JPH06200132A - ランプリフレクター用樹脂組成物 - Google Patents

ランプリフレクター用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06200132A
JPH06200132A JP5216665A JP21666593A JPH06200132A JP H06200132 A JPH06200132 A JP H06200132A JP 5216665 A JP5216665 A JP 5216665A JP 21666593 A JP21666593 A JP 21666593A JP H06200132 A JPH06200132 A JP H06200132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing material
weight
resin composition
glass fiber
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5216665A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tabata
憲一 田畑
Hirokazu Oome
裕千 大目
Jiro Kumaki
治郎 熊木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP5216665A priority Critical patent/JPH06200132A/ja
Publication of JPH06200132A publication Critical patent/JPH06200132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】ポリ(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテ
レフタレート)系ポリエステル20〜60重量部に、ガ
ラス繊維1〜35重量部およびガラス繊維以外の無機強
化材5〜79重量部からなる強化材80〜40重量部、
を含有してなるランプリフレクター用樹脂組成物。 【効果】耐熱性、機械的特性に優れ、低比重のランプリ
フレクター成形品を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性、機械的特性に
優れ、かつ低比重のランプリフレクター用成形品を与え
る樹脂組成物に成形品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用ランプリフレクター用素
材としてガラス繊維等で強化した熱硬化性樹脂(以下F
RPと略記する)の採用が急増している。FRPは耐熱
性、剛性、寸法安定性を初めとして優れた特性を有して
いるが、成形加工時に発生するバリの除去が必要であ
り、成形加工性が劣っている。また、FRPの比重が
2.0前後と大きいことは、自動車の軽量化の流れの中
で問題点として挙げられる。
【0003】このような問題点を有するFRPに対し
て、熱可塑性樹脂に種々の無機強化材を配合することに
よって、剛性、寸法精度などの特性を発現させつつ、成
形加工性に優れ、低比重の組成物が提案されている。
【0004】例えば、微粉末強化材(特開昭61−13
3234号公報)、酸化チタン(実公昭61−1656
1号公報)、酸化マグネシウム(特開昭2−31155
3号公報)を強化材として用いたポリエステル系樹脂組
成物に関するものであるが、いずれもポリブチレンテレ
フタレート(以下PBTと略記する)やポリエチレンテ
レフタレート(以下PETと略記する)の樹脂組成物で
ある。しかしながら、これら組成物を強い光源の近傍で
用いられるランプリフレクターに適用すると、高熱に晒
され、バルブホルダー近傍が変形してしまうという問題
があった。
【0005】また、ポリアセタール、PBT、PET、
ポリアミド等の熱可塑性樹脂に繊維状強化材と板状強化
材を配合して加熱変形量の小さい樹脂組成物が特開昭5
3−121843号公報に記載されている。しかしなが
ら、ポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
ト)について何等記載されておらず、同公報に記載され
た組成物をランプリフレクターとして用いても、表面光
沢性や耐熱性の点において実用的なものではなかった。
【0006】特開昭2−8247号公報には、ポリアリ
−レンサルファイド(以下PPSと略記する)に特定の
無機強化材を配合してなる組成物が開示されている。ポ
リアリーレンサルファイドはPCTと同レベルの耐熱性
を有する樹脂であるが、その比重がPCTに比べて大き
く、軽量のランプリフレクター用素材としては不十分で
あった。
【0007】一方、英国特許第2017127A号明細
書、特開昭4−142362号公報には、ベースポリマ
ーとしてポリ(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテ
レフタレート)(以下PCTと略記する)を用い、特定
の無機強化材を配合してなる組成物が開示されている。
しかしながら、これとても衝撃強度が低く、自動車に装
着することを想定した振動テストで割れたり、剛性の不
足による高耐熱下の変形が生じるなど機械的特性、耐熱
性が不十分であった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、ランプ
リフレクター用素材として用いるに十分な耐熱性、機械
的特性を有すると同時に、低比重の成形品を与える樹脂
組成物について、種々の熱可塑性樹脂および無機強化材
を鋭意検討した結果、PCT樹脂にガラス繊維および無
機強化材を配合することにより所期の目的を達する樹脂
組成物が得られることを見出し、本発明に到達した。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、ポリ
(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
ト)系ポリエステル20〜60重量部、ガラス繊維1〜
35重量部およびガラス繊維以外の無機強化材5〜79
重量部を含有してなるランプリフレクター用樹脂組成物
を提供するものである。
【0010】本発明におけるPCT系ポリエステルの製
造方法は特に限定されるものではないが、例えば有機チ
タン化合物などの触媒の存在下もしくは非存在下におい
て、テレフタル酸またはその低級アルキルエステルと
1,4−シクロヘキサンジメタノールを重縮合して得る
方法が挙げられる。重合条件としては例えば米国特許第
2,901,466号公報に記載された条件などが適用
され得る。
【0011】PCT系ポリエステルの酸成分またはジオ
ール成分を20モル%以下、好ましくは10モル%以下
の範囲で、イソフタル酸、オルトフタル酸、2,6−ナ
フタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン
酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、メチルテレフタ
ル酸、4,4´−ビフェニルジカルボン酸、2,2´−
ビフェニルジカルボン酸、1,2−ビス(4−カルボキ
シフェノキシ)−エタン、コハク酸、アジピン酸、スベ
リン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオン
酸、オクタデカンジカルボン酸、ダイマー酸および1,
4−シクロヘキサンジカルボン酸などの他のジカルボン
酸またはエチレングリコール、プロピレングリコール、
1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオー
ル、1,8−オクタンジオール、1,10−デカンジオ
ール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,2−
シクロヘキサンジメタノールおよび2,2−ビス(2´
−ヒドロキシエトキシフェニル)プロパンなどの他のジ
オールで置換したものも用いることができる。
【0012】本発明で使用するPCT系ポリエステルの
1,4−シクロヘキサンジメタノール残基の一部である
シクロヘキサン環は、シス構造とトランス構造の比率で
あるシス/トランス比(モル比)が60/40〜10/
90の範囲にあることが好ましく、より好ましくは50
/50〜15/85であり、さらに好ましくは40/6
0〜25/75である。シス/トランス比が60/40
以上の場合、ポリエステルの融点が低くなるため耐熱性
の必要な用途に対して適用することが困難であり、一方
10/90未満の場合、ポリエステルの融点が高くなり
すぎるため分解温度と成形温度の差が小さくなり、成形
時の滞留安定性が不良となるため好ましくない。
【0013】本発明で使用するPCT系ポリエステルは
o−クロルフェノール溶液を25℃で測定したときの固
有粘度が好ましくは0.4〜2.0dl/g、より好ま
しくは0.5〜1.0dl/gのものが望ましい。
【0014】また、PCT系ポリエステルの末端カルボ
キシル基量は、100当量/106g−ポリマ以下、望
ましくは30当量/106 g−ポリマ以下、さらに望ま
しくは15当量/106 g−ポリマ以下であることが望
ましい。
【0015】PCT系ポリエステルの末端カルボキシル
基量は、例えばAnal. Chem.,26.1614−1616
(1954)に記載されているH. A. Pohlの方法を用い
て測定することができる。
【0016】本発明で用いるガラス繊維としては、通常
の強化樹脂用のチョップドストランドタイプのガラス繊
維が好ましく用いられる。ガラス繊維の直径は、成形品
の機械的特性及び表面光沢から13μm以下が好まし
く、より好ましくは9μm以下、さらに好ましくは7μ
m以下である。取扱性、成形品の表面光沢性付与などの
点からチョップドストランドの長さは1〜6mmが好ま
しく、さらに好ましくは3mmであり、ガラス長はポリ
マーに分散した状態で平均長が0.05〜1mm、特に
0.1〜0.5mmの範囲にあることが好ましい。ガラ
ス繊維の添加量は全組成に対して1〜35重量部であ
る。本発明にはガラス繊維の添加が必須であり、ガラス
繊維が1重量部未満では他の添加剤をいくら加えても十
分な機械的特性、寸法安定性、耐熱性を持った材料を得
ることができない。ガラス繊維が35重量部を越えると
成形品の表面光沢が悪化し、また、成形品の線膨張係
数、収縮率の異方性が増加し反りが増加するため使用で
きなくなる。ガラス繊維の添加量1〜35重量部に、後
述する無機強化材を併用することにより初めて耐熱性、
機械的特性、表面平滑性に優れた樹脂組成物を得ること
ができる。特に成形品の表面平滑性の点から、ガラス繊
維の添加量は全組成に対して1〜15重量部が好まし
い。
【0017】また、ガラス繊維はシラン系、チタン系等
の通常のカップリング剤処理を施してあるものが好まし
く用いられ、エポキシ樹脂、酢酸ビニル等の通常の収束
剤により処理されていることが好ましい。カップリング
剤の好ましい具体例としては、、γ−(2−アミノエチ
ル)アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシド
キシプロピルトリメチルシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、γ
−アニリノプロピルトリメトキシシラン、γ−ウレイド
プロピルトリエトキシシラン、ビニルアセトキシシラン
などのシランカップリング剤、また、イソプロピルトリ
ス(イソステアロイル)チタネ−ト、イソプロピルトリ
ス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート、イソ
プロピルトリス(N−アミノエチル−アミノエチル)チ
タネート、テトラオクチルビス(トリデシルホスファイ
ト)チタネート、ビス(ジオクチルパイロホスフェー
ト)エチレンチタネート、イソプロピルトリデシルベン
ゼンスルホニルチタネート、イソプロピルトリ(ジオク
チルホスフェート)チタネートなどのチタネート系カッ
プリング剤、また、アセトアルコキシアルミニウムジイ
ソプロピレートなどのアルミニウム系カップリング剤お
よびジルコアルミネート系カップリング剤などが挙げら
れる。
【0018】本発明における無機強化材は特に限定され
るものではなく、公知のものが使用できる。例えば、珪
酸カルシウム(ワラステナイト)、りん酸カルシウム、
硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、
硫酸バリウム、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化マ
グネシウム、酸化亜鉛、酸化珪素、酸化鉄、酸化ジルコ
ニウム、二酸化モリブデン、二硫化モリブデン、マイ
カ、セリサイト、タルク、カオリン、クレー、長石粉、
シリカ、ガラス粉末、カーボンブラック、グラファイ
ト、チタン酸カリウム、チタン酸バリウム、ロックウー
ル、ほう酸アルミニウム、珪酸アルミニウムバルーン、
マグネシウムオキシサルフェート、ガラスビーズ、ガラ
スバルーン、ガラスフレーク、炭素繊維、セラミックス
ファイバー、アスベスト、ゼオライト、ベントナイト、
ドロマイト、シラスバルーン、酸化カルシウム、ノバキ
ュライト、ドーソナイト、白土、等が挙げられ、これら
は2種以上を併用することもできる。また、これら無機
強化材の中でも特に、マイカ、カオリン、珪酸カルシウ
ム (ワラステナイト)、チタン酸カリウム、珪酸アル
ミニウムバルーン、ガラス粉末が好ましく用いられる。
【0019】このうち、繊維状強化材としては、配合時
の作業性、成形品の表面平滑性、機械的特性の問題から
アスペクト比4以上、直径が0.1〜10μmであるこ
とが好ましい。繊維状強化材の具体例としては、珪酸カ
ルシウム(ワラステナイト)、硫酸カルシウム、炭酸カ
ルシウム、酸化チタン、酸化マグネシウム、チタン酸カ
リウム、チタン酸バリウム、ほう酸アルミニウム、マグ
ネシウムオキシサルフェート、ガラス粉末等が挙げられ
るが、とりわけ珪酸カルシウム(ワラステナイト)、チ
タン酸カリウム、チタン酸バリウム、ほう酸アルミニウ
ム、ガラス粉末が好ましい。
【0020】非繊維状強化材としては、次に述べる粒状
強化材および平板状強化材がある。平板状強化材は、こ
こでは長径/短径の比の値が3以下、アスペクト比(長
径と厚みの比の値)4以上の無機強化材を呼ぶ。非繊維
状強化材を用いる場合は成形品の表面平滑性などの問題
から粒子の50%以上が粒子径20μm以下であること
が好ましい。平板状強化材の具体的としては、マイカや
ガラスフレーク、グラファイト等が挙げられる。
【0021】粒状強化材は、非繊維状強化材であって平
板状強化材でないものを呼ぶ。粒状強化材においては粒
子の50%以上が粒子径20μm以下であることが好ま
しく、粒子の50%以上が粒子径3μm以下であること
がさらに好ましい。粒状強化材の具体例のうち特に好ま
しいものとして、珪酸アルミニウムバルーン、カオリ
ン、炭酸カルシウム等が挙げられる。
【0022】珪酸アルミニウムバルーンは、例えばSi
2 20〜80重量%とAl2 320〜80重量%を
主成分とし、高温で処理し発泡させて製造されるものを
用いることができる。組成比はSiO2 が40〜60重
量%、Al2 3 が25〜40重量%が好ましい。珪酸
アルミニウムバルーンは低比重であるため、ランプリフ
レクターに適した強化材であり、バルーン中の中空部分
の体積の割合が少ないと比重が大きくなる一方、中空部
分の体積の割合が大きすぎるとバルーンの強度が低下し
組成物の比重が大きくなる。したがって、ランプリフレ
クター用途に用いる珪酸アルミニウムバルーンの比重は
0.5〜2.5が好ましく、1.8〜2.4が特に好ま
しい。
【0023】また、無機強化材はその表面をカップリン
グ剤、例えばγ−(2−アミノエチル)アミノプロピル
トリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメ
チルシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラ
ン、メチルトリメトキシシラン、γ−アニリノプロピル
トリメトキシシラン、γ−ウレイドプロピルトリエトキ
シシラン、ビニルアセトキシシランなどのシランカップ
リング剤、また、イソプロピルトリス(イソステアロイ
ル)チタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイ
ロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリス(N
−アミノエチル−アミノエチル)チタネート、テトラオ
クチルビス(トリデシルホスファイト)チタネート、ビ
ス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタネー
ト、イソプロピルトリデシルベンゼンスルホニルチタネ
ート、イソプロピルトリス(ジオクチルホスフェート)
チタネートなどのチタネート系カップリング剤、また、
アセトアルコキシアルミニウムジイソプロピレートなど
のアルミニウム系カップリング剤およびジルコアルミネ
ート系カップリング剤などでカップリング処理して用い
ることが好ましい。
【0024】また、無機強化材がガラス繊維以外であっ
て、粒子の50%以上が粒子径3μm以下の粒状強化材
30〜60重量部、および繊維径10μm以下、アスペ
クト比4以上である繊維状強化剤5〜35重量部を併用
することが特に好ましい。このように特定の形態、量の
粒状強化材と繊維状強化材を併用することにより、粒状
強化材を単独で用いるよりも機械特性、耐熱性が向上
し、繊維状強化材を単独で用いるよりも鮮映性が向上す
る。
【0025】また、本発明の樹脂組成物に溶融時の滞留
安定性を高める目的で特定の有機ホスファイトまたはホ
スフォナイトを加えることが好ましい。このような化合
物は化学式(1)、(2)で表わされる。
【0026】
【化1】 ここで、R1 、R2 、R3 のうちの少なくとも1つは炭
素数6から30の芳香族基であり、その他のR1 、R2
、R3 は水素、もしくは炭素数1から30の脂肪族基
である。
【0027】
【化2】 ここで、R4 、R5 、R6 のうちの少なくとも1つは炭
素数6から30の芳香族基であり、その他のR4 、R5
、R6 は水素、もしくは炭素数1から30の脂肪族基
である。
【0028】このような化合物の具体例としては次のも
のを挙げることができる。
【0029】トリス(2、4ージーtーブチルフェニ
ル)ホスファイト、テトラキス(2、4ージーtーブチ
ルフェニル)4、4’ービフェニレンホスフォナイト、
ビス(2、4ージーtーブチルフェニル)ペンタエリス
リトールージーホスファイト、ビス(2、6ージーtー
ブチルー4ーメチルフェニル)ペンタエリスリトールー
ジーホスファイト、2、2ーメチレンビス(4、6ージ
ーtーブチルフェニル)オクチルホスファイト、4、
4’ーブチリデンービス(3ーメチルー6ーtーブチル
フェニルージートリデシル)ホスファイト、1、1、3
ートリス(2ーメチルー4ージトリデシルホスファイト
ー5ーtーブチルーフェニル)ブタン、トリス(ミック
スドモノおよびジーノニルフェニル)ホスファイト、ト
リス(ノニルフェニル)ホスファイト、4、4’ーイソ
プロピリデンビス(フェニルージアルキルホスファイ
ト)などが挙げられ、トリス(2、4ージーtーブチル
フェニル)ホスファイト、2、2ーメチレンビス(4、
6ージーtーブチルフェニル)オクチルホスファイト、
ビス(2、6ージーtーブチルー4ーメチルフェニル)
ペンタエリスリトールージーホスファイト、テトラキス
(2、4ージーtーブチルフェニル)ー4、4’ービフ
ェニレンホスホナイトなどが好ましく使用できる。
【0030】本発明において、これらの特定の有機ホス
ファイト、またはホスホナイト化合物を1種または2種
以上併用して使用する事が好ましく、その含有量は、ポ
リエステルの滞留安定性の点から、通常ポリエステル樹
脂組成物全量に対し0.05から2重量%、好ましくは
0.1から1重量%、さらに好ましくは0.1から0.
5重量%である。
【0031】本発明の組成物は、本発明の目的を損なわ
ない範囲で、通常の添加剤、例えば酸化防止剤、紫外線
吸収剤、熱安定剤、滑剤、離形剤、染料および顔料を含
む着色剤、核剤および難燃剤などの少なくとも1種をさ
らに含有することができる。特に、結晶化速度を高める
目的でタルクを添加することが好ましい。また、加工時
における熱分解を抑制するために熱安定剤やエポキシな
どの鎖連結剤を添加することが好ましい。エポキシ化合
物は1つの分子中にエポキシ基を2つ以上含む化合物が
好ましい。具体的なエポキシ化合物の例としては、1,
6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ポリ
アルキレングリコールのような脂肪族のジオールのジグ
リシジルエーテル、ソルビトール、ソルビタン、ポリグ
リセロール、ペンタエリスリトール、ジグリセロール、
グリセロール、トリメチロールプロパンなどの脂肪族ポ
リオールのポリグルシジルジエーテル、シクロヘキサン
ジメタノールなどの脂環式ポリオールのポリグリシジル
エーテル、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジ
カルボン酸、トリメリット酸、アジピン酸、セバシン酸
などの脂肪族、芳香族の多価カルボン酸のジグリシジル
エステルまたはポリグリシジルエステル、レゾルシノー
ル、ビス−(p−ヒドロキシフェニル)メタン、2,2
−ビス−(p−ヒドロキシフェニル)プロパン、トリス
−(p−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1,2,2
−テトラキス(p−ヒドロキシフェニル)エタンなどの
多価フェノールのジグリシジルエーテルまたはポリグリ
シジルエーテル、N,N−ジグリシジルアニリン、N,
N−ジグリシジルトルイジン、N,N,N’,N’−テ
トラグリシジル−ビス−(p−アミノフェニル)メタン
のようにアミンのNグリシジル誘導体、アミノフェノー
ルのトリグリシジル誘導体、トリグリシジルトリス(2
−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、トリグリシジ
ルイソシアヌレート、オルトクレゾール型エポキシ、フ
ェノールノボラック型エポキシが挙げられる。これらの
中で特に効果が高く好ましいものとして、脂肪族ポリオ
ールのポリグリシジルエーテル、トリス(p−ヒドロキ
シフェニル)メタンのトリグリシジルエーテル、1,
1,2,2−テトラキス(p−ヒドロキシフェニル)エ
タンのテトラグリシジルエーテル、トリグリシジルトリ
ス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートが挙げら
れる。これらモノマータイプのエポキシはモノマーだけ
でなく、エポキシ基が縮合して生成したオリゴマー、ポ
リマーの形あるいはこれらの混合物の形で添加してもよ
い。縮合物の重合度は望ましくは1〜20、より望まし
くは1〜10である。また、異なる種類のエポキシを混
合して使用しても差しつかえない。好ましいエポキシ化
合物の添加量は、成形滞留安定性、耐乾熱劣化性、機械
的性質などの点から、ポリエステル樹脂組成物の全量に
対して0.05〜5重量%であり、さらに好ましくは
0.1〜3重量%である。
【0032】本発明の樹脂組成物で射出成形によりAS
TM 1号ダンベル試験片を作製しその中央部の線膨張
係数が流動方向で5×10-5(℃)、直角方向で7×1
-5(℃)以下であることが好ましい。線膨張係数がこ
の値より大きい場合には、電球点灯時にランプリフレク
ターにゆがみが生じ光軸がずれる、いわゆるミスエイミ
ングという現象が起きるため好ましくない。
【0033】本発明の樹脂組成物の荷重たわみ温度(高
荷重)は、電球点灯時の変形防止の点からASTM D
−648の方法で測定して200℃以上であることが好
ましい。
【0034】また、少量の他の熱可塑性樹脂(例えばポ
リエチレン、アクリル樹脂、フッ素樹脂、ポリアミド、
ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフ
タレート樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリ
エーテルエーテルケトン樹脂、液晶ポリエステル樹脂、
ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポ
リフェニレンオキサイドなど)、熱硬化性樹脂(例えば
フェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリエステル樹脂、シ
リコーン樹脂、エポキシ樹脂など)および軟質熱可塑性
樹脂(例えばエチレン/グリシジルメタクリレート共重
合体、ポリエステルエラストマー、ポリアミドエラスト
マー、エチレン/プロピレンターポリマー、エチレン/
ブテン−1共重合体など)などを含有することもでき
る。
【0035】本発明組成物の製造方法は特に限定される
ものではないが好ましくは、ポリ(シクロヘキシレンジ
メチレンテレフタレート)系ポリエステルの融点以上に
おいてポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
ト)系ポリエステル、ガラス繊維、無機強化材および必
要に応じて種々の添加剤を押出機を用いて均一に溶融混
練する方法が挙げられる。
【0036】得られた組成物は、通常公知の射出成形、
押出成形などの任意の方法で成形できる。特に、ランプ
リフレクターの成形品の製造方法として適している射出
成形が好ましい。
【0037】本発明の組成物から得られた成形品は優れ
た耐熱性、機械的性質を有しており、かつ低比重である
のでランプリフレクター用途として使用することができ
る。
【0038】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに詳述する。
なお実施例中の部数は全て重量基準である。
【0039】実施例1〜8、比較例1〜9 シクロヘキサンジメタノール残基のシス/トランス比=
35/75、固有粘度0.82、末端カルボキシル基量
21当量/106 g−ポリマ−であるポリシクロヘキサ
ンジメチレンテレフタレート(PCT)に対して、チョ
ップドストランドタイプのガラス繊維(6μmφ、長さ
3mm)、無機強化材(A)〜(J)を表1に記載のよ
うにVブレンダーを用いてドライブレンドした後、30
0℃に設定した2軸スクリュー押出機を使用して溶融混
練、ペレタイズし樹脂組成物を得た。また、組成物を5
オンスの射出容量を有する射出成形機に供し、加工温度
300℃、金型温度150℃、成形サイクル(射出時間
/冷却時間/中間時間)、10/15/10秒で成形を
行い、1/8”の1号ダンベル試験片、および80mm
×80mm×3mmtの角板を得た。
【0040】上記1/8”ダンベル試験片を用いて、A
STM D−638に従い引張り試験を行い、引張り強
度を評価した。
【0041】また、寸法安定性を調べるため、上記角板
の中央部から幅3mm、長さ10mmの角柱を切り出
し、流動方向および直角方向の線膨張係数を測定した。
サンプルは加熱炉内で25℃〜230℃まで加熱し、3
0℃〜200℃間のサンプル長の変化から線膨張係数を
求めた。
【0042】また、耐熱性を調べるため、上記1/8”
ダンベル試験片を切削加工して、ASTM D−648
に従い荷重たわみ温度を測定した。
【0043】さらに、比重を調べるために、上記1/
8”ダンベル試験片を用い、ASTMDー792に従い
比重を求めた。
【0044】角板表面の鮮映性は、PGD(鮮映度光沢
度計)で測定を行なった。鮮映性の評価は0.1〜1.
5まで0.1刻みの数値で行なった(より大きな数値が
高鮮映性であることを示す)。
【0045】ランプリフレクターの連続点灯試験を行な
う目的で、直径10cm、厚さ2mmの半球型のランプ
リフレクターハウジングを成形し、成形品の内面にプラ
イマーを塗布してプライマーコート層を形成した後アル
ミニウムを真空蒸着法で蒸着させ金属メッキ層を形成し
た。この成形品の中央部を切削加工して電球を取り付
け、図1に示すランプリフレクターを作製した。図1は
該ランプリフレクターを使用して作製したランプの断面
図であり、ランプリフレクター1にはハロゲン電球2と
前面レンズ3が取付けられている。この装置で電球を連
続200時間点灯状態で放置した後、電球周辺の樹脂の
溶融状態を観察した。また、電球部に50gの重りをつ
るし同様に点灯テストを行いハウジングの変形を観察し
た。さらに、ハウジング成形時の成形下限圧および成形
品の表面光沢を求めた。表面光沢は目視で判定した。
【0046】なお、比較例7の共重合PBTは、PBT
50重量部に、7.5モル%の2,2−ビス(4−(β
−ヒドロキシエトキシ)フェニル)プロパンとのコ−ポ
リ(1,4−ブチレンテレフタレート)を30重量部ブ
レンドしたものを用いた。また、比較例1のPBT、比
較例7の共重合PBTは混練成形の加工温度260℃、
成形の金型温度80℃に比較例2のPETは混練、成形
の加工温度280℃、成形の金型温度を140℃に変更
した以外は実施例と同様に成形評価した。
【0047】これらの結果を合せて表2に示す。
【0048】
【表1】
【表2】
【0049】本発明のPCTにガラス繊維および無機強
化材を配合した組成物は耐熱性、機械特性に優れ、また
低比重であることが分かる。また、従来からよく知られ
ているPBTやPETをベースとした物に比較して耐熱
性が高く、PPSをベースとしたものに比較して低比重
であり、かつPCTに無機強化材だけでなくガラス繊維
を配合することにより高い機械特性を有するランプリフ
レクター用成形品が得られることが分かる。
【0050】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物から得られる成形品
は耐熱性、機械特性に優れしかも低比重であり、ランプ
リフレクター用途に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例で作製したランプの断面図である。
【符号の説明】
1.ランプリフレクター 2.ハロゲン電球 3.前面レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F21V 7/22 Z 6908−3K

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】全組成物を100重量部として、ポリ
    (1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
    ト)系ポリエステル20〜60重量部と、ガラス繊維1
    〜35重量部およびガラス繊維以外の無機強化材5〜7
    9重量部を含有してなるランプリフレクター用樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】全組成物を100重量部として、ポリ
    (1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
    ト)系ポリエステル20〜50重量部と、ガラス繊維1
    〜15重量部およびガラス繊維以外の無機強化材35〜
    79重量部を含有してなる請求項1に記載のランプリフ
    レクター用樹脂組成物。
  3. 【請求項3】ガラス繊維の繊維径が7μm以下であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のランプリフレクター用
    樹脂組成物。
  4. 【請求項4】ガラス繊維以外の無機強化材が、粒子の5
    0%以上が粒子径20μm以下の非繊維状強化材、また
    はアスペクト比4以上、直径が0.1〜10μmのガラ
    ス繊維以外の繊維状強化材であることを特徴とする請求
    項1に記載のランプリフレクター用樹脂組成物。
  5. 【請求項5】ガラス繊維以外の無機強化材が、粒子の5
    0%以上が粒子径20μm以下の非繊維状強化材、およ
    びアスペクト比4以上、直径が0.1〜10μmである
    ガラス繊維以外の繊維状強化材であることを特徴とする
    請求項1に記載のランプリフレクター用樹脂組成物。
  6. 【請求項6】ガラス繊維以外の無機強化材が、粒子の5
    0%以上が粒子径3μm以下の粒状強化材30〜60重
    量部、および繊維径10μm以下、アスペクト比4以上
    であって、ガラス繊維以外の繊維状強化材5〜35重量
    部からなる35〜79重量部の無機強化材であることを
    特徴とする請求項1に記載のランプリフレクター用樹脂
    組成物。
  7. 【請求項7】少なくとも1つのP−O結合が炭素数6か
    ら30の芳香族基と結合している有機ホスファイトまた
    はホスホナイト化合物を全組成に対して0.05〜2重
    量部含有してなる請求項1に記載のランプリフレクター
    用樹脂組成物。
  8. 【請求項8】ASTM1号ダンベル試験片中央部の線膨
    張係数が30〜200℃の範囲において流動方向で5×
    10-5(℃-1)、直角方向で7×10-5(℃-1)以下で
    あることを特徴とする請求項1に記載のランプリフレク
    ター用樹脂組成物。
  9. 【請求項9】ASTM D−648の方法で測定した荷
    重たわみ温度(高荷重)が200℃以上であることを特
    徴とする請求項1に記載のランプリフレクター用樹脂組
    成物。
JP5216665A 1992-09-18 1993-08-31 ランプリフレクター用樹脂組成物 Pending JPH06200132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216665A JPH06200132A (ja) 1992-09-18 1993-08-31 ランプリフレクター用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-250026 1992-09-18
JP25002692 1992-09-18
JP5216665A JPH06200132A (ja) 1992-09-18 1993-08-31 ランプリフレクター用樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06200132A true JPH06200132A (ja) 1994-07-19

Family

ID=26521561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5216665A Pending JPH06200132A (ja) 1992-09-18 1993-08-31 ランプリフレクター用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06200132A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208952A (ja) * 1995-02-07 1996-08-13 Otsuka Chem Co Ltd 押出し成形シート状物とその用途
JP2014148615A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Toyobo Co Ltd Led反射板用ポリエステル樹脂組成物
WO2016002193A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 三井化学株式会社 反射材用ポリエステル樹脂組成物およびそれを含む反射板
KR20170003861A (ko) 2015-06-30 2017-01-10 롯데첨단소재(주) 내충격성 및 광신뢰성이 우수한 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN106696313A (zh) * 2016-12-08 2017-05-24 南宁星焱科技有限公司 一种免底涂车灯反射镜的制造方法
US9840610B2 (en) 2014-09-30 2017-12-12 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article using the same
US10301449B2 (en) 2013-11-29 2019-05-28 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent light stability at high temperature
CN109880317A (zh) * 2019-03-11 2019-06-14 东莞市东翔塑胶有限公司 一种玻纤增强无卤阻燃pct材料及其制备方法
US10508190B2 (en) 2014-12-17 2019-12-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Polyester resin composition and molded article manufactured therefrom
US10636951B2 (en) 2014-06-27 2020-04-28 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent reflectivity
CN111635620A (zh) * 2020-06-16 2020-09-08 深圳华力兴新材料股份有限公司 一种5g天线振子基材用树脂组合物及其制备方法和应用
US10822490B2 (en) 2013-12-30 2020-11-03 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent shock resistance and light resistance
CN113801442A (zh) * 2021-09-17 2021-12-17 浙江强盟实业股份有限公司 一种低收缩亚光聚酯膜母粒、聚酯膜及其制备方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208952A (ja) * 1995-02-07 1996-08-13 Otsuka Chem Co Ltd 押出し成形シート状物とその用途
JP2014148615A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Toyobo Co Ltd Led反射板用ポリエステル樹脂組成物
US10301449B2 (en) 2013-11-29 2019-05-28 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent light stability at high temperature
US10822490B2 (en) 2013-12-30 2020-11-03 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent shock resistance and light resistance
US10636951B2 (en) 2014-06-27 2020-04-28 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition having excellent reflectivity
US11355683B2 (en) 2014-06-27 2022-06-07 Lotte Chemical Corporation Thermoplastic resin composition having excellent reflectivity
WO2016002193A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 三井化学株式会社 反射材用ポリエステル樹脂組成物およびそれを含む反射板
US9840610B2 (en) 2014-09-30 2017-12-12 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article using the same
US10508190B2 (en) 2014-12-17 2019-12-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Polyester resin composition and molded article manufactured therefrom
KR20170003861A (ko) 2015-06-30 2017-01-10 롯데첨단소재(주) 내충격성 및 광신뢰성이 우수한 폴리에스테르 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US10131785B2 (en) 2015-06-30 2018-11-20 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Polyester resin composition with excellent impact resistance and light reliability and molded article using the same
US10538661B2 (en) 2015-06-30 2020-01-21 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Polyester resin composition with excellent impact resistance and light reliability and molded article using the same
CN106696313A (zh) * 2016-12-08 2017-05-24 南宁星焱科技有限公司 一种免底涂车灯反射镜的制造方法
CN106696313B (zh) * 2016-12-08 2019-10-25 南宁星焱科技有限公司 一种免底涂车灯反射镜的制造方法
CN109880317A (zh) * 2019-03-11 2019-06-14 东莞市东翔塑胶有限公司 一种玻纤增强无卤阻燃pct材料及其制备方法
CN111635620A (zh) * 2020-06-16 2020-09-08 深圳华力兴新材料股份有限公司 一种5g天线振子基材用树脂组合物及其制备方法和应用
CN113801442A (zh) * 2021-09-17 2021-12-17 浙江强盟实业股份有限公司 一种低收缩亚光聚酯膜母粒、聚酯膜及其制备方法
CN113801442B (zh) * 2021-09-17 2022-12-13 浙江强盟实业股份有限公司 一种低收缩亚光聚酯膜母粒、聚酯膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3217787B2 (ja) 衝撃強度及び加工性の改良された多成分ポリエステル/ポリカーボネートブレンド
US5589530A (en) Stabilization of low molecular weight polybutylene terephthalate/polyester blends with phosphorus compounds
EP0072455A1 (en) Polyester resinous composition and process for preparing thereof
JPH06200132A (ja) ランプリフレクター用樹脂組成物
JP3650557B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物、その成形品およびその製造方法
JP6806596B2 (ja) 樹脂ベルト材料用熱可塑性ポリエステルエラストマ樹脂組成物および樹脂ベルト成形体
JPH07122106A (ja) 鮮映性の優れたランプリフレクター用樹脂組成物
JP2001316573A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびランプ部品
JPS61252268A (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物
JPH0797508A (ja) 鮮映性が改良されたランプリフレクター用樹脂組成物
GB2040973A (en) Polyester-polyarylene Ester Compositions
JPWO2019188285A1 (ja) 樹脂ベルト材料用熱可塑性ポリエステルエラストマ樹脂組成物および樹脂ベルト成形体
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH0625517A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH07100904A (ja) ポリエステル中空成形品
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3631640B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPS5817150A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPS5996158A (ja) 樹脂組成物
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH0623299B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
JPH0616912A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH027972B2 (ja)
JP3316150B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法
WO2003002663A2 (en) Hydrolysis resistant polyesters and articles made therefrom