JPH06221365A - ショックアブソーバ装置 - Google Patents

ショックアブソーバ装置

Info

Publication number
JPH06221365A
JPH06221365A JP5309336A JP30933693A JPH06221365A JP H06221365 A JPH06221365 A JP H06221365A JP 5309336 A JP5309336 A JP 5309336A JP 30933693 A JP30933693 A JP 30933693A JP H06221365 A JPH06221365 A JP H06221365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
cylinder
piston
adjusting mechanism
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5309336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3462243B2 (ja
Inventor
Magnus Danek
ダーニック マグナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OORINSU LACING AB
Yamaha Motor Co Ltd
Ohlins Racing AB
Original Assignee
OORINSU LACING AB
Yamaha Motor Co Ltd
Ohlins Racing AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OORINSU LACING AB, Yamaha Motor Co Ltd, Ohlins Racing AB filed Critical OORINSU LACING AB
Publication of JPH06221365A publication Critical patent/JPH06221365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3462243B2 publication Critical patent/JP3462243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • F16F9/466Throttling control, i.e. regulation of flow passage geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/06Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
    • F16F9/062Bi-tubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/185Bitubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3235Constructional features of cylinders
    • F16F9/3242Constructional features of cylinders of cylinder ends, e.g. caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/516Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics resulting in the damping effects during contraction being different from the damping effects during extension, i.e. responsive to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/154Fluid spring with an accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • B60G2202/312The spring being a wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/414Fluid actuator using electrohydraulic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/12Cycles; Motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/202Piston speed; Relative velocity between vehicle body and wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/20Manual control or setting means

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作動流体の低圧状態下で機能し、かつ調節を
容易に行えるショックアブソーバ装置を提供する。 【構成】 路面からの衝撃を吸収する緩衝ばね11と、
振動を抑制するショックアブソーバ本体1とを備えたシ
ョックアブソーバ装置100において、作動流体の流路
4となる所定の隙間を隔ててシリンダ2の外部に管状部
材(外筒)3を配設するとともに、上記シリンダ2及び
外筒3の上端開口を閉塞する上側連結部材17にシリン
ダ軸方向と交差する方向に保持穴(バルブ穴)16a〜
16dを形成し、該保持穴内にショックアブソーバ特性
(例えば減衰力特性やブリーディング機能)を調節する
ための調節機構16a′〜16d′を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ショックアブソーバ本
体を備えたショックアブソーバ装置に関し、とくに作動
流体の低圧状態下で機能し、かつ減衰力特性等の調節を
容易に行えるようにした作動流体用流路,及び減衰力調
節機構の配置構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】走行中の車両の乗り心地,及び操縦安定
性を確保するためにショックアブソーバ装置が従来より
採用されている。このショックアブソーバ装置は、路面
からの衝撃を吸収する緩衝ばねと、不規則な振動を抑制
するショックアブソーバ本体とを備えており、一般に車
輪支持部材とシャーシとの間に取り付けられている。上
記緩衝ばねは、ショックアブソーバ本体のシリンダ,ピ
ストンロッド間に配設されている。また上記ショックア
ブソーバ本体は、作動流体が満たされたシリンダ,該シ
リンダ内を上側,下側チャンバに画成するピストン,及
び該両チャンバを連通する作動流体用流路を備えてお
り、作動流体がピストン上側,下側の各チャンバ間で移
動する際に減衰力が発生する。
【0003】上記ショックアブソーバ装置において、減
衰力特性やブリーディング機能等のショックアブソーバ
特性の調節を可能にするためには、例えば手動の調節機
構を該ショックアブソーバ本体に取り付ければよいこと
が既に知られている。これらの調節機構は、例えばショ
ックアブソーバ装置を種々の運転状態に適合させるのに
利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記調節機構を備えた
ショックアブソーバ装置において、ショックアブソーバ
特性の調節機能を確保するために、ショックアブソーバ
本体を高圧状態下で例えば50バール以上の圧力下で作
動させることが提案されている。ここで上記上側,下側
チャンバを連通する流路はシリンダ内に配置されたピス
トンに設けるのが一般的であり、このようにピストンに
流路を形成した場合は、上記調節機構も上記ピストン内
に配設することとなる。またガスアキュムレータを別個
に備えたショックアブソーバ装置では、上記高圧下で調
節機能を確保する調節機構が該アキュムレータ内部にあ
るいはこれに隣接して設けられている。
【0005】しかし一般に、上記のような高圧状態下で
は、作動流体は上記減衰力特性に制御不可能な悪影響を
与えるばねと同様に作用するので、上記のような高圧状
態下で調節機能を確保するのは好ましくない。また上記
調節機構をピストン内部に備えたものでは、その調節操
作が困難である。さらにまた外部のガスアキュムレータ
を備えたものでは、調節機構とショックアブソーバ本体
との連結が容易になされるように構成されていなければ
ならず、またその着脱が容易であることも必要がある。
【0006】本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされ
たもので、作動流体の低圧状態下で機能し、かつ調節を
容易に行えるショックアブソーバ装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、シリ
ンダ内をピストンで二室に画成し、該両室を作動流体用
流路で連通し、該流路の途中に減衰力特性を調節する調
節機構を設けてなり、振動を抑制するショックアブソー
バ本体を備えたショックアブソーバ装置において、上記
流路がシリンダの外部を通り、上記シリンダの両端部に
てシリンダ内に連通するように形成されており、上記調
節機構が上記シリンダの軸方向端部に配設されているこ
とを特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、請求項1の発明におけ
る作動流体用流路を外部に形成する場合の一具体例であ
り、上記シリンダの外部に所定の隙間を隔てて管状部材
を配設し、該隙間を上記流路としたことを特徴としてい
る。
【0009】また請求項3の発明は、請求項1又は2に
おける調節機構の配置構造の一具体例であり、上記シリ
ンダ及び管状部材の上端開口を閉塞する連結部材に上記
シリンダの軸方向と交差する方向にバルブ穴を形成し、
該バルブ穴内に上記調節機構を挿入配置したことを特徴
としており、さらに請求項4の発明は、上記調節機構
が、ショックアブソーバ本体の減衰力を調節するための
第1の調節機構と、ショックアブソーバ本体のブリーデ
ィング機能を調節するための第2の調節機構とから構成
されていることを特徴としている。
【0010】
【作用】本発明では、シリンダの外部に作動流体の流路
を形成したので、該シリンダ内を摺動するピストンの実
質的な受圧面積を大きくとることが可能になり、ショッ
クアブソーバ本体内の圧力をピストン受圧面積を大きく
した分だけ低く維持することが可能になる。これにより
作動流体の低圧状態下で機能するショックアブソーバ装
置を実現できる。ちなみに、ピストン内に調節機構を組
み込んだ場合は、実質的な受圧面積が小さくなり、それ
だけ作動流体圧力が高くなる。
【0011】また流路を外部に配置したので、調節機構
をシリンダの端部に配置可能となり、例えばピストン内
に調節機構を配設したものに比較して、減衰力特性等の
調節操作を容易に行うことができる。
【0012】請求項2の発明では、シリンダの外部に隙
間を開けて外筒を配設し、この隙間を作動流体用の流路
としたので、この流路の幅を狭くしても必要な流路面積
を確保でき、流路をシリンダの外部に設けながらショッ
クアブソーバ本体をコンパクトに構成できる。
【0013】また請求項3の発明では、連結部材にシリ
ンダ軸方向と交差する方向のバルブ穴を形成し、これに
調節機構を挿入配設したので、調節機構の脱着,及び調
節操作を容易に行うことができる。また請求項4の発明
では、減衰力調節用の第1の調節機構と、ブリーディン
グ機能調節用の第2の調節機構とを設けたので、ショッ
クアブソーバ特性をより向上できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1ないし図6は本発明の一実施例によるシ
ョックアブソーバ装置を説明するための図であり、図1
は該ショックアブソーバ装置の断面図、図2は図1のII
−II線矢視図、図3は該ショックアブソーバ装置の調節
機構の断面図、図4は図1のIV−IV線矢視図、図5は上
記一実施例装置の概略構成図、図6は上記調節機構によ
って調節されるピストン速度−負荷特性図である。な
お、各図において、同一符号は同一または相当部分を示
している。
【0015】図1において、符号100はショックアブ
ソーバ装置であり、該ショックアブソーバ装置100
は、路面からの衝撃を吸収する緩衝ばね11と、不規則
な振動を抑制するショックアブソーバ本体1と、作動油
を貯溜するアキュムレータ60(図5参照)とを備えて
いる。
【0016】上記ショックアブソーバ本体1は、シリン
ダ(内筒)2の上端,下端開口を天壁部材19,底壁部
材28で閉塞し、該シリンダ2内をピストン5で上側チ
ャンバ6,下側チャンバ7に画成し、該上側,下側チャ
ンバ6,7同士を流路4で連通し、さらに該流路4の途
中に圧縮側調節機構16b′,16d′及び膨張側調節
機構16a′,16c′を形成した構造のものである。
【0017】上記天壁部材19はねじ部29bによって
シリンダ2の内面に強固にねじ止め固定されており、か
つ両者の間はシール部材27bでシールされている。ま
た上記底壁部材28はねじ部29aによってシリンダ2
の内面に強固にねじ止め固定されており、かつ両者の間
はシール部材27aでシールされている。
【0018】上記ピストン5は上記シリンダ2内に軸方
向摺動自在に挿入され、該ピストン5の外周面とシリン
ダ2の内周面との間はシール部材でシールされている。
また該ピストン5の上面8,上記天井部材19,及びシ
リンダ内面で囲まれた空間が上記上側チャンバ6となっ
ており、該ピストン5の下面9,上記底壁部材28,及
びシリンダ内面で囲まれた空間が上記下側チャンバ7と
なっている。
【0019】また上記ピストン5には、ピストンロッド
10の図示上端がナットで強固に締め付け固定されてお
り、該ピストンロッド10は上記底壁部材28を貫通し
て下方に突出している。該突出部には下側フランジ13
を備えた下側連結部材14が固着されており、該下側連
結部材14には該ピストンロッド10を例えば車輪支持
部材(自動二輪車の場合はリヤアーム)に連結するため
の連結穴15がシリンダ軸と直交する方向に貫通形成さ
れている。
【0020】ここで上記ピストン5は、例えば直径30
ないし60mmのものが採用され、またピストンロッド
10は、例えば直径10ないし18mmのものが採用さ
れる。この場合に、ピストン受圧面積は、圧縮行程時に
は上記ピストン5の横断面積であり、また膨張行程時に
は上記横断面積からピストンロッド10の横断面積を差
し引いたものとなる。
【0021】上記シリンダ2の上端部2a側には上側連
結部材17が上記天壁部材19に当接するように装着さ
れている。この上側連結部材17は、インロー部25を
有しており、その内周面に形成されたねじ部24を上記
シリンダ2の上端部2aの外周面に形成されたねじ部に
螺合させることにより、該シリンダ2に強固に固定され
ている。また上記上側連結部材17には上記シリンダ2
を車体フレーム等に連結するための連結穴18がシリン
ダ軸と直交し、かつ上記下側連結部材14の連結穴15
とも直交する方向に貫通形成されている。
【0022】上記作動流体用の流路4は、上記シリンダ
2の外側に所定幅の隙間を開けて外筒3を配設し、その
上,下端開口を上記上側連結部材17,底壁部材28で
閉塞することによって構成されている。この流路4は、
ピストン5の上方(図1上端)では開孔4bを介して、
またピストン5の下方(図1下端)では開孔4aを介し
てシリンダ2内に連通している。上記外筒3は、上記底
壁部材28の段部28aと、これに対向配置された上記
上側連結部材17のインロー部25とで挟持されてい
る。また上記外筒3の下端内面と上記底壁部材28の外
面との間は、該底壁部材28に装着されたシール部材3
0によってシールされており、また上記外筒3の上端内
面と上記インロー部25の外面との間は、該インロー部
25に装着されたシール部材26によりシールされてい
る。
【0023】ここで上記流路4は、好ましくはショック
アブソーバ本体1の全周に形成されるが、あるいはその
一部に形成するようにしてもよい。また上記シリンダ
2,及び外筒3は実質的に同じ長さであり、外筒3は、
上述のように上側連結部材17及び底壁部材28によっ
て長手方向に固定されている。
【0024】上記天壁部材19は上記上側連結部材17
に対してガイドピン22で位置決めされ、かつ固定ボル
ト20でねじ止め固定されている。また上記天壁部材1
9には、1又は2以上の流路孔21が後述する上側連結
部材17のバルブ穴16a〜16dに連通するように貫
通形成されている。
【0025】上記上側連結部材17のバルブ穴16a〜
16dは図2に示すように配置形成されている。該各バ
ルブ穴16a〜16dには図3に示す調節機構が設けら
れており、該調節機構は手動で容易に調節可能になって
いる。図3において、上記バルブ穴16bには主調節機
構16b´が配設されている。該主調節機構16b´
は、ショックアブソーバの圧縮方向の運動に対する減衰
力を手動で調節するためのものである。また、上記バル
ブ穴16dには副調節機構16d´が配設されている。
この副調節機構16d´は、ショックアブソーバの圧縮
方向の運動におけるブリーディング機能の調節、つまり
減衰力の微調節に用いられる。同様に、ショックアブソ
ーバの膨張方向の運動に対する減衰力の調節及びブリー
ディング機能の調節のために、上記各バルブ穴16a,
16cに主,副調節機構16a′,16c′が配設され
ている。
【0026】上記主調節機構16b´は、調節ノブ34
を手動で回転することにより、リテーナ34aを移動さ
せてばね34bのばね力を調整し、もって弁体36の拡
開力を調整するようになっている。なお、44′は逆止
弁である。また上記副調節機構16d′は、調節ノブ3
7を手動で回転することにより、弁体38を進退させて
スロットル38aの開口面積を調節するようになってい
る。
【0027】上記主調節機構16b´内においては、上
記上側チャンバ6から流路孔21aを通って流路39,
41内に導入された作動流体は、弁体36を押し開いて
スロットル36aを通り、一部は後述するアキュムレー
タ60内に流入し、大部分は逆止弁44′を通ってチャ
ンバ44内に進入し、流路孔21bから流路31(図1
参照)及び流路4を経て、上記下側チャンバ7に戻る。
また上記調節機構16d´内においては、作動流体は、
上側チャンバ6から流路孔21aを通って流路42,ス
ロットル38aを通ってチャンバ43に流入し、流路孔
21bから流路4を経て下側チャンバ7に戻る。
【0028】上記緩衝ばね11は、上記外筒3の外周に
配置された上側フランジ12と、上記ピストンロッド1
0側に配置された下側フランジ13との間に装着されて
いる。ここで上記上側フランジ12は軸方向位置が調節
可能になっており、上記緩衝ばね11のばね力は、上記
上側フランジ12の上下位置を調節することにより調整
可能になっている。なお、上記上側フランジ12は外筒
3に固定しても勿論良い。
【0029】また上記アキュムレータ60はショックア
ブソーバ本体1の外部に配設されている(図1〜図4で
は図示せず)。該アキュムレータ60はフローティング
ピストン61を備えており、該ピストン61は圧縮ガス
によって図5下方向に付勢されている。このアキュムレ
ータ60は、ピストン5の圧縮方向(図5上方向)への
移動中には、上側チャンバ6内から作動流体を受け取
り、またピストン5の膨張方向(同図下方向)への移動
中には、該作動流体を上側チャンバ6内に戻すように作
用する。これにより、ピストン,シリンダ間の相対移動
の際には、常時該チャンバ6内に加圧状態が得られるよ
うになっている。
【0030】ここで本実施例のショックアブソーバ装置
10の流路系統は、概念的に示すと図5のようになり、
流路45,46,47,48,49,50,51から構
成されるピストン圧縮側管系ユニット58と、流路5
2,53,54,55,56,57,67から構成され
るピストン膨張側管系ユニット59とから構成されてい
る。これらのユニット58,59の各バルブ機構は実質
的に関連しつつ機能する。なお、図5におけるアキュム
レータ60を除く各流路,各部品は、上記ショックアブ
ソーバ本体1に一体的に組み込まれている。
【0031】次に本実施例の動作について説明する。ま
ずピストン5が図1に示す状態から圧縮方向(図1,図
5上方向)に移動した場合の概略動作を説明すれば、上
側チャンバ6内の作動流体は、ピストン5の移動に伴っ
て圧縮され、天壁部材19の流路孔21を通って上側連
結部材17側に吐出され、主,副調節機構16b′,1
6d′を経て逆止弁44を通り、天壁部材19外周の凹
状流路31から隙間状の流路4内に導入され、矢印32
に示すように該流路4内を通って、開孔4aからピスト
ン下側チャンバ7内に流入する。また上記作動流体の一
部(ピストンロッド10の進入体積に相当する量)はア
キュムレータ60内に導入される。
【0032】また、上記ピストン5が圧縮方向の運動に
引き続いて膨張方向の運動を始めると、作動流体は上記
の場合とは逆に、下側チャンバ7から流路4,31,上
記主,副調節機構16a′,16c′,流路孔21を通
って、上側チャンバ6内に流入する(矢印33参照)。
【0033】上記動作を主に図5に基づいてさらに詳述
する。ピストン5の圧縮方向の運動が起こると、作動流
体は上側チャンバ6内から導出され、流路46ないし5
1を通って一部はアキュムレータ60に導入され、残部
は下側チャンバ7内に戻る。このとき上記管系ユニット
58の主調節機構16b´は、作動流体の矢印62方向
の流れについて、そのバルブ63(図3では36)及び
シート部材64によりスロットル36aを形成して作動
流体の流れを許容する。また逆方向の流れについては、
上記バルブ63が流路を閉じ、すなわち該バルブ63を
閉じるばね力に流れの力が加えられることによってスロ
ットル36aを閉じる。また該バルブ63は、上述のよ
うに、上記調節ノブ34により好ましくは手動で調節可
能であり、その調節方向は矢印65で示されている。該
調節ノブ34によって矢印62方向の流れの力に加えら
れる上記バルブ63を閉じる力は、高目または低目に調
節されるが、この調節機能は階段状にあるいは非階段状
に機能し得る。副調節機構(ブリーダー)16d´の調
節も矢印62方向への作動流体の流路を確保するために
行われる。
【0034】上記流路47,48からの作動流体は、流
路50を通ってアキュムレータ60に向かう流れと、流
路51を通ってピストン5下側のチャンバ7に向かう流
れとに分かれる。上記流路51には、逆止弁44´が設
けられている。管系ユニット59は、ピストン膨張運動
時に上記管系ユニット58に対応して機能する。すなわ
ち作動流体が主,副調節機構16a´,16c´または
逆止弁44″を介して矢印66方向に移動する。またピ
ストン圧縮運動中にピストンロッド10によって置き換
えられた作動流体は、矢印67方向に進んでピストン5
の上側チャンバ6内に戻る。上記各弁については周知の
構成を採用でき、また周知の機能を発揮する。また上記
調節機構についても周知の構成で実現できるものであ
る。
【0035】上記手動調節機構は、例えば図6に示すよ
うな減衰力(F)−ピストン速度(V)線図の各直線ま
たは各曲線を決定するのに用いることができる。水平線
68,69,70はいずれもピストン圧縮運動時のもの
示すが、これらのいずれを用いるかは主調節機構16b
´の調節ノブ34を調節することによって決定される。
なお図示していないが、ピストン膨張運動時の線図につ
いては主調節機構16a´の調節によっていずれを採用
するかが決定される。また曲線71,72,73につい
ては、副調節機構16d´(圧縮用)または16c´
(膨張用)の調節によってそのいずれを用いるかが決定
される。
【0036】従って、上記各線図は上記調節機構によっ
て達成される。またこれらの調節機構は例えばヒステリ
シスの影響を除去し、減衰力特性をある車両走行状態に
適合させるために実行される。
【0037】このように本実施例によれば、ショックア
ブソーバ本体1をシリンダ2,外筒3から構成し、該両
者間に作動流体の流路4となる隙間を形成したので、該
シリンダ2内を摺動するピストン5内に流路,及び調節
機構を形成したものに比較して実質的なピストンの受圧
面積を大きくとることが可能となり、これにより作動流
体の低圧状態下で機能するショックアブソーバ装置を実
現できる。
【0038】またショックアブソーバ本体1の上端部に
ショックアブソーバ特性を調節するための各調節機構1
6a′〜16d′を組み込んだので、例えばピストン内
に調節機構を組み込んだものに比較してその調節操作を
容易に行うことができ、また構造も簡略化できる。さら
にまたピストンの圧縮側及び膨張側についてそれぞれ調
節機構を設けたので減衰特性をより一層向上できる。
【0039】さらに上記各管系ユニット58,59とを
接続し、また上記調節機構16a′〜16d′を配設す
るためのバルブ孔16a〜16dをショックアブソーバ
長手方向と交差する方向に形成したので、この点からも
調節操作を容易に行うことができ、また各管系ユニット
58,59との接続及び脱着を容易に行える。
【0040】図7は上記実施例の変形例を示し、これは
圧縮側,膨張側調節機構を並列配置した例である。同図
において、シリンダ74内には、ピストンロッド76が
固定された摺動自在なピストン75が設けられている。
該シリンダ74には、減衰力の調節(制御)を行う2つ
の主調節弁77,78を含む油圧機構が連結されてい
る。該油圧機構は、さらに逆止弁79,80及びブリー
ド調節弁81,82を備えている。上記各弁77,8
0,81はピストン圧縮運動用のものであり、また上記
各弁78,79,82はピストン膨張運動用のものであ
る。また上記主調節弁77,78はそれぞれ一方向にの
み作動流体を流す。上記ブリード調節弁81,82は周
知の方法で調節される。この場合、ブリード流はそれぞ
れ逆止弁79,80を介してのみ流れる。またアキュム
レータ83内の圧力は30〜40バール程度に比較的高
くなっている。
【0041】この変形例においても、上記実施例と同様
の効果が得られる。またこの変形例では、主調節弁7
7,78側には逆止弁は設けられていないので、この主
調節弁77,78を開くために必要な圧力が小さくて済
み、その結果応答性が向上する。また逆止弁79,80
はブリード弁81,82側のみの流量に応じた容量のも
ので良く、従ってそれだけ慣性マスが小さくなり、この
点からも応答性が向上する。
【0042】なお、本発明は上記実施例,変形例に限定
されるものではなく、この発明思想の範囲内で種々の変
更が可能である。
【0043】
【発明の効果】以上のように本発明に係るショックアブ
ソーバ装置によれば、シリンダの外部に作動流体の流路
を形成したので、ピストンの実質的な受圧面積を大きく
とることが可能になり、ショックアブソーバ本体内の圧
力を低く維持でき、作動流体の低圧状態下で機能するシ
ョックアブソーバ装置を実現できる効果があり、また流
路を外部に配置したので、調節機構をシリンダの端部に
配置可能となり、減衰力特性等の調節操作を容易に行う
ことができる効果がある。
【0044】また請求項2の発明では、シリンダの外部
に隙間を開けて外筒を配設することにより流路を形成し
たので、ショックアブソーバ本体をコンパクトに構成で
きる効果がある。
【0045】さらに請求項3の発明では、連結部材にシ
リンダ軸方向と交差する方向のバルブ穴を形成し、これ
に調節機構を挿入配設したので、調節機構の脱着,及び
調節操作を容易に行うことができる効果があり、さらに
また請求項4の発明では、減衰力調節用の第1の調節機
構と、ブリーディング機能調節用の第2の調節機構とを
設けたので、ショックアブソーバ特性をより一層向上で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるショックアブソーバ装
置を構成するショックアブソーバ本体の断面図である。
【図2】図1のII−II線矢視図である。
【図3】上記ショックアブソーバ装置の調節機構の断面
図である。
【図4】図1のIV−IV線矢視図である。
【図5】上記実施例装置の概略構成図である。
【図6】上記調節機構によって調節される負荷−ピスト
ン速度特性図である。
【図7】上記実施例の変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 ショックアブソーバ本体 2 シリンダ 3 外筒(管状部材) 4 流路 5 ピストン 6,7 上側,下側チャンバ(二室) 16a〜16d バルブ穴(保持穴) 16a′,16b′ 第1の調節機構 16c′,16d′ 第2の調節機構 17 上側連結部材 100 ショックアブソーバ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マグナス ダーニック スウェーデン国、エス−194 27 ウップ ーランズ ベスビイ ピー オー ボック ス722 オーリンス レーシング アクテ ィエボラーグ内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ内をピストンで二室に画成し、
    該両室を作動流体用流路で連通し、該流路の途中に減衰
    力特性を調節する調節機構を設けてなり、振動を抑制す
    るショックアブソーバ本体を備えたショックアブソーバ
    装置において、上記流路がシリンダの外部を通り、上記
    シリンダの両端部にてシリンダ内に連通するように形成
    されており、上記調節機構が上記シリンダの軸方向端部
    に配設されていることを特徴とするショックアブソーバ
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記シリンダの外部
    に所定の隙間を隔てて管状部材を配設し、該隙間を上記
    作動流体用流路としたことを特徴とするショックアブソ
    ーバ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、上記シリンダ
    及び管状部材の上端開口を閉塞する連結部材に上記シリ
    ンダの軸方向と交差する方向に保持穴を形成し、該保持
    穴内に上記調節機構を挿入配置したことを特徴とするシ
    ョックアブソーバ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3の何れかにおいて、上
    記調節機構が、ショックアブソーバ本体の減衰力を調節
    するための第1の調節機構と、ショックアブソーバ本体
    のブリーディング機能を調節するための第2の調節機構
    とから構成されていることを特徴とするショックアブソ
    ーバ装置。
JP30933693A 1992-12-09 1993-12-09 ショックアブソーバ装置 Expired - Fee Related JP3462243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9203706A SE506443C2 (sv) 1992-12-09 1992-12-09 Anordning vid stötdämpare
SE9203706-8 1992-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06221365A true JPH06221365A (ja) 1994-08-09
JP3462243B2 JP3462243B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=20388074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30933693A Expired - Fee Related JP3462243B2 (ja) 1992-12-09 1993-12-09 ショックアブソーバ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5460355A (ja)
EP (2) EP0816711A3 (ja)
JP (1) JP3462243B2 (ja)
DE (1) DE69317737T2 (ja)
SE (1) SE506443C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103711828A (zh) * 2014-01-06 2014-04-09 浙江中兴减震器制造有限公司 三筒自适应式防侧倾减震器
EP2746616A2 (en) 2012-12-20 2014-06-25 Yamaha Motor Hydraulic System Kabushiki Kaisha Shock absorber
US9051985B2 (en) 2010-02-25 2015-06-09 Showa Corporation Hydraulic shock absorber

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0715091B1 (de) * 1994-12-03 2002-07-10 ZF Sachs AG Schwingungsdämpfer mit einstellbarer Dämpfkraft
DE19542293B4 (de) * 1994-12-03 2006-08-31 Zf Sachs Race Engineering Gmbh Schwingungsdämpfer mit einstellbarer Dämpfkraft
US6079725A (en) * 1997-07-24 2000-06-27 Iron Horse Productions, Inc. Folding wheelchair with improved suspension system
FR2776731B1 (fr) * 1998-03-31 2000-05-12 Donerre Amortisseur Dispositif de reglage d'amortisseur a huile
EP1144211A2 (en) 1998-12-18 2001-10-17 General Dynamics Ordnance and Tactical Systems, Inc. Motorcycle suspension components
DE19953372A1 (de) 1999-02-10 2000-08-17 Sachs Race Eng Gmbh Schwingungsdämpfer mit verstellbarer Dämpfkraft
JP4294901B2 (ja) * 1999-12-01 2009-07-15 グラフ,アンリ 椎間安定装置
JP3583361B2 (ja) * 1999-12-07 2004-11-04 ツェットエフ ザックス アクチエンゲゼルシャフト 調整され得る減衰力をもつ振動減衰器
US7066957B2 (en) * 1999-12-29 2006-06-27 Sdgi Holdings, Inc. Device and assembly for intervertebral stabilization
GB0004649D0 (en) * 2000-02-29 2000-04-19 Gkn Westland Helicopters Ltd Vibration damping apparatus
FR2817461B1 (fr) * 2000-12-01 2003-08-15 Henry Graf Dispositif de stabilisation intervertebral
DE10239140A1 (de) * 2002-08-27 2004-03-11 Bayerische Motoren Werke Ag Motorrad mit einer verstellbaren Hinterradschwinge zum Absetzen auf einem ausklappbaren Hauptständer
DE10315088A1 (de) * 2003-04-02 2004-10-14 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Dämpfungssystem
SE0402820L (sv) 2004-11-18 2006-05-19 Oehlins Racing Ab För fordon avsedd dämpare (stötdämpare)
DE102005024487A1 (de) * 2005-05-27 2006-11-30 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Beeinflussung der Dämpfungskraftcharakteristik einer Fahrwerksaufhängung eines Kraftfahrzeugs
DE102005024488A1 (de) * 2005-05-27 2006-11-30 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Beeinflussung der Dämpfungskraftcharakteristik einer Fahrwerksaufhängung eines Kraftfahrzeugs
SE531813C2 (sv) 2006-09-21 2009-08-11 Oehlins Racing Ab Förfarande för att styra tryckbalansen mellan en dämparanordnings båda kammare samt en sådan dämparanordning
SE532116C2 (sv) 2007-02-06 2009-10-27 Oehlins Racing Ab Stötdämpare med flödeskanaler
DE102007021854B3 (de) * 2007-05-10 2008-08-28 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinder-Einheit
JP4902483B2 (ja) * 2007-09-28 2012-03-21 株式会社ショーワ 油圧緩衝器
FR2933950B1 (fr) * 2008-07-21 2011-02-11 Veleance Dispositif mecanique de controle d'inclinaison
FR2933951B1 (fr) * 2008-07-21 2010-09-24 Veleance Mecanisme de controle d'inclinaison
US8733519B2 (en) * 2009-01-23 2014-05-27 Jri Development Group, Llc Linear impelled module damper
GB201004250D0 (en) * 2010-03-15 2010-04-28 Trysome Ltd Frequency-dependent damping
US8006993B1 (en) 2010-05-14 2011-08-30 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle frame
WO2012041786A1 (en) * 2010-09-28 2012-04-05 Norgren Gmbh Damping cylinder
DE102012007519A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule Aachen Verfahren zur Fahrwerksabstimmung eines Kraftfahrzeugs und Federbein
NL2010038C2 (en) * 2012-12-21 2014-06-24 Koni Bv Shock absorber.
JP6082261B2 (ja) * 2013-02-04 2017-02-15 Kyb株式会社 緩衝器
IT201700066407A1 (it) * 2017-06-15 2018-12-15 Formula S A S Di Formula Group S R L & C Ammortizzatore regolabiile in compressione e in ritorno
US11105390B2 (en) 2017-08-28 2021-08-31 Qa1 Precision Products, Inc. Shock absorber with dry valving
US11085502B2 (en) 2017-08-28 2021-08-10 Qa1 Precision Products, Inc. Bleed needle for a hydraulic system
USD872837S1 (en) 2017-08-28 2020-01-14 Qa1 Precision Products, Inc. Bleed needle
USD869259S1 (en) 2017-08-28 2019-12-10 Qa1 Precision Products, Inc. Valve component
USD866408S1 (en) 2017-08-28 2019-11-12 Qa1 Precision Products, Inc. Shock absorber
EP3951209A1 (en) * 2020-08-04 2022-02-09 Öhlins Racing AB Valve arrangement for providing improved damping force characteristics at higher stroke speeds in a shock absorber

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR686322A (fr) * 1928-12-13 1930-07-24 Ig Farbenindustrie Ag Procédé de préparation de charbon actif en grains
US2780321A (en) * 1952-01-15 1957-02-05 Sturari Chermino Adjustable shock absorber
GB778281A (en) * 1952-01-15 1957-07-03 Chermino Sturari A hydro-pneumatic shock-absorber, particularly for motor cars
DE1242946B (de) * 1962-10-03 1967-06-22 Rheinmetall Gmbh Hydraulischer Schwingungsdaempfer, insbesondere fuer Fahrzeuge
DE1480136A1 (de) * 1964-12-02 1969-05-14 Teves Gmbh Alfred Federbein,insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
US3399905A (en) * 1965-08-27 1968-09-03 Arthur E Vogel Controlled suspension system for vehicles
BE686322A (ja) * 1965-09-03 1967-02-15
US3610656A (en) * 1970-02-24 1971-10-05 Gen Motors Corp Self-pumping height controller and damper
JPS53117170A (en) * 1977-03-22 1978-10-13 Honda Motor Co Ltd Regulator of damping force changing mechanism for rolling stock
JPS54111064A (en) * 1978-02-18 1979-08-31 Honda Motor Co Ltd Damping-force adjusting apparatus in hydraulic shock- absorber
DE3413815A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-31 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulischer, sperrbarer zweirohr-schwingungsdaempfer
DE3418262A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulischer, regelbarer stossdaempfer
DE3524863A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum steuern der federhaerte, insbesondere bei fahrzeugen
US4709791A (en) * 1985-05-23 1987-12-01 Enidine Incorporated Adjustable double-acting damper
JPH035224A (ja) * 1989-05-31 1991-01-11 Chuo Spring Co Ltd 車輌用スタビライザ装置
DE4007261A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Boge Ag Regelbarer schwingungsdaempfer
US5111917A (en) * 1991-02-26 1992-05-12 Maremont Corporation Dampener valving control mechanism
DE4115061A1 (de) * 1991-05-08 1991-11-14 Mazda Motor Radaufhaengung bei einem kraftfahrzeug

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9051985B2 (en) 2010-02-25 2015-06-09 Showa Corporation Hydraulic shock absorber
EP2746616A2 (en) 2012-12-20 2014-06-25 Yamaha Motor Hydraulic System Kabushiki Kaisha Shock absorber
CN103711828A (zh) * 2014-01-06 2014-04-09 浙江中兴减震器制造有限公司 三筒自适应式防侧倾减震器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0816711A3 (en) 1999-02-03
US5460355A (en) 1995-10-24
DE69317737D1 (de) 1998-05-07
JP3462243B2 (ja) 2003-11-05
SE9203706L (sv) 1994-06-10
EP0601982A1 (en) 1994-06-15
EP0816711A2 (en) 1998-01-07
SE506443C2 (sv) 1997-12-15
DE69317737T2 (de) 1998-07-30
EP0601982B1 (en) 1998-04-01
SE9203706D0 (sv) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462243B2 (ja) ショックアブソーバ装置
JP3485792B2 (ja) ショックアブソーバ
US8978846B2 (en) Bicycle damping enhancement system
US5404973A (en) Damping force control type hydraulic shock absorber
JP4852428B2 (ja) 電子制御された振動数依存ダンパ
JP2831657B2 (ja) 液圧ダンパ
US4515253A (en) Damping force generating device for an oil damper
JPH06147252A (ja) 油圧緩衝器
JPH11315876A (ja) ダンパ
JP2001514728A (ja) 緩衝システム用バルブ機構
JP2009079710A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整構造
JPH0396730A (ja) 液圧流体用弁を包含するショックアブソーバ
CA2409811A1 (en) Shock absorber with a gas chamber on the rebound side of a piston
JP2003014026A (ja) フロントフォーク
TWI748095B (zh) 減震器及使用此減震器的車輪總成及機動車輛
JP3733148B2 (ja) 油圧緩衝器
WO2019239954A1 (ja) 緩衝器
US4620694A (en) Hydraulic suspension system for vehicles including adjustable shock absorber unit
JP2980616B2 (ja) シートダンパー
JPH08296690A (ja) 油圧緩衝器
US11311815B1 (en) Suspension shock absorber
JPH07139576A (ja) 油圧緩衝器の底付き緩衝装置
JP4709434B2 (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置
KR100242933B1 (ko) 전기장을 이용한 자동차의 쇽 업소버 설치구조
JP2839316B2 (ja) オイルダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees