JPH06271316A - イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体 - Google Patents

イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体

Info

Publication number
JPH06271316A
JPH06271316A JP5086822A JP8682293A JPH06271316A JP H06271316 A JPH06271316 A JP H06271316A JP 5086822 A JP5086822 A JP 5086822A JP 8682293 A JP8682293 A JP 8682293A JP H06271316 A JPH06271316 A JP H06271316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coprecipitate
yttrium
europium
spherical
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5086822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811691B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Nishisu
佳宏 西須
Mikio Kobayashi
幹男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5086822A priority Critical patent/JPH0811691B2/ja
Priority to US08/196,432 priority patent/US5413736A/en
Priority to FR9402260A priority patent/FR2703065B1/fr
Publication of JPH06271316A publication Critical patent/JPH06271316A/ja
Publication of JPH0811691B2 publication Critical patent/JPH0811691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/241Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion containing two or more rare earth metals, e.g. NdPrO3 or LaNdPrO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7787Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • C01P2004/52Particles with a specific particle size distribution highly monodisperse size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 希土類金属化合物複合体の合成法を提供する
こと及びその合成法により得られる複合体の新しい用途
を開発すること。 【構成】 イットリウム塩とユウロピウム塩と尿素を含
み、pH3以下の酸性水溶液を、90℃以上の温度にお
いて水溶液のpHが7以上に達するまで加熱反応させて
共沈体を生成させることを特徴とするイットリウム/ユ
ウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法。前記イッ
トリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子を600
℃以上の温度で焼成して得られたイットリウム/ユウロ
ピウム含有共沈体焼成球形微粒子。前記イットリウム/
ユウロピウム含有共沈体焼成球形微粒子からなる蛍光
体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イットリウム/ユウロ
ピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼
成球形微粒子及び蛍光体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】希土類金属化合物はその特異な特性に基
づき無機材料として種々の分野に利用されている。希土
類金属化合物の中でも、イットリウム化合物は電子技術
分野において広く用いられている。このイットリウム化
合物は微粒子状で用いられることが多い。イットリウム
