JPS63289114A - 削孔ケ−シング用のヘッド - Google Patents

削孔ケ−シング用のヘッド

Info

Publication number
JPS63289114A
JPS63289114A JP12553387A JP12553387A JPS63289114A JP S63289114 A JPS63289114 A JP S63289114A JP 12553387 A JP12553387 A JP 12553387A JP 12553387 A JP12553387 A JP 12553387A JP S63289114 A JPS63289114 A JP S63289114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
head
tip
excavated
cutter bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12553387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457836B2 (ja
Inventor
Hajime Matsuzawa
松沢 一
Kaname Nakayama
要 仲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUZAWA KIKO KK
SANTETSUKU KK
Sunoco Inc R&M
Original Assignee
MATSUZAWA KIKO KK
SANTETSUKU KK
Sunoco Inc R&M
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUZAWA KIKO KK, SANTETSUKU KK, Sunoco Inc R&M filed Critical MATSUZAWA KIKO KK
Priority to JP12553387A priority Critical patent/JPS63289114A/ja
Publication of JPS63289114A publication Critical patent/JPS63289114A/ja
Publication of JPH0457836B2 publication Critical patent/JPH0457836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、大口径の場所打杭を施工するための削孔ケー
シング用のヘッドに関する。
〔従来の技術とその問題点〕
場所打杭の施工において、ケーシングを建込みながらそ
の内部をハンマーグラブやドロップハンマー等の削孔機
で掘削してい(オールケーシジグ工法が知られており、
ベノトエ法などはその一つである。
このベノトエ法はケーシングを揺−動じながら地盤に建
込むが、ケーシング自体には転石や岩盤などを削り割る
能力がないため、ドロップハンマー等の削孔機をケーシ
ングに先行させて挿入し、掘 。
りやすい状態を作り出してからケーシング先端をそこへ
圧入していくものであって、小割した転石等の排出に別
途ハンマーグラブを使用するなどの削孔機の交換なども
必要となり、作業性がきわめて悪いばかりでなく、地下
水の流速が100m / If以上ある地盤にあっては
ハンマーグラブによる先行掘削によって地盤が崩壊しケ
ーシングの挿入が不可能となって掘削できない。たとえ
掘削できたとしても、地下水によって生コンが流失する
ため、生コンの投入が出来ない、また、ハンマーグラブ
による先行掘削により孔壁の崩壊がおき、これに伴って
地盤沈下を招く恐れがあるなどの理由で地下水の有無に
大きく左右されるものであった。
そこで、発明者は地下水の有無に全く左右されない掘削
方法としてケーシングの先端にカッタービットを設け、
ケーシングの回転速度、面圧、ビソトの形状や角度を適
宜選定することでケーシング自体に岩盤や転石を切れる
能力を与え、このケーシングを先行させながら土砂の排
出をハンマーグラブ等で行なう工法(エクセル工法と称
す)を考え出して実施している。
このような工法で一番重要なポイントは、該ケーシング
周面の地層をいかにして不透水層に形成するかにあり、
先に本発明者は実願昭57−185595号(実開昭5
9−89188号公報)としてケーシング先端で掘削し
た土砂をケーシング外周へと押出し、これをケーシング
本体全長に形成した突起条により外周地盤を各地層の圧
密限界近くまで圧密してボイド率を低減し、不透水層を
形成するものを提案した。
しかし、この実願昭57−185595号のものでは圧
密壁はケーシング本体の長さ方向の全体で形成されるも
のであり、掘削時の摩擦抵抗を大きくする原因にもなる
ことがある。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、削孔が行
われるケーシング先端部近傍で孔壁を圧密限界近くまで
圧密させて不透水層を効果的に形成できる削孔ケーシン
グ用のヘッドを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、回転ケーシングの先
端に結合する短尺筒体で、その下端面にカックービット
を配設した削孔ケーシング用のヘッドにおいて、該ヘッ
ドの外周面を下端から上端へ向う旋回溝形成部と肉厚な
転圧部とに区画したことを要旨とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、ケーシングを一方向に連続回転させる
とそのヘッドの下端面のカッタービットで削られた土砂
はヘッドの外側に押出され一部はその外周面の転圧部で
孔壁に圧密される。また、残りの土砂は旋回溝形成部の
溝に導かれて上昇しつつ転圧部により孔壁に圧密される
(実施例] 以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明のヘッドの正面図、第2図はその底面図
で、該ヘッド1は短尺筒体からなり、そ゛の上端にはケ
ーシング本体2への嵌合継手3を形成し、下端面にはカ
ンタ−ビット4を植設するが、このカッタービット4の
多くはそのテーパー面がヘッド1の外周に向(ように配
慮した。
ヘッド1の外周面は凹部に突条5を設けその間を旋回溝
6とした旋回溝形成部と肉厚でケーシング本体2より僅
かに外側に突出する転圧部7とに区画、形成するが、図
示の例ではこの旋回溝形成部と転圧部7とはそれぞれ一
対ずつ対向するように形成した。
転圧部7は断面形状が、回転方向に対して先細となる勾
玉状に形成してあって、掘削土砂を回転により外方に押
圧出来るようにしである。
前記突条5のうちの数個は途中を切断し、砂利等を逃す
横溝8を形成する。
なお、ケーシング2及びヘッド1は内部を中空とした2
重壁体で形成する2重ケーシング構造となっており、図
示は省略するが内部に送液管を配し、必要に応じてその
端をヘッド1の外周に噴出ノズル9として臨ませる。
次に、使用法及び動作について説明する。
ヘッド1は、ケーシング本体2へ継手3を介して嵌合し
、ボルト止めで固定する。
図中lOはベースマシンであり、モータ12と減速機1
3及びこれらにより回転するケーシングチャック機構1
4からなるケーシング駆動部15を短尺なリーダマス)
11に上下動自在に取付け、かつ減速機13の外側に昇
降ジヤツキ16を設けている。
かかるベースマシン10のケーシング駆動部15に、チ
ャック機構14でケーシング本体2の外周を固定するよ
うにケーシング本体2をセットし、モータ12を始動す
れば減速機13を介してチャック機構14が回転し、該
チャック機構14で押えられたケーシング本体2及びそ
の先端のヘッド1も一方向にゆっくりと回転する。
ヘッド1の下端面はカッタービット4で地盤を切削し、
地盤中へ切込まれてゆく。
このカッタービット4での切削土砂や石(ずは、ヘッド
1の外側へ押し出され、第4図に示すようにその一部は
ヘッド1の転圧部7で孔壁に圧密される。また残りの土
砂等は旋回溝6に沿って上昇しつつ転圧部7によって孔
壁に圧密される。
このようにしてヘッド1及びケーシング本体2が地盤に
建込まれていくと、自重でケーシング駆動部15もリー
グマスト11を下降するが、その最下位まで達すると、
チャック機構14を一度ゆるめて昇降ジヤツキ16を伸
して駆動部15を押し上げ、再度ケーシング本体2の上
部をチャック機構14で固定して同様の動作を繰返す。
一方、ヘッド1内で輪切りにされた土砂はハンマーグラ
ブ等の掘削機17をケーシング本体2内へ上方から吊下
し、これで排出する。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の削孔ケーシング用のヘッド
は、回転ケーシングの先端に結合する短尺筒体で、その
下端面にカッタービットを配設した削孔ケーシング用の
ヘッドであるから、カンタ−ピントで切削された土砂の
一部はすぐに孔壁に圧密されて、特に、ボイド率がロー
ム層では約60〜70%、砂層では約35〜45%、8
層では約25〜35%であるが本発明のヘッドによれば
、各地層の圧密限界近くまで圧密して、不透水層を形成
できるものである。また、ケーシング先端部のみで土砂
圧密作用を行うものであるから掘削時の摩擦抵抗を減じ
効率的な削孔を実現できるものである。
さらに、土砂の転圧部はケーシングの全長に設けること
なく先端のヘッドにのみあるので、ケーシングの回転に
際して余分な負荷をかけることがないものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の削孔ケーシング用のヘッドの正面図、
第2図は同上A−A切vfTlfr面図、第3図は建込
状態の正面図、第4図は建込時のヘッド部の正面図であ
る。 ■・・・ヘッド     2・・・ケーシング本体3・
・・嵌合継手    4・・・カッタービット5・・・
突条      6・・・旋回溝7・・・転圧部   
  8・・・横溝9・・・噴出ノズル   10・・・
ベースマシン11・・・リーグマスト  12・・・モ
ータ13・・・減速機     14・・・チャック機
構15・・・駆動部     16・・・昇降ジヤツキ
17・・・掘削機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転ケーシングの先端に結合する短尺筒体で、その下端
    面にカッタービットを配設した削孔ケーシング用のヘッ
    ドにおいて、該ヘッドの外周面を下端から上端へ向う旋
    回溝形成部と肉厚な転圧部とに区画したことを特徴とす
    る削孔ケーシング用のヘッド。
JP12553387A 1987-05-21 1987-05-21 削孔ケ−シング用のヘッド Granted JPS63289114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12553387A JPS63289114A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 削孔ケ−シング用のヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12553387A JPS63289114A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 削孔ケ−シング用のヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63289114A true JPS63289114A (ja) 1988-11-25
JPH0457836B2 JPH0457836B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=14912543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12553387A Granted JPS63289114A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 削孔ケ−シング用のヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63289114A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217516A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Matsuzawa Kiko:Kk 杭の施工法
JP2013213401A (ja) * 2013-06-21 2013-10-17 Maeda Corp 地盤改良杭の造成方法
CN108589707A (zh) * 2018-05-14 2018-09-28 上海腾尚基础工程有限公司 一种全套管长螺旋钻与旋挖钻组合式施工工法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055273A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社オトワコーエイ 掘削用ケーシングのヘッド

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989186U (ja) * 1982-12-06 1984-06-16 株式会社長谷川工務店 削孔軸
JPS5989188U (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 株式会社松沢基工 掘削ケ−シング
JPS59116490U (ja) * 1983-01-24 1984-08-06 株式会社長谷川工務店 ア−スオ−ガ
JPS627486U (ja) * 1985-06-28 1987-01-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578433A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sample holder for testing vibration

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989186U (ja) * 1982-12-06 1984-06-16 株式会社長谷川工務店 削孔軸
JPS5989188U (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 株式会社松沢基工 掘削ケ−シング
JPS59116490U (ja) * 1983-01-24 1984-08-06 株式会社長谷川工務店 ア−スオ−ガ
JPS627486U (ja) * 1985-06-28 1987-01-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217516A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Matsuzawa Kiko:Kk 杭の施工法
JP2013213401A (ja) * 2013-06-21 2013-10-17 Maeda Corp 地盤改良杭の造成方法
CN108589707A (zh) * 2018-05-14 2018-09-28 上海腾尚基础工程有限公司 一种全套管长螺旋钻与旋挖钻组合式施工工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457836B2 (ja) 1992-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01315600A (ja) 地下空洞施工法及びトンネル掘削機
GB2154630A (en) Construction method for foundation piling
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JP3004903B2 (ja) 掘削装置
JPH03103592A (ja) 掘削装置
JPH07310489A (ja) 掘削装置
JP6729902B1 (ja) ソイルセメント連続壁の施工法
JP2815084B2 (ja) バケット自己昇降式掘削装置
JPH04302693A (ja) 掘削工法
GB2137678A (en) Method and apparatus for pile construction
JPS6332930B2 (ja)
JPH0384115A (ja) 掘削ケーシング
JP3052195B2 (ja) 大口径竪孔の削孔方法および装置
JPS563714A (en) Foundation pile constructing method
JPS5819836B2 (ja) 大口径竪孔掘削工法
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
JPS60133189A (ja) ケ−シングオ−ガ−工法
JP2894674B2 (ja) 拡径リーミングアップ工法及びその装置
JPH11107664A (ja) 掘削ケーシング
JP2520117Y2 (ja) ケーシング工法用先頭管の刃部構造
JPH0344612B2 (ja)
JPH06185049A (ja) 真管式大口径場所打杭工法
JPH0435597B2 (ja)
JP2002047877A (ja) 打撃式掘削工法用圧密ビット及びそれを用いた地中埋設物の埋設工法
JPS6397713A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees