JPH0650578B2 - 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置 - Google Patents

情報担体デイスクの製造方法とその製造装置

Info

Publication number
JPH0650578B2
JPH0650578B2 JP60263358A JP26335885A JPH0650578B2 JP H0650578 B2 JPH0650578 B2 JP H0650578B2 JP 60263358 A JP60263358 A JP 60263358A JP 26335885 A JP26335885 A JP 26335885A JP H0650578 B2 JPH0650578 B2 JP H0650578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow member
center hole
substrates
peripheral surface
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60263358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62124629A (ja
Inventor
勇 井上
正美 内田
一己 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60263358A priority Critical patent/JPH0650578B2/ja
Publication of JPS62124629A publication Critical patent/JPS62124629A/ja
Publication of JPH0650578B2 publication Critical patent/JPH0650578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7805Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
    • B29C65/7808Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots
    • B29C65/7811Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots for centring purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は複数の基板を貼合せた情報担体ディスクの製
造方法および製造装置に関するものである。
従来の技術 複数の基板を貼合せる方法に関する従来例として先に考
えられた方法を第14図〜第17図に基づいて説明す
る。
第14図において1は情報記録層2とセンタ穴3が形成
された基板である。テーブル4の中心軸5の軸方向に摺
動自在でバネ6により上向に付勢されたセンタボス7の
テーパ状内周面8が、前記基板1のセンタ穴3の下側の
稜9に当接することによって、センタ穴3を中心軸5と
同心状態となって基板1は、テーブル4上に載置され、
次にテーブル4上に形成された真空吸着のための環状の
溝10に通気孔11から真空圧が供給されることによっ
て、基板1はテーブル4上に吸着固定される。次に基板
1上に接着剤12が塗布された後、同様なセンタ穴13
が形成された保護板14が接着剤12との間に気泡を生
じないように貼合され、その後接着剤12の硬化が行な
われ、さらにセンタボスが分離されてディスク15が完
成する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような方式では、センタボス7の外周面8
はテーパ状であるため、保護板14のセンタ穴13の下
側の稜16と外周面8の間にはスキマができる。このス
キマによってセンタボス7の中心、すなわち基板1のセ
ンタ穴3の中心と、保護板14のセンタ穴13の中心は
通常ずれる、すなわち偏心が生じることになる。偏心が
生じても情報媒体層2が片側の基板1にのみ形成された
片面ディスク15の場合であれば、回転バランスが少々
悪くなること以外は大きな支障を生じることはない。と
ころが、第15図のように基板17,18のそれぞれに
情報媒体層19,20を形成した両面ディスク21の場
合、上記のように基板17のセンタ穴22に対して基板
18のセンタ穴23が偏心して接着された場合、第16
図,第17図に示すように情報の記録,再生に大きな支
障をきたすことになる。
第16図において24は記録,再生装置のターンテーブ
ルで、その中心軸25の軸方向に摺動自在でバネ26に
より上向に付勢されたテーパコーン27のテーパ面28
が、基板17のセンタ穴22の下側の稜29に当接する
ことによって図示しない手段により、ディスク21がタ
ーンテーブル24へ押圧される時、センタ穴22は中心
軸25と同心状に位置決めされる。この状態でディスク
21を回転させ、情報媒体層19を記録,再生するには
何ら支障はないが、情報媒体層20を記録,再生する場
合は、センタ穴23はセンタ穴22に対して偏心してい
るので、情報媒体層20の情報記録トラックも偏心回転
するので、偏心が大きい場合は正常な記録,再生が困難
となる。
また第17図に示すように基板18を下にしてターンテ
ーブル24に載置する場合は、前記テーパ面28は、前
記センタ穴23の内面に形成された接着剤層30に当接
すること等によってセンタ穴23はもちろん、センタ穴
