JPH0643637A - パターンの保持方法 - Google Patents

パターンの保持方法

Info

Publication number
JPH0643637A
JPH0643637A JP4196871A JP19687192A JPH0643637A JP H0643637 A JPH0643637 A JP H0643637A JP 4196871 A JP4196871 A JP 4196871A JP 19687192 A JP19687192 A JP 19687192A JP H0643637 A JPH0643637 A JP H0643637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
exposed
positive resist
positive
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4196871A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Hishiro
良樹 日城
Naomiki Takeyama
尚幹 竹山
Shigeki Yamamoto
茂樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4196871A priority Critical patent/JPH0643637A/ja
Publication of JPH0643637A publication Critical patent/JPH0643637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 耐熱性、耐溶剤性及び基体との密着性等の諸
性能に優れたポジ型パターンの、工業的有利な保持方法
を提供する。 【構成】 アルカリ可溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組成
物、キノンジアジド化合物及び光酸発生剤を含有するポ
ジ型レジスト組成物を基体に塗布後、マスクを通して露
光し、該露光部を現像除去してポジ型レジストパターン
を形成させ、次いで、非露光部である上記レジストパタ
ーンを硬化させること、あるいは全面露光して硬化させ
ること、又は全面露光して酸により硬化させることから
なるパターンの保持方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体、印刷版及びカラ
ーフィルター製造に用いられるポジ型レジストのパター
ン保持方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フォトレジストを用いてパターニング
後、パターンに耐熱性又は耐溶剤性を付与する際、ネガ
型レジストではパターニング後、そのまま上記性能を付
与して保持することが可能である。一方、ポジ型レジス
トでは、レジスト溶剤に可溶の樹脂を含むパターンが残
存するので、全ての用途に適用されうるようなパターン
の保持方法はない。例えば半導体製造用のポジ型レジス
トでは、従来の方法はパターンを加熱しながら、遠紫外
線等で露光するものである。しかしながら、この方法で
は、使用するレジストにより露光及び/又は加熱条件が
異なり、且つ、そのコントロールも難しいという状況に
ある(例えば、樹脂を硬化させるに必要な温度がレジス
トの耐えうる温度よりも高い場合がある)。又、カラー
フィルター製造用のポジ型レジストでは、遠紫外線のよ
うなエネルギーの高い放射線を使用すると色素が分解し
てしまい、好ましくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の技
術の問題点を解決して、耐溶剤性、基体との密着性、耐
エッチング性及び耐熱性等の諸性能に優れたポジ型パタ
ーンの、工業的有利な保持方法を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルカリ可溶
性樹脂と架橋剤を含む樹脂組成物及びキノンジアジド化
合物を含有するポジ型レジスト組成物を基体に塗布後、
マスクを通して露光し、該露光部を現像除去してポジ型
レジストパターンを形成させ、次いで、形成されたポジ
型レジストパターンを硬化させることからなるパターン
の保持方法、アルカリ可溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組
成物及びキノンジアジド化合物を含有するポジ型レジス
ト組成物を基体に塗布後、マスクを通して露光し、該露
光部を現像除去してポジ型レジストパターンを形成さ
せ、上記ポジ型レジストパターンを全面露光し、次い
で、全面露光後のポジ型レジストパターンを硬化させる
ことからなるパターンの保持方法、並びに、アルカリ可
溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組成物、キノンジアジド化
合物及び光酸発生剤を含有するポジ型レジスト組成物を
基体に塗布後、マスクを通して露光し、該露光部を現像
除去してポジ型レジストパターンを形成させ、次いで、