化合物の微粒子が尿素を沈殿剤発生試薬として用いる均
一沈殿法により合成可能であることは報告されている
が、イットリウムとユウロピウムを共に含む化合物につ
いてこの均一沈殿法による微粒子の合成法は報告されて
いない。一方、2種以上の希土類金属化合物の複合体
は、単独の希土類金属化合物では達成できない特有の性
質を示す場合が多く、その合成法の開発が望まれてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、希土類金属
化合物複合体の合成法を提供すること及びその合成法に
より得られる複合体の新しい用途を開発することをその
課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、イットリウム塩とユ
ウロピウム塩と尿素を含み、pH3以下の酸性水溶液
を、90℃以上の温度において水溶液のpHが7以上に
達するまで加熱反応させて共沈体を生成させることを特
徴とするイットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微
粒子の製造方法が提供される。また、本発明によれば、
前記イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子
を600℃以上の温度で焼成して得られたイットリウム
/ユウロピウム含有共沈体焼成球形微粒子が提供され
る。さらに、本発明によれば、前記イットリウム/ユウ
ロピウム含有共沈体焼成球形微粒子からなる蛍光体が提
供される。
【0005】本発明で用いるイットリウム塩としては、
イットリウムのハロゲン化物、例えば、塩化イットルム
(YCl3)が好ましく用いられるが、他のイットリウ
ム塩、例えば、硝酸イットリウム(Y(NO33)等を
用いることもできる。また、ユウロピウム塩としては、
ユウロピウムのハロゲン化物、例えば、塩化ユウロピウ
ム(EuCl3)が好ましく用いられるが、他のユウロ
ピウム塩、例えば、硝酸ユウロピウム(Eu(N
33)等を用いることもできる。
【0006】本発明の方法を好ましく実施するには、先
ず、前記したイットリウム塩及びユウロピウム塩を水中
に溶解させ、この水溶液に塩酸や硫酸等の酸性のpH調
節剤を添加して、pH3以下、好ましくはpH2〜3の
酸性水溶性液を作る。イットリウム塩とユウロピウム塩
の使用割合は、イットリウム塩とユウロピウム塩の原子
比Y/Euで、特に制約はないが、好ましくは9.5/
0.5〜0.5/9.5である。尿素の使用割合は、特
に制約されないが、一般的には、イットリウム塩とユウ
ロピウム塩の合計量1モル当り、10〜100モル、好
ましくは20〜80モルの割合である。
【0007】次に、前記のようにして得たイットリウム
塩、ユウロピウム塩及び尿素を含む酸性水溶液を、90
℃以上、好ましくは95〜98℃の温度に加熱する。こ
の加熱を加圧条件下で行うことにより、100℃以上の
温度を採用することができる。この加熱は、水溶液のp
Hが7以上、好ましくは7.5〜8.5に達するまで行
う。これによって微細粒子の共沈体を生成させることが
できる。
【0008】このようにして生成した共沈体は、固液分
離により水溶液から分離した後、水を添加して超音波に
より再分散する工程と、水中に再分散した共沈体を分離
する工程からなる洗浄処理を施す。この洗浄処理は複数
回(2〜6回)繰返し行うのがよい。このようにして得
た共沈体は、これをイソプロパノール等のアルコール溶
媒や、他の有機溶媒に分散させることにより分散液とす
ることができるし、乾燥させることにより乾燥球形微粒
子とすることができる。
【0009】前記共沈体球形微粒子は、イットリウムの
塩基性炭酸塩(式:YOHCO3)とユウロピウムの塩
基性炭酸塩(式:EuOHCO3)との複合体からなる
球形のもので、動的光散乱法で測定したその平均粒径
(一次粒子の平均粒径)は、通常、210nm以下、特
に、130〜200nmという極めて微細なものであ
り、また、その粒度分布幅も100nm以下と狭いもの
である。
【0010】本発明の共沈体球形微粒子は、これを60
0℃以上、好ましくは700〜1000℃で焼成して焼
成品とすることができる。この焼成品は、酸化イットリ
ウム(Y23)と酸化ユウロピウム(式:Eu23)と
の複合体からなるきれいな球形粒子である。この焼成品
は、前記共沈体球形微粒子の場合と同様に、平均粒径が
100〜180nmと極めて微細でしかもその粒度分布
幅が100nm以下と狭く、シャープな粒度分布を有す
る。このものは、取扱い性にすぐれ、無機材料として好
適のものである。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。
【0012】実施例1 純水900mlに対し、塩化イットリウム(YCl3
6H2O)、塩化ユウロピウム(EuCl3・6H2O)
及び尿素を表1に示す量添加し、塩酸を用いてpH2.