22も接着剤層30の形成状態によっては中心軸25と
同心的に位置決めすることは困難となり、正常な記録,
再生に大きな支障をきたすものであった。
そこで、本発明は複数の基板のそれぞれのセンタ穴の中
心を互いに合致させた状態で前記複数の基板を貼合せら
れるようにするものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決するための手段は、センタ穴を
形成した複数の基板を積重ねて、その複数のセンタ穴に
弾性体で形成された円形断面を有する中空部材を遊嵌
し、その中空部材に流体を圧送して膨張せしめた状態で
前記複数の基板を互いに固着するものである。
作 用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、中空部材に流体を圧送して膨張せしめてその
中空部材の外周面を前記複数のセンタ穴の内周面に圧接
させることによって、複数のセンタ穴の中心を互いに合
致させることができるようになるのである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。なお従来例と同一構成要素は同一番号にて説明す
る。
第2図において、35はツバ部36が形成された弾性
体、例えばゴム等により構成された円形断面を有する中
空部材である。37は空気孔38,39が形成された円
柱状の中心軸で前記中空部材とは遊離状態にある。
40は円筒状の押え部材で、その端面41と前記テーブ
ル4の中心孔42の段部43との間で前記中空部材35
のツバ部36をはさみ込み、前記空気孔38,39から
空気が圧送されてきた時、その空気が外部へ漏れないよ
うにしている。中心軸37,押え部材40共に上下方向
に移動自在であり、それらが下方に移動した時、軸37
への中空部材35の着脱が行なわれる。44は真空ポン
プ等の真空源へ接続されたチューブである。
次に本発明の貼合せ方法を説明する。まず第2図に示す
ようにテーブル4上に基板17を載置し、真空吸着固定
した状態で手段は図示しないが、基板17上へ接着剤1
2を環状に塗布する。
次に第3図に示すようにもう一方の基板18を傾けて、
環状に塗布した接着剤12の盛上り頂上部の一点に基板
18をまず接触させ、その後基板18を徐々に下降させ
つつ基板17と平行にしていく。以上のようにすること
によって接着剤12が基板18に接触する時、及び基板
18の表面に広がる時気泡が接着剤中に入ることを防止
することができる。
その後基板18を自重で、あるいは強制的に下降させて
第4図に示すように接着剤12が基板17,18のセン
タ穴22,23の近傍に達した時、真空吸着を切って第
1図に示すように中心軸37の空気孔38,39を通し
て中空部材35の内部に空気を圧送して中空部材35を
膨張させる。そうすると第4図の状態では2つのセンタ
穴22と23の中心が互いにズレていても、中空部材3
5の外周面がセンタ穴22と23の内周面に圧接される
ことによって2つのセンタ穴の中心は合致する。接着剤
12が例えば紫外線硬化型である場合はこの状態で紫外
線を照射して硬化させ、次に空気孔38,39から空気
を抜いて第5図に示すように貼合せ済の両面ディスク2
1を上方へ抜き取ればよい。この時、中空部材35の表
面にテフロン等の非粘着性被膜をコーティングをしてお
けば接着剤12は中空部材35に付着しないので中空部
材35からの両面ディスク21の離脱は容易である。し
たがって中空部材35は繰り返し使用は可能である。以
上中空部材35は基板のセンタ穴に対して相対的に下方
から遊嵌させる例を示したが、場合によっては中空部材
35を相対的に上方から遊嵌させても何ら支障はない。
次に本発明の他の実施例について説明する。
第6図は他の実施例で、これまでと同一構成要素は同一
番号にて説明する。前記実施例と異なる点は中空部材4
5の形状が下方が大径のテーパ状となっていることにあ
る。46は前記と同様なツバ部である。このテーパ形状
は、中心軸37の上部47で中空部材45を少し突き上
げて中空部材に張力を与えることによって、より安定さ
せることができる。基板17をテーブル4に真空吸着し
ない状態で、空気孔38,39から低圧の空気を圧送す
ると第7図に示すように中空部材45のテーパ部48は
少し膨張して基板17のセンタ穴22の下側の稜29に
当接する。この状態で図示しないが、前記と同様に接着
剤12を塗布し、もう一方の基板18を貼り合せ、第4
図のように接着剤12がセンタ穴22,23の近傍へ達
した時に、前記と同様に高圧の空気を中空部材45の内
部に圧送することによって、第8図に示すように中空部
材45は大きく膨張してその外周面はセンタ穴22と2
3の両方の内周面に圧接される。したがって前記と同様
にセンタ穴22と23の中心は合致することになる。こ
の実施例の特徴は中空部材45のテーパ部48をセンタ
穴22の下側の稜29に当接させたことによって、前記
実施例では第4図において接着剤12がセンタ穴22,
23近傍まで充填されてきた時、中空部材35を膨張さ
せるタイミングが少しでも遅れると接着剤12がセンタ
穴22と中空部材35のスキマから下へ流れて第2図に
示すテーブル4のセンタ穴42や、テーブル4と基板1
7のスキマへ入り込むという不都合が生じるが、この実
施例ではそれを防止することができる。前記実施例にお
いても早いタイミングで中空部材35を膨張させると接
着剤12は下へ流れることはないが、第9図に示すよう
に空気49が閉じ込められて逃げることができないので
接着剤12はセンタ穴22,23まで充填されないで硬
化することになり、外観を損ねるばかりでなく、接着が
はがれたりする原因となるが、この実施例では接着剤1
