JPH0656410A - 微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法 - Google Patents

微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法

Info

Publication number
JPH0656410A
JPH0656410A JP4106701A JP10670192A JPH0656410A JP H0656410 A JPH0656410 A JP H0656410A JP 4106701 A JP4106701 A JP 4106701A JP 10670192 A JP10670192 A JP 10670192A JP H0656410 A JPH0656410 A JP H0656410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
amorphous silicon
surface area
size
specific surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4106701A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Krause
ウエルネル・クラウゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0656410A publication Critical patent/JPH0656410A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/068Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with silicon
    • C01B21/0687After-treatment, e.g. grinding, purification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/068Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/02Amorphous compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法 【構成】 40乃至60nmの微結晶の大きさ及び21
乃至40m2 /gのBETによる比表面積を有する窒化
ケイ素を製造する方法において、非晶質の窒化ケイ素及
び/又は非晶質の窒化ケイ素イミドを a)水蒸気含有ガス又は b)水含有溶剤と表面接触させそして表面接触させた非
晶質の窒化ケイ素及び/又は窒化ケイ素イミドを窒素ふ
ん囲気下少なくとも1℃/分の加熱速度で、1100℃
以上であるα- 窒化ケイ素の結晶温度以上まで加熱する
ことを特徴とする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微結晶の大きさが小さ
な窒化ケイ素を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒化ケイ素は、次の様に種々な方法によ
り製造することができる: a)ケイ素粉末の直接窒化 3Si+2N2 ---> Si3 4 b)炭素熱還元 3SiO2 +6C+2N2 ---> Si3 4 +6CO c)ケイ素ジイミド- 沈澱及び分解 SiCl4 +6NH3 ---> Si(NH)2 +4NH4 Cl 3Si(NH)2 ---> Si3 4 +2NH3 d)気相反応 3SiCl4 +4NH3 ---> Si3 4 +4HCl この方法によれば、非表面積(BET)により表して微
細度が通常1乃至15m2 /gでありそしてX線回折写
真から測定して70乃至90nmの微結晶の大きさを有
する晶質の窒化ケイ素が製造される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それゆえ、40乃至6
0nmの微結晶の大きさ及び21乃至40m2 /gのB
ETによる非表面積を有する窒化ケイ素を製造すること
ができそして最大限、2%より少ない非晶質の窒化ケイ
素のこん跡を含有する方法を創作する課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、驚くべきこ
とに、非晶質の窒化ケイ素及び/又は非晶質の窒化ケイ
素イミドを a)水蒸気含有ガス又は b)水含有溶剤と表面接触させそして表面接触させた非
晶質の窒化ケイ素及び/又は窒化ケイ素イミドを窒素ふ
ん囲気下少なくとも1℃/分の加熱速度で、1100℃
以上であるα- 窒化ケイ素の結晶温度以上まで加熱する
ことにより解決することができた。
【0005】さらに、本発明による方法は、選択的にな
お、 a)SiCl4 とNH3 との反応及び引き続いての約1
000℃への加熱により得られた(ドイツ特許出願P第
4037449.1号公報中に詳述されている)、非晶
質の窒化ケイ素を使用し、 b)SiCl4 と湿潤NH3 との反応及び引き続いての
約1000℃への加熱により得られた(湿潤アンモニア
の代わりの水不含アンモニアとの反応はドイツ特許出願
P第4037449.1号公報中に記載されている)、
部分的に加水分解した窒化ケイ素を使用し、 c)非晶質の窒化ケイ素を0.5乃至30時間、特に1
乃至8時間水蒸気含有ガスと接触させ、 d)0.1乃至10容量%の水を有する水含有溶剤i-
プロパノールを使用し、 e)水蒸気含有ガスとして未処理空気を使用することに
より構成していることができる。
【0006】最大加熱速度は、るつぼ炉のエネルギー吸
収により定められる。20℃/分又はそれ以上の温度上
昇は、本発明による実施法の場合可能である。全ての窒
化ケイ素が結晶形で存在することを確保するために、1
0乃至100分のある一定の熱処理時間が重要である。
【0007】比表面積は、runauer,met
t及びeller(BETによる比表面積の測定)の
方法──定期刊行物Analytische Chem
ie、第238巻(1968)、第187乃至193頁
参照──により窒素で測定される。比表面積は、生成物
が完全に結晶しておりそして非晶質の成分又は微孔性を
有しない限り、粒度の尺度である。非晶質の成分又は微
孔性は、比表面積の値を著しく高めそしてその場合粒度
に関しては明示することができない。
【0008】窒化ケイ素の微結晶の大きさに関する値
は、X線回折写真から確かめられる。小さな微結晶の大
きさに基づいて窒化ケイ素の場合著しい反射拡張が生ず
る。反射(201)における半値幅の測定による微結晶
の大きさの測定は、次の式により行われる(H.Kri
schner「Einfuehrung in die
Roentgenstrukturanalyse」、
第3版、Vieweg-出版社(1987)参照): 本発明者は、窒化ケイ素における微結晶の大きさを、窒
化ケイ素上にもたらした水量により制御することができ
ることを見出した。最終生成物における約4重量%の酸
素含有率まで結晶質の大きさが低下する。約4重量%の
上方では、最終生成物は非晶質の窒化ケイ素の増大す
る、望ましくない成分を含有する。もたらした水量は、
重量増大により容易に測定することができる。1重量%
のもたらした水による重量増大は、最終生成物における
0.8〜1重量%の付加的酸素量に相当する。
【0009】得られる最終生成物は、なおβ・窒化ケイ
素10%まで、α- 窒化ケイ素残分を含有しそしてこの
形において、特に微細な窒化ケイ素──これはそれ自体
焼結した窒化ケイ素の製造に使用される──を製造する
場合の接種材料として適する。
【0010】非晶質の窒化ケイ素──これは好ましくは
本発明による製法において使用される──は、例えばド
イツ特許出願P第4037449.1号公報の例1によ
り得ることができる:直立せる反応容器中で、その下部
において四塩化ケイ素- 窒素- ガス混合物──これは、
約25℃に保たれた四塩化ケイ素への窒素200リット
ル/時の導通により得られる──を導入する。反応容器
の上部においては乾燥アンモニアガス450リットル/
時を流入する。反応容器の底部において四塩化ケイ素-
アンモニア- 反応生成物を取り出す。
【0011】四塩化ケイ素アンモニア- 反応生成物を焼
灼炉においてアンモニア- ふん囲気中で1000℃に加
熱した後、塩素の含有率が<0.5重量%でありそして
炭素の含有率が<0.05重量%でありそして360m
2 /gの比表面積(BET)を有する、5乃至10μm
の粒度を有する非晶質の窒化ケイ素が得られる。
【0012】
【実施例】本発明を次の例により詳細に説明する。 窒化ケイ素- 製造:前記のドイツ特許出願P第4037
449.1号公報の例1を追試した。
【0013】非晶質の窒化ケイ素は次の品質特性を有し
た: 1)比表面積(BET):340m2 /g 2)塩素含有率: 0.30重量% 3)炭素含有率: <0.06重量% 比較例1(技術水準):製造した非晶質の窒化ケイ素2
5gを空気及び水分をしゃ断しながらるつぼ炉における
Si3 4 - るつぼ中で窒素ふん囲気下10℃/分の加
熱速度で1480℃に加熱しそして1時間この温度にお
いて熱処理した。
【0014】冷却後取り出した、完全に結晶質の窒化ケ
イ素は、10m2 /gの比表面積(BET)及び0.8
重量%の酸素含有率を有した。X線写真による相分析に
より、α- Si3 4 84%及びβ- Si3 4 16%
であった。反射拡張から65nmの結晶質の大きさが確
かめられた。 例 1(本発明による):製造した非晶質の窒化ケイ素
25gを、Si3 4 - るつぼにおいて1時間空気の存
在下放置させた。空気と一層良好に接触させるために、
粉末を5回スプーンで十分に混合した。引き続いて窒化
ケイ素をるつぼ炉において窒素ふん囲気下10℃/分の
加熱速度で1480℃に加熱しそして1時間この温度に
おいて熱処理した。冷却後取り出した、完全に結晶質の
窒化ケイ素は、21m2 /gの比表面積及び1.3重量
%の酸素含有率を有した。X線写真による相分析によ
り、α- Si3 4 90%及びβ- Si3 4 であっ
た。反射拡張から57nmの結晶質の大きさが確かめら
れた。 例 2(本発明による):例1の場合の様に実施した
が、ただし空気の存在下での滞留時間を2時間に増大さ
せた。完全に結晶した窒化ケイ素は、23m2 /gの比
表面積及び1.6重量%の酸素含有率を有した。X線写
真による相分析により、α- Si3 4 91%及びβ-
Si3 4 9%であった。反射拡張から56nmの結晶
質の大きさが確かめられた。 例 3(本発明による):例1の場合の様に実施した
が、ただし空気の存在下での滞留時間を4時間に増大さ
せた。完全に結晶した窒化ケイ素は、24m2 /gの比
表面積及び1.8重量%の酸素含有率を有した。X線写
真による相分析により、α- Si3 4 91%及びβ-
Si3 4 9%であった。反射拡張から54nmの結晶
質の大きさが確かめられた。 例 4 ドイツ特許出願P第4037449.1号公報により製
造した、350m2 /gの比表面積(BET)及び0.
84重量%の塩素含有率を有する非晶質のケイ素75g
を、グラファイト- るつぼにおいて3時間加湿空気の存
在下放置させた。この場合1.2gの重量増大が生じ
た。引き続いて粉末をるつぼ炉において窒素ふん囲気下
10℃/分の加熱速度で1480℃に加熱しそして1時
間この温度において熱処理した。冷却後取り出した、完
全に結晶質の窒化ケイ素は、23m 2 /gの比表面積
(BET)を有し、X線写真による相分析によりα- S
3 4 94.5%及びβ- Si3 4 5.5%であっ
た。反射拡張から56nmの結晶質の大きさが確かめら
れた。 例 5 ドイツ特許第出願P4037449.1号公報により製
造した、350m2 /gの比表面積(BET)及び0.
16重量%の塩素含有率を有する非晶質のケイ素100
gを、グラファイト- るつぼにおいて6.5時間加湿空
気に付した。この場合1.6gの重量増大が生じた。引
き続いて粉末をるつぼ炉において窒素ふん囲気下10℃
/分の加熱速度で1480℃に加熱しそして1時間この
温度において熱処理した。冷却後取り出した、完全に結
晶質の窒化ケイ素は、34m2 /gの比表面積(BE
T)を有し、X線写真による相分析によりα- Si3
4 92%及びβ- Si3 4 8%であった。反射拡張か
ら52nmの結晶質の大きさが確かめられた。 例 6 ドイツ特許出願P第4037449.1号公報により製
造した、360m2 /gの比表面積(BET)及び0.
13重量%の塩素含有率を有する非晶質のケイ素100
gを、グラファイト- るつぼにおいて6.5時間加湿空
気に付した。この場合2.1gの重量増大が生じた。引
き続いて粉末をるつぼ炉において窒素ふん囲気下10℃
/分の加熱速度で1480℃に加熱しそして1時間この
温度において熱処理した。
【0015】冷却後取り出した、完全に結晶質の窒化ケ
イ素は、39m2 /gの比表面積(BET)を有し、X
線写真による相分析によりα- Si3 4 91.5%及
びβ- Si3 4 8.5%であった。反射拡張から45
nmの結晶質の大きさが確かめられた。 例 7 ドイツ特許出願P第4037449.1号公報により製
造した、350m2 /gの比表面積(BET)及び0.
32重量%の塩素含有率を有する非晶質のケイ素130
gを、回転する回転蒸発器フラスコに充填しそして3時
間粉末層上に加湿空気を導いた。この場合1.2gの重
量増大が確認された。引き続いて粉末をるつぼ炉におい
て窒素ふん囲気下10℃/分の加熱速度で1480℃に
加熱しそして1時間この温度において熱処理した。冷却
後取り出した、完全に結晶質の窒化ケイ素は、21m2
/gの比表面積(BET)を有し、X線写真による相分
析によりα- Si3 4 92%及びβ- Si3 4 8%
であった。反射拡張から59nmの結晶質の大きさが確
かめられた。 例 8 例7においても使用した、非晶質のケイ素130gを、
水1.3容量%を有するi- プロパノール1リットル中
に懸濁させそして引き続いて懸濁剤を留出させた。次に
窒化ケイ素をるつぼ炉におけるグラファイト- るつぼ中
で窒素ふん囲気下10℃/分の加熱速度で1480℃に
加熱しそして1時間この温度において熱処理した。冷却
後取り出した、完全に結晶質の窒化ケイ素は、26m2
/gの比表面積(BET)を有し、X線写真による相分
析によりα- Si3 4 92%及びβ- Si3 4 8%
であった。反射拡張から55nmの結晶質の大きさが確
かめられた。
【0016】
【発明の効果】公知の窒化ケイ素を製造する方法によれ
ば、非表面積(BET)により表して微細度が通常1乃
至15m2 /gでありそしてX線回折写真から測定して
70乃至90nmの微結晶の大きさを有する晶質の窒化
ケイ素が製造される。これに対し、本発明による方法の
場合、40乃至60nmの微結晶の大きさ及び21乃至
40m2 /gのBETによる非表面積を有する窒化ケイ
素を製造することができそして最大限、2%より少ない
非晶質の窒化ケイ素のこん跡を含有する長所を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 40乃至60nmの微結晶の大きさ及び
    21乃至40m2 /gのBETによる比表面積を有する
    窒化ケイ素を製造する方法において、非晶質の窒化ケイ
    素及び/又は非晶質の窒化ケイ素イミドを a)水蒸気含有ガス又は b)水含有溶剤と表面接触させそして表面接触させた非
    晶質の窒化ケイ素及び/又は非晶質の窒化ケイ素イミド
    を窒素ふん囲気下少なくとも1℃/分の加熱速度で、1
    100℃以上であるα- 窒化ケイ素の結晶温度以上まで
    加熱することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 SiCl4 とNH3 との反応及び引き続
    いての、アンモニア- ふん囲気中での約1000℃への
    加熱により得られた、非晶質の窒化ケイ素を使用するか
    又は、非晶質の窒化ケイ素として、SiCl4 と湿潤N
    3 との反応及び引き続いての、アンモニア- ふん囲気
    中での約1000℃への加熱により得られた、部分的に
    加水分解した窒化ケイ素を使用することを特徴とする請
    求項1記載の方法。
JP4106701A 1991-04-27 1992-04-24 微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法 Withdrawn JPH0656410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE41138848 1991-04-27
DE4113884A DE4113884A1 (de) 1991-04-27 1991-04-27 Verfahren zur herstellung von siliciumnitrid mit kleiner kristallitgroesse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656410A true JPH0656410A (ja) 1994-03-01

Family

ID=6430544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4106701A Withdrawn JPH0656410A (ja) 1991-04-27 1992-04-24 微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5248490A (ja)
EP (1) EP0511489B1 (ja)
JP (1) JPH0656410A (ja)
DE (2) DE4113884A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263201A (ja) * 2007-08-01 2009-11-12 Mitsubishi Chemicals Corp 結晶性窒化珪素及びその製造方法、並びに、それを用いた蛍光体、該蛍光体含有組成物、発光装置、照明装置、画像表示装置、焼結体及び顔料
JP2010236717A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Ube Ind Ltd 坩堝とその製造方法、それを用いた窒化ケイ素粉末製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4200787A1 (de) * 1992-01-15 1993-07-22 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von si(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)n(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts), neue ausgangsverbindung hierfuer sowie verfahren zu dessen herstellung
DE4233602C2 (de) * 1992-10-06 1996-01-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines dichten Si¶3¶N¶4¶-Werkstoffes sowie dessen Verwendung
JP3384101B2 (ja) * 1993-03-30 2003-03-10 住友電気工業株式会社 窒化珪素粉末およびその製造方法
JPH082907A (ja) * 1994-06-20 1996-01-09 Ube Ind Ltd 窒化ケイ素粉末
SG11201405976RA (en) * 2012-03-28 2014-11-27 Ube Industries Silicon nitride powder production method, silicon nitride powder, silicon nitride sintered body and circuit substrate using same
SG11201510759WA (en) * 2013-07-11 2016-02-26 Ube Industries Silicon nitride powder for mold release agent of casting mold for casting polycrystalline silicon ingot and method for manufacturing said silicon nitride powder, slurry containing said silicon nitride powder, casting mold for casting polycrystalline silicon ingot and method for manufacturing same, and method for manufacturing polycrystalline silicon ingot using said casting mold

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959446A (en) * 1974-03-01 1976-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Synthesis of high purity, alpha phase silicon nitride powder
US4145224A (en) * 1974-11-22 1979-03-20 Gte Sylvania Incorporated Method for enhancing the crystallization rate of high purity amorphous Si3 N4 powder, powders produced thereby and products therefrom
JPS54124898A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Toyo Soda Mfg Co Ltd Preparation of silicon nitride
US4492765A (en) * 1980-08-15 1985-01-08 Gte Products Corporation Si3 N4 ceramic articles having lower density outer layer, and method
JPS57175711A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Asahi Glass Co Ltd Synthesis of silicon nitride
JPS5815013A (ja) * 1981-07-21 1983-01-28 Asahi Glass Co Ltd 珪素の窒化物の合成方法
JPS6163506A (ja) * 1984-09-03 1986-04-01 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 窒化珪素微粉末の製造方法
US4686095A (en) * 1985-12-23 1987-08-11 Ford Motor Company Method of making ultrapure silicon nitride precursor
JPS62162610A (ja) * 1986-01-09 1987-07-18 Agency Of Ind Science & Technol 窒化けい素粉末の製造方法
DE3717284A1 (de) * 1987-05-22 1988-12-01 Basf Ag Verfahren zur herstellung von pulverfoermigem siliciumnitrid
JPH01100005A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Agency Of Ind Science & Technol 窒化けい素粉末の連続製造法
DE3829504A1 (de) * 1988-08-31 1990-03-01 Bayer Ag Siliciumnitridpulver mit verbesserten oberflaecheneigenschaften sowie verfahren zu deren herstellung
DE3829503A1 (de) * 1988-08-31 1990-03-01 Bayer Ag Siliciumnitridpulver mit geringem sauerstoffgehalt
DE4037449A1 (de) * 1990-11-24 1992-05-27 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von kugelfoermigem amorphem siliciumnitrid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009263201A (ja) * 2007-08-01 2009-11-12 Mitsubishi Chemicals Corp 結晶性窒化珪素及びその製造方法、並びに、それを用いた蛍光体、該蛍光体含有組成物、発光装置、照明装置、画像表示装置、焼結体及び顔料
JP2010236717A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Ube Ind Ltd 坩堝とその製造方法、それを用いた窒化ケイ素粉末製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0511489B1 (de) 1995-07-05
DE4113884A1 (de) 1992-10-29
EP0511489A1 (de) 1992-11-04
DE59202785D1 (de) 1995-08-10
US5248490A (en) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Raman et al. Synthesis of silicon carbide through the sol-gel process from different precursors
US4264565A (en) Method for producing powder of α-silicon nitride
JPS5891005A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPH0656410A (ja) 微結晶の大きさが小さな窒化ケイ素の製法
US4613490A (en) Process for preparing silicon nitride, silicon carbide or fine powdery mixture thereof
JPH0476924B2 (ja)
JPH05270808A (ja) Si2N4の製造方法及びそのための新規な出発物質
JP2907366B2 (ja) 結晶質窒化珪素粉末の製造法
JP3550919B2 (ja) 含窒素シラン化合物
JP2639114B2 (ja) 多孔質球状アルミナ粒子の製造方法
JPH0656411A (ja) 微細結晶の窒化ケイ素の製法
JPS63239104A (ja) β相含有窒化ケイ素微粉末の製造方法
JP4111478B2 (ja) 炭化珪素微小球の製造方法
JPH0829923B2 (ja) 窒化ケイ素粉末
JPS6227004B2 (ja)
JPS6047204B2 (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JP2645724B2 (ja) β−Si▲下3▼N▲下4▼ウィスカーの製造方法
JPS5918106A (ja) 珪素アルミニウムオキシ窒化物系粉末原料の製造方法
JPS62128913A (ja) 炭化けい素粉末の製造方法
JPH06171911A (ja) 窒化珪素粉末の製造方法
JPS61151005A (ja) α型結晶質窒化ケイ素の製造方法
JP2855602B2 (ja) 窒化珪素粉末の製造方法
JP2784060B2 (ja) 高純度窒化ケイ素粉末の製法
JPS60226404A (ja) 高純度等軸状窒化けい素粉末の製造方法
JPS6227400A (ja) 窒化けい素ウイスカ−の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706