非露光部である上記レジストパターンを全面露光して酸
により硬化させることからなるパターンの保持方法であ
る。
【0005】アルカリ可溶性樹脂としては、例えばフェ
ノール性水酸基もしくはカルボキシル基を有する樹脂、
或いはJ. Photopolym. Sci. Technol. vol.3,No.3(199
0) の第235 〜247 頁に記載されているようなヒドロキ
シスチレン構造を含む共重合体、即ち、p−ヒドロキシ
スチレンとp−アセトキシメチルスチレンとの共重合体
等が挙げられる。カルボキシル基を有する樹脂として
は、例えばポリメタクリレートとマレイン酸無水物との
共重合体等が挙げられる。上記フェノール性水酸基を有
する樹脂としては、例えばフェノール樹脂もしくはノボ
ラック樹脂等が挙げられる。ノボラック樹脂としては、
例えばフェノール類とアルデヒド類とを酸触媒の存在下
に縮合して得られるものが挙げられる。フェノール類と
しては、例えばフェノール、クレゾール、エチルフェノ
ール、ブチルフェノール、キシレノール、フェニルフェ
ノール、カテコール、レゾルシノール、ピロガロール、
ナフトール、ビスフェノールCもしくはビスフェノール
A等が挙げられる。これらのフェノール類は単独で、又
は2種以上組合わせて用いられる。アルデヒド類として
は、例えばホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒド、
アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒドもしくはベン
ズアルデヒド等の脂肪族又は芳香族アルデヒドが挙げら
れる。フェノール性水酸基を有する樹脂は必要により、
分別等の手段を用いて分子量分布を調節してもよい。
又、ビスフェノールAもしくはビスフェノールC等のフ
ェノール類を、アルカリ可溶性樹脂に添加してもよい。
【0006】架橋剤としては、例えば下式 −(CH2 s OR (式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を表わし、s
は1〜4の整数を表わす。)で示される基を有する化合
物及びメラミンが挙げられる。上式で示される基を有す
る化合物としては、例えば下式
【0007】
【化1】
【0008】〔式中、Zは−NR1 2 又はフェニル基
を表わす。R1 〜R6 はこれらの中、少なくとも1つが
−(CH2 s OH又は−(CH2 s OR7 を表わす
という条件付きで各々、水素原子、−(CH2 s OH
又は−(CH2 s OR7 を表わす。R7 は低級アルキ
ル基を表わす。sは1〜4の整数を表わす。〕で示され
る化合物、或いは下式
【0009】
【化2】
【0010】
【化3】
【0011】で示される化合物等が挙げられる。R及び
7 で表わされる低級アルキル基としてはメチル、エチ
ル、n−プロピル又はn−ブチル基が挙げられ、好まし
い低級アルキル基としてはメチル又はエチル基が挙げら
れる。式(i) 〜(ii)で示される化合物は各々、p−クレ
ゾール又はt−ブチルフェノールを塩基性条件下でホル
ムアルデヒドと縮合させることにより製造することがで
きる。又、式(iii) 〜(vi)で示される化合物は特開平1
−293339号公報に記載された公知化合物である。式−
(CH2 s ORで示される基を有する、好ましい化合
物としては、例えばヘキサメトキシメチロール化メラミ
ン、ヘキサメトキシエチロール化メラミン又はヘキサメ
トキシプロピロール化メラミン等が挙げられる。
【0012】光酸発生剤としては光により直接もしくは
間接的に酸を発生するものであれば特に限定されない
が、例えば特開平4−163552号公報に記載されているト
リハロメチルトリアジン系化合物、特開平1−57777 号
公報に記載されているジスルホン化合物、下式、 R8 −SO2 −SO2 −R9 −SO2 −SO2 −R10 (式中、R8 及びR10は各々独立して置換されていても
よいアリール、アラルキル、アルキル、シクロアルキル
又は複素環基を表わし、R9 は置換されていてもよいア
リールを表わす。)で示される化合物、特開平1−2933
39号公報に記載されているスルホン酸エステル基を含む
光酸発生剤、下式 CF3 −SO2 O−(CH2 n −Y (式中、Yは置換されていてもよいアリール基をnは0
又は1を表わす。)で示される化合物、下式 CF3 −SO2 O−〔C(Y1 )(Y2 )〕m −C
(O)−Y3 (式中、Y1 及びY2 は各々独立して置換されていても
よいアルキル、アルコキシもしくはアリール基を、Y3
は置換されていてもよいアリール基を、mは1又は2
を、各々表わす。)で示される化合物、下式 CF3 −SO2 O−N(Y4 )−C(O)−Y5 (式中、Y4 は置換されていてもよいアルキル基を、Y
5 は置換されていてもよいアリール基を、各々表わ
す。)で示される化合物、下式 CF3 −SO2 O−N=C(Y6 )(Y7 ) (式中、Y6 は水素原子又は置換されていてもよいアル
キルもしくはアリール基を、Y7 は置換されていてもよ
いアリール基を、各々表わす。)で示される化合物、下
【0013】
【化4】
【0014】で示されるオニウム塩類等があげられる。
【0015】キノンジアジド化合物としては、例えばo
−ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸エステル又は
スルホン酸アミド、或いはo−ナフトキノンジアジド−
4−スルホン酸エステル又はスルホン酸アミド等が挙げ
られる。これらのエステル又はアミドは、例えば特開平
2−84650 及び特開平3−49437 号公報に一般式(I)
で記載されているフェノール化合物等を用いて公知の方
法により製造することができる。
【0016】ポジ型レジスト組成物には必要により、色
素を添加してもよい。色素としてはカラーフィルターと
して望ましいスペクトルを有し、且つ、上記の熱又は酸
により硬化しうる樹脂を溶解する溶剤にそのままで、或
いは変性した形で溶解するものを用いることができる。
これらの色素としては、例えば油溶性染料、分散染料、
反応性染料、酸性染料もしくは直接染料等が挙げられ
る。これらの染料の具体例としては、例えば住友化学工
業(株)製スミプラストもしくはオレオゾール染料、チ
バガイギー社製オラゾール染料或いはBASF社製Neozapon
染料等が挙げられる。溶剤としては、例えばメチルセロ
ソルブ、エチルセロソルブ、メチルセロソルブアセテー
ト、エチルセロソルブアセテート、ジエチレングリコー
ルジメチルエーテル、エチレングリコールモノイソプロ
ピルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリ
ドン、γ−ブチロラクトン、シクロヘキサノン、酢酸エ
チル、酢酸n−ブチル、酢酸プロピレングリコールモノ
エチルエーテル、乳酸メチル、乳酸エチル、ピルビン酸
エチルもしくはジメチルホルムアミド等が挙げられる。
これらの溶剤は単独で、或いは2種以上組合わせて用い
られる。
【0017】アルカリ可溶性樹脂は通常、溶剤中に2〜
50重量%程度の割合で溶解させる。架橋剤、キノンジア
ジド化合物、光酸発生剤及び色素の使用量は通常、アル
カリ可溶性樹脂溶液に対して各々、2〜20、2〜20、2
〜20及び0.1 〜20重量%程度の割合で添加する。
【0018】ポジ型レジストは露光によりアルカリ現像
液に対する溶解度に差が生ずることを利用して、露光部
が除去され、非露光部がポジ型パターンとして残存する
ものである。即ち、上記キノンジアジド化合物は露光に
より分解してアルカリ現像液に可溶となるが、一方、非
露光部では上記樹脂のアルカリ現像液に対する溶解を抑
制するように作用する。そして、架橋剤は加熱によりポ
ジ型パターンを硬化させる作用を有する。又、光酸発生
剤は非露光部を全面露光した際に、酸を発生してポジ型
パターンを硬化させる作用を有する。露光には、例えば
水銀ランプ等の紫外線、遠紫外線、電子線もしくはX線
等の放射線が用いられる。
【0019】図1〜図3に本発明方法の一態様を示す。
基体上に形成されたポジ型パターン(図1参照)を、全
面露光して光酸発生剤及びキノンジアジド化合物を分解
させる(図2参照)。光酸発生剤から発生した酸により
ポジ型パターンを硬化(保持)させる(図3参照)。本
発明の一態様である、全面露光を行って樹脂を硬化させ
る方法はポジ型パターンの耐溶剤性等を高める。
【0020】
【実施例】次に、実施例により本発明を更に具体的に説
明する。実施例中、部は重量部を表わす。尚、以下の実
施例における共通の条件は次のとおりである。シリコン
ウエハーにアルカリ可溶性樹脂、架橋剤、キノンジアジ
ド化合物、(必要により光酸発生剤及び色素)並びに溶
剤を含むポジ型レジスト組成物をスピンコートし、加熱
(100 ℃・1分)により溶剤を蒸発させた後、マスクを
通して露光を行い、キノンジアジド化合物を分解させ
た。次いで、現像後、必要により全面露光し、次いで加
熱してポジ型パターンを得た。露光は日立製作所(株)
製i線露光ステッパーHITACHI LD-5010-i(NA=0.40) 、
或いはニコン(株)製g線露光ステッパーNSR1505 G3C
(NA=0.42) により行った。又、現像液は住友化学工業
(株)製SOPDを用いた。
【0021】実施例1 m−クレゾール/p−クレゾール/ホルムアルデヒド
(反応モル比=5/5/7.5 )混合物から得られたクレ
ゾールノボラック樹脂(ポリスチレン換算重量平均分子
量4300)3部、下式
【0022】
【化5】
【0023】で示されるフェノール化合物を用いて製造
されたo−ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸エス
テル(平均2個の水酸基がエステル化されている)1.8
部、ヘキサメトキシメチロール化メラミン0.3 部、エチ
ルセロソルブアセテート18部、及び下式
【0024】
【化6】
【0025】で示される光酸発生剤0.2 部を混合してポ
ジ型レジスト組成物を得た。このポジ型レジスト組成物
をシリコンウエハーにスピンコートした後、溶剤を蒸発
させた。このシリコンウエハーを露光(i線)後、アル
カリ現像してポジ型パターンを得た。これを全面露光
(i線)後、110 ℃・1分加熱した。このようにして得
たポジ型パターンは耐熱性良好(150 ℃・30分の加熱条