2がセンタ穴22,23へ達してから中空部材45を膨
張させればよいのでそのような不都合を生じることはな
い。
また第10図に示すように接着剤12がセンタ穴22,
23へ十分達してから、すなわち少し接着剤のあふれ5
0が生じる程度に十分にセンタ穴部に充填させてから、
例えばセンタ穴22の下側の稜29を基準に穴径が最終
仕上径Dとなるように仕上切削を行なってもよい。
また第11図や第12図に示すように接着剤のたまり部
51,52を設けて上記第10図のようなあふれ50を
生じないようにして仕上切削を省略できるようにしても
よい。
また第13図に示すように中央基板53の両側に情報媒
体層54,55を設け、その両側に保護板56,57を
接着剤12で貼合す構成の両面ディスク58において
も、前記と同様に本発明を良好に適用することができ
る。
発明の効果 センタ穴を形成した複数の基板を積重ねて、その複数の
センタ穴に弾性体で形成された円形断面を有する中空部
材を遊嵌し、その中空部材に流体を圧送して膨張せしめ
てその中空部材の外周面を前記複数のセンタ穴の内周面
に圧接させることによって、複数のセンタ穴の中心を互
いに合致させた状態で前記複数の基板を互いに固着させ
ることができるので、互いのセンタ穴の中心ズレのない
良好な両面ディスクを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報担体ディスクの製造方法を示す装
置の縦断面図、第2図,第3図,第4図,第5図は同製
造工程を縦断面図で示す工程説明図、第6図は本発明の
他の実施例の縦断面図、第7図,第8図は第6図の実施
例の工程説明図、第9図,第10図,第11図,第12
図,第13図は他の実施例の要部を示す縦断面図、第1
4図,第15図,第16図,第17図は従来例における
情報担体ディスクの製造方法を示す装置の縦断面図であ
る。 12……接着剤、17,18……基板、19,20……
情報媒体層、22,23……センタ穴、35……中空部
材、37……中心軸、38,39……空気孔。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】センタ穴を形成した複数の基板の前記セン
    タ穴の中心を略合せて前記複数の基板を積重ねるととも
    に、前記センタ穴に弾性体で形成された円形断面を有す
    る中空部材を遊嵌し、この中空部材に流体を圧送して膨
    張せしめて前記中空部材の外周面を前記センタ穴の内周
    面に圧接させ、それによって前記センタ穴の中心を互い
    に合致させた状態で前記複数の基板を互いに固着してな
    る情報担体ディスクの製造方法。
  2. 【請求項2】中空部材の外周面を、下方が径の大なるテ
    ーパ状とし、積重ねた下側の基板のセンタ穴の下側の稜
    に前記中空部材の外周を当接せしめた状態で接着剤を前
    記複数の基板間に充填せしめ、次に前記中空部材を膨張
    せしめて前記センタ穴の中心を互いに合致させた状態で
    前記接着剤を硬化せしめてなる特許請求の範囲第1項記
    載の情報担体ディスクの製造方法。
  3. 【請求項3】中空部材に流体を所要量圧送して膨張せし
    めることによって前記中空部材の外周を、積重ねた下側
    の基板のセンタ穴の下側の稜に当接せしめてなる特許請
    求の範囲第2項記載の情報担体ディスクの製造方法。
  4. 【請求項4】センタ穴を形成した複数の基板の前記セン
    タ穴の中心を略合せて前記複数の基板を積重ねる手段
    と、前記センタ穴に弾性体で形成された円形断面を有す
    る中空部材を遊嵌する手段と、この中空部材に流体を圧
    送して膨張せしめて前記中空部材の外周面を前記センタ
    穴の内周面に圧接させる手段と、前記複数の基板を互い
    に固着する手段とにより構成した情報担体ディスクの製
    造装置。
  5. 【請求項5】複数の基板を互いに固着する手段を、接着
    剤を前記複数の基板間に充填する手段とその接着剤を硬
    化させる手段とにより構成し、中空部材の外周面を下方
    が径の大なるテーパ状とし、積重ねた下側の基板のセン
    タ穴の下側の稜に前記中空部材の外周を当接せしめた状
    態で接着剤を前記基板間に充填せしめ、次に前記中空部
    材を膨張せしめて前記中空部材の外周面を前記センタ穴
    の内周面に圧接させることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項記載の情報担体ディスクの製造装置。
  6. 【請求項6】中空部材に流体を所要量圧送して膨張せし
    めることによって前記中空部材の外周を積重ねた下側の
    基板のセンタ穴の下側の稜に当接せしめてなる特許請求
    の範囲第5項記載の情報担体ディスクの製造装置。
JP60263358A 1985-11-22 1985-11-22 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置 Expired - Fee Related JPH0650578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263358A JPH0650578B2 (ja) 1985-11-22 1985-11-22 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263358A JPH0650578B2 (ja) 1985-11-22 1985-11-22 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62124629A JPS62124629A (ja) 1987-06-05
JPH0650578B2 true JPH0650578B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17388373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263358A Expired - Fee Related JPH0650578B2 (ja) 1985-11-22 1985-11-22 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650578B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315123C (zh) * 2002-05-09 2007-05-09 Tdk株式会社 压模贴合方法和装置以及多层记录媒体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3833265B2 (ja) * 1996-04-19 2006-10-11 松下電器産業株式会社 貼合わせ式光ディスク製造方法及びその装置
DE19927514C2 (de) * 1999-06-16 2002-07-18 Steag Hamatech Ag Vorrichtung zum zentrischen Zusammenfügen von Substraten
NL1017267C2 (nl) * 2000-07-14 2002-01-18 Otb Group Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een DVD-schijf.
DE10113833A1 (de) * 2001-03-21 2002-10-24 Steag Hamatech Ag Vorrichtung zum Zusammenfügen von Substraten
JP2003091887A (ja) * 2001-09-20 2003-03-28 Tdk Corp 多層光記録媒体の製造方法および多層光記録媒体製造装置
JP2003099991A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Tdk Corp 光記録媒体の製造方法および光記録媒体製造装置
JP2005310342A (ja) * 2004-03-22 2005-11-04 Ricoh Co Ltd 記録媒体製造方法および記録媒体製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315123C (zh) * 2002-05-09 2007-05-09 Tdk株式会社 压模贴合方法和装置以及多层记录媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62124629A (ja) 1987-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650578B2 (ja) 情報担体デイスクの製造方法とその製造装置
US6830647B2 (en) Method for laminating disc-shaped substrates
US4315723A (en) Device for molding information-carrying disks
JP4777067B2 (ja) ディスク状基板の結合のための方法およびこの方法を実行するための装置
JPH08273210A (ja) 貼り合わせディスクの製造方法およびその装置
JPH041416B2 (ja)
JP2002175646A (ja) ディスク作製方法及びディスク転写方法
JP3703230B2 (ja) 保持台から記憶ディスクを取り上げる方法
JP2000222786A (ja) 光ディスクの製造方法及び光ディスクの製造装置
JP2006286165A (ja) ディスク芯出し装置および、ディスク芯出し方法
JPS6055532A (ja) 光デイスク
JPH1153769A (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法
JPS61214155A (ja) 光デイスク
JP2512710B2 (ja) 光ディスクならびにその製造方法
JPH04195942A (ja) 光ディスクの製造方法
WO2003096332A1 (en) Stamper sticking method and device, and multi-layer recording medium
JPH052782A (ja) 光記録デイスク用基体の製造方法およびそれを実施するための装置
JPH11162027A (ja) 円盤状記録媒体の製造方法および装置
JP2005310342A (ja) 記録媒体製造方法および記録媒体製造装置
JPH1011821A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0453012B2 (ja)
JPH09297942A (ja) 光ディスクの貼り合わせ方法および貼り合わせ装置
JPS63138543A (ja) 情報担体デイスクの製造方法
JP2004035861A (ja) 部品の接合方法および接合物
JP2004095183A (ja) ディスク基板の貼り合わせ方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees