が提供される
これらの新規化合物は強力な冠状動脈活性及び抗高血圧
性を有している。
本発明は 一般式 〔式中、R4、R5及びR6は上記で定義されていると
おりである〕のα・β一不飽和ジカルボニル化合物を、
不活性有機溶媒中、10〜200℃において、式 〔式中、R3は上記で定義されているとおりである〕の
シアノ酢酸エステルと、 反応させる、ことを特徴とする上記で定義されている新
規化合物の製造方法に関する。
一般式Iの本発明に従う化合物は持続性の強力な血管拡
張活性を特徴とする。
これまでこのような2−アミノ−4H−ピラン誘導体の
医薬的活性は何ら開示されていない。本発明に従う化合
物は循環系疾患の処置用の薬剤であり、従って医薬を豊
富にするものである。3’−ニトロベンジリデンアセト
酢酸メチルエステル及びシアノ酢酸エチルエステルを出
発化合物として使用する場合、反応過程は下記式により
表わされる。
本発明に従う方法で出発化合物として使用される一般式
のα・β一不飽和ジカルボニル化合物はすでに公知であ
るか又は公知の方法に従つて製造できる〔0rg.Re
acti0nsXV) 204以降(1967)〕これ
らの化合物及び類似物の例として下記のものが挙げられ
る:α・β一不飽和ジカルボニル化合物 ベンジリデンアセト酢酸メチルエステル エチリデンアセト酢酸メチルエステル イソプロピリデンアセト酢酸メチルエステル2’−ニト
ロベンジリデンアセト酢酸メチルエステノレ2’−ニト
ロベンジリデンアセチルアセトンベンジリデンアセチル
アセ.トン3’−ニトロベンジリデンアセト酢酸メチル
エステノレ3’−ニトロベンジリデンアセト酢酸プロパ
ルギノレエステノレ3’−ニトロベンジリデンアセト酢
酸アリルエステノレ3’−ニトロベンジリデンアセト酢
酸β−メトキシエチルエステル3’−ニトロベンジリデ
ンアセト酢酸β一エトキシェテルエステル3’−ニトロ
ベンジリデンアセト酢酸イソプロピノレエステノレ3’
−ニトロベンジリデンアセチルアセトン4’−ニトロベ
ンジリデンアセチルアセトン4’−ニトロベンジリデン
アセト酢酸β−プロポキシエチルエステル4’−ニトロ
ベンジリデンアセト酢酸n−プロピルエステル3’−ニ
トロ− 6’−クロルベンジリデンアセト酢酸メチルエ
ステル2’−シアノベンジリデンアセト酢酸メテルエス
テノレ2’−シアノベンジリデンアセト酢酸エチルエス
テノレ2’−シアノベンジリデンプロピオニル酢酸エチ
ノレエスアノレ3’−シアノベンジリデンアセト酢酸メ
チルエステノレ3’−ニトロ− 4’−クロルベンジリ
デンアセチルアセトン3’−ニトロ− 4’−クロルベ
ンジリデンアセト酢酸t−ブチルエステル3’−ニトロ
− 4’−クロルベンジリデンアセト酢酸メチルエステ
ル2’−ニトロ− 4’−メトキシベンジリデンアセト
酢酸メチルエステル2’−シアノ− 4’−メチルベン
ジリデンアセト酢酸エチルエステル2’−メチルメルカ
プトベンジリデンアセト酢酸イソプロピルエステル2’
−スルホニルメチルベンジリデンアセト酢酸エチルエス
テル2/−スルホニルベンジリデンメチルアセト酢酸ア
リルエステル4−スルホニルメチルベンジリデンアセト
酢酸エチルエステル(1′−ナフチリデン)−アセト酢
酸メチルエステノレ(V−ナフチリデン)−アセト酢酸
エチルエステル(j−ナフチリデン)−アセト酢酸エチ
ルエステノレ(2′一エトキシ一V−ナフチリデン)−
アセト酢酸メチルエステル(2/−メトキシ−1′−ナ
フチリデン)−アセト酢酸エチルエステル5′−ブロム
−(V−ナフチリデン)−アセト酢酸メチルエステル(
′2′−キノリル)−メチリデンアセト酢酸メチルエス
テノレ(4′−キノリル)−メチリデンアセト酢酸エチ
ルエステル(8″−キノリル)−メチリデンアセト酢酸
エチノレエステノレα−ピリジルメチリデンアセト酢酸
メチルエステノレα−ピリジルメチリデンアセト酢酸エ
チルエステノレα−ピリジルメチリデンアセト酢酸アリ
ルエステノレα−ピリジルメチリデンアセト酢酸シクロ
ヘキシルエステルβ−ピリジルメチリデンアセト酢酸β
−メトキシエチノレエステノレγ−ピリジルメチリデン
アセト酢酸メチルエステノレ6−メチル−α−ピリジル
メチリデンアセト酢酸エチルエステル(27−テニール
)−メチリデンアセト酢酸エチノレエステノレ(2′−
フリル)−メチリデンアセト酢酸アリルエステノレ3″
−ニトロベンジリデンプロピオニル酢酸エチノレエステ
ノレα−ピリジルメチリデンプロピオニノ有酸エチノレ
エステノレα−ピリジルメチリデンプロピオニル酢酸メ
チルエステルα−ピリジルメチリデンアセチルアセトン
一21、3′一及び41−メトキシ−ベンジリデンアセ
ト酢酸エチルエステル2′−、3′一及び4′−メトキ
シベンジリデンアセチルアセトン2/−メトキシベンジ
リデンアセト酢酸アリルエステノレ2′−メトキシベン
ジリデンアセト酢酸アリルエステル21−メトキシベン
ジリデンアセト酢酸プロパルギルエステル21−メトキ
シベンジリデンアセト酢酸β−メトキシエチルエステル
2′−イソプロポキシベンジリデンアセト酢酸エチルエ
ステル31−ブトキシベンジリデンアセト酢酸メチルエ
ステノレ3ζ4ζ5!−トリメトキシベンジリデンアセ
ト酢酸アリルエステルグーメチルベンジリデンプロピオ
ニル酢酸メチノレエスアノレ2/−、3/一及び4!−
メチルベンジリデンアセト酢酸エチルエステル2′−メ
チルベンジリデンアセト酢酸β−メトキシエチルエステ
ルJメ[メチルベンジリテンアセト酢酸β−プロポキシエ
チルエステル2′−メチルベンジリデンアセトアセトン
31・4′−ジメトキシ−5′−ブロムベンジリデンア
セト酢酸エチルエステル2/一、3/一及び4′−クロ
ル/ブロム/フルオロベンジリデンアセト酢酸エチルエ
ステル21−フルオロベンジリデンアセト酢酸メチルエ
スアノレ37−クロルベンジリデンアセチルアセトン3
′−クロルベンジリデンプロピオニル酢酸エチノレエス
アノレ3′−クロルベンジリデンアセト酢酸エチルエス
テノレ2/−クロルベンジリデンアセト酢酸アリルエス
テル2′−、37一及び41−トリフルオロメチルベン
ジリデンアセト酢酸イソプロピルエステル31−トリフ
ルオロメチルベンジリデンアセト酢酸メチルエステル2
7−カルボエトキシベンジリデンアセト酢酸エチルエス
テル3′一カルボキシメチルベンジリデンアセト酢酸メ
チルエステル、及び4/一カルボキシメチルベンジリデ
ンアセト酢酸アリルエステル本発明に従う方法で出発物
質として使用される一般式のシアノ酢酸エステルはすで
に知られている〔イングリス(Inglis)、0rg
.Synth、COll.VOl.l、249(193
2)〕。
これらのエステノリ乳叉び類似物の例は下記の如くであ
る:シアノ酢酸エステル類シアノ酢酸エチルエステル シアノ酢酸メチルエステル シアノ酢酸プロピルエステル シアノ酢酸インプロピルエステル シアノ酢酸ブチルエステル シアノ酢酸アリルエステル シアノ酢酸プロパルギルエステル、及び シアノ酢酸β−メトキシエチルエステル。
原則的には全ての不活性有機溶媒が本発明に従う方法で
溶媒として使用できる。
これらには例えばアルコール(例えばメタノール、エタ
ノール及びプロパノール)、エーテル(例えばジオキサ
ン及びジエチルエーテル)及び炭化水素(例えばシクロ
ヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレン)が含まれ
、好適にはエタノールが使用される。反応温度は実質的
な範囲にわたつて変えることができる。一般に反応は1
0〜200℃の間で、好ましくは20〜180℃の間で
、そして特に溶媒の沸点において実施される。反応は好
ましくは塩基性縮合触媒、例えば有機塩基(例えばピペ
リジン)、の存在下で実施される。
本発明に従う方法を実施する際反応にあずかる物質は一
般に実質的なモル割合で使用される。
新規化合物は医薬として使用でき、広範囲かつ種々の薬
理学的活性スペクトルを有している。特に下記の主な作
用が動物実験で示されている:(1)静脈、経口及び舌
下投与すると新規化合物は顕著なそして持続性の冠状動
脈血管拡張作用を示す。冠状動物血管に対するこの作用
は同時に心臓に対する負荷を減少させる亜硝酸嗟効果に
より強化される。該化合物はエネルギー節約の点で心臓
の代謝に影響を与え又は改良する。(2)新規化合物は
普通緊張型及び高血圧の動物の血圧を降下させ、従つて
抗高血圧剤として使用できる。(3)心臓内の刺激生成
及び興奮誘導系の応刺性を低下させ、その結果治療薬用
量で抗細動活性が生じる。
(4)血管の平滑筋の緊張が新規化合物の作用で非常に
減じられる。
この血管鎮痙作用は全血管系でおこることがあり、また
、多かれ少なかれ限局団の血管部分(例えば中枢神経系
)で分れてあられれることもある。(5)新規化合物は
胃、腸管、尿性器管及び呼吸系の平滑筋にあられれる強
力な筋肉鎮痙活性を有している。
(6)新規化合物は血液のコレステロール水準及び脂質
水準に影響を与える。
従つて上記の如く、人間及び動物用の医薬として本発明
の化合物を使用することができる。
活性成分として本発明の化合物を固体もしくは液化ガス
希釈剤と混合して又は表面活性剤が存在する場合を除い
て200より小さい(好適には350より小さい)分子
量の溶媒以外の液体希釈剤と混合して医薬組成物にする
ことができる。さらに活囲成分として本発明の化合物を
殺菌もしくは等張溶液の形で含有させた医薬組成物にす
ることができる。また本発明の化合物を単独で又は希釈
剤と混合して含有させて投用単位形の医薬製剤にするこ
とができる。
本発明の化合物を単独で又は希釈剤と混合して含有させ
た錠剤(ロゼンジ及び顆粒を含む)、糖衣丸、カブセル
剤、丸薬、アンプル又は坐薬の形の医薬製剤にすること
ができる。
この明細書で使用されている[医薬製剤」とは医薬投与
用に適している有形の、個々の製剤部分を意味している
この明細書で使用されている「投与単位形の医薬製剤」
とはそれぞれ1日の薬用量又は1日の薬用量の倍量(4
倍量まで)もしくは分数量(十量まで)の本発明の化合
物を含有している医薬投与用に適する有形の、個々の製
剤部分を意味している。医薬製剤が1日の薬用量又は1
日の薬用量の+、十もしくは+を含有しているかどうか
は医薬躬済1をそれぞれ1日に1回又は2回、3回もし
くは4回投与するかどうかによる。医薬組成物として例
えば軟膏、ゲノレ、ペースト剤、クリーム剤、噴霧剤(
エーロゾルも含む)、ローシヨン、水性もしくは非水性
の希釈剤中の活性成分の懸濁剤、液剤及び乳剤、シロツ
プ剤、顆粒剤又は粉剤の形をとることができる。錠剤、
糖衣丸、カプセル剤及び丸薬を製造するのに適する医薬
組成物(例えば顆粒)中で便用される希釈剤には下記の
ものが含まれる:(a)充てん剤及び増量剤、例えばで
んぷん、砂糖、マンニトール及びけい酸、(b)結合剤
、例えばカルボキシメチルセルロース及び他のセルロー
ス誘導体、アルギン酸塩、ゼラチン及びポリビニルピロ
リドン、(c)湿潤剤、例えばグリセロール、(d)劣
化防止剤、例えば寒天、炭酸カルシウム及び炭酸水素ナ
トリウム、(e)溶解遅延剤、例えばパラフィン、(f
)吸収促進剤、例えば第四級アンモニウム化合物、(g
)表面活性剤、例えばセチルアルコール、グリセロール
モノステアレート、(h)吸着担体、例えばカオリン及
びベントナイト、(1)潤滑剤、例えば滑石、ステアリ
ン酸カルシウム及びマグネシウム並びに固体ポリエチレ
ングリ1ーノレ医薬組成物から製造される錠剤、糖衣丸
、カプセル剤及び丸薬は普通の被覆物、エンベロープ及
び保護用マトリツクス(これらは乳化剤を含有していて
もよい)。
それらはそれらが活性成分だけを又は好適には腸管の特
定部分に、できればある時間にわたつて、放出するよう
に構成できる。被覆物、エンベロープ及び保護用マトリ
ツクスは例えば重合体物質又はワツクス型であつてもよ
い。該成分は1種もしくは数種の上記の希釈剤と一緒に
なつているマイクロカプセル化された形に製造すること
もできる。坐薬を製造するのに適している医薬組成物中
で使用される希釈剤は例えば普通の水溶性又は水不溶性
の希釈剤、例えばポリエチレングリコール及び脂肪(例
えばココア油及び高級エステル〔例えばCl4−アルコ
ールとCl6一脂肪酸とのもの〕)であつてもよい。
軟膏、ペースト剤、クリーム及びゲルである医薬組成物
は例えば普通の希釈剤、例えば動物性及び植物性脂肪、
ワツクス、パラフイン、でんぷん、トラガカント、セル
ロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、
ベントナイト、けい酸、滑石及び酸化亜鉛又はそれらの
化合物の混合物を含有していてもよい。
粉末及び噴霧剤である医薬組成物は例えば普通の希釈剤
、例えばラクトース、滑石、けい酸、水酸化アルミニウ
ム、けい酸カルシウム、及びポリアミド粉末又はそれら
の物質の混合物を含有していてもよい。
エーロゾル噴霧剤は例えば普通の噴霧基剤(例えばクロ
ルフルオロハイドロカーボン)を含有していてもよい。
液剤及び乳剤である医薬組成物は例えば普通の希釈剤(
もちろん表面活性剤が存在する場合を除いて200より
小さい分子量を有する溶媒を除く)、例えば溶媒、溶解
剤及び乳化剤、を含有していてもよく、そのような希釈
剤の個々のグ圓水、エチルアルコール、イソプロピルア
ルコール、炭酸エチノレ、酢酸エチル、ベンジルアルコ
ーノレ、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1
゜3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油
(例えば南京豆油)、グリセロール、テトラヒドロフル
フリルアルコール、ポリエチレングリコール及びソルビ
トールの脂肪酸エステル又はそれらの混合物である。
非経口的投与用には液剤及び乳剤は殺菌されているべき
でありそして適宜血液等張的であるべきである。
懸濁剤である医薬組成物は普通の希釈剤、例えば液体希
釈剤、例えば水、エチルアルコール、プロピレングリコ
ール、表面活性剤(例えばエトキシル化イソステアリル
アルコール、ポリオキシエチレンソルバイト及びソルビ
タンエステノ(へ)、微結晶性セルロース、メタ水酸化
アルミニウム、ベントナイト、寒天及びトラガカント又
はそれらの混合物を含有していてもよい。
全ての医薬組成物は着色剤及び防腐剤並びに香料及び香
昧用添加剤(例えばハツカ油及びユウカリ油)及び甘味
剤(例えばサツカリン)も含有していてもよい。
医薬組成物には好適には全組成物の約0.1〜99.5
重量%(より好適には約0.5〜90重量%)の活性成
分が含有されている。
医薬組成物及び医薬製剤は、本発明の化合物の他に、他
の医薬的に活性な化合物も含有していてもよい。
それらはさらに複数個の本発明の化合物も含有していて
もよい。医薬製剤の希釈剤は医薬組成物に関して上記さ
れているもののいずれであつてもよい。
そのような医薬製剤は単一希釈剤として200より小さ
い分子量の溶媒も含有していてもよい。医薬製剤を構成
する有形の、個々の製剤部分(これは投与単位形であろ
うとなかろうとそのいずれでもよい)は例えば下記のも
ののいずれであつてもよい:錠剤(ロゼンジ及び顆粒を
含む)、丸薬、糖衣丸、カプセル剤、坐薬及びアンプル
これらの形のあるものは活性成分の徐放用に製造するこ
ともできる。例えばカプセル剤の如きあるものは医薬製
剤部分を有形の、個々の部分にする保護用エンベロープ
を含む。医薬製剤の静脈投与用の好適な1日の薬用量は
0.25〜900η(好適には1〜450η)の活性成
分であり、経口投与用の好適な1日の薬用量は5Tn9
〜4.57(好適には50〜〜2.77)の活性成分で
ある。
上記の医薬組成物及び医薬?済1の製造は当業界で公知
である方法により、例えば活性成分を希釈剤と混合して
医薬組成吻(例えば顆粒状の)を製造しそして次に該組
成物を医薬製剤(例えば錠剤)に製造することにより実
施される。
本発明はさらに人間及び人間以外の動物に本発明の化合
物を単独で又は医薬製剤の形で投与して人間及び人間以
外の動物の上記の病気を処置(予防、軽減及び治療を含
む)することができる。
これらの活l化合物は普通の方法で、好適には非経口的
に(特に舌下又は静脈的に)投与することが推奨される
。従つて好適な医薬組成物及び医薬製剤は静脈及び舌下
投与用に適するもの、例えば注射溶液、注射溶液のアン
プル及び瞬間的口腔放出力プセル、である。本発明方法
における投与は好適には経口的又は非経口的、特に舌下
又は静脈的、である。一般に静脈投与の場合には有効な
結果を得るためには1日に0.005〜10〜/K9体
重(好適には0.02〜5η/K9体重)の量を投与す
ると有利であることが証せられており、一方経口投与の
場合には投与量は1日に0.1〜50mク/K9体重(
好適には1〜30ワ/Kg体重である。
それにもかかわらずときにはこれらの薬用割合からはず
れることが必要であり、そして特に治療する対象たる人
間又は動物の性質及び体重、この人間又は動物の治療に
対する個々の反応、活性成分を投与する製剤の型、及び
投与の実施形態並びにそれを投与するときの病気の進行
時点又は間隔により特にそうすることが必要である。従
つて希望する結果を得るためにある場合には上記の最小
投与量より少なく使用することで充分であるが、他の場
合には上記の上限を越えなければならない。比較的多量
を投与する場合にはこれらを1日に数回にわけて投与す
ることが推奨される。下記の実施例に示されている化合
物のいくつかの冠状動脈活性を例として表1に示す。
表1に示されている冠状動脈活性U林酔をかけ、かつ、
カテテールを入れたモングレル犬の冠状静脈洞における
酸素飽和度の上昇を測定することにより確められた。
血圧に対する本発明に従ういくつかの化合物の効果を下
表に示す。
第3項に挙げられている薬用量は高血圧のねずみの血圧
を少くとも15mmHg降下させるのに必要な薬用量で
ある。実施例100m1のエタノール中に26.3yの
3′−ニトロベンジリデンアセト酢酸エチルエステル、
11.37のシアノ酢酸エチルエステル及び2m1のピ
ペリジンを含んでいる溶液を4時間加熱した後に、融点
161℃(エタノール)の2−アミノ6−メチル−4−
(3′−ニトロフエニル)−4Hピラン一3・5−ジカ
ルボン酸ジエチルエステルが得られた。
収率、理論値の63%。実施例 2 100m1のエタノール中に24.97の3′−ニトロ
ベンジリデンアセト酢酸メチルエステル、11.37の
シアノ酢酸エチルエステル及び2m1のピペリジンを含
んでいる溶液を4時間沸とうさせた後、融点134℃の
2−アミノ−6−メチル4−(3′−ニトロフエニル)
−4H−ピラン一3・5−ジカルボン酸3−エチルエス
テル−5−メチルエステルが得られた。
収率、理論値の67%。実施例 3100m1のエタノ
ール中に27.77の37−ニトロベンジリデンアセト
酢酸イソプロピルエステル11.3yのシアノ酢酸エチ
ルエステル及び2m1のピペリジンを含んでいる溶液を
4時間加熱した後に、融点135℃(エタノール)の2
−アミノ−6−メチル−4−(37−ニトロフエニル)
−4Hピラン一3・5−ジカルボン酸3−エチルエステ
ル〜5−イソプロピルエステルが得られた。
収率、理論値の46%。実施例 4 100m1のエタノール中に23.3yの37−ニトロ
ベンジリデン−アセチルアセトン、1163Vのシアノ
酢酸エチルエステル及び2m1のピペリジンを含んでい
る溶液を4時間加熱すると、融点181℃(エタノール
)の2−アミノ−5−アセチル−6−メチル−4−(3
′−ニトロフエニル)4H−ピラン一3−カルボン酸エ
チルエステルが得られた。
収率、理論値の51%o実施例 5 100m1のエタノール中に28.4yの3′−ニトロ
−d−クロル−ベンジリデンアセト酢酸メチルエステル
、11.4yのシアノ酢酸エチルエステル及び2m1の
ピペリジンを含んでいる溶液を4時間加熱すると、融点
159℃の2−アミノ−6−メチル−4−(3′−ニト
ロ−6/−クロルーフエニル)4H−ピラン一3・5−
ジカルボン酸3−エチルエステル一5−メチル−エステ
ルが得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼II 〔式中、R^4、R^5及びR^6は下記で定義されて
    いるとおりである〕のα・β−不飽和ジカルボニル化合
    物を、不活性有機溶媒中、10〜200℃において、一
    般式R^3−CH_2−CNIV〔式中、R^3は下記で
    定義されているとおりである〕のシアノ酢酸エステルと
    、反応させることを特徴とする一般式▲数式、化学式、
    表等があります▼ 〔式中、R^3はカルボ低級アルコキシ基であり、R^
    4はニトロ基で置換されたフェニル基又はニトロ基及び
    ハロゲンで置換されたフェニル基であり、R^5は低級
    アルキル基又は低級アルコキシ基であり、そしてR^6
    は低級アルキル基である〕の2−アミノ−4H−ピラン
    誘導体の製造方法。
JP55172713A 1972-07-19 1980-12-09 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法 Expired JPS597714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE22354069 1972-07-19
DE2235406A DE2235406C3 (de) 1972-07-19 1972-07-19 2-Amino-4H-pyrane, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Arzneimittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56108784A JPS56108784A (en) 1981-08-28
JPS597714B2 true JPS597714B2 (ja) 1984-02-20

Family

ID=5851048

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48079983A Expired JPS596873B2 (ja) 1972-07-19 1973-07-17 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造方法
JP55172713A Expired JPS597714B2 (ja) 1972-07-19 1980-12-09 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48079983A Expired JPS596873B2 (ja) 1972-07-19 1973-07-17 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造方法

Country Status (27)

Country Link
US (1) US3897462A (ja)
JP (2) JPS596873B2 (ja)
AT (3) AT328443B (ja)
AU (1) AU468904B2 (ja)
BE (1) BE802496A (ja)
BG (1) BG22828A3 (ja)
CA (1) CA999299A (ja)
CH (1) CH597216A5 (ja)
CS (2) CS174214B2 (ja)
DD (1) DD109381A5 (ja)
DE (1) DE2235406C3 (ja)
DK (1) DK132410C (ja)
ES (2) ES416988A1 (ja)
FI (1) FI58498C (ja)
FR (1) FR2192842B1 (ja)
GB (1) GB1402793A (ja)
HU (1) HU166811B (ja)
IE (1) IE38064B1 (ja)
IL (1) IL42745A (ja)
LU (1) LU68031A1 (ja)
NL (1) NL7309889A (ja)
NO (2) NO138656C (ja)
PL (2) PL90876B1 (ja)
RO (2) RO63583A (ja)
SE (1) SE399259B (ja)
SU (1) SU466682A3 (ja)
ZA (1) ZA734890B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919019U (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 株式会社吉野工業所 化粧品容器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3208628A1 (de) * 1982-03-10 1983-09-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE4429786A1 (de) * 1994-08-23 1996-02-29 Bayer Ag Verwendung von substituierten 6-Amino-4H-pyranen
DE19529859A1 (de) * 1995-08-14 1997-02-20 Bayer Ag Verwendung von Acyl-substituierten Aminopyranen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919019U (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 株式会社吉野工業所 化粧品容器

Also Published As

Publication number Publication date
GB1402793A (en) 1975-08-13
IE38064L (en) 1974-01-19
DK132410C (da) 1976-05-03
JPS596873B2 (ja) 1984-02-15
JPS4955670A (ja) 1974-05-30
PL90876B1 (ja) 1977-02-28
FR2192842A1 (ja) 1974-02-15
PL95715B1 (pl) 1977-11-30
AU468904B2 (en) 1976-01-29
CH597216A5 (ja) 1978-03-31
DD109381A5 (ja) 1974-11-05
NL7309889A (ja) 1974-01-22
AT326653B (de) 1975-12-29
RO62811A (fr) 1977-11-15
ATA638873A (de) 1975-03-15
BG22828A3 (ja) 1977-04-20
ATA19475A (de) 1975-06-15
JPS56108784A (en) 1981-08-28
CS174214B2 (ja) 1977-03-31
CA999299A (en) 1976-11-02
IL42745A0 (en) 1973-10-25
DE2235406A1 (de) 1974-02-07
DE2235406B2 (de) 1981-01-22
NO138656B (no) 1978-07-10
BE802496A (fr) 1974-01-18
FR2192842B1 (ja) 1977-07-15
IL42745A (en) 1976-12-31
ES416988A1 (es) 1976-06-01
LU68031A1 (ja) 1973-09-17
FI58498C (fi) 1981-02-10
DE2235406C3 (de) 1982-01-07
AT328443B (de) 1976-03-25
HU166811B (ja) 1975-06-28
CS174245B2 (ja) 1977-03-31
SU466682A3 (ru) 1975-04-05
SE399259B (sv) 1978-02-06
NO138656C (no) 1978-10-18
NO772996L (no) 1974-01-22
AU5825873A (en) 1975-01-23
US3897462A (en) 1975-07-29
NO139440C (no) 1979-03-14
NO139440B (no) 1978-12-04
ZA734890B (en) 1974-06-26
RO63583A (fr) 1978-08-15
DK132410B (da) 1975-12-01
FI58498B (fi) 1980-10-31
ES442696A1 (es) 1977-04-16
IE38064B1 (en) 1977-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025424B2 (ja) 1,4‐ジヒドロピリジンカルボン酸アラルキルエステル
US3773956A (en) Azido-aryl 1,4-dihydropyridines in effecting coronary dilation
JPS6132308B2 (ja)
CS208664B2 (en) Method of making the new r,s-n-/2-phenyl-2-hydroxyethyl/-1-alkyl-3-/4-substituted phenyl/propylamines
IL41668A (en) N-Transformed History of Dihydropyridine, Their Manufacture, and Pharmaceutical Preparations Containing Them
JPS6126783B2 (ja)
JPS6016934B2 (ja) フッ素含有1,4−ジヒドロピリジン化合物およびその製造方法
JPS6372657A (ja) 新規な薬剤
JPS5943952B2 (ja) アルコキシアルキル−1,4−ジヒドロピリジンエステルまたはその塩の製造方法
JPS597714B2 (ja) 新規な2−アミノ−4h−ピラン化合物の製造法
JPS6217595B2 (ja)
JPH0314312B2 (ja)
KR900005010B1 (ko) 5-아실-2-(1h)-피리디논 및 이의 제조방법
US3470297A (en) Coronary dilating compositions and their administration
JPS5943460B2 (ja) 2−アミノ−6−ジアルキルアミノジヒドロピリジンの製造方法
JPS5911584B2 (ja) 2,6−ジアミノ−ジヒドロピリジン類の製造法
US4360520A (en) 1,4-Dihydropyridazine compounds, and their medicinal use
IL42933A (en) 2- Alcalamino dihydropyridines, their manufacture and pharmaceutical preparations containing them
CA1181402A (en) Substituted 2-amino-3,4-dihydropyridine derivatives, their production and their medicinal use
US4435574A (en) 2,6-Dimethyl-3,5-dicarbomethoxy-4-(ortho-di-fluoromethylthiophenyl)-1,4-dihydropyridine
JPS6317068B2 (ja)
KR830002275B1 (ko) 불소가 함유된 1, 4-디하이드로피리딘 화합물의 제조방법
US3981882A (en) Process for preparing 4-aryl of hetero-6-amino-3,4-dihydropyrid-2-one-3,5-dicarboxylic acid ester
Baldwin et al. Approaches to vasodilating/. beta.-adrenergic blocking agents: examples of the dihydrolutidine type
US3499004A (en) Thiophene-2-aldehyde-thiosemicarbazone