件)であった。又、全面露光後、110 ℃・1分の加熱処
理に代えて130 ℃・10分加熱したポジ型パターンは耐溶
剤性が良好であった(このパターン上に、エチルセロソ
ルブアセテートを数滴加え1分放置後、シリコンウエハ
ーを回転して溶剤を除去したところ、ポジ型パターンは
元の状態を維持していた)。
【0026】実施例2 光酸発生剤を下式
【0027】
【化7】
【0028】で示される化合物0.3 部に代え、且つ、ヘ
キサメトキシメチロール化メラミンの部数を1部に代え
る以外は、実施例1と同様に(但し、全面露光後の加熱
は120℃・10分)操作してポジ型パターンを得た。この
ポジ型パターンは耐熱性、基体との密着性及び耐溶剤性
に優れていた。
【0029】実施例3 ヘキサメトキシメチロール化メラミンの部数を0.8 部に
代える以外は実施例1と同様に(但し、全面露光後の加
熱は150 ℃・5分)操作してポジ型パターンを得た。こ
のポジ型パターンは耐熱性及び基体との密着性に優れて
いた。
【0030】実施例4 住友化学工業(株)製ポジ型レジスト組成物(PF-7500
A)21部、ヘキサメトキシメチロール化メラミン0.5
部、及び実施例1で用いた光酸発生剤0.3 部を混合後、
孔径0.2 μmのフィルターを用いて濾過した。この組成
物をシリコンウエハーにスピンコートした後、溶剤を蒸
発させた。得られたシリコンウエハーを露光(g線)
後、アルカリ現像し、次いで全面露光(i線)後、110
℃・5分加熱してポジ型パターンを得た。このポジ型パ
ターンは、元のポジ型レジスト組成物(PF-7500A)から
得られたポジ型パターンに比較して耐熱性及び基体との
密着性に優れていた。
【0031】実施例5 住友化学工業(株)製ポジ型レジスト組成物(PFI-15A
)21部、ヘキサメトキシメチロール化メラミン0.5
部、及び実施例2で用いた光酸発生剤0.2 部を混合後、
孔径0.2 μmのフィルターを用いて濾過した。この組成
物をシリコンウエハーにスピンコートした後、溶剤を蒸
発させた。得られたシリコンウエハーを露光(i線)
後、アルカリ現像し、次いで全面露光(i線)後、110
℃・2分加熱してポジ型パターンを得た。このポジ型パ
ターンは、元のポジ型レジスト組成物(PFI-15A )から
得られたポジ型パターンに比較して耐熱性及び基体との
密着性に優れていた。
【0032】実施例6 光酸発生剤を使用せず、且つ、ヘキサメトキシメチロー
ル化メラミンの部数を1部に代える以外は実施例3と同
様に〔但し、全面露光(i線)後の加熱は150℃・10
分〕操作してポジ型パターンを得た。このようにして得
たポジ型パターンは耐溶剤性が良好であった(このパタ
ーン上に、エチルセロソルブアセテートを数滴加え1分
放置後、シリコンウエハーを回転して溶剤を除去したと
ころ、ポジ型パターンは元の状態を維持していた)。
又、耐熱性も良好(180 ℃の加熱条件)であった。
【0033】実施例7 露光及び全面露光をg線で行う以外は実施例6と同様に
操作してポジ型パターンを得た。このポジ型パターンは
耐熱性、基体との密着性及び耐溶剤性に優れていた。
【0034】実施例8 住友化学工業(株)製ポジ型レジスト組成物(PF-7500
A)21部、及びヘキサメトキシメチロール化メラミン1
部を混合後、孔径0.2 μmのフィルターを用いて濾過し
た。この組成物をシリコンウエハーにスピンコートした
後、溶剤を蒸発させた。得られたシリコンウエハーを露
光(g線)後、アルカリ現像し、次いで全面露光(g
線)後、150 ℃・2分加熱してポジ型パターンを得た。
このポジ型パターンは、元のポジ型レジスト組成物(PF
-7500A)から得られたポジ型パターンに比較して耐熱性
及び基体との密着性に優れていた。
【0035】実施例9 住友化学工業(株)製ポジ型レジスト組成物(PFI-15A
)21部、及びヘキサメトキシメチロール化メラミン1
部を混合後、孔径0.2 μmのフィルターを用いて濾過し
た。この組成物をシリコンウエハーにスピンコートした
後、溶剤を蒸発させた。得られたシリコンウエハーを露
光(i線)後、アルカリ現像し、次いで全面露光(i
線)後、150 ℃・2分加熱してポジ型パターンを得た。
このポジ型パターンは、元のポジ型レジスト組成物(PF
I-15A )から得られたポジ型パターンに比較して耐熱性
及び基体との密着性に優れていた。
【0036】参考例1 全面露光(i線)を行わない以外は実施例6と全く同様
の操作をして得たポジ型パターンについては、耐溶剤性
が不良であった(このパターン上に、エチルセロソルブ
アセテートを数滴加え1分放置後、シリコンウエハーを
回転して溶剤を除去したところ、ポジ型パターンは一部
溶解していた)。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、耐熱性、基体との密着
性及び耐溶剤性等の諸性能に優れたポジ型パターンが容
易に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】現像後のポジ型パターンである。
【図2】全面露光により、キノンジアジド化合物及び光
酸発生剤が消失している様子を表わしている。
