JPS6332930B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332930B2
JPS6332930B2 JP58228206A JP22820683A JPS6332930B2 JP S6332930 B2 JPS6332930 B2 JP S6332930B2 JP 58228206 A JP58228206 A JP 58228206A JP 22820683 A JP22820683 A JP 22820683A JP S6332930 B2 JPS6332930 B2 JP S6332930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walled
casing pipe
excavated
thick
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58228206A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60119816A (ja
Inventor
Kyoshi Yusa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TONE KOJI KK
Original Assignee
TONE KOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TONE KOJI KK filed Critical TONE KOJI KK
Priority to JP22820683A priority Critical patent/JPS60119816A/ja
Publication of JPS60119816A publication Critical patent/JPS60119816A/ja
Publication of JPS6332930B2 publication Critical patent/JPS6332930B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/38Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds
    • E02D5/385Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds with removal of the outer mould-pipes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/20Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes
    • E21B7/201Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes with helical conveying means

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は連続杭造成方法に係り、特に岩盤層に
連続杭を造成するのに適した連続杭造成方法に関
する。
〔従来技術〕
遮水壁、連続壁、土溜め等に用いられる連続杭
は、単孔を一部重複させて掘削することにより造
成される。従来、崩壊層を含んだこの単孔の掘削
はアースオーガ等による同時ケーシング工法によ
り掘削しているが、アースオーガによる掘削は土
砂等の軟弱層については比較的能率よく掘削でき
るものの、転石層や、硬質岩盤については掘削不
能になる不具合があつた。
〔発明の目的〕
本発明は、このような事情に鑑みてなされたも
ので、大口径エアハンマドリルによつて硬質岩盤
についても能率よく連続杭を造成することができ
る連続杭造成方法を提案することを目的としてい
る。
〔発明の構成〕
本発明は、前記目的を達成する為に、孔壁を保
護するケーシングパイプと、前記ケーシングパイ
プ内部を通過可能な掘削装置とを用い、前記掘削
装置の掘削孔にケーシングパイプを追従させて孔
壁を保護しながら掘削する同時ケーシング工法に
より岩盤層に着岩するまでの崩壊層を掘削し、前
記ケーシングパイプを地中に残置した状態で、前
記掘削装置を回収し、その後前記ケーシングパイ
プ内にエアハンマドリルを挿入して硬質岩盤層を
掘削し、次に掘削孔にセメント及び固化剤による
杭を造成し、以下掘削孔を一部重複させて前記同
時ケーシング工法から前記杭造成までの作業を繰
返して連続杭を造成することを特徴としている。
〔実施例〕
以下添付図面に従つて本発明に係る連続杭造成
方法の好ましい実施例を詳説する。
(1) 崩壊層の掘削 第1図乃至第3図は同時ケーシング工法の1
種であるケーシングパイプ・オーガ掘削を示
し、第1図はオーガの杭芯セツト状態を示して
いる。第1図に於いて、10はベースマシン、
12は下端部にビツトを備えた掘削用厚肉ケー
シングパイプ、14はスクリユウ状の回転刃を
持つオーガ、16はベースマシン10のポスト
18に設けられたオーガ回転装置、20は同じ
くポスト18に設けられたケーシングパイプ回
転装置、21はケーシングパイプ12のガイド
である。オーガ14は第1図に示すようにして
その中心を杭芯にセツトされ、この状態でオー
ガ回転装置16でオーガを回転させると共にケ
ーシングパイプ回転装置20でケーシングパイ
プ12を逆方向に回転し、第2図で示すように
掘削し、掘削屑はオーガのスクリユー作用によ
り地上へ送出される。尚、第2図で符号22で
示すのは土砂等からなる軟弱な崩壊層、24で
示すのは硬質岩盤層である。第3図に示すよう
に崩壊層22の掘削が終了してケーシングパイ
プ12が岩盤層24に着岩すると、掘削不可能
となるのでケーシングパイプ12を建込んだ状
態でオーガ14のみを引き抜く。この場合、掘
削孔26の孔壁はケーシングパイプ12で保護
されているので崩壊するようなことはない。ま
たケーシングパイプ12内には掘削土砂27が
残留している。
次に第4図に示すように厚肉ケーシングパイ
プ12内に孔壁保護用パイプ28を加振機30
を用いて挿入し、続いて第5図に示すように孔
壁保護用パイプ28を残して厚肉ケーシングパ
イプ12を引き抜く。このように厚肉ケーシン
グパイプ12を薄肉孔壁保護用パイプ28に代
えるのは、掘削に使用するケーシングパイプは
