JPH0340958Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340958Y2
JPH0340958Y2 JP14512087U JP14512087U JPH0340958Y2 JP H0340958 Y2 JPH0340958 Y2 JP H0340958Y2 JP 14512087 U JP14512087 U JP 14512087U JP 14512087 U JP14512087 U JP 14512087U JP H0340958 Y2 JPH0340958 Y2 JP H0340958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
cylinder
blade
tip
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14512087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6453294U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14512087U priority Critical patent/JPH0340958Y2/ja
Publication of JPS6453294U publication Critical patent/JPS6453294U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340958Y2 publication Critical patent/JPH0340958Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は、硬質地盤掘削用オーガーヘツドに
関する。
(従来の技術) 従来、オーガースクリユーの先端に取りつける
オーガーヘツドは、主として二枚以上のスパイラ
ルフインの先端部に、超硬チツプ付刃先を取付け
て岩盤掘削に使用するものである。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、従来のオーガーヘツドの構造は、刃先
にかかる衝撃が大きいため、刃先の摩耗損傷、強
いては破損が多くて穿孔するために数多くの刃先
を消費し、穿孔作業が困難であり、作業時間も長
く費やすという欠点があつた。
また、最近ではWオーガー等による外側にケー
シング、内側にスクリユーヘツドが入つた構造
で、内側と外側が相逆転する機能を有するものが
あるが、この構造によると、岩盤掘削は前記の方
法よりは能率はよいが、ケーシング内にスクリユ
ウーが入つているため掘削、排土する際、構造上
排土に時間がかかり、排土中の砂利等によりケー
シング、スクリユーの摩耗が激しい。また、回転
するケーシングの排土孔が360°に渡つて回るため
と、高所より排土するために、排土が飛び散り問
題があつた。更に、水の多い所で岩盤掘削等した
場合、非常に引き抜きが困難である。
また、大型機械等多くの設備を使用せざるを得
ないため、この構造では硬質地盤掘削は広い場所
と多大な設備投資が必要であるという欠点があつ
た。
そこでこの考案は、これら上記の欠点を除去
し、岩盤掘削が能率よく行え、しかも従来の既存
の設備を使用しても作業ができ、設備投資を必要
としない硬質地盤掘削用オーガーヘツドを提供す
るものである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 以下、この考案の一実施例を図面に従つて説明
すると、上部にスクリユーとの連結用の接続部を
有する軸部1の外周に、一または複数枚のスパイ
ラルフイン2を固着し、該スパイラルフイン2の
先端部に、118°〜150°の刃先角になるV字状及び
W字状に形成した台と刃先からなる掘削刃3をボ
ルト,ピン等の接続具7で着脱自在に固着し、ス
パイラルフイン2の外側には、上・下に分割可能
な筒4を設け、該筒4の上部側の上部筒4aをス
パイラルフイン2に固着し、下部側の下部筒4b
は、上部筒4aと取り外し可能に設けると共に、
下部筒4bの先端にも掘削刃5を台を介してボル
ト,ピン等の接続具7で着脱自在に固着し、筒の
掘削刃5の刃先から所定の高さX〔約、10cmが適
当〕より上に、軸部1の掘削刃3の刃先が位置す
るよう構成し、外筒の掘削刃がまず先に地盤を切
削するよう構成している。
尚、切削刃3,5は、スパイラルフイン2、軸
部1そして外部筒4に、先ず台を溶接し、該台に
刃先をボルト,ピン等の接続具7で着脱自在に固
着するものであり、それぞれの刃先は刃先角が
118°〜150°が最適であり、この数値以下であつて
も、以上であつても破損し易く、台にて2個以上
着脱自在に固着する。
また、筒4は上・下に分割されており、上部筒
4aには、スパイラルフイン2を溶接にて取りつ
け、下部筒4bの上端には、上部4aとの着脱部
を有し、取り外し用金具穴6を設け、該穴にボル
ト,ピン等の接続具7で着脱自在に固定して設
け、下端には台を介して切削刃を4個以上ボル
ト,ピン等の接続具7で着脱自在に固定したもの
より構成される。
(作用) 次に、この考案の作用を説明すると、この考案
をオーガーヘツドのスクリユー先端部に取りつけ
掘削すると、先ず筒4の下端に設けた切削刃5が
岩盤を切削すると同時に岩盤を外部岩盤より円形
に掘削刃5分だけ切り離す。10cm以上切削したと
ころに軸部1の切削刃3が当たり、順次掘削し、
V字状およびW字状に削孔して岩盤等を破砕して
穿孔するものである。
(考案の効果) この考案によると、従来のオーガーは、螺線状
の羽根に掘削刃を固定したものであり、ヘツドが
障害物に当接し回転しても芯より外れて切削刃に
荷重を加えても掘削出来ず、掘削に時間がかかり
すぎたり、掘削刃の損傷等で掘削できなかつた
が、筒の周囲先端に設けた掘削刃の刃先がまず当
接し、10cm位切削し、ついでスパイラルフインや
軸部に設けた掘削刃が掘削するため確実に掘削で
き、また、装着する既存のオーガーヘツドがいか
なる形状に形成されていても、オーガー,スクリ
ユー,ヘツドで構成されたプレーボーリング工法
において、非常に困難な硬質地盤の鋼矢板打ち込
みのための連続穿孔作業、上部が球状の転石掘削
作業、急傾斜した岩盤、地中障害物撤去作業や、
天井が半円のトンネル等のコンクリート構造物等
の困難な工事における穿孔作業が能率よく出来、
また、掘削刃の交換は、ボルト,ピン等で着脱自
在形成したため、迅速、簡単に交換でき、従来の
如く、ガス電気溶接器等を使用する必要がなく、
更に筒を上・下に取り外し可能に構成したため、
下部筒を取り外してからスパイラルフイン及び軸
部の掘削刃の取り替え作業をすれば作業が容易
に、かつ、効率よく行え、また、この考案は既設
の設備に応用して使用することもでき、新たに設
備費を要することなく安価に使用できる等極めて
有益なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す正面図、
第2図は、この考案の一実施例を示す一部欠截正
面図、第3図は、この考案の一実施例を示す底面
図である。 1……軸部、2……スパイラルフイン、3……掘
削刃、4……筒、4a……上部筒、4b……下部
筒、5……掘削刃、6……取り外し用金具穴、7
……接続具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸部の外周に、一または複数枚のスパイラルフ
    インを固着し、該スパイラルフインの先端部及び
    軸部の先端に、118°〜150°の刃先角になるV字状
    及びW字状に形成した台と刃先からなる掘削刃
    を、それぞれボルト、ピン等の接続具で着脱自在
    に固着し、スパイラルフインの外側には、上・下
    に分割可能な筒を設け、該筒の上部側の上部筒を
    スパイラルフインと固着し、下部側の下部筒は取
    り外し可能に設けると共に、下部筒の先端にも掘
    削刃を台を介してボルト、ピン等の接続具で着脱
    自在に固着し、該下部筒の掘削刃の刃先から所定
    の高さより上に、軸部の掘削刃の刃先が位置する
    よう構成し、筒の掘削刃がまず先に地盤を切削す
    ることを特徴とする硬質地盤掘削用オーガーヘツ
    ド。
JP14512087U 1987-09-22 1987-09-22 Expired JPH0340958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14512087U JPH0340958Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14512087U JPH0340958Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6453294U JPS6453294U (ja) 1989-04-03
JPH0340958Y2 true JPH0340958Y2 (ja) 1991-08-28

Family

ID=31413434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14512087U Expired JPH0340958Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340958Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5225309B2 (ja) * 2010-03-17 2013-07-03 株式会社ドリームテック 破砕用ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6453294U (ja) 1989-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8820435B2 (en) Auger for digging holes
JPH0340958Y2 (ja)
JP2000096985A (ja) ロードヘッダ用デイスクカッタ及びこれを用いた岩盤掘削方法
JP3428917B2 (ja) オーガスクリューおよびそれを用いた掘削工法
US5366029A (en) Large shaft over-reamer apparatus and method
JPH03103592A (ja) 掘削装置
JPH11350473A (ja) 鋼管杭の施工方法
US20120073877A1 (en) Hardpan auger
KR101502321B1 (ko) 곡선 경사형 철구에 다수의 초경팁이 형성된 천공스크류용 회전깍기식 굴삭헤드
JP3205279U (ja) カットバケット
JPH0517353B2 (ja)
JP2997402B2 (ja) 矢板の圧入工法
JPS632548Y2 (ja)
JP3052195B2 (ja) 大口径竪孔の削孔方法および装置
CN216767395U (zh) 一种用于地下管廊挖掘的铣挖机的铣挖头
JPH09273373A (ja) アースドリル用掘削装置
JP2006336408A (ja) 地盤掘削装置および地盤掘削方法
JPS61277704A (ja) 路面円形切断機
JP3019988B2 (ja) 硬質地盤掘削用オーガ
JP3348650B2 (ja) 掘削工具
JPH11117651A (ja) 基礎地盤の掘孔工法とその装置
JPH0254084A (ja) アースドリル
JP2520117Y2 (ja) ケーシング工法用先頭管の刃部構造
JPS591854B2 (ja) シ−ルドマシン用掘削機
JP3011468U (ja) 掘削装置