【図3】保持(硬化)されたポジ型パターンである。
【符号の説明】
1 レジスト組成物 2 キノンジアジド化合物 3 架橋剤 4 光酸発生剤 5 基体 6 ポジ型パターン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルカリ可溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組
    成物及びキノンジアジド化合物を含有するポジ型レジス
    ト組成物を基体に塗布後、マスクを通して露光し、該露
    光部を現像除去してポジ型レジストパターンを形成さ
    せ、次いで、形成されたポジ型レジストパターンを硬化
    させることからなるパターンの保持方法。
  2. 【請求項2】アルカリ可溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組
    成物及びキノンジアジド化合物を含有するポジ型レジス
    ト組成物を基体に塗布後、マスクを通して露光し、該露
    光部を現像除去してポジ型レジストパターンを形成さ
    せ、上記ポジ型レジストパターンを全面露光し、次い
    で、全面露光後のポジ型レジストパターンを硬化させる
    ことからなるパターンの保持方法。
  3. 【請求項3】アルカリ可溶性樹脂と架橋剤を含む樹脂組
    成物、キノンジアジド化合物及び光酸発生剤を含有する
    ポジ型レジスト組成物を基体に塗布後、マスクを通して
    露光し、該露光部を現像除去してポジ型レジストパター
    ンを形成させ、次いで、非露光部である上記レジストパ
    ターンを全面露光して酸により硬化させることからなる
    パターンの保持方法。
  4. 【請求項4】架橋剤が下式 −(CH2 s OR (式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を表わし、s
    は1〜4の整数を表わす。)で示される基を有する化合
    物である請求項1〜3のいずれかに記載のパターンの保
    持方法。
  5. 【請求項5】キノンジアジド化合物がo−ナフトキノン
    ジアジド化合物である請求項1〜4のいずれかに記載の
    パターンの保持方法。
  6. 【請求項6】アルカリ可溶性樹脂がノボラック樹脂であ
    る請求項1〜5のいずれかに記載のパターンの保持方
    法。
JP4196871A 1992-07-23 1992-07-23 パターンの保持方法 Pending JPH0643637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196871A JPH0643637A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 パターンの保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196871A JPH0643637A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 パターンの保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643637A true JPH0643637A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16365039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4196871A Pending JPH0643637A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 パターンの保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643637A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10153854A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 感光性樹脂組成物およびこれを用いたパターン形成方法
JPH11352702A (ja) * 1997-11-17 1999-12-24 Sumitomo Chem Co Ltd 耐熱性に優れたレジストパターンの形成方法及びそれに用いられるポジ型レジスト組成物
EP0917000A3 (en) * 1997-11-17 2000-08-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Positive resist composition and method for forming a resist pattern
WO2004049067A1 (ja) * 2002-11-27 2004-06-10 Az Electronic Materials (Japan) K.K. 超高耐熱ポジ型感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP2007052359A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Jsr Corp パターン形成方法、その硬化物および回路基板
JP2009002983A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 反射板の製造方法及び液晶表示装置の製造方法並びに反射板及び液晶表示装置
JP2012018390A (ja) * 2010-06-11 2012-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd マイクロ構造体の製造方法及び光パターン形成性犠牲膜形成用組成物
CN103913950A (zh) * 2012-12-31 2014-07-09 东友精细化工有限公司 感光性树脂组合物和由其制备的绝缘层
JP2016038431A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 信越化学工業株式会社 ポジ型リフトオフレジスト組成物及びパターン形成方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111529A (en) * 1980-10-23 1982-07-12 Hoechst Ag Photosensitive mixture, photosensitive copying material manufactured from said mixture and manufacture of printing block from said copying material
JPS59113435A (ja) * 1982-12-09 1984-06-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 感光性組成物
JPS6041227A (ja) * 1983-08-15 1985-03-04 Hitachi Ltd ホトレジストパタ−ンの変形防止方法
JPS60154248A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポジ型感光性樹脂組成物
JPS60263143A (ja) * 1984-06-01 1985-12-26 ローム アンド ハース コンパニー 熱安定性重合体像及びその形成方法
JPS638739A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジストパタ−ンの硬膜化方法
JPS6397948A (ja) * 1986-10-09 1988-04-28 ヘキスト・アクチエンゲゼルシャフト 感光性混合物
JPH05158232A (ja) * 1991-03-14 1993-06-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト組成物
JPH0635183A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型レジスト組成物並びにそれを用いるカラーフィルターの製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111529A (en) * 1980-10-23 1982-07-12 Hoechst Ag Photosensitive mixture, photosensitive copying material manufactured from said mixture and manufacture of printing block from said copying material
JPS59113435A (ja) * 1982-12-09 1984-06-30 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 感光性組成物
JPS6041227A (ja) * 1983-08-15 1985-03-04 Hitachi Ltd ホトレジストパタ−ンの変形防止方法
JPS60154248A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポジ型感光性樹脂組成物
JPS60263143A (ja) * 1984-06-01 1985-12-26 ローム アンド ハース コンパニー 熱安定性重合体像及びその形成方法
JPS638739A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジストパタ−ンの硬膜化方法
JPS6397948A (ja) * 1986-10-09 1988-04-28 ヘキスト・アクチエンゲゼルシャフト 感光性混合物
JPH05158232A (ja) * 1991-03-14 1993-06-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト組成物
JPH0635183A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型レジスト組成物並びにそれを用いるカラーフィルターの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10153854A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 感光性樹脂組成物およびこれを用いたパターン形成方法
JPH11352702A (ja) * 1997-11-17 1999-12-24 Sumitomo Chem Co Ltd 耐熱性に優れたレジストパターンの形成方法及びそれに用いられるポジ型レジスト組成物
EP0917000A3 (en) * 1997-11-17 2000-08-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Positive resist composition and method for forming a resist pattern
WO2004049067A1 (ja) * 2002-11-27 2004-06-10 Az Electronic Materials (Japan) K.K. 超高耐熱ポジ型感光性組成物を用いたパターン形成方法
JP2007052359A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Jsr Corp パターン形成方法、その硬化物および回路基板
JP2009002983A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 反射板の製造方法及び液晶表示装置の製造方法並びに反射板及び液晶表示装置
JP2012018390A (ja) * 2010-06-11 2012-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd マイクロ構造体の製造方法及び光パターン形成性犠牲膜形成用組成物
CN103913950A (zh) * 2012-12-31 2014-07-09 东友精细化工有限公司 感光性树脂组合物和由其制备的绝缘层
JP2016038431A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 信越化学工業株式会社 ポジ型リフトオフレジスト組成物及びパターン形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100729995B1 (ko) 반사방지피복조성물
JPH0635182A (ja) ポジ型レジスト組成物及びそれを用いるカラーフィルターの製造方法
JP3317576B2 (ja) ポジ型感光性樹脂組成物
JPH0635183A (ja) ポジ型レジスト組成物並びにそれを用いるカラーフィルターの製造方法
JP4329216B2 (ja) レジストパターン縮小化材料及びそれを使用する微細レジストパターンの形成方法
JP3476208B2 (ja) カラーフィルター用色素
JP3837581B2 (ja) カラーフイルター用アゾ色素及びカラーフイルターの製造方法
US5234791A (en) Radiation-curable composition and radiation-sensitive recording material prepared therefrom for use with high-energy radiation
EP0881540B1 (en) Photoresist composition
JP2000330282A (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
US5340697A (en) Negative type photoresist composition
JPH0651514A (ja) ネガ型レジスト組成物及びそれを用いるカラーフィルターの製造方法
JPH0643637A (ja) パターンの保持方法
JP3387541B2 (ja) カラーフィルター形成用レジスト組成物用色素
JPH05257282A (ja) 微細加工用レジスト組成物
JPH0654386B2 (ja) ポジ型感放射線性樹脂組成物
JP3016952B2 (ja) ネガ型フォトレジスト組成物
JP3203843B2 (ja) カラーフィルター用レジスト組成物
KR100318294B1 (ko) 레지스트조성물
KR20110022227A (ko) 반도체 패턴 형성을 위한 i-선용 네가티브형 포토레지스트 조성물
KR100272878B1 (ko) 양성 감광성 조성물
JPH06194826A (ja) ポジ型レジスト組成物並びにそれを用いるカラーフィルターの製造方法
JPH09211865A (ja) ポジ型感光性組成物
JPH06194827A (ja) カラーフィルター用レジスト組成物
JPH07306309A (ja) カラーフィルター要素用組成物、マイクロレンズアレイ用組成物、カラーフィルター要素、マイクロレンズアレイ及びこれらの要素又はアレイを有するカラーフィルターの製造方法