強大なトルクと耐力を必要とする為剛性の高い
専用厚肉ケーシングパイプ12を必要とする
が、掘削後の孔壁崩壊防止用ケーシングパイプ
には剛性の高いケーシングパイプは必要でな
く、高価な厚肉ケーシングパイプ12は他の掘
削箇所に用いて有効利用を図る為である。
(2) 岩盤層の掘削 第6図は孔壁保護用パイプ28内にエアハン
マドリル30を挿入し、岩盤層を掘削する状態
を示し、ベースマシン10のポスト18にはエ
アハンマドリル30が回転装置34、掘管35
とともに設けられている。エアハンマドリル3
0のビツト32には回転装置34によつて回転
力が与えられると共にコンプレツサ37から圧
縮空気が送られ図示しないエアハンマ機構によ
り衝撃力が加えられ、岩盤層24を効率よく掘
削することができる。ビツト32は、エアハン
マ機構から直接衝撃力を受けるアンビル36に
着脱自在に設けられ、損傷したビツト32のみ
を交換することができるので経済的効果が大き
く、これにより大口径の岩盤掘削が容易に可能
となる。勿論ビツト32は、通常のアンビルと
一体構造の単体ビツトを使用することもでき
る。また、ビツト32を拡縮自在に構成すれ
ば、岩盤24の掘削に於いても同時ケーシング
工法が可能となる。第7図はエアハンマドリル
30による岩盤24の掘削状態を示し、掘削屑
は、エアハンマドリルの排気エアによつて地上
へ噴出する。
(3) コンクリートの打設 第8図は、エアハンマドリル30を孔壁保護
用パイプ28から引抜いた後、コンクリートを
打設する状態および連続杭の造成状態を示し、
第9図は第8図上で−線に沿う平面図であ
る。第8図に於いて38はミキサー、40はホ
ツパ、42はポンプ、43はインジエクシヨン
パイプである。ポンプ42からはセメント及び
固化剤例えばコンクリートが孔壁保護用パイプ
28内に打設され、その後孔壁保護用パイプ2
8が抜管される。前記掘削並びにコンクリート
の打設は、第10図に示すように(図の斜線部
分がコンクリート)一本置きに行つてもよい
し、コンクリートが固化すれば第11図に示す
ように連続掘削してもよい。又第12図のよう
に既掘削孔内にH型のガイド44等を設けるこ
とにより連続掘削することもできる。
第13図乃至第15図は本発明に係る他の実
施例が示されている。第14図に示すように崩
壊層22に大径の岩45が転在している場合に
は、オーガ掘削では掘削能率が低下する。この
為、エアハンマドリル46によるアンダリーミ
ング掘削(特願昭57−187268号明細書参照)に
よつてケーシングパイプ12を建込む。即ち、
第14図に示すようにビツト48をケーシング
パイプ12の外径より大径に拡げた拡径状態に
してアンダリーミング掘削し、これによりケー
シングパイプ12を同時建込みし、崩壊層22
の掘削終了後ビツト48を縮径状態にしてケー
シングパイプ12から抜き去り、エアハンマド
リル46を挿入し、岩盤を掘削する。第13図
に於いて46aはエアハンマドリル46の回転
装置、47はケーシングパイプの回転装置であ
る。尚、ケーシングパイプ12の建込みは、ア
ンダーリーミング掘削であるので第13図のよ
うなケーシングパイプ回転装置47を使用しな
いで第14図に示すように掘削孔口元に設置す
るパワージヤツキ49によつてケーシングパイ
プを掘削と同時に押込むことも可能である。続
いての操作は前記第4図乃至第8図までの操作
と同様なのでその説明は省略する。また、上記
エアハンマドリルのアンダリーミング工法によ
れば、エアハンマドリルビツトを交換すること
なく岩盤層をそのまま目的深度まで掘削するこ
とも可能である。
尚、第11図に示すようにコンクリート打設
後、シートパイル50を建込み、連続杭の遮水
壁を造成することができる。
尚、土留め杭の場合は、ケーシングパイプ
(又はH剛)を建込んだ後コンクリートを注入
し、建込んだ状態で杭を造成する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る連続杭造成方
法によれば、崩壊層は同時ケーシング工法により
掘削することにより掘削孔の孔壁の崩壊を防ぎ、
また崩壊層に続く岩盤に対してはエアハンマドリ
ルにより掘削するので能率的な連続杭の掘削を行
なうことができる。
本発明は、掘削に使用する厚肉の掘削ケーシン
グパイプは強大なトルクと耐力を必要とする為剛
性の高い厚肉の掘削ケーシングパイプを必要とす
ると共に下部円周に掘削ビツトを備えているが、
掘削後の孔壁崩壊防止用保護パイプには剛性が高
く重量の重いケーシングパイプは必要でなく、軽
量の薄肉パイプだけで足り、剛性の高い厚肉の掘
削ケーシングパイプは他の掘削箇所に用いて有効
利用をはかることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はケーシングパイプオーガ掘
削による崩壊層の掘削状態を示す図面で、第1図
はケーシングパイプオーガ掘削機の正面図、第2
図はオーガによる掘削状態を示す断面図、第3図
はオーガ掘削終了後、ケーシングパイプを残置し
だ状態を示す断面図、第4図並びに第5図はケー
シングパイプパイプの交換を示す断面図、第6図
並びに第7図はエアハンマドリルによる岩盤層の
掘削状態を示す断面図、第8図はコンクリートの
打設状態を示す説明図、第9図は第8図上で−
線に沿う断面図、第10図並びに第11図は掘
削並びにコンクリート打設の順序を示す説明図、
第12図は既掘削孔にガイドを建て込んで掘削す
る状態を示す説明図、第13図乃至第15図は本
発明に係る他の実施例を示す図面で、第13図は
エアハンマドリル掘削機の正面図、第14図並び
に第15図は岩を含む崩壊層の掘削状態を示す断
面図である。 12……ケーシングパイプ、14……オーガ、
22……崩壊層、24……岩盤層、28……孔壁
保護用パイプ、30……エアハンマドリル、38
……ミキサ、42……ポンプ、43……インジエ
クシヨンパイプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下部にビツトを備えた厚肉の掘削ケーシング
    パイプと、前記厚肉の掘削ケーシングパイプ内部
    を通過可能な掘削装置とを用い、前記掘削装置の
    掘削孔に厚肉の掘削ケーシングパイプを追従させ
    て孔壁を保護しながら掘削する同時ケーシング工
    法により岩盤層に着岩するまでの崩壊層を掘削
    し、前記厚肉の掘削ケーシングパイプを地中に残
    置した状態で前記掘削装置を回収し、前記厚肉の
