JPH0812776A - プリプレグの製造方法 - Google Patents
プリプレグの製造方法Info
- Publication number
- JPH0812776A JPH0812776A JP14583894A JP14583894A JPH0812776A JP H0812776 A JPH0812776 A JP H0812776A JP 14583894 A JP14583894 A JP 14583894A JP 14583894 A JP14583894 A JP 14583894A JP H0812776 A JPH0812776 A JP H0812776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- resin
- base material
- prepreg
- opposite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/022—Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 基材の表裏面に均一に樹脂を含浸させるプリ
プレグの製造方法を提供する。 【構成】 連続的に供給された基材1を、樹脂ワニス2
内の浸漬ロール3で上方に方向転換し、上記樹脂ワニス
面上に設けられた、この基材1を挟んで前記浸漬ロール
3と同一側に位置する同面締めつけロール5と、逆側に
位置する逆面締めつけロール4の間隙を通過させた後
に、上記基材1に含浸した樹脂を乾燥機6で半硬化させ
るプリプレグの製造方法であって、上記逆面締めつけロ
ール4の水平方向の移動に連動して、同面締めつけロー
ル5が、上記逆面締めつけロール4と反対の水平方向に
移動する。他の製造方法は、逆面締めつけロール4の水
平方向の移動に連動して、上記浸漬ロール3が、上記逆
面締めつけロール4と同一方向に移動する。
プレグの製造方法を提供する。 【構成】 連続的に供給された基材1を、樹脂ワニス2
内の浸漬ロール3で上方に方向転換し、上記樹脂ワニス
面上に設けられた、この基材1を挟んで前記浸漬ロール
3と同一側に位置する同面締めつけロール5と、逆側に
位置する逆面締めつけロール4の間隙を通過させた後
に、上記基材1に含浸した樹脂を乾燥機6で半硬化させ
るプリプレグの製造方法であって、上記逆面締めつけロ
ール4の水平方向の移動に連動して、同面締めつけロー
ル5が、上記逆面締めつけロール4と反対の水平方向に
移動する。他の製造方法は、逆面締めつけロール4の水
平方向の移動に連動して、上記浸漬ロール3が、上記逆
面締めつけロール4と同一方向に移動する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基材を樹脂ワニス内の浸
漬ロールで上方に方向転換し、この樹脂ワニス面上に設
けられた2本の締めつけロールの間隙を通過させた後
に、上記基材に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプ
リプレグの製造方法に関するものである。
漬ロールで上方に方向転換し、この樹脂ワニス面上に設
けられた2本の締めつけロールの間隙を通過させた後
に、上記基材に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプ
リプレグの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子機器、電気機器に利用されるプリン
ト配線板の材料として、樹脂が半硬化したプリプレグが
用いられる。このプリプレグの製造方法の一例を図4に
示す。ガラス布等の基材11をエポキシ樹脂等の樹脂ワ
ニス2が満たされた含浸槽7に供給し、この基材11を
樹脂ワニス2内の浸漬ロール13で上方に方向転換し、
上記樹脂ワニス面上に設けられた、固定ロール15と移
動ロール14の間を通過させ、移動ロール14を水平方
向に移動させることで、樹脂ワニス2の含浸量をコント
ロールし、乾燥機6で含浸した樹脂を半硬化してプリプ
レグを作製している。しかし、樹脂の含浸量をコントロ
ールする際に、基材11の表裏面の樹脂の含浸量がばら
つき、基材11の片側の面に片寄って樹脂を含有する
と、得られるプリント配線板に反り等が発生する問題が
ある。
ト配線板の材料として、樹脂が半硬化したプリプレグが
用いられる。このプリプレグの製造方法の一例を図4に
示す。ガラス布等の基材11をエポキシ樹脂等の樹脂ワ
ニス2が満たされた含浸槽7に供給し、この基材11を
樹脂ワニス2内の浸漬ロール13で上方に方向転換し、
上記樹脂ワニス面上に設けられた、固定ロール15と移
動ロール14の間を通過させ、移動ロール14を水平方
向に移動させることで、樹脂ワニス2の含浸量をコント
ロールし、乾燥機6で含浸した樹脂を半硬化してプリプ
レグを作製している。しかし、樹脂の含浸量をコントロ
ールする際に、基材11の表裏面の樹脂の含浸量がばら
つき、基材11の片側の面に片寄って樹脂を含有する
と、得られるプリント配線板に反り等が発生する問題が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実に鑑
みてなされたもので、その目的とするところは、基材の
表裏面に均一に樹脂を含浸させるプリプレグの製造方法
を提供することにある。
みてなされたもので、その目的とするところは、基材の
表裏面に均一に樹脂を含浸させるプリプレグの製造方法
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
プリプレグの製造方法は、連続的に供給された基材を、
樹脂ワニス内の浸漬ロールで上方に方向転換し、上記樹
脂ワニス面上に設けられた、この基材を挟んで前記浸漬
ロールと同一側に位置する同面締めつけロールと、逆側
に位置する逆面締めつけロールの間隙を通過させた後
に、上記基材に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプ
リプレグの製造方法であって、上記逆面締めつけロール
の水平方向の移動に連動して、同面締めつけロールが、
上記逆面締めつけロールと反対の水平方向に移動するこ
とを特徴とする。
プリプレグの製造方法は、連続的に供給された基材を、
樹脂ワニス内の浸漬ロールで上方に方向転換し、上記樹
脂ワニス面上に設けられた、この基材を挟んで前記浸漬
ロールと同一側に位置する同面締めつけロールと、逆側
に位置する逆面締めつけロールの間隙を通過させた後
に、上記基材に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプ
リプレグの製造方法であって、上記逆面締めつけロール
の水平方向の移動に連動して、同面締めつけロールが、
上記逆面締めつけロールと反対の水平方向に移動するこ
とを特徴とする。
【0005】本発明の請求項2に係るプリプレグの製造
方法は、連続的に供給された基材を、樹脂ワニス内の浸
漬ロールで上方に方向転換し、上記樹脂ワニス面上に設
けられた、この基材を挟んで前記浸漬ロールと同一側に
位置する同面締めつけロールと、逆側に位置する逆面締
めつけロールの間隙を通過させた後に、上記基材に含浸
した樹脂を乾燥機で半硬化させるプリプレグの製造方法
であって、上記逆面締めつけロールの水平方向の移動に
連動して、上記浸漬ロールが、上記逆面締めつけロール
と同一方向に移動することを特徴とする。
方法は、連続的に供給された基材を、樹脂ワニス内の浸
漬ロールで上方に方向転換し、上記樹脂ワニス面上に設
けられた、この基材を挟んで前記浸漬ロールと同一側に
位置する同面締めつけロールと、逆側に位置する逆面締
めつけロールの間隙を通過させた後に、上記基材に含浸
した樹脂を乾燥機で半硬化させるプリプレグの製造方法
であって、上記逆面締めつけロールの水平方向の移動に
連動して、上記浸漬ロールが、上記逆面締めつけロール
と同一方向に移動することを特徴とする。
【0006】以下、本発明に係るプリプレグの製造方法
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施
例に係る製造方法を実施するのに使用する含浸装置の要
部正面図である。
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施
例に係る製造方法を実施するのに使用する含浸装置の要
部正面図である。
【0007】本発明の対象であるプリプレグは、基材1
に樹脂ワニス2を含浸し、半硬化して得られる。上記基
材1としては、例えばガラス、アスベスト等の無機繊維
やポリエステル、ポリアミド、ポリビニルアルコール、
アクリル等の有機合成繊維や木綿等の天然繊維からなる
織布、不織布、マット或いは紙又はこれらを組み合わせ
た基材が用いられる。上記樹脂ワニス2を構成する樹脂
としては、例えばエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、
フッ素樹脂等の単独、変成物、混合物等が挙げられる。
また、樹脂ワニス2は、アセトン、メチルアルコール、
水等の溶剤、硬化剤、充填剤等が必要に応じて適宜添加
されている。
に樹脂ワニス2を含浸し、半硬化して得られる。上記基
材1としては、例えばガラス、アスベスト等の無機繊維
やポリエステル、ポリアミド、ポリビニルアルコール、
アクリル等の有機合成繊維や木綿等の天然繊維からなる
織布、不織布、マット或いは紙又はこれらを組み合わせ
た基材が用いられる。上記樹脂ワニス2を構成する樹脂
としては、例えばエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、
フッ素樹脂等の単独、変成物、混合物等が挙げられる。
また、樹脂ワニス2は、アセトン、メチルアルコール、
水等の溶剤、硬化剤、充填剤等が必要に応じて適宜添加
されている。
【0008】本発明の請求項1に係る製造方法を使用す
る含浸装置の一例を図1に示す。上記含浸装置は含浸槽
7を備え、この含浸槽7に樹脂ワニス2が満たされ、連
続して供給される基材1に上記樹脂ワニス2を含浸する
ものである。上記含浸装置は、樹脂ワニス2が満たされ
た含浸槽7内に、樹脂ワニス2内の基材1を上方に方向
転換する浸漬ロール3を備え、上記樹脂ワニス2の液面
上には、上記基材1を挟んで上記浸漬ロール3と同一側
に位置する同面締めつけロール5と、逆側に位置する逆
面締めつけロール4を備える。上記同面締めつけロール
5、及び逆面締めつけロール4は、含浸した基材1を挟
み、上記締めつけロール4、5の間隙により、樹脂の含
浸量を調製する働きをする。上記同面締めつけロール5
は、逆面締めつけロール4の水平方向の移動に連動し
て、上記逆面締めつけロール4と反対の水平方向に移動
する。
る含浸装置の一例を図1に示す。上記含浸装置は含浸槽
7を備え、この含浸槽7に樹脂ワニス2が満たされ、連
続して供給される基材1に上記樹脂ワニス2を含浸する
ものである。上記含浸装置は、樹脂ワニス2が満たされ
た含浸槽7内に、樹脂ワニス2内の基材1を上方に方向
転換する浸漬ロール3を備え、上記樹脂ワニス2の液面
上には、上記基材1を挟んで上記浸漬ロール3と同一側
に位置する同面締めつけロール5と、逆側に位置する逆
面締めつけロール4を備える。上記同面締めつけロール
5、及び逆面締めつけロール4は、含浸した基材1を挟
み、上記締めつけロール4、5の間隙により、樹脂の含
浸量を調製する働きをする。上記同面締めつけロール5
は、逆面締めつけロール4の水平方向の移動に連動し
て、上記逆面締めつけロール4と反対の水平方向に移動
する。
【0009】上記含浸装置を用いたプリプレグ製造方法
について説明する。樹脂ワニス2が満たされた含浸槽7
に、基材1が連続的に供給され、上記基材1は樹脂ワニ
ス内の浸漬ロール3を通過し上方に方向転換する。上記
基材1は樹脂ワニス面上に設けられた、同面締めつけロ
ール5と、逆面締めつけロール4の間隙を通過する。本
発明においては、上記逆面締めつけロール4の水平方向
の移動に連動して、同面締めつけロール5が、上記逆面
締めつけロール4と反対の水平方向に移動するので、図
3に示す如く、基材1の厚み方向の中心線が上記締めつ
けロール4、5間の中央を常に通過することができるも
のである。従って、基材1の厚み方向の中心線が中央を
通過するため、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸させ
ることができる。上記締めつけロール4、5の間隙を通
過した基材1は、乾燥機6で樹脂を半硬化し、両表面に
均一に樹脂を含有したプリプレグが得られる。
について説明する。樹脂ワニス2が満たされた含浸槽7
に、基材1が連続的に供給され、上記基材1は樹脂ワニ
ス内の浸漬ロール3を通過し上方に方向転換する。上記
基材1は樹脂ワニス面上に設けられた、同面締めつけロ
ール5と、逆面締めつけロール4の間隙を通過する。本
発明においては、上記逆面締めつけロール4の水平方向
の移動に連動して、同面締めつけロール5が、上記逆面
締めつけロール4と反対の水平方向に移動するので、図
3に示す如く、基材1の厚み方向の中心線が上記締めつ
けロール4、5間の中央を常に通過することができるも
のである。従って、基材1の厚み方向の中心線が中央を
通過するため、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸させ
ることができる。上記締めつけロール4、5の間隙を通
過した基材1は、乾燥機6で樹脂を半硬化し、両表面に
均一に樹脂を含有したプリプレグが得られる。
【0010】次に本発明の請求項2に係る製造方法につ
いて、図2を参照しながら説明する。図2は本発明の他
の実施例に係る製造方法を実施するのに使用する含浸装
置の要部正面図である。
いて、図2を参照しながら説明する。図2は本発明の他
の実施例に係る製造方法を実施するのに使用する含浸装
置の要部正面図である。
【0011】上記含浸装置は、上述と同様に樹脂ワニス
2が満たされた含浸槽7内に、浸漬ロール3を備え、上
記樹脂ワニス2の液面上に、上記基材1を挟んで上記浸
漬ロール3と同一側に位置する同面締めつけロール5
と、逆側に位置する逆面締めつけロール4を備える。上
記含浸装置においては、上記浸漬ロール3が逆面締めつ
けロール4の水平方向の移動に連動して、上記逆面締め
つけロール4と同一方向に移動する。
2が満たされた含浸槽7内に、浸漬ロール3を備え、上
記樹脂ワニス2の液面上に、上記基材1を挟んで上記浸
漬ロール3と同一側に位置する同面締めつけロール5
と、逆側に位置する逆面締めつけロール4を備える。上
記含浸装置においては、上記浸漬ロール3が逆面締めつ
けロール4の水平方向の移動に連動して、上記逆面締め
つけロール4と同一方向に移動する。
【0012】次にこの含浸装置を用いたプリプレグ製造
方法について説明する。樹脂ワニス2が満たされた含浸
槽7に、基材1が連続的に供給され、上記基材1は樹脂
ワニス内の浸漬ロール3を通過し上方に方向転換する。
上記基材1は樹脂ワニス面上に設けられた、同面締めつ
けロール5と、逆面締めつけロール4の間隙を通過す
る。本発明においては、上記逆面締めつけロール4の水
平方向の移動に連動して、浸漬ロール3が、上記逆面締
めつけロール4と同一方向に移動するので、上述と同様
に、基材1の厚み方向の中心線が上記締めつけロール
4、5間の中央を通過することができものである。その
結果、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸させることが
できる。
方法について説明する。樹脂ワニス2が満たされた含浸
槽7に、基材1が連続的に供給され、上記基材1は樹脂
ワニス内の浸漬ロール3を通過し上方に方向転換する。
上記基材1は樹脂ワニス面上に設けられた、同面締めつ
けロール5と、逆面締めつけロール4の間隙を通過す
る。本発明においては、上記逆面締めつけロール4の水
平方向の移動に連動して、浸漬ロール3が、上記逆面締
めつけロール4と同一方向に移動するので、上述と同様
に、基材1の厚み方向の中心線が上記締めつけロール
4、5間の中央を通過することができものである。その
結果、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸させることが
できる。
【0013】上述の如く、本発明の製造方法で得られた
プリプレグは、両表面に均一に樹脂を含有するので、反
り等の特性が良好なプリント配線板に有効である。
プリプレグは、両表面に均一に樹脂を含有するので、反
り等の特性が良好なプリント配線板に有効である。
【0014】
【作用】本発明の請求項1に係るプリプレグの製造方法
においては、同面締めつけロール5が逆面締めつけロー
ル4に連動して逆方向に移動するので、基材1の厚み方
向の中心線が上記締めつけロール4、5間の中央を通過
することができ、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸す
る。
においては、同面締めつけロール5が逆面締めつけロー
ル4に連動して逆方向に移動するので、基材1の厚み方
向の中心線が上記締めつけロール4、5間の中央を通過
することができ、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸す
る。
【0015】本発明の請求項2に係るプリプレグの製造
方法においては、浸漬ロール3が逆面締めつけロール4
に連動して同一方向に移動するので、基材1の厚み方向
の中心線が上記締めつけロール4、5間の中央を通過す
ることができ、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸す
る。
方法においては、浸漬ロール3が逆面締めつけロール4
に連動して同一方向に移動するので、基材1の厚み方向
の中心線が上記締めつけロール4、5間の中央を通過す
ることができ、基材1の両表面に均一に樹脂を含浸す
る。
【0016】
実施例1 図1に示す同面締めつけロール5が逆面締めつけロール
4に連動して逆方向に移動する含浸装置を用いた。樹脂
にエポキシ樹脂を用い、比重1.15、粘度250cp
sに調製した樹脂ワニス2を含浸槽7に満たした。基材
1として厚さ0.18mmのガラス布(旭シュエーベル
株式会社製、品名7628)を用い、連続的に含浸装置
へ供給した。この基材1を浸漬ロール3で上方に方向転
換し、同面締めつけロール5と逆面締めつけロール4の
間隙を通過させた。上記逆面締めつけロール4を水平方
向に移動させて、樹脂の含浸量を42重量%となるよう
にした。その後、含浸した樹脂を乾燥機6で半硬化させ
てプリプレグを得た。
4に連動して逆方向に移動する含浸装置を用いた。樹脂
にエポキシ樹脂を用い、比重1.15、粘度250cp
sに調製した樹脂ワニス2を含浸槽7に満たした。基材
1として厚さ0.18mmのガラス布(旭シュエーベル
株式会社製、品名7628)を用い、連続的に含浸装置
へ供給した。この基材1を浸漬ロール3で上方に方向転
換し、同面締めつけロール5と逆面締めつけロール4の
間隙を通過させた。上記逆面締めつけロール4を水平方
向に移動させて、樹脂の含浸量を42重量%となるよう
にした。その後、含浸した樹脂を乾燥機6で半硬化させ
てプリプレグを得た。
【0017】得たプリプレグを切断し、断面を拡大鏡で
目視観察した。基材の片方の面に含有した樹脂の厚み
と、他方の面に含有した樹脂の厚みをそれぞれ5か所測
定し、樹脂の厚みの平均値の差を求めた。結果は2μm
であった。
目視観察した。基材の片方の面に含有した樹脂の厚み
と、他方の面に含有した樹脂の厚みをそれぞれ5か所測
定し、樹脂の厚みの平均値の差を求めた。結果は2μm
であった。
【0018】実施例2 図2に示す浸漬ロール3が逆面締めつけロール4に連動
して同一方向に移動する含浸装置を用いた以外は実施例
1と同様にしてプリプレグを得た。
して同一方向に移動する含浸装置を用いた以外は実施例
1と同様にしてプリプレグを得た。
【0019】得たプリプレグを実施例1と同様にして、
断面を拡大鏡で目視観察し、基材の含有した樹脂の厚み
の平均値の差を求めた。結果は3μmであった。
断面を拡大鏡で目視観察し、基材の含有した樹脂の厚み
の平均値の差を求めた。結果は3μmであった。
【0020】比較例1 図4に示す固定ロール15と移動ロール14を備えた含
浸装置を用いた以外は実施例1と同様にしてプリプレグ
を得た。
浸装置を用いた以外は実施例1と同様にしてプリプレグ
を得た。
【0021】得たプリプレグを実施例1と同様にして、
断面を拡大鏡で目視観察し、基材の含有した樹脂の厚み
の平均値の差を求めた。固定ロール15と接した面に多
くの樹脂を含有していた。結果は15μmと含有した樹
脂量の差が大きかった。
断面を拡大鏡で目視観察し、基材の含有した樹脂の厚み
の平均値の差を求めた。固定ロール15と接した面に多
くの樹脂を含有していた。結果は15μmと含有した樹
脂量の差が大きかった。
【0022】
【発明の効果】本発明の請求項1に係るプリプレグの製
造方法においては、同面締めつけロールが逆面締めつけ
ロールに連動して逆方向に移動するので、基材の両表面
に均一に樹脂を含浸することができる。
造方法においては、同面締めつけロールが逆面締めつけ
ロールに連動して逆方向に移動するので、基材の両表面
に均一に樹脂を含浸することができる。
【0023】本発明の請求項2に係るプリプレグの製造
方法においては、浸漬ロールが逆面締めつけロールに連
動して同一方向に移動するので、基材の両表面に均一に
樹脂を含浸することができる。
方法においては、浸漬ロールが逆面締めつけロールに連
動して同一方向に移動するので、基材の両表面に均一に
樹脂を含浸することができる。
【0024】本発明の製造方法によって得られたプリプ
レグは基材の表裏面に均一に樹脂を含浸しているので、
反りのないプリント配線板に有効である。
レグは基材の表裏面に均一に樹脂を含浸しているので、
反りのないプリント配線板に有効である。
【図1】本発明の一実施例に係る製造方法を実施するの
に使用する含浸装置の要部正面図である。
に使用する含浸装置の要部正面図である。
【図2】本発明の他の実施例に係る製造方法を実施する
のに使用する含浸装置の要部正面図である。
のに使用する含浸装置の要部正面図である。
【図3】本発明の一実施例に係る製造方法を使用する含
浸装置の要部を拡大した断面図である。
浸装置の要部を拡大した断面図である。
【図4】従来の製造方法に係る含浸装置の要部正面図で
ある。
ある。
1 基材 2 樹脂ワニス 3 浸漬ロール 4、5 締めつけロール 6 乾燥機 7 含浸槽
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 105:08
Claims (2)
- 【請求項1】 連続的に供給された基材を、樹脂ワニス
内の浸漬ロールで上方に方向転換し、上記樹脂ワニス面
上に設けられた、この基材を挟んで前記浸漬ロールと同
一側に位置する同面締めつけロールと、逆側に位置する
逆面締めつけロールの間隙を通過させた後に、上記基材
に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプリプレグの製
造方法であって、上記逆面締めつけロールの水平方向の
移動に連動して、同面締めつけロールが、上記逆面締め
つけロールと反対の水平方向に移動することを特徴とす
るプリプレグの製造方法。 - 【請求項2】 連続的に供給された基材を、樹脂ワニス
内の浸漬ロールで上方に方向転換し、上記樹脂ワニス面
上に設けられた、この基材を挟んで前記浸漬ロールと同
一側に位置する同面締めつけロールと、逆側に位置する
逆面締めつけロールの間隙を通過させた後に、上記基材
に含浸した樹脂を乾燥機で半硬化させるプリプレグの製
造方法であって、上記逆面締めつけロールの水平方向の
移動に連動して、上記浸漬ロールが、上記逆面締めつけ
ロールと同一方向に移動することを特徴とするプリプレ
グの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14583894A JPH0812776A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | プリプレグの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14583894A JPH0812776A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | プリプレグの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0812776A true JPH0812776A (ja) | 1996-01-16 |
Family
ID=15394280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14583894A Withdrawn JPH0812776A (ja) | 1994-06-28 | 1994-06-28 | プリプレグの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0812776A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015147912A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-20 | 日立化成株式会社 | プリプレグ、金属張り積層板及び印刷配線板 |
-
1994
- 1994-06-28 JP JP14583894A patent/JPH0812776A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015147912A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-20 | 日立化成株式会社 | プリプレグ、金属張り積層板及び印刷配線板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0812776A (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH0160404B2 (ja) | ||
JP4734953B2 (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JP3685125B2 (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH02182409A (ja) | 基材へのワニス含浸方法 | |
JP2611584B2 (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH07108538B2 (ja) | 積層板用樹脂含浸基材の製造法 | |
JPH11129249A (ja) | プリプレグの製造方法 | |
JPH0476284B2 (ja) | ||
JPS647578B2 (ja) | ||
US4398987A (en) | Continuous production of electrical laminates | |
JPH051723B2 (ja) | ||
JPH07290453A (ja) | 樹脂含浸方法及び樹脂含浸装置 | |
JPH02235608A (ja) | 基材へのワニス含浸方法 | |
JPH10266064A (ja) | ガラスクロスの表面処理法 | |
JPH02182408A (ja) | 基材へのワニス含浸方法 | |
JPS595027A (ja) | 積層板用基材へのワニス含浸方法 | |
JPH0872056A (ja) | 樹脂含浸方法及びその装置 | |
JPS6322299A (ja) | 樹脂含浸基材の製造方法 | |
JPH11188728A (ja) | 織布基材へのワニス含浸方法及びワニス含浸装置 | |
JPH06143271A (ja) | ガラス不織布基材プリプレグの製造方法 | |
JPH01215516A (ja) | 金属箔張積層板の製法 | |
JPS6237106A (ja) | 積層板用基材へのワニス含浸方法 | |
JPH02182407A (ja) | 基材へのワニス含浸方法 | |
JPH02235938A (ja) | 基材へのワニス含浸方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010904 |