JPH06194023A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH06194023A
JPH06194023A JP34762892A JP34762892A JPH06194023A JP H06194023 A JPH06194023 A JP H06194023A JP 34762892 A JP34762892 A JP 34762892A JP 34762892 A JP34762892 A JP 34762892A JP H06194023 A JPH06194023 A JP H06194023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closed chamber
switch
oxygen
detecting
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34762892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Yamamoto
真須美 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP34762892A priority Critical patent/JPH06194023A/ja
Publication of JPH06194023A publication Critical patent/JPH06194023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/043Treating air flowing to refrigeration compartments by creating a vacuum in a storage compartment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は良好な凍結状態、低酸素状態で保存、
脂質・色素の酸化が抑制された品質劣化の少ない冷凍保
存を行わせる冷蔵庫を提供することを目的としている。 【構成】冷凍室の一画に密閉室17を設け、密閉室17
内に直冷冷却器18を設けるとともに、密閉室17内の
空気の酸素選択透過膜20と、前記空気の吸引手段21
を備え、密閉室17の減酸素処理の開始合図をする減酸
素スイッチ23の押下を検知することにより所定の時
間、吸引手段21を強制的に連続運転し、密閉室17の
急凍処理の開始合図をする急凍スイッチ24の押下を検
知することにより所定の時間、圧縮機10と送風機12
を強制的に運転とするとともに、冷凍サイクル内に設け
られた電磁弁32の開度をアップし、直冷冷却器18へ
の冷媒流入量を増加する制御構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍室内の一画に密閉
構造の部屋を備えた冷凍冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】急凍室を備えた強制通風方式の冷凍冷蔵
庫としては、その一例が実開昭58-041464 号公報に示さ
れており、以下その構成について図6に従い説明する。
【0003】図中の1は冷蔵庫本体で外箱2、内箱3、
および外箱2と内箱3間に充填された断熱材4により構
成されている。前記冷蔵庫本体1の内部は区画壁5で上
下に仕切られており、上部に冷凍室6、下部に冷蔵室7
を形成している。前記冷凍室6内の一画には急凍室8を
設けてあり、また冷蔵庫本体1の前部には急凍開始の合
図をする急凍スイッチ9を設けてある。前記冷蔵庫本体
1の底部後方には冷凍サイクルの圧縮機10を収めてあ
り、冷凍室6の背面には冷凍サイクルの冷却器11を収
めてある。前記冷却器11で冷却した冷気は冷凍室6、
冷蔵室7、急凍室8に送風機12で強制通風するように
している。前記冷凍室6、冷蔵室7には冷気を導くため
のダクト13を接続してあり、冷蔵室7の入口には電気
的入力で冷気流入量を調節するダンパ装置14(以下電
動ダンパ14という)を設けている。そして冷凍室6、
冷蔵室7の室内には温度センサ15,16を設けてい
る。
【0004】かかる構成において、以下その動作を説明
する。通常時は、冷凍室6内に設けた温度センサ15の
設定値に基づいて圧縮機10および送風機12がオン・
オフし、冷却器11によって冷却された冷気が、送風機
12により送風されて冷凍室6が一定温度(たとえば−
20℃)を保つように冷却される。また、急凍スイッチ
9を押下することにより、急凍室8が一定温度(たとえ
ば−20℃)になるまで、圧縮機10と、送風機12が
一定時間(たとえば2.5時間)、強制的に連続運転さ
れ、冷却器11で冷却された冷気が集中的に冷凍室6に
導入され冷凍室6全体が集中冷却される。一方、送風機
12による冷気送風はダクト13を介して冷蔵室7に対
しても行われ、電動ダンパ14によって冷気流入量が調
節されて、一定温度(たとえば4℃)を保つよう冷却さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、急凍室8は急凍処理を行うだけの単な
る処理室に過ぎず、通常、冷凍室6と同じ保存室として
利用されることが多く、急凍処理室として十分に活用さ
れているとは言い難いという問題点があった。
【0006】また、上記のような構成では、冷凍室6は
通常−20℃前後に保持されており、脂質・色素の酸化
抑制に十分な保存温度とはいえず、冷凍保存中に脂質・
色素の酸化が促進され、食品品質を劣化させてしまうと
いう問題点があった。
【0007】本発明は、上述した問題点に鑑み、食品の
良好な凍結状態、脂質・色素の酸化の抑制、食品の保鮮
性、長期間の食品保存性を向上させる冷蔵庫を提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の冷蔵庫は、冷凍室の一画に設けられた密閉室
と、前記密閉室内に設けられた直冷冷却器と、酸素を選
択的に透過する酸素選択透過膜と、前記酸素選択透過膜
を介して前記密閉室内の空気(特に酸素)を吸引除去す
る吸引手段と、減酸素スイッチと、前記減酸素スイッチ
押下を検知する減酸素スイッチ押下検知手段と、急凍ス
イッチと、前記急凍スイッチ押下を検知する急凍スイッ
チ押下検知手段と、冷凍サイクル内に設けられた冷媒分
流回路と、開度の変化により前記密閉室の前記直冷冷却
器への冷媒流入量を変化することが可能な電磁弁と、前
記減酸素スイッチ押下検知手段により前記減酸素スイッ
チの押下を検知することにより、所定の運転時間強制的
に前記吸引手段の運転を行う制御手段と、前記急凍スイ
ッチ押下検知手段により前記急凍スイッチの押下を検知
することにより、所定の庫内温度に達するまで一定時間
強制的に圧縮機の運転と、送風機の運転と、前記電磁弁
の開度のアップを行う制御手段を備え、密閉室が減酸素
処理と急凍処理を実施する処理室を兼用する構成とす
る。
【0009】また、前記密閉室内にドアスイッチと、前
記ドアスイッチにより密閉室のドアの開閉を検知する密
閉室ドア開閉検知手段と、密閉室酸素濃度設定スイッチ
と、前記密閉室酸素濃度設定スイッチの押下を検知する
密閉室酸素濃度設定スイッチ押下検知手段と、前記密閉
室ドア開閉検知手段により密閉室ドアの開閉を検知する
ことにより、所定の運転時間強制的に前記密閉室空気の
吸引手段の運転を行う制御手段を備え、密閉室における
減酸素処理終了後も、低酸素保存室として密閉室内酸素
濃度を一定に保持する構成とする。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成において、減酸素スイッ
チ押下検知手段により減酸素スイッチの押下を検知する
ことにより、吸引手段の容量と、密閉室内の設定酸素濃
度と、酸素選択透過膜の膜面積に応じて、あらかじめ決
定されている所定の運転時間強制的に密閉室内空気の吸
引手段の運転を行うことにより、密閉室内を所定の酸素
濃度に調節することができる。これは、吸引手段の運転
時間と庫内の減酸素濃度との間には、酸素選択透過膜の
膜面積に応じた一定の関係があることが実験的に確から
められているためである。
【0011】もしくは、急凍スイッチ押下検知手段によ
り急凍スイッチの押下を検知することにより、所定の庫
内温度に達するまで一定時間強制的に圧縮機と、送風機
を連続運転すると同時に、電磁弁の開度をアップして密
閉室の直冷冷却器への冷媒流入量を増加することによ
り、密閉室の冷却力を高めて、密閉室の所定温度への到
達時間を短縮する。
【0012】また、本発明は上記した構成において、密
閉室ドア開閉検知手段により密閉室のドアの開閉を検知
することにより、吸引手段の容量と、密閉室内の設定酸
素濃度と、酸素選択透過膜の膜面積に応じて、あらかじ
め決定されている所定の運転時間強制的に吸引手段の連
続運転を行うことにより、密閉室における減酸素処理終
了後も、低酸素保存室として密閉室内酸素濃度を一定に
保持することとなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について図1か
ら図4に従い説明する。なお、従来と同一構成部につい
ては、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
【0014】図1において本実施例の特徴的な構成は冷
凍室6の一画に密閉室17を設けたことと、これに関連
する構成にある。前記密閉室17は直冷冷却器17で直
接冷却されるようになっており、また密閉室17と直冷
冷却器18はアルミ板19により上下に仕切られ、直冷
冷却器18の冷却効果を高めるようにしている。前記密
閉室17の一側には、密閉室17内の酸素を選択的に透
過する酸素選択透過膜20を設けている。前記密閉室1
7内の空気(特に酸素)は吸引手段21(たとえばポン
プ)により酸素選択透過膜20を通して吸引除去される
ようになっており、吸引手段21と密閉室17内にはダ
クト22が設けられている。
【0015】冷蔵庫本体1の前部には減酸素の開始を合
図する減酸素スイッチ23と、急凍の開始を合図する急
凍スイッチ24と、冷蔵庫外の温度を検知する外気温セ
ンサ25を設けてある。また密閉室17内にはその室内
の気中温度を検知する密閉室温度センサ26を設けてあ
り、冷凍室6内には、冷凍室6内の気中温度を検知する
第1の温度センサ27と、冷凍室6の気中温度を検知す
る第2の温度センサ28を設けてある。前記密閉室17
内の酸素濃度設定(たとえば中濃度10%、低濃度5
%)は密閉室酸素濃度設定スイッチ29で行なわれるよ
うになっており密閉室17の前面にはドア30が設けら
れ、ドア30の開閉はドアスイッチ31で検知するよう
にしている。
【0016】図2は冷凍サイクルを示し、図2において
32は冷凍サイクルの凝縮器であり、33は直冷冷却器
18への冷媒流入量を調節する電磁弁である。次に制御
関係について図3にもとづき説明する。34はマイクロ
コンピュータなどより成る制御手段(以下マイコン34
という)である。このマイコン34は減酸素処理動作の
運転時間を計算する第1の減酸素運転時間タイマ(T1
min )35、急凍処理動作の運転時間を計算する急凍運
転時間タイマ(T2 min )36、密閉室17の設定酸素濃
度から、ドア開閉検知後の減酸素運転の運転時間を計算
する第2の減酸素運転時間タイマ(T3 min )37を備
えている。
【0017】マイコン34の入力端子には減酸素スイッ
チ押下検知手段38と、急凍スイッチ押下検知手段39
と、密閉室酸素濃度設定スイッチ押下検知手段40と、
密閉室の温度センサ26を備えた密閉室温度検知手段4
1と、冷凍室の第1の温度センサ27を備えた温度検知
手段42と、冷凍室の第2の温度センサ28を備えた温
度検知手段43と、冷蔵庫の外気温度センサ25を備え
た外気温度検知手段45と、密閉室のドア30の開閉を
検知するドアスイッチ31を備えた密閉室ドア開閉検知
手段45が接続されており、出力端子には圧縮機10、
送風機12、密閉室の吸引手段21を駆動するための電
磁リレーなどの駆動手段46,47,48と、開度の変
化により密閉室17の直冷冷却器18への冷媒流入量を
調節可能な電磁弁33と、減酸素運転中点灯する減酸素
中LED49と、急凍中点灯する急凍中LED50と、
減酸素処理終了を知らせる減酸素終了ブザー51と、選
択した酸素濃度を点灯表示する酸素濃度設定LED52
が接続されている。
【0018】以上のように構成された密閉室17につい
て、以下その動作を図4のフローチャートを用いて説明
する。まず、STEP1では減酸素スイッチ23が押下
されたかどうかを判断し、減酸素スイッチ23が押下さ
れれば、STEP2に進む。STEP2では減酸素処理
中を表示する減酸素中LED49が点灯し、STEP3
に進む。STEP3では第1の減酸素運転時間タイマ3
5のカウントがスタートし、STEP4に進む。STE
P4では密閉室17の吸引手段21を強制的に連続運転
し、STEP5に進む。STEP5では第1の減酸素運
転時間タイマ35のカウントがT1 min に達したかを判
断し、達していればSTEP6に進む。達していなけれ
ばSTEP4に戻って作用を繰り返す。STEP6では
密閉室17の吸引手段21の強制運転を解除し、STE
P7に進む。STEP7では減酸素中LED49を消灯
し、STEP8に進む。STEP8では減酸素終了ブザ
ー51を鳴らし、減酸素処理運転を終了する。
【0019】STEP1で減酸素スイッチ23が押下さ
れなければ、STEP9に進む。STEP9では急凍ス
イッチ24が押下されたかどうかを判断し、急凍スイッ
チ24が押下されれば、STEP10に進む。急凍スイ
ッチ24が押下されなければ、STEP1に戻る。ST
EP10では急凍運転中を表示する急凍中LED50が
点灯し、STEP11に進む。STEP11では急凍運
転時間タイマ36のカウントがスタートし、STEP1
2に進む。STEP12では圧縮機10と、送風機12
を強制的に連続運転し、電磁弁33の開度をアップし、
STEP13に進む。STEP13では急凍運転時間タ
イマ36のカウントがT2 min に達したかを判断し、達
していれば、STEP14、STEP15をバイパスし
て、STEP16に進む。STEP16では圧縮機10
と、送風機12の強制連続運転を解除し、電磁弁33の
開度を通常状態にダウンし、STEP17に進む。ST
EP17では急凍中LED50を消灯し、急凍運転を終
了する。STEP13で急凍運転時間タイマ36のカウ
ントがT2 min に達していなければ、STEP14に進
む。STEP14では密閉室17の温度センサ26がt
3 ℃より低いか高いかを判断し、低ければSTEP15
に進む。STEP14で密閉室17の温度センサ26が
3 ℃より高ければ、STEP12に戻って作用を繰り
返す。STEP15では冷凍室6の第1、第2の温度セ
ンサ27,28が全てt4 ℃より低いか高いかを判断
し、低ければSTEP16に進む。STEP15で冷凍
室6の第1、第2の温度センサ27,28が全てt4
より低くなければSTEP12に戻って作用を繰り返
す。
【0020】そして、密閉室17内に収納された食品は
選択により減酸素処理もしくは、急凍処理を実施され、
脂質・色素酸化抑制が可能な低酸素状態もしくは、細胞
内に微細な氷結晶が多数形成された良好な凍結状態が得
られる。
【0021】次に、以上のように構成された密閉室17
の第2の実施例について、以下その動作を図5のフロー
チャートを用いて説明する。まず、STEP18では密
閉室酸素濃度設定スイッチ29が押下されたかどうかを
判断し、押下されれば、STEP19に進む。押下され
なければ、待機する。STEP19では設定酸素濃度を
検出し、STEP20に進む。STEP20では設定さ
れた酸素濃度から第2の減酸素運転時間(T5 min )を
演算・決定し、STEP21に進む。STEP21では
密閉室17のドア30の開閉の有無を判断し、ドア開閉
があれば、STEP22に進む。STEP22では減酸
素運転中を表示する減酸素中LED49が点灯し、ST
EP23に進む。STEP23では第2の減酸素運転時
間タイマ37のカウントがスタートし、STEP24に
進む。STEP24では密閉室17の吸引手段21を強
制的に連続運転し、STEP25に進む。STEP25
では第2の減酸素運転時間タイマ37のカウントがT5
min に達したかを判断し、達していればSTEP26に
進む。達していなければSTEP24に戻って作用を繰
り返す。STEP26では密閉室17の吸引手段21の
強制運転を解除し、STEP27に進む。STEP27
では減酸素中LED49を消灯し、STEP21に戻
る。STEP21で密閉室17のドア30の開閉がなけ
れば、STEP18に戻る。
【0022】そして、密閉室17における減酸素処理も
しくは、急凍処理終了後も低酸素状態で保存されるた
め、脂質・色素の酸化が抑制されて、冷凍保存食品の品
質劣化が抑制される。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明の冷蔵庫によると
次のような効果が得られる。 (1)密閉室は減酸素処理室と急凍処理室を兼用してい
るため、密閉室の利用度が向上する。
【0024】(2)密閉室内に収納された食品は選択に
より減酸素処理もしくは、急凍処理を実施され、脂室・
色素酸化抑制が可能な低酸素状態もしくは、細胞内に微
細な氷結晶が多数形成された良好な凍結状態が得られ
る。
【0025】(3)減酸素処理もしくは、急凍処理終了
後も低酸素状態で保存されるため、色素・脂質の酸化が
抑制され、食品品質の劣化が少なく、長期の冷凍保存が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の冷蔵庫の縦断面図
【図2】同冷蔵庫の冷凍サイクル概略図
【図3】同冷蔵庫の制御ブロック図
【図4】本発明の第1の実施例の制御のフローチャート
【図5】本発明の第2の実施例の制御のフローチャート
【図6】従来例の冷蔵庫の縦断面図
【符号の説明】
17 密閉室 18 直冷冷却器 19 アルミ板 20 酸素選択透過膜 21 吸引手段 22 ダクト 23 減酸素スイッチ 24 急凍スイッチ 25 外気温センサ 26 密閉室の温度センサ 27 冷凍室の第1の温度センサ 28 冷凍室の第2の温度センサ 29 特別室酸素濃度設定スイッチ 30 密閉室のドア 31 ドアスイッチ 32 凝縮器 33 電磁弁 34 制御手段(マイコン) 35 第1の減酸素運転時間タイマ 36 急凍運転時間タイマ 37 第2の減酸素運転時間タイマ 38 減酸素スイッチ押下検知手段 39 急凍スイッチ押下検知手段 40 密閉室酸素濃度設定スイッチ押下検知手段 41 密閉室温度検知手段 42 冷凍室温度検知手段1 43 冷凍室温度検知手段2 44 外気温度検知手段 45 密閉室ドア開閉検知手段 49 減酸素中LED 50 急凍中LED 51 減酸素終了ブザー 52 酸素濃度設定LED

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍サイクルを構成する圧縮機と、冷却
    器と、凝縮器と、冷凍室と、冷蔵室と、前記冷却器によ
    り冷却された冷気を前記冷凍室、冷蔵室に強制送風する
    送風機と、冷凍冷蔵庫外に設けられた外気温度センサ
    と、前記外気温度センサにより冷蔵庫の外気温度を検知
    する冷蔵庫外気温度検知手段と、前記冷凍室内に設けら
    れた冷凍室温度センサと、前記冷凍室温度センサにより
    冷凍室内の温度を検知する冷凍室庫内温度検知手段と、
    冷凍室内の一画に設けられた密閉室と、密閉室内の酸素
    を選択的に透過させる酸素選択透過膜と、前記酸素選択
    透過膜を通して前記密閉室内の空気(特に酸素)を吸引
    除去する吸引手段と、密閉室の減酸素処理の開始を合図
    する減酸素スイッチと、前記減酸素スイッチの押下を検
    知する減酸素スイッチ押下検知手段と、前記密閉室内に
    設けられた密閉室温度センサと、前記密閉室温度センサ
    により前記密閉室温度センサにより前記密閉室内の温度
    を検知する密閉室内温度検知手段と、急凍処理の開始を
    合図する急凍スイッチと、前記急凍スイッチの押下を検
    知する急凍スイッチ押下検知手段と、前記冷凍サイクル
    内に設けられた冷媒分流回路と、前記冷凍サイクル内に
    設けられ開度の変化により、前記密閉室の直冷冷却器へ
    の冷媒流入量を調節する電磁弁と、前記減酸素スイッチ
    押下検知手段により減酸素スイッチの押下を検知するこ
    とにより、所定の運転時間強制的に密閉室の吸引手段の
    運転を行う制御手段と、前記急凍スイッチ押下検知手段
    により急凍スイッチの押下を