    掘削ケーシングパイプ内に薄肉の保護パイプを挿
    入した後前記厚肉の掘削ケーシングパイプを引き
    抜き、その後前記薄肉の保護パイプ内にエアハン
    マドリルを挿入して岩盤層を掘削し、次に掘削孔
    にコンクリートを打設し、前記薄肉の保護パイプ
    を引き抜いて杭を造成し、以下掘削孔を一部重複
    させて前記同時ケーシング工法から前記杭造成ま
    での作業を繰返して連続杭を造成することを特徴
    とする岩盤層の連続杭造成方法。
JP22820683A 1983-12-02 1983-12-02 連続杭造成方法 Granted JPS60119816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22820683A JPS60119816A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 連続杭造成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22820683A JPS60119816A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 連続杭造成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119816A JPS60119816A (ja) 1985-06-27
JPS6332930B2 true JPS6332930B2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=16872853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22820683A Granted JPS60119816A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 連続杭造成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119816A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206119A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Okumura Constr Co Ltd 連続止水壁の築造方法
JP4501249B2 (ja) * 2000-08-03 2010-07-14 Jfeスチール株式会社 鋼管杭及びその施工方法
CN102002943B (zh) * 2010-10-11 2012-07-11 昆明捷程桩工有限责任公司 嵌岩咬合灌注桩的施工方法
JP6460712B2 (ja) * 2014-10-10 2019-01-30 株式会社竹中工務店 地中連続壁の施工方法
JP6729902B1 (ja) * 2019-04-02 2020-07-29 株式会社丸徳基業 ソイルセメント連続壁の施工法
CN111335306A (zh) * 2020-03-19 2020-06-26 中铁六局集团有限公司 一种深厚硬岩段钻孔桩快速施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125912A (en) * 1975-04-17 1976-11-02 Seiko Kogyo Kk Sheathing wall construction method
JPS5898521A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Takenaka Komuten Co Ltd ピア施工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125912A (en) * 1975-04-17 1976-11-02 Seiko Kogyo Kk Sheathing wall construction method
JPS5898521A (ja) * 1981-12-09 1983-06-11 Takenaka Komuten Co Ltd ピア施工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60119816A (ja) 1985-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332930B2 (ja)
GB2154630A (en) Construction method for foundation piling
JP3165997B2 (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
JP2822687B2 (ja) 掘削工法
JP2001271365A (ja) 地下構造物の施工法
JP3052195B2 (ja) 大口径竪孔の削孔方法および装置
GB2137678A (en) Method and apparatus for pile construction
JPH0421013B2 (ja)
JPH0941369A (ja) 杭の改造、補強工法
JP3099041B2 (ja) 杭の施工法
JPS6124511B2 (ja)
JP2002167759A (ja) 基礎杭の施工方法
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド
JP2002047648A (ja) 場所打ちコンクリート杭工法
JP2006009468A (ja) 中掘り式鋼管矢板の打ち込み工法およびそれに用いる鋼管矢板
JPH0517354B2 (ja)
JPS62206119A (ja) 連続止水壁の築造方法
JP4414844B2 (ja) 地山の補強工法
JPH0442493B2 (ja)
JPH0384115A (ja) 掘削ケーシング
JP2810957B2 (ja) 杭基礎工法
KR100784159B1 (ko) 자립식 흙막이 차수벽의 시공 공법
JPH06220841A (ja) 鋼管杭を用いた連続地中壁の造成方法
JP2002047877A (ja) 打撃式掘削工法用圧密ビット及びそれを用いた地中埋設物の埋設工法
JPS61250233A (ja) 地中に異なる2種以上の残存物がある場合の山止構築工法