JPH062349B2 - 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置 - Google Patents

樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置

Info

Publication number
JPH062349B2
JPH062349B2 JP60264450A JP26445085A JPH062349B2 JP H062349 B2 JPH062349 B2 JP H062349B2 JP 60264450 A JP60264450 A JP 60264450A JP 26445085 A JP26445085 A JP 26445085A JP H062349 B2 JPH062349 B2 JP H062349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
shaped material
resin
resin varnish
decompression chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60264450A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62122713A (ja
Inventor
利幸 松前
勲二 中嶋
肇 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60264450A priority Critical patent/JPH062349B2/ja
Priority to US06/879,620 priority patent/US4737383A/en
Priority to DE19863622055 priority patent/DE3622055A1/de
Publication of JPS62122713A publication Critical patent/JPS62122713A/ja
Publication of JPH062349B2 publication Critical patent/JPH062349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0493Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/02Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material
    • B05C3/12Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length
    • B05C3/125Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material for treating work of indefinite length the work being a web, band, strip or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/08Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/122Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/122Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
    • B29B15/125Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex by dipping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/006Degassing moulding material or draining off gas during moulding
    • B29C37/0064Degassing moulding material or draining off gas during moulding of reinforced material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B1/00Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating
    • D06B1/10Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating by contact with a member carrying the treating material
    • D06B1/14Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating by contact with a member carrying the treating material with a roller
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B3/00Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating
    • D06B3/10Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics
    • D06B3/18Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics combined with squeezing, e.g. in padding machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/30Pretreatment of the paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/04Physical treatment, e.g. heating, irradiating
    • D21H25/06Physical treatment, e.g. heating, irradiating of impregnated or coated paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2203/00Other substrates
    • B05D2203/22Paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/02Sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0091Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor in particular atmospheres
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、プリント配線板用積層板などに使用される
樹脂含浸シート状材料の製法およびその実施に用いる装
置に関する。
〔背景技術〕
従来、シート状材料への樹脂ワニスの含浸は、溶剤など
で希釈して粘度を低くした樹脂ワニスを、ロールコーテ
ィング法,ディップコーティング法などの方法により大
気圧下で塗工した後、乾燥して溶剤を除去することによ
り行っていた。しかし、この方法では、シート状材料中
に樹脂の含浸不良による空隙が残り、そのため、積層し
て成形する際に、未含浸部よりガス分が放出されてボイ
ドとなったり、あるいは、成形時の加熱により溶融した
樹脂で未含浸部を埋めきれない場合はカスレとなり、品
質低下の原因となっていた。ボイドが発生したプリント
配線板では、ハンダ付け等の高温処理時に割れたり、ス
ルーホールの信頼性を著しく低下させたりする等の問題
点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、以上のことに鑑みて、シート状材料に樹脂
ワニスを含浸させるにあたり、樹脂ワニスをシート状材
料の内部まで十分に、しかも空隙なく含浸させることが
できる樹脂含浸シート状材料の製法およびその実施に用
いる装置を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明は、上記の目的を達成するために、シート状材
料に樹脂ワニスを含浸させるにあたり、内部に樹脂ワニ
スの片面塗布手段を備えている減圧室に、前記シート状
材料を連続的に供給し、減圧下で前記シート状材料の片
面に樹脂ワニスを塗布して前記シート状材料に樹脂ワニ
スを含浸させたのち、減圧室の外部と内部の縁切りに樹
脂ワニスを用いている出口部において外部と内部の差圧
を利用してさらに樹脂ワニスを前記シート状材料に含浸
させ、減圧室外で乾燥を行うことを特徴とする樹脂含浸
シート状材料の製法を提供する。
この発明は、また、上記の目的を達成するために、出口
部において外部と内部の縁切りに樹脂ワニスを用いてい
る減圧室、シート状材料を前記減圧室に連続して供給す
る手段、前記シート状材料を前記出口部を通して前記減
圧室から連続して引き出す手段、および、前記減圧室か
ら連続して引き出されたシート状材料を乾燥させる手段
を備えているとともに、前記減圧室にはシート状材料の
片面に樹脂ワニスを塗布する片面塗布手段を備えてい
て、前記シート状材料が前記片面塗布手段に導かれたの
ち前記出口部に導かれるようになっている樹脂含浸シー
ト状材料の製造装置を提供する。
以下に、この発明を、その実施例をあらわす図面を参照
しながら詳しく説明する。
第1図は、この発明にかかる装置の1実施例をあらわし
ている。同図に見るように、シート状材料1はロール状
に巻かれてターレット2に取り付けられており、それか
ら連続的に送り出されている。シート状材料を連続して
供給する手段はこれに限らない。減圧室4は真空ポンプ
23などによって減圧される。シート状材料1は、ガイ
ドロール3によって減圧室4の入口シールロール5へと
送られ、入口シールロール5の間から減圧室4内に入
る。減圧室4内に入ったシート状材料1は、ターンロー
ル6によってロールコータ7へと導かれる間に、その内
部まで脱気される。ロールコータ7のロール8は、樹脂
ワニス9が入れられた槽10に一部沈むように配置さ
れ、その上をシート状材料1が通るようになっている。
なお、このロール8は、第3図に示す様に、その上を通
るシート状材料1と接触せずに樹脂ワニスのみが接触す
るように一定のクリアランスAを保つよう配置されてい
る。これは、ロール8とシート状材料1とが接触する
と、樹脂ワニス9がシート状材料1の内部へ浸透しない
うちに、シート状材料1の粗い目を通ってシート状材料
1の反対側の面にまわりこみ、シート状材料1の両面が
濡れるため、シート状材料1内部の脱気が妨げられ、空
隙が残ることがあるので、それを避けるためである。な
お、ここで一定のクリアランスAとは、ロール8がシー
ト状材料1と接触せず、しかも、シート状材料1の片面
(ここでは下面)に樹脂ワニス9が塗布されるぐらいの
間隔である。したがって、ロール8の表面に付着する樹
脂ワニス9の厚みくらいまたはそれ以下の間隔である。
減圧下でシート状材料1の片面から樹脂ワニス9を塗布
することにより、シート状材料1内部の気体の逃げ道が
常に確保され、かつ、減圧下でシート状材料1内部の気
体が除去されるに従い、ワニス自体の減圧との差が大き
くなり、浸透現象が有効に発揮する。この結果、シート
状材料1の空孔は内部に残留した気体が除去されるに従
い、その部分はワニス9に置換され、未含浸部が残らな
い。
この実施例では、第2図に見るように、ロール8の回転
方向Bは、ロール8のシート状材料1に対向する面がシ
ート状材料1の進行方向Cと反対方向に進むようにして
ある。このため、シート状材料1の下面への塗布量は、
このロール8の回転速度を変えることにより容易に調節
される。
ロール8は、たとえば、第3図に見るように、減圧室4
の蓋11の上部に設けられたモータ12の回転がメカニ
カルシール13のなされた軸14、その先端のギア1
5,16、および、軸14に直交する軸17を介して伝
えられて回転する様になっている。ロール8の回転速度
の調整はモータ12の回転数を変えることで行うことが
できる。モータを減圧室内に設けるようにしてもよい
が、減圧室外に設ける方が、減圧室を大きくせずにすむ
ため真空ポンプの要領を小さくできる。また、操作も容
易である。
第1図に戻って、ロールコータ7で下面より樹脂ワニス
を塗布されたシート状材料1は、さらに、減圧下にさら
された後、樹脂ワニス9が入れられたディップ槽18に
漬けられて、両面に樹脂ワニスが塗布され、両面から含
浸される。ディップ槽18を出たシート状材料1は、シ
ート状材料巻取機(図示省略)などによって引っぱられ
るなどして、出口シールロール19の間から減圧室4を
出るのであるが、この時、シート状材料1は、出口シー
ルユニット部20にためられた樹脂ワニス9でさらに含
浸される。ここでの含浸は、前述の2回の含浸(ロール
コータによる含浸およびディップ槽での含浸)とは異な
り、シート状材料1が減圧下から大気圧下へと移動する
間に大気圧下と減圧下との差圧により行われる加圧含浸
である。このように、出口部の樹脂ワニスが減圧室の内
外を縁切りするシール(液シール)兼ねていると、減圧
室の気密性が高まり、減圧に用いる真空ポンプの容量を
小さくすることができる。減圧室4を出たシート状材料
1はスクイズロール21などによりレジンコンテント
(樹脂含有量)を整えてから乾燥機22へと送られ、乾
燥が行われるのである。シート状材料を減圧室から連続
して引き出す手段は、巻取り機でなく他のものでもよ
い。
第1図に示したシート状材料への連続真空含浸装置にお
いて、ディップ槽18がない場合も、この発明にかかる
樹脂含浸シート状材料の製法を実施するのに用いる装置
の1実施例である。この場合、真空ポンプ23などによ
り減圧されている減圧室4内を内部まで脱気されながら
移動してきたシート状材料1は、減圧室4の内部におい
てロールコータ7で上述のようにして片面から樹脂ワニ
ス塗布された後減圧空4の出口部において、その外部と
内部の差圧を利用して樹脂ワニス9が含浸され、減圧室
4の外で乾燥機22により乾燥される。この実施例で
は、出口部の樹脂ワニスが減圧室の液シールを兼ねてい
たが、液シールを兼ねていなくてもよい。
なお、第1図、第2図、および第3図で同じ番号,記号
を付したものは、同じものを指している。第1図で、シ
ート状材料1の横の矢印は、シート状材料の進行方向を
示している。
この発明で、シート状材料としては、クラフト紙,リン
ター紙その他の紙,ガラス織布,ガラス不織布,ナイロ
ン繊維織布,ナイロン繊維不織布,ポリエステル繊維
(東レ(株),帝人(株)のテトロンなど)の織布およ
び/または不織布,アラミド繊維(デュポン社のケブラ
ーなど)の織布および/または不織布などの繊維質のも
のなど、樹脂ワニスとしては、熱可塑性樹脂ワニス、フ
ェノール樹脂ワニス,ポリエステル樹脂ワニス,エポキ
シ樹脂ワニス,ポリイミド樹脂ワニスなどの熱硬化性樹
脂ワニスなど、いずれも、積層板などに一般に用いられ
ているものが用いられる。
この発明で、シート状材料への樹脂ワニスの含浸を減圧
下での片面塗布により行うのは、シート状材料中の空隙
にある気体をほぼ完全に除くことにより、含浸が容易に
行われるように、および/または、シート状材料中に気
泡が残らないようにするためである。
この発明の樹脂含浸シート状材料の製法は、連続真空含
浸法によっており、この製法によって樹脂ワニスが含浸
されたシート状材料は、内部まで十分にかつ均一に樹脂
ワニスが含浸されており、空隙のない高品質の樹脂含浸
シート状材料となっている。このため、この樹脂含浸シ
ート状材料を用いて、たとえば、プリント配線板用積層
板をつくると、ボイドやカスレによる不良がなくなると
共にスルーホールの信頼性が向上し、メッキ液のしみ込
みによる不良もなくなり、高品位のプリント配線板を得
ることができる。
この発明の樹脂含浸シート状材料の製法およびその実施
に用いる装置は、上記の実施例に限られるものではな
く、種々のものがある。たとえば、シート状材料は、長
尺物ではなく短いものでもよい。シート状材料を減圧室
に供給する入口部のシール法は特に限定されず、また、
出口部のシール法も液シールであることを除けば、機構
的な面では特に限定されず種々の方法で行える。シート
状材料の片面への樹脂ワニスの塗布も、下面からのロー
ルコート方式に限られず、上面からのロールコート方
式,シャワーコート方式など種々の方法がある。ロール
コータも上記のものに限られず、そのロールの回転方向
も限定されない。減圧下でのシート状材料への樹脂ワニ
ス含浸手段をロールコータなどの片面塗布手段のみとす
るか、片面塗布手段を経たのちディップ槽などの両面塗
布手段を経るようにするか他の樹脂ワニス含浸手段を経
るようにするかは、シート状材料の処理スピードの大
小,シート状材料の特性、樹脂ワニスの粘度などに応じ
て適宜行えばよい。片面塗布手段は、たとえば、シート
状材料の処理スピードが早い,シート状材料の目が細か
い,樹脂ワニスの粘度が高い等の理由でシート状材料の
内部まで均一に樹脂ワニスを含浸させるのが難しい場合
でも有効である。なお、片面含浸手段および両面含浸手
段を用いる場合、先に、シート状材料の片面から樹脂ワ
ニスの塗布,含浸を行うのは、先にシート状材料の両面
から塗布を行うと、シート状材料の両面が漏れるため、
樹脂ワニスがシート状材料の内部まで浸透していくのが
妨げられ、シート状材料の内部に空隙(樹脂ワニス未含
浸部分)が残るのを防ぐためである。
この発明の製法およびその実施に用いる装置は、減圧室
が1つですみ、また、減圧室の出口部で内外の差圧を利
用して樹脂ワニスを含浸させるようにしているので、特
に樹脂ワニスを含浸させるために加圧させる必要がな
い。また、連続的に真空含浸を行うので生産性が良く作
業性が良い。
〔発明の効果〕
この発明にかかる樹脂含浸シート状材料の製法およびそ
の実施に用いる装置は、以上みてきたように、減圧室に
シート状材料を連続的に供給し、減圧下でシート状材料
に樹脂ワニスを片面から含浸させたのち、減圧室の内外
の縁切りに樹脂ワニスを用いている出口部において、内
外の差圧を利用してさらに樹脂ワニスを含浸させ、減圧
室外で乾燥を行うようにしているので、この発明にかか
る製法およびその実施に用いる装置によれば、シート状
材料の内部まで十分な量の樹脂ワニスを含浸させること
ができ、空隙のない高品質の樹脂含浸シート状材料をつ
くることができる。
その結果、この発明により得られた樹脂含浸シート状材
料を用いれば、以下の効果があらわれる。
内部に未含浸部がないので、成形後ボイドやカレスに
よる不良がなくなる。
層間接着力が向上し、メッキ液のしみ込みが少なくな
りスルホールの信頼性が向上する。
内部に未含浸部がないので、低圧で成形でき、その
為、残留応力が小さくなって寸法安定性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第4の要旨にかかる装置の1実施例
の一部断面側面図、第2図はロールコータの拡大一部断
面側面図、第3図はロールコータの拡大一部正面図であ
る。 1…シート状材料 2…シート状材料を連続的に供給す
る手段たるターレット 4…減圧室 7…減圧下での樹
脂ワニス含浸手段たるロールコータ 9…樹脂ワニス
18…減圧下での樹脂ワニス含浸手段たるディップ槽
20…出口シールユニット 22…乾燥手段たる乾燥機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−130672(JP,A) 特開 昭56−63423(JP,A) 特開 昭59−49930(JP,A) 特公 昭54−24430(JP,B2) 特公 昭57−36844(JP,B2) 特公 昭48−9594(JP,B2)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状材料に樹脂ワニスを含浸させるに
    あたり、内部に樹脂ワニスの片面塗布手段を備えている
    減圧室に、前記シート状材料を連続的に供給し、減圧下
    で前記シート状材料の片面に樹脂ワニスを塗布して前記
    シート状材料に樹脂ワニスを含浸させたのち、減圧室の
    外部と内部の縁切りに樹脂ワニスを用いている出口部に
    おいて外部と内部の差圧を利用してさらに樹脂ワニスを
    前記シート状材料に含浸させ、減圧室外で乾燥を行うこ
    とを特徴とする樹脂含浸シート状材料の製法。
  2. 【請求項2】内部に樹脂ワニスの片面塗布手段およびデ
    ィップ槽を備えている減圧室に、前記シート状材料を連
    続的に供給し、減圧下で前記シート状材料の片面に樹脂
    ワニスを塗布したのち、シート状材料を樹脂ワニスに浸
    漬してその両面に樹脂ワニスを塗布する特許請求の範囲
    第1項記載の樹脂含浸シート状材料の製法。
  3. 【請求項3】片面塗布手段がロールコータである特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の樹脂含浸シート状材
    料の製法。
  4. 【請求項4】ロールコータのロールがシート状材料と接
    触せずに一定のクリアランスを保つようになっている特
    許請求の範囲第3項記載の樹脂含浸シート状材料の製
    法。
  5. 【請求項5】ロールコータのロールは、そのシート状材
    料に対向する面がシート状材料の進行方向と反対方向に
    進むように回転する特許請求の範囲第4項記載の樹脂含
    浸シート状材料の製法。
  6. 【請求項6】出口部において外部と内部の縁切りに樹脂
    ワニスを用いている減圧室、シート状材料を前記減圧室
    に連続して供給する手段、前記シート状材料を前記出口
    部を通して前記減圧室から連続して引き出す手段、およ
    び、前記減圧室から連続して引き出されたシート状材料
    を乾燥させる手段を備えているとともに、前記減圧室に
    はシート状材料の片面に樹脂ワニスを塗布する片面塗布
    手段を備えていて、前記シート状材料が前記片面塗布手
    段に導かれたのち前記出口部に導かれるようになってい
    る樹脂含浸シート状材料の製造装置。
  7. 【請求項7】減圧室内には、シート状材料の両面に樹脂
    ワニスを塗布するディップ槽も備えていて、シート状材
    料が片面塗布手段に導かれたのち前記ディップ槽に導か
    れるようになっている特許請求の範囲第6項記載の樹脂
    含浸シート状材料の製造装置。
  8. 【請求項8】片面塗布手段がロールコータである特許請
    求の範囲第6項または第7項記載の樹脂含浸シート状材
    料の製造装置。
  9. 【請求項9】ロールコータのロールがシート状材料と接
    触せずに一定のクリアランスを保つようになっている特
    許請求の範囲第9項記載の樹脂含浸シート状材料の製造
    装置。
  10. 【請求項10】ロールコータのロールは、そのシート状
    材料に対向する面がシート状材料の進行方向と反対方向
    に進むように回転する特許請求の範囲第10項記載の樹
    脂含浸シート状材料の製造装置。
JP60264450A 1985-11-25 1985-11-25 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置 Expired - Fee Related JPH062349B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264450A JPH062349B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置
US06/879,620 US4737383A (en) 1985-11-25 1986-06-27 Method and apparatus for manufacturing resin-impregnated sheet material
DE19863622055 DE3622055A1 (de) 1985-11-25 1986-07-01 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von harzimpraegniertem plattenmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264450A JPH062349B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122713A JPS62122713A (ja) 1987-06-04
JPH062349B2 true JPH062349B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=17403365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264450A Expired - Fee Related JPH062349B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4737383A (ja)
JP (1) JPH062349B2 (ja)
DE (1) DE3622055A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230906A (en) * 1986-11-24 1993-07-27 Polytex Plastic Sa Method of and apparatus for manufacturing fiber-reinforced plastics articles
US4934306A (en) * 1987-10-15 1990-06-19 Wilson Greatbatch Ltd. Anode coating for lithium cell
US5087132A (en) * 1989-01-03 1992-02-11 Tsubakimoto Chain Company Bearing having bearing surface of cloth
JPH0620745B2 (ja) * 1990-02-28 1994-03-23 株式会社タクマ ワニス含浸方法及びその装置
DE4031437C2 (de) * 1990-10-04 1997-01-16 Dielektra Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Imprägnieren einer Trägerbahn
DE4113002A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Teerbau Gmbh Strassenbau Verfahren zur herstellung eines armierten, haertbaren kunststoffschlauches und vorrichtung dazu
JP2841923B2 (ja) * 1991-06-07 1998-12-24 日本製紙株式会社 印刷用塗工紙の製造方法
DE4124226A1 (de) * 1991-06-28 1993-01-07 Micafil Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer impraegnierten warenbahn
DE4141252C1 (ja) * 1991-09-26 1993-03-11 Ibotec Beschichtungen Gmbh, 4432 Gronau, De
DE4329218A1 (de) * 1993-08-31 1995-03-02 Beiersdorf Ag Verfahren zum kontinuierlichen Imprägnieren
US5776546A (en) * 1996-06-26 1998-07-07 Miply Equipment, Inc. Method and apparatus for impregnating a porous substrate with a solids-bearing saturant
US6258453B1 (en) 1996-09-19 2001-07-10 Lawrence V. Montsinger Thermoplastic composite materials made by rotational shear
US6025018A (en) * 1997-03-25 2000-02-15 Metex Mfg. Corporation Method and apparatus for making wire mesh preform
US6119750A (en) * 1998-04-24 2000-09-19 The Budd Company Sheet molding compound manufacturing improvements
US7413623B2 (en) * 2005-02-04 2008-08-19 Rse Industries, Inc. Apparatus for resin-impregnation of fibers for filament winding
CA2647575A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-04 Edmak Limited A pad manufacturing process
CN101684546B (zh) * 2008-09-25 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 软性基板镀膜治具
DE102009034605B3 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 Vits Technology Gmbh Vorrichtung zum Beschichten einer durchlaufenden Bahn
JP6136012B2 (ja) * 2013-08-06 2017-05-31 大日本印刷株式会社 目詰め液充填シート製造方法及び目詰め液充填装置
US10486338B2 (en) * 2015-03-19 2019-11-26 Toray Industries, Inc. Process for producing resin-impregnated fiber bundle
ITUA20163968A1 (it) * 2016-05-31 2017-12-01 Trelleborg Coated Systems Italy S P A Vasca di impregnazione di un tessuto e dispositivo di fabbricazione di un cilindro per macchina da stampa che include detta vasca di impregnazione
AU2017314986B2 (en) * 2016-08-24 2023-02-23 Basf Se Device and method for impregnating fiber structures
CN107716204A (zh) * 2017-11-21 2018-02-23 山东天睿玻纤复合材料有限公司 一种玻璃纤维布上胶装置
US10941510B2 (en) * 2017-12-08 2021-03-09 GM Global Technology Operations LLC Equipment for perforated pre-impregnated reinforcement materials
US11498318B2 (en) 2019-12-05 2022-11-15 GM Global Technology Operations LLC Class-A components comprising moldable carbon fiber
CN114214870B (zh) * 2021-11-19 2022-10-04 南通日芝电力材料有限公司 一种变压器环氧涂布绝缘纸用均匀浸料装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH543903A (de) * 1971-11-18 1973-11-15 Kleinewefers Ind Co Gmbh Einrichtung zum Imprägnieren und Färben kontinuierlich zu behandelnder breiter Textilbahnen
SE390317B (sv) * 1975-04-28 1976-12-13 Billeruds Ab Sett for ytbeleggning av en bana med en vetska
JPS6018798B2 (ja) * 1977-07-25 1985-05-13 日立建機株式会社 トンネル掘進機
JPS54130672A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Matsushita Electric Works Ltd Vacuum impregnation of varnish
JPS5663423A (en) * 1979-10-31 1981-05-30 Mitsubishi Electric Corp Device for vacuum impregnating winding fabric
JPS5736844A (en) * 1980-08-15 1982-02-27 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5949930A (ja) * 1982-09-14 1984-03-22 Matsushita Electric Works Ltd 積層板の樹脂含浸装置
US4590099A (en) * 1984-10-12 1986-05-20 R & R Research & Development, Inc. Fibrous web saturator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62122713A (ja) 1987-06-04
DE3622055C2 (ja) 1989-01-19
US4737383A (en) 1988-04-12
DE3622055A1 (de) 1987-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062349B2 (ja) 樹脂含浸シ−ト状材料の製法およびその実施に用いる装置
JP2009079222A (ja) 硬化樹脂含浸基板及びその製造方法
JPH08259274A (ja) ガラスクロスの表面処理方法
KR900000855B1 (ko) 수지함침 시트상 재료 및 이의 제조방법
JPH07290453A (ja) 樹脂含浸方法及び樹脂含浸装置
JP2611584B2 (ja) プリプレグの製造方法
JPS63159018A (ja) ワニス含浸装置
JP4208173B2 (ja) プリプレグの製造方法及び製造装置
JP4406223B2 (ja) ワニスの含浸装置
JP2734172B2 (ja) 樹脂ワニスの含浸法および含浸装置
JP4404080B2 (ja) プリプレグの製造方法
JP4113413B2 (ja) プリプレグの製造方法及び樹脂含浸装置
JPH0770906A (ja) 連続含浸法
JPH09225938A (ja) プリプレグの製造方法及び製造装置
US4398987A (en) Continuous production of electrical laminates
JPH03216308A (ja) 塗布含浸方法およびその装置
JPH02251664A (ja) ガラスクロスの処理方法
JPH0872056A (ja) 樹脂含浸方法及びその装置
JPH06270147A (ja) 樹脂含浸方法
JPS63116807A (ja) 基材へのワニス含浸方法
JP2003039430A (ja) 超音波による樹脂含浸方法及び装置
JPH10266064A (ja) ガラスクロスの表面処理法
JPH0755503B2 (ja) 樹脂ワニス含浸装置および含浸法
JPH0812776A (ja) プリプレグの製造方法
JPH0476285B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees