JPH0656071B2 - アースドリル - Google Patents

アースドリル

Info

Publication number
JPH0656071B2
JPH0656071B2 JP63203918A JP20391888A JPH0656071B2 JP H0656071 B2 JPH0656071 B2 JP H0656071B2 JP 63203918 A JP63203918 A JP 63203918A JP 20391888 A JP20391888 A JP 20391888A JP H0656071 B2 JPH0656071 B2 JP H0656071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth drill
spiral blade
present
ground
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63203918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254084A (ja
Inventor
克巳 北中
Original Assignee
克巳 北中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 克巳 北中 filed Critical 克巳 北中
Priority to JP63203918A priority Critical patent/JPH0656071B2/ja
Publication of JPH0254084A publication Critical patent/JPH0254084A/ja
Publication of JPH0656071B2 publication Critical patent/JPH0656071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、場所打ち杭を地中に造成するために地盤を掘
削する際に、その地盤中に岩盤や、既設のコンクリート
杭またはコンクリート製の建物等の硬い障害物がある場
合に、これら障害物をドリル状に回転掘削して除去する
ために使用するアースドリルに関するものである。
(従来の技術) 場所打ち杭工法の一つとして、地盤を回転バケットによ
り掘削するアースドリル工法があるが、この工法を施工
する際に、地盤内に岩盤や、既製コンクリート杭または
コンクリート製の建物等の硬い障害物がある場合は、前
記した回転バケットによる掘削が不可能になるために、
一旦回転バケットによる掘削を中止して、従来からある
別の障害物除去手段(例えば衝撃による破砕手段等)に
よって地中の障害物を取り除いていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上述したように、アースドリル工法の途中
で障害物除去作業を行うには、回転バケットによる掘削
装置を一旦外したりする必要があったため、一貫作業が
行えないので、多くの手数を要して面倒である上に工期
も長びくという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 上述の課題を解決するための本発明においては、ケリー
バーの下端に着脱自在に連結できるようにした軸の外周
部に螺旋状羽根を設け、この螺旋状羽根の下部に相当す
る部分に別の螺旋状羽根を前記螺旋状羽根と180度位
相をずらせて設け、この両螺旋状羽根の下端部の外縁の
平面形状を略S字状に形成すると共に、この外縁に沿っ
て多数の棒状のビットを、その尖端部を下方に向けて突
設してアースドリルを構成する。
(作用) 本発明においてはアースドリルを上述のように構成した
から、アースドリル工法の掘削中に地盤内において硬い
障害物に出合った場合に、それまで回転バケットを回転
させていた掘削機のケリーバーから回転バケットを外す
と共に、本発明のアースドリルをケリーバーに連結し
て、再びそのケリーバーを掘削穴内に挿入して下端のア
ースドリルを回転させながら、障害物に大きな推力で押
し付ける。
このようにすると、本発明のアースドリルは、軸の外周
部に螺旋状羽根を設け、この螺旋状羽根の下端部の外縁
に沿って多数のビットを下方に向けて突設してあるか
ら、ケリーバーと共に回転するアースドリルによって硬
い障害物が切削される。そして障害物の切削が終了すれ
ば、掘削機のケリーバーを穴外に引き上げ、このケリー
バーの下端部よりアースドリルを取り外し、再びケリー
バーの下端部に回転バケットを連結して掘削した穴内に
挿入して掘削作業を行う。
このように本発明によれば、たとえ地盤内に硬い障害物
があっても、アースドリル工法で使用する掘削機による
一貫作業によって能率良く杭穴を掘削することができ
る。
したがって本発明によれば、作業が簡単になって能率が
向上する上に、工期が短縮することができる。
(実施例) 以下、図面について本発明の一実施例を説明する。第3
図はアースドリル工法において使用する掘削機の一例を
示すものである。
図中1は地盤、2はクローラクレーン式の掘削機、3は
そのクローラ、4はクローラ3上に旋回自在に設けた旋
回台、5は旋回台4に起伏自在に取り付けたクレーンブ
ーム、6はクレーンブーム5の先端より昇降自在に吊り
下げたケリーバー、7はケリーバー6の回転駆動装置
(油圧式)、8はこの回転駆動装置7と旋回台4とを連
結する連結アームである。
第1図は本発明アースドリルの詳細を示すもので、本実
施例においては、ケリーバー6の下端と嵌合し得るよう
に中空筒状に形成すると共に、連結ピン孔9aを有するジ
ョイント9を、丸棒状の軸10の上端に固着し、この軸10
の下端部10aを傾斜段部10bを介して小径に形成する。
また軸10の外周部に螺旋状羽根11を約2ピッチ分固着し
て設け、この螺旋状羽根11の下部の約半ピッチに相当す
る範囲に別の螺旋状羽根12を約半ピッチ分だけ前記螺旋
状羽根11と180度位相をずらせて軸10の外周部に固着
して設ける。なおこの場合第1図(b)に示すように、螺
旋状羽根11,12の下端部の外縁11a,12aの形状は略S字
状に形成するのがよい。
そして本実施例においては、この螺旋状羽根11,12の下
端部の外縁11a,12aに沿って多数の棒状のビット13(第
2図参照)を、その尖端部13aを下方に向けると共に、
その胴部13bを羽根11,12に埋設して適当な間隔毎に配
設することによりアースドリル14を構成する。
なおビット13としては、特に硬い岩盤用には、その刃先
にダイヤモンド等の超硬質物を使用したものがよく、そ
れより軟質のものにはケンネメタル(米国製の商品名)
等を使用したものが適している。
本発明においてはアースドリル14を上述のように構成し
たから、アースドリル工法の掘削中に地盤内において硬
い障害物に出合った場合に、それまで回転バケット(図
示せず)を回転させていた掘削機2のケリーバー6から
回転バケットを外すと共に、本発明のアースドリル14を
第3図に示すようにケリーバー6の下端に連結して、再
びそのケリーバー6を掘削穴1a内に挿入して下端のアー
スドリル14を回転させながら、障害物に大きな推力で押
し付ける。
このようにすると、本発明のアースドリル14は、軸10の
外周部に螺旋状羽根11,12を設け、この螺旋状羽根11,
12の下端部の外縁11a,12aに沿って多数のビット13を下
方に向けて突設してあるから、ケリーバー6と共に回転
するアースドリル14によって硬い障害物が切削される。
そして障害物の切削が終了すれば、掘削機2のケリーバ
ー6を穴外に引き上げ、このケリーバー6の下端部より
アースドリル14を取り外し、再びケリーバー6の下端部
に回転バケットを連結して掘削した穴内に挿入して掘削
作業を行うようにする。
(発明の効果) 上述の通りであるから本発明によれば、たとえ地盤内に
硬い障害物があっても、アースドリル工法で使用する掘
削機による一貫作業によって能率良く杭穴を掘削するこ
とができる。
したがって本発明によれば、作業が簡単になって能率が
向上する上に、工期も短縮することができるというすぐ
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明アースドリルの立面図、 同図(b)はその下面図、 第2図(a)はビットの立面図、 同図(b)はその平面図、 第3図は本発明アースドリルを装着した掘削機の立面図
である。 1……地盤、2……掘削機 5……クレーンブーム、6……ケリーバー 9……ジョイント、10……軸 11,12……螺旋状羽根、13……ビット 14……アースドリル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケリーバーの下端に着脱自在に連結できる
    ようにした軸の外周部に螺旋状羽根を設け、この螺旋状
    羽根の下部に相当する部分に別の螺旋状羽根を前記螺旋
    状羽根と180度位相をずらせて設け、この両螺旋状羽
    根の下端部の外縁の平面形状を略S字状に形成すると共
    に、この外縁に沿って多数の棒状のビットを、その尖端
    部を下方に向けて突設したことを特徴とするアースドリ
    ル。
JP63203918A 1988-08-18 1988-08-18 アースドリル Expired - Lifetime JPH0656071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203918A JPH0656071B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 アースドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203918A JPH0656071B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 アースドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254084A JPH0254084A (ja) 1990-02-23
JPH0656071B2 true JPH0656071B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16481848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203918A Expired - Lifetime JPH0656071B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 アースドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656071B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5835628B2 (ja) * 2012-12-18 2015-12-24 株式会社エイコー 新設杭造成工法用カッターバケット。

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691790U (ja) * 1979-12-17 1981-07-22
JPS5989187U (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 株式会社松沢基工 オ−ガ−ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254084A (ja) 1990-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835628B2 (ja) 新設杭造成工法用カッターバケット。
JP3004903B2 (ja) 掘削装置
JPH0656071B2 (ja) アースドリル
JP2006083573A (ja) オールケーシング工法及びその装置
JPH0517353B2 (ja)
JP3205279U (ja) カットバケット
JP3245984U (ja) 掘削機用カットバケット
JP3670377B2 (ja) 横断スリット掘削工法および掘削具
JP2715275B2 (ja) 掘削工法
JPS6325130B2 (ja)
JPH0657749A (ja) 地中障害物の除去方法
JPH0340958Y2 (ja)
JP2001271350A (ja) 既存杭切削撤去方法及びその装置
JP3015842B2 (ja) 掘削工法
JP3052195B2 (ja) 大口径竪孔の削孔方法および装置
JPH09273373A (ja) アースドリル用掘削装置
JP3019988B2 (ja) 硬質地盤掘削用オーガ
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JP3026014U (ja) ドラムバケット構造
JP3069190U (ja) 削孔用スクリュ―及びそのヘッド
JPH0619669Y2 (ja) 回転堀削機用底浚えバケット
JP2003064975A (ja) 掘削用バケット
JPH10306674A (ja) 掘削用ビット
JPS58204297A (ja) 地盤の掘削方法及び装置
JPH08177048A (ja) 杭の撤去方法およびそれに用いる掘削装置