5に調製した後、24時間静置した。次に、この水溶液
を97℃で1時間加熱した。この加熱により、水溶液の
pHは8.5に上昇し、共沈体が生成した。次いで、こ
の共沈体の生成した水溶液を遠心分離して共沈体を分離
し、これを純水に添加し、超音波により再分散させた
後、遠心分離した。この共沈体の細分散処理と遠心分離
処理を合計4回行って、共沈体球形微粒子を得た。この
分散液を用い、その共沈体微粒子の平均粒径を動的光散
乱法により測定した。その結果を表1に示す。次に、前
記で得た共沈体球形微粒子をイソプロパノールに添加
し、超音波により再分散させた後、遠心分離し、得られ
た共沈体球形微粒子をさらにイソプロパノールに同様に
分散させて、共沈体球形微粒子のイソプロパノール分散
液を得た。
【0013】
【表1】
【0014】次に、前記実験No.1の共沈体球形微粒
子の粒度分布を調べたところ、その粒度分布幅は90n
mであり、非常に狭いものであることが確認された。
【0015】実施例2 実施例1の実験No.1〜No.3で得た各共沈体球形
微粒子を850℃で1時間焼成して共沈体焼成微粒子を
得た。これらの微粒子は、酸化イットリウム(Y23
と酸化ユウロピウム(Eu23)との複合体からなる球
形微粒子(平均粒径:約140nm)であることが確認
された。次に、これらの共沈体焼成球形微粒子に短紫外
光(波長:254nm)を照射すると、蛍光を発し、そ
の発光スペクトルを測定したところ、611nmの波長
の強い光を発光し、蛍光体としてすぐれていることが確
認された。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、蛍光体原料として有用
なイットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子を
効率よく合成することができる。また、この共沈体微粒
子は、これを600℃以上の温度に焼成することによ
り、酸化イットリウムに酸化ユウロピウムが複合化した
構造の微粒子を与え、この焼成球形微粒子は紫外線や電
子線の照射を受けて強い発光を生じ、蛍光体として有利
に用いることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イットリウム塩とユウロピウム塩と尿素
    を含み、pH3以下の酸性水溶液を、90℃以上の温度
    において水溶液のpHが7以上に達するまで加熱反応さ
    せて共沈体を生成させることを特徴とするイットリウム
    /ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1で得られたイットリウム/ユウ
    ロピウム含有共沈体球形微粒子を600℃以上の温度で
    焼成して得られたイットリウム/ユウロピウム含有共沈
    体焼成球形微粒子。
  3. 【請求項3】 請求項2のイットリウム/ユウロピウム
    含有共沈体焼成球形微粒子からなる蛍光体。
JP5086822A 1993-03-22 1993-03-22 イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体 Expired - Lifetime JPH0811691B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5086822A JPH0811691B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体
US08/196,432 US5413736A (en) 1993-03-22 1994-02-15 Particulate fluorescent material of (Y1-X" Eux)203 and process of preparing same
FR9402260A FR2703065B1 (fr) 1993-03-22 1994-02-28 Matiere fluorescente particulaire de (y1_x, eux) 2o3 et procede pour sa preparation.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5086822A JPH0811691B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06271316A true JPH06271316A (ja) 1994-09-27
JPH0811691B2 JPH0811691B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=13897507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5086822A Expired - Lifetime JPH0811691B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5413736A (ja)
JP (1) JPH0811691B2 (ja)
FR (1) FR2703065B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523610A (ja) * 1998-08-27 2002-07-30 スーペリア マイクロパウダーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 蛍リン光粉体、蛍リン光粉体の製造方法、及び同粉体を使用した装置
US6506320B2 (en) 1999-11-29 2003-01-14 Secretary Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of preparing coprecipitated inorganic particles
US6919060B2 (en) 2002-02-26 2005-07-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing particles of a metal compound
JP2006232558A (ja) * 2005-01-26 2006-09-07 Fuji Kagaku Kk 粒度分布が制御された複合金属化合物粒子
JP2009138081A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Tokyo Univ Of Science 微粒子分散溶液、当該微粒子分散溶液の製造方法、及びLnOX−LnX3複合体粒子の製造方法
JP2010229007A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 National Institute For Materials Science 層状希土類水酸化物、その薄膜、および、それらの製造方法
JP2020196656A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 信越化学工業株式会社 希土類炭酸塩微粒子の製造方法及び希土類炭酸塩微粒子

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292354A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Futaba Corp 蛍光体及びその製造方法
US5662831A (en) * 1996-05-31 1997-09-02 Micron Display Technology, Inc. Luminescent phosphor and methods relating to production thereof
JP3522990B2 (ja) * 1996-11-13 2004-04-26 信越化学工業株式会社 イットリア球状微粒子の製造方法
US6193908B1 (en) * 1997-02-24 2001-02-27 Superior Micropowders Llc Electroluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
US6168731B1 (en) * 1997-02-24 2001-01-02 Superior Micropowders Llc Cathodoluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
US6875372B1 (en) 1997-02-24 2005-04-05 Cabot Corporation Cathodoluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
WO1998037165A1 (en) 1997-02-24 1998-08-27 Superior Micropowders Llc Oxygen-containing phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
US6197218B1 (en) 1997-02-24 2001-03-06 Superior Micropowders Llc Photoluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
US7476411B1 (en) 1997-02-24 2009-01-13 Cabot Corporation Direct-write deposition of phosphor powders
KR19990000507A (ko) * 1997-06-05 1999-01-15 손욱 발광 효율이 개선된 새로운 저전압용 형광체 및 그의 제조 방법
US6036886A (en) * 1998-07-29 2000-03-14 Nanocrystals Technology L.P. Microemulsion method for producing activated metal oxide nanocrystals
JP2002532374A (ja) 1998-12-17 2002-10-02 アイシス・イノベーション・リミテッド 3元系酸化物粒子
AU1872100A (en) 1998-12-17 2000-07-03 Isis Innovation Limited Rare earth-activated phosphors
US6576156B1 (en) * 1999-08-25 2003-06-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Phosphors with nanoscale grain sizes and methods for preparing the same
US6548264B1 (en) * 2000-05-17 2003-04-15 University Of Florida Coated nanoparticles
GB0012377D0 (en) * 2000-05-22 2000-07-12 Isis Innovation Oxide based phosphors
US7241399B2 (en) * 2000-09-08 2007-07-10 Centrum Fuer Angewandte Nanotechnologie (Can) Gmbh Synthesis of nanoparticles
JP2003277747A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Konica Corp 蛍光体の製造方法及び蛍光体
WO2004081142A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Konica Minolta Holdings, Inc. 蛍光体、蛍光体の製造方法、蛍光体ペースト及びプラズマディスプレイパネル
FR2862631B1 (fr) * 2003-11-24 2007-05-11 Univ Claude Bernard Lyon Procede de preparation d'une poudre submicronique, nanostructuree, de sesquioxyde, oxohydroxyde, hydroxyde ou oxyde mixte de terre rare
US7449128B2 (en) * 2004-06-21 2008-11-11 General Electric Company Scintillator nanoparticles and method of making
CN101353577A (zh) * 2007-07-23 2009-01-28 罗地亚(中国)投资有限公司 钇和稀土元素的混合氧化物的制备方法
KR101439260B1 (ko) * 2008-07-17 2014-09-11 삼성디스플레이 주식회사 금속 산화물 형광체 제조 방법
CN106044835A (zh) * 2016-06-08 2016-10-26 广西科技大学 一种纳米级球形氧化钇粉体的制备方法
CN112919522A (zh) * 2019-12-06 2021-06-08 中国科学院大连化学物理研究所 一种氧化铈材料及其制备方法与应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161884A (en) * 1979-06-05 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Production of europium-activated yttrium oxide phosphor
JPS61247620A (ja) * 1985-04-22 1986-11-04 Kasei Optonix Co Ltd 希土類酸化物及びその製造法
JPH05254830A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Santoku Kinzoku Kogyo Kk 分散性に優れた希土類酸化物微粉体及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL129105C (ja) * 1965-11-22
US3582493A (en) * 1967-07-20 1971-06-01 Sylvania Electric Prod Method for preparing rare earth oxide phosphors
US3484381A (en) * 1967-08-03 1969-12-16 Sylvania Electric Prod Method of preparing phosphors
US5015452A (en) * 1986-11-17 1991-05-14 Clarkson University Process for synthesis of uniform colloidal particles of rare earth oxides
JPH03141115A (ja) * 1989-10-26 1991-06-17 Chichibu Cement Co Ltd 酸化イットリウム微粉末の製造方法
JPH04180991A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Mitsubishi Electric Corp 蛍光体粉末の製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161884A (en) * 1979-06-05 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Production of europium-activated yttrium oxide phosphor
JPS61247620A (ja) * 1985-04-22 1986-11-04 Kasei Optonix Co Ltd 希土類酸化物及びその製造法
JPH05254830A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Santoku Kinzoku Kogyo Kk 分散性に優れた希土類酸化物微粉体及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523610A (ja) * 1998-08-27 2002-07-30 スーペリア マイクロパウダーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 蛍リン光粉体、蛍リン光粉体の製造方法、及び同粉体を使用した装置
US6506320B2 (en) 1999-11-29 2003-01-14 Secretary Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of preparing coprecipitated inorganic particles
US6919060B2 (en) 2002-02-26 2005-07-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing particles of a metal compound
JP2006232558A (ja) * 2005-01-26 2006-09-07 Fuji Kagaku Kk 粒度分布が制御された複合金属化合物粒子
JP4715998B2 (ja) * 2005-01-26 2011-07-06 富士化学株式会社 粒度分布が制御された複合金属化合物粒子
JP2009138081A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Tokyo Univ Of Science 微粒子分散溶液、当該微粒子分散溶液の製造方法、及びLnOX−LnX3複合体粒子の製造方法
JP2010229007A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 National Institute For Materials Science 層状希土類水酸化物、その薄膜、および、それらの製造方法
JP2020196656A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 信越化学工業株式会社 希土類炭酸塩微粒子の製造方法及び希土類炭酸塩微粒子
WO2020246148A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 信越化学工業株式会社 希土類炭酸塩微粒子の製造方法及び希土類炭酸塩微粒子

Also Published As

Publication number Publication date
US5413736A (en) 1995-05-09
JPH0811691B2 (ja) 1996-02-07
FR2703065B1 (fr) 1996-01-05
FR2703065A1 (fr) 1994-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06271316A (ja) イットリウム/ユウロピウム含有共沈体球形微粒子の製造方法、その共沈体焼成球形微粒子及び蛍光体
JP3971047B2 (ja) 希土類燐酸塩及びそれから得られた生成物
US4820593A (en) Stabilised metallic oxides
JP3284413B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製造方法
BRPI0621262A2 (pt) métodos para a produção de nanopartìculas de óxido de metal com propriedades controladas, e nanopartìculas e preparações produzidas por meio das mesmas
US3541019A (en) Method of preparing a zinc silicate phosphor
JP3581921B2 (ja) 無機共沈体粒子の製造方法
JP3906352B2 (ja) Yag透明焼結体の製造方法
JPS60166222A (ja) 希土類元素酸化物微粉末の製造方法
JPH05262518A (ja) 蓚酸稀土類アンモニウム複塩の製造方法及びそれらの稀土類酸化物製造への利用、及び得られた稀土類酸化物
Tret’yak et al. Effect of precursor morphology on the structural properties, optical absorption, and luminescence of BaI 2: Eu 2+, Eu 3+
JP2005179399A (ja) アルミン酸塩系微粒子蓄光粉末の製造方法
JP2004115325A (ja) ウニ状酸化亜鉛及びその製造方法
WO2007040063A1 (ja) ナノサイズ蛍光体
JP2003519073A (ja) 希土類ホウ酸塩の製造方法、及びそのホウ酸塩の発光体への応用
JP2001234166A (ja) 低電圧駆動用のイットリウムシリケート系蛍光体及びその製造方法
JPS61122121A (ja) 酸化イットリウム粉体の製造方法
JP3955648B2 (ja) 希土類付活弗化ハロゲン化バリウム系蛍光体粉末およびその製造方法
JP2000129255A (ja) 蛍光体の製造方法
RU2819764C1 (ru) Способ получения однофазного железоиттриевого граната Y3Fe5O12
JPH06115937A (ja) 薄片状酸化亜鉛粉末及びその製造方法
JPH0714813B2 (ja) 針状粒子炭酸カルシウムの生成方法
JPS6259531A (ja) バリウムフエライト粉末の製造法
CN106495176A (zh) 硼酸锶微米颗粒及其制备方法
JP2007106832A (ja) 蛍光体の製造方法及びその方法によって製造された蛍光体