JPH06293448A - シート体枚葉方法 - Google Patents

シート体枚葉方法

Info

Publication number
JPH06293448A
JPH06293448A JP8201293A JP8201293A JPH06293448A JP H06293448 A JPH06293448 A JP H06293448A JP 8201293 A JP8201293 A JP 8201293A JP 8201293 A JP8201293 A JP 8201293A JP H06293448 A JPH06293448 A JP H06293448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
moving speed
sheet body
held
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8201293A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Torisawa
信幸 鳥沢
Tsukasa Sato
司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8201293A priority Critical patent/JPH06293448A/ja
Publication of JPH06293448A publication Critical patent/JPH06293448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】シート体を一枚ずつ確実に送り出すことができ
るとともに、前記シート体枚葉作業を容易に効率化する
ことを可能にする。 【構成】吸着盤20に複数枚の写真感光材料14が保持
されている間、この吸着盤20が、回転駆動源40の作
用下に比較的低速な第1移動速度で上昇され、前記吸着
盤20に一枚の写真感光材料14のみが保持されている
ことがシート体枚葉検出機構18を介して検出された
後、コントローラ58により前記回転駆動源40が駆動
制御されて該吸着盤20が比較的高速な第2移動速度で
上昇される。このため、写真感光材料14の枚葉作業が
確実かつ効率的に遂行される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層されているシート
体を吸着手段で吸着保持して順次取り出すシート体枚葉
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、写真感光材料(X線フイルム
等)やグラフィックアーツフイルムのようなシート体を
積層し、真空供給源に連通している吸着盤の変位作用下
に前記シート体を一枚ずつ取り出して次工程(例えば、
露光、現像等)へ吸着搬送するシート体枚葉装置が採用
されている。
【0003】この場合、静電気等により該シート体が複
数枚密着状態であれば、これら複数枚のシート体が一体
的に次工程へと搬送されることになる。これを回避する
ために、従来、吸着盤で吸着されたシート体をローラ対
からなるシート体枚葉検出手段に一旦導入し、このロー
ラ対に挟持されるシート体の厚さにより複数枚枚葉であ
るか否かを検出している。すなわち、ローラを通過しよ
うとするシート体一枚の厚みを、予め、厚み変位計に設
定しておき、2枚あるいはそれ以上のシート体が該ロー
ラ対に挟持された場合には、厚み変位計の設定範囲以上
にローラ対のローラ間の隙間が開くので、その変位量如
何で複数枚枚葉か否かが判別される。
【0004】また、吸着盤で吸着したシート体を所定の
位置で上昇を停止した状態で複数枚枚葉であるか否かを
検出する方法も行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、吸着盤に吸
着保持されている最上層のシート体に密着状態にある他
のシート体を該最上層のシート体から分離させるために
は、この吸着盤を、積層されているシート体から比較的
低速度で離間させる必要がある。このため、吸着盤は、
シート体の積層位置からシート体枚葉検出手段までの間
を相当に低速度で移動されており、該シート体枚葉作業
の効率化が達成されないという問題が指摘されている。
【0006】本発明は、この種の問題を解決するための
ものであり、シート体を一枚ずつ確実に送り出すことが
できるとともに、前記シート体枚葉作業を容易に効率化
することが可能なシート体枚葉方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、積層されているシート体の中、最上層
のシート体を吸着手段により吸着する工程と、前記シー
ト体が吸着保持された吸着手段を、前記積層されている
他のシート体から第1移動速度で離間させながら、前記
吸着手段に保持されているシート体が一枚か否かを連続
的に検出する工程と、前記吸着手段に一枚のシート体の
みが保持されていることが検出された後、該吸着手段
を、前記第1移動速度よりも高速な第2移動速度で移動
させる工程と、を備えることを特徴とする。
【0008】また、前記吸着手段に一枚のシート体のみ
が保持されていることが検出された際、該吸着手段の位
置を検出する工程と、前記検出された吸着手段の位置に
応じて次なるシート体の枚葉工程での前記第1移動速度
を設定する工程と、を備えることが好ましい。
【0009】さらにまた、前記シート体の枚葉工程を複
数回行って前記吸着手段の位置と前記第1移動速度を演
算する工程と、前記演算結果に基づいて、次なるシート
体の枚葉工程での前記第1移動速度を設定する工程と、
を備えることが好ましい。
【0010】
【作用】本発明のシート体枚葉方法では、最上層のシー
ト体を吸着した吸着手段が、比較的低速度な第1移動速
度で他のシート体から離間されている間に、前記吸着手
段に保持されているシート体が一枚か否かを検出する作
業が連続して行われている。そして、吸着手段に一枚の
シート体のみが保持されていることが検出された後、こ
の吸着手段が、前記第1移動速度よりも高速な第2移動
速度で移動される。このため、一枚のシート体のみが保
持された後、吸着手段を迅速に移動させることができ、
該シート体の枚葉作業が効率的に遂行される。
【0011】また、吸着手段に一枚のシート体のみが保
持された際、この吸着手段の位置が検出される。ここ
で、積層されているシート体に近接する位置で複数枚枚
葉が回避された時には、次なるシート体の枚葉工程での
第1移動速度を上げることにより、複数枚枚葉を有効に
防止した状態で該シート体の枚葉工程の効率が向上す
る。一方、一枚のシート体のみが保持された吸着手段の
位置が、積層されているシート体から大きく離間する時
には、複数枚のシート体が次段のステーションに送り出
されるおそれがあり、次なるシート体の枚葉工程での第
1移動速度を下げることによって複数枚枚葉を確実に防
止することができる。
【0012】さらにまた、シート体の枚葉工程を複数回
行って吸着手段の位置と第1移動速度を演算し、これに
基づいて次なるシート体の枚葉工程での前記第1移動速
度を設定すれば、前記シート体の枚葉工程がより確実か
つ効率的に遂行される。
【0013】
【実施例】本発明に係るシート体枚葉方法についてこれ
を実施するためのシート体枚葉装置との関連で実施例を
挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
【0014】図1において、参照符号10は、本実施例
に係るシート体枚葉方法を実施するためのシート体枚葉
装置を示す。このシート体枚葉装置10は、サプライマ
ガジン12に積層されている写真感光材料14を順次吸
着保持するための吸着手段16と、前記写真感光材料1
4の端部近傍に当接する位置に配設されるシート体枚葉
検出機構18とを備える。
【0015】吸着手段16は、吸着盤20とこの吸着盤
20が装着されるホルダ22とを備える。ホルダ22に
ガイドバー24が固着されており、このガイドバー24
が、回転駆動源26に連結された軸体28に進退自在に
挿入されている。ホルダ22には、一端側が図示しない
真空源に連通し、他端側が吸着盤20に連通した管路3
0が設けられるとともに、このホルダ22に水平方向に
延びてロッド32が設けられる。
【0016】ロッド32の一端を支持するガイド板33
は、ガイド溝34に挿入されてその端部がベルト36に
固定されており、このベルト36がプーリ38a、38
bに掛け渡されるとともに、他方のプーリ38a、38
bにパルスモータ等の回転駆動源40が連結される。
【0017】シート体枚葉検出機構18は、図2および
図3に示すように、吸着盤20の近傍に位置してロッド
32に固定されるボス状の受座42とこの受座42に軸
支される検出ロッド44と光センサ46とを備える。検
出ロッド44には、受座42の上部に位置してフォトセ
ンサからなる光センサ46の発光部46aと受光部46
bの間を上下に移動する第1ロッド48と、圧縮コイル
スプリング50を介して下方に押圧されるとともに合成
樹脂からなる検出ヘッド52が装着される第2ロッド5
4とを備える。受座42の内部には、検出ロッド44の
上下方向への動きを円滑にするためにこの検出ロッド4
4を軸支するオイルレスの軸受56が配設される。
【0018】図1に示すように、光センサ46は、コン
トローラ58に接続されるとともに、このコントローラ
58は、回転駆動源26、40等の駆動制御を行う。
【0019】次に、シート体枚葉装置10の動作につい
て、第1の実施例に係るシート体枚葉方法との関連で、
図4に示すフローチャートに沿って説明する。
【0020】サプライマガジン12がシート体枚葉装置
10内に装填された後、回転駆動源40の作用下にプー
リ38a、38bおよびベルト36を介してロッド32
がサプライマガジン12側に変位する。このため、シー
ト体枚葉検出機構18の検出ヘッド52が圧縮コイルス
プリング50の作用下にサプライマガジン12内の最上
層の写真感光材料14の端部に圧接するとともに、吸着
盤20が写真感光材料14に接近する。
【0021】吸着盤20が所定の位置まで下降し、写真
感光材料14との間で若千の隙間をもって停止する。こ
の時、吸着盤20は、写真感光材料14から若千離間す
る所定の高さで吸引を開始しており、この吸着盤20が
写真感光材料14に当接しない状態でこれを吸い上げ、
該写真感光材料14を吸着保持する。この写真感光材料
14の吸着に際しては、吸着盤20に関連して配設され
ているセンサ(図示せず)で負圧が検出される(図4
中、ステップS1)。
【0022】そこで、コントローラ58を介して回転駆
動源40が前記とは逆方向に回転駆動され、写真感光材
料14を吸着保持した吸着盤20が、第1移動速度でサ
プライマガジン12から離間する方向(上方)に移動す
るとともに、タイマーがセットされる(図4中、ステッ
プS2)。
【0023】吸着盤20が第1移動速度で上昇している
間、シート体枚葉検出機構18を介してこの吸着盤20
に一枚の写真感光材料14のみが吸着されているか否か
の検出作業が連続的に行われている(図4中、ステップ
S3)。すなわち、図2に示すように、二枚以上の写真
感光材料14が吸着盤20に吸着保持されていると、前
記写真感光材料14の剛性が増し、これらの写真感光材
料14の端部が下方にさほど湾曲しないため、検出ロッ
ド44の第1ロッド48は、圧縮コイルスプリング50
の付勢力に逆らって発光部46aと受光部46bとの間
に進入し、光センサ46の光源を遮断する。これによ
り、吸着盤20に複数枚の写真感光材料14が吸着保持
されていることが検出される(図4中、ステップS3の
NO)。
【0024】一方、図3に示すように、吸着盤20に一
枚の写真感光材料14のみが吸着保持されていると、写
真感光材料14の保有する剛性と圧縮コイルスプリング
50の弾発力とが均衡して、検出ロッド44は、所定量
写真感光材料14を押し、第1ロッド48が光センサ4
6の発光部46aと受光部46bの間に進入することは
なく、該発光部46aからの光は受光部46bに到達す
る。
【0025】吸着盤20に一枚の写真感光材料14のみ
が吸着保持されていることが検出されると(図4中、ス
テップS3のYES)、この検出信号がコントローラ5
8に入力される。コントローラ58は、回転駆動源40
を制御することにより吸着盤20を、前記第1移動速度
よりも高速な第2移動速度で上昇させる(図4中、ステ
ップS4)。そして、吸着盤20が所定の高さ位置に至
ると、回転駆動源40の駆動が停止されるとともに、回
転駆動源26が駆動されて軸体28の回転作用下に吸着
手段16が揺動され、この吸着盤20に吸着保持されて
いる一枚の写真感光材料14は、図示しない搬送系に送
り出されて次段のステーションに搬送される。
【0026】なお、吸着盤20に複数枚の写真感光材料
14が吸着保持されたまま所定の時間が経過すると(図
4中、ステップS5のYES)、エラー表示がなされ
(ステップS6)、前記写真感光材料14の枚葉作業が
停止されるとともに、エラー処理が行われる。
【0027】この場合、第1の実施例では、吸着盤20
に複数枚の写真感光材料14が保持されている間、この
吸着盤20が比較的低速な第1移動速度で上昇され、前
記吸着盤20に一枚の写真感光材料14のみが保持され
ていることが検出された後、該吸着盤20が比較的高速
な第2移動速度で上昇される。このため、従来のよう
に、吸着盤20が、写真感光材料14を吸着してからこ
の写真感光材料14を搬送系等に送り出すまで比較的低
速度で移動されるものに比べ、前記写真感光材料14を
一挙に迅速に枚葉することができる。
【0028】しかも、吸着盤20に一枚の写真感光材料
14のみが保持されているか否かをシート体枚葉検出機
構18を介して実際かつ連続的に検出しており、このた
め、前記写真感光材料14の枚葉作業が確実かつ効率的
に遂行されるという効果が得られる。
【0029】次に、第2の実施例に係るシート体枚葉方
法を、図5に示すフローチャートに沿って説明する。
【0030】この第2の実施例では、ステップS11乃
至ステップS13に示すように、写真感光材料14を吸
着保持した吸着盤20が第1移動速度VA で上昇されて
いる間に、前記吸着盤20に一枚の写真感光材料14の
みが保持されているか否かが連続的に検出されている。
そして、一枚の写真感光材料14のみが吸着盤20に保
持されていることが検出されると(ステップS13のY
ES)、この吸着盤20の位置が検出されてコントロー
ラ58に記憶される(ステップS14)。ここで、吸着
盤20の位置は、例えば回転駆動源40に入力されるパ
ルス信号をカウントすることにより容易に検出すること
ができる。
【0031】吸着盤20の位置が検出されると、この検
出位置に基づいて次なる写真感光材料14の枚葉工程に
おける第1移動速度VA が設定される(ステップS1
5)。すなわち、吸着盤20の検出位置が、予め設定さ
れている基準位置よりサプライマガジン12側に近接す
る場合には、この吸着盤20の上昇速度(第1移動速度
A )が複数枚枚葉を阻止可能な速度よりさらに遅いこ
とになる。従って、次なる写真感光材料14の枚葉工程
での第1移動速度VA を上げることができ、これにより
複数枚枚葉を有効に防止した状態で該次なる写真感光材
料14の枚葉工程がより効率的に遂行される。
【0032】一方、吸着盤20の検出位置が、予め設定
されている基準位置よりサプライマガジン12とは反対
側に離間する場合には、この吸着盤20の上昇速度(第
1移動速度VA )が複数枚枚葉を確実に阻止可能な速度
より速く、複数枚枚葉が発生するおそれがある。従っ
て、次なる写真感光材料14の枚葉工程での第1移動速
度VA を下げることにより、次なる写真感光材料14の
枚葉工程で複数枚枚葉を確実に防止することが可能にな
る。
【0033】これによって、第1移動速度VA を写真感
光材料14の吸着状態に応じて正確に変更することがで
き、該写真感光材料14の枚葉作業を一層効率化し得る
という利点がある。
【0034】なお、一枚の写真感光材料14のみが吸着
盤20に保持されていることが検出された後、回転駆動
源40が制御されてこの吸着盤20が第1移動速度VA
よりも高速な第2移動速度で上昇され(ステップS1
4)、前記吸着盤20に保持されている写真感光材料1
4が搬送系(図示せず)に送り出される。また、吸着盤
20に複数枚の写真感光材料14が吸着保持されたまま
所定の時間が経過すると(ステップS16のYES)、
エラー表示がなされ(ステップS17)、前記写真感光
材料14の枚葉作業が停止されるとともに、エラー処理
が行われる。
【0035】次いで、第3の実施例に係るシート体枚葉
方法を、図6に示すフローチャートに沿って説明する。
なお、この第3の実施例に係るシート体枚葉方法では、
第2の実施例に係るシート体枚葉方法におけるステップ
S11乃至ステップS17に対応するステップS21乃
至ステップS27を有している。
【0036】この場合、ステップS24では、過去n回
にわたるそれぞれの吸着盤20の検出位置が記憶されて
いる。そして、コントローラ58によりこのn回の検出
位置の平均値が演算されるとともに、各検出位置に基づ
いて設定された次なる枚葉工程での各第1移動速度VA
の平均値が演算される。従って、実際の枚葉工程におけ
る写真感光材料14の密着状態(吸着盤20に一枚の写
真感光材料14のみが保持されている位置)と第1移動
速度VA との関係がより正確に検出されるため、この結
果に基づいて次なる写真感光材料14の枚葉工程での第
1移動速度VAを設定すれば(ステップS25)、複数
枚枚葉の防止と枚葉作業の効率化が一層確実に遂行され
るという効果がある。
【0037】なお、前記第3の実施例においては、前記
検出位置と前記第1移動速度VA の平均値を演算するこ
とにより第1移動速度VA を設定しているが、これに限
定されるものではなく、前記検出位置と前記第1移動速
度VA の標準偏差を演算することによっても可能であ
り、また、検出位置と第1移動速度VA との関係の実験
値をコントローラ58に記憶させておいて、この実験値
との演算をすることも可能である。
【0038】
【発明の効果】本発明に係るシート体枚葉方法によれ
ば、以下の効果乃至利点が得られる。
【0039】最上層のシート体を吸着した吸着手段が、
第1移動速度で他のシート体から離間されている間にこ
の吸着手段に保持されているシート体が一枚か否かが連
続的に検出されており、前記吸着手段に一枚のシート体
のみが保持されていることが検出された後に該吸着手段
が前記第1移動速度よりも高速な第2移動速度で移動さ
れる。このため、一枚のシート体のみが保持された後、
吸着手段を迅速に移動させることができ、該シート体の
枚葉作業が正確かつ効率的に遂行される。
【0040】また、吸着手段に一枚のシート体のみが保
持された際の位置が検出され、この検出位置に基づいて
次なるシート体の枚葉工程での第1移動速度が変更され
ることにより、複数枚枚葉を有効に防止することができ
るとともに、より効率的なシート体枚葉作業が可能にな
る。
【0041】さらにまた、シート体の枚葉工程を複数回
行って吸着手段の位置と第1移動速度を演算し、これに
基づいて次なるシート体の枚葉工程での前記第1移動速
度を設定すれば、前記シート体の枚葉工程が一層確実か
つ効率的に遂行される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート体枚葉方法を実施するため
のシート体枚葉装置の斜視図である。
【図2】前記シート体枚葉装置を構成するシート体枚葉
検出機構が二枚の写真感光材料に係合する際の縦断説明
図である。
【図3】前記シート体枚葉検出機構が一枚の写真感光材
料に係合する際の縦断説明図である。
【図4】本発明の第1の実施例に係るシート体枚葉方法
を説明するフローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施例に係るシート体枚葉方法
を説明するフローチャートである。
【図6】本発明の第3の実施例に係るシート体枚葉方法
を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10…シート体枚葉装置 14…写真感光材料 16…吸着手段 18…シート体枚葉検出機構 20…吸着盤 22…ホルダ 26…回転駆動源 32…ロッド 40…回転駆動源 44…検出ロッド 46…光センサ 58…コントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】積層されているシート体の中、最上層のシ
    ート体を吸着手段により吸着する工程と、 前記シート体が吸着保持された吸着手段を、前記積層さ
    れている他のシート体から第1移動速度で離間させなが
    ら、前記吸着手段に保持されているシート体が一枚か否
    かを連続的に検出する工程と、 前記吸着手段に一枚のシート体のみが保持されているこ
    とが検出された後、該吸着手段を、前記第1移動速度よ
    りも高速な第2移動速度で移動させる工程と、 を備えることを特徴とするシート体枚葉方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のシート体枚葉方法におい
    て、前記吸着手段に一枚のシート体のみが保持されてい
    ることが検出された際、該吸着手段の位置を検出する工
    程と、 前記検出された吸着手段の位置に応じて次なるシート体
    の枚葉工程での前記第1移動速度を設定する工程と、 を備えることを特徴とするシート体枚葉方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載のシート体枚葉方法におい
    て、前記シート体の枚葉工程を複数回行って前記吸着手
    段の位置と前記第1移動速度を演算する工程と、 前記演算結果に基づいて、次なるシート体の枚葉工程で
    の前記第1移動速度を設定する工程と、 を備えることを特徴とするシート体枚葉方法。
JP8201293A 1993-04-08 1993-04-08 シート体枚葉方法 Pending JPH06293448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201293A JPH06293448A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 シート体枚葉方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8201293A JPH06293448A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 シート体枚葉方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06293448A true JPH06293448A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13762615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8201293A Pending JPH06293448A (ja) 1993-04-08 1993-04-08 シート体枚葉方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06293448A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6416048B2 (en) 1998-10-05 2002-07-09 Nec Corporation Method and apparatus for picking up papers
WO2007037278A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Fujifilm Corporation 平版刷版の供給装置と、平版刷版の枚葉分離方法
JP2007238186A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Toppan Printing Co Ltd 板状基材供給装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6416048B2 (en) 1998-10-05 2002-07-09 Nec Corporation Method and apparatus for picking up papers
WO2007037278A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Fujifilm Corporation 平版刷版の供給装置と、平版刷版の枚葉分離方法
JP2007238186A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Toppan Printing Co Ltd 板状基材供給装置
JP4656424B2 (ja) * 2006-03-03 2011-03-23 凸版印刷株式会社 板状基材供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4102540B2 (ja) 板状部材の枚葉方法
JP2641595B2 (ja) シート体の枚葉方法
JPH06293448A (ja) シート体枚葉方法
EP0488316B1 (en) Method of and device for controlling feeding of sheets
US6840513B1 (en) Mail tray loader for inserters
JP2652199B2 (ja) 記録用シート搬送装置
JP2501626Y2 (ja) 用紙さばき装置
JPH04358636A (ja) シート分離機構及びこれを用いたシステム
JP3865804B2 (ja) シート体搬送装置の連結構造
JP4461248B2 (ja) シート状商品の自動払出装置におけるシート状商品の自動払出方法
JP2695051B2 (ja) シート体枚葉搬送装置
JP2974849B2 (ja) 自動製版方法及び装置
JPH0192150A (ja) 自動給紙装置
JPH04197945A (ja) シート体枚葉制御方法
JP2554959B2 (ja) シート体搬送装置
JPH04197944A (ja) シート体枚葉検出装置
JP6650642B2 (ja) シート状媒体搬出装置
JP2690806B2 (ja) シート体枚葉装置
JP3488512B2 (ja) 冊子供給装置
JPS59200272A (ja) 複写装置
WO2017154874A1 (ja) 自動連続画像彫刻装置及び方法
JPH0692492A (ja) シートオートフィーダー
JP2003261236A (ja) シート状商品の自動払出装置
JP2004155549A (ja) シート状商品の自動払出装置
JPS6311944A (ja) 現像機の版材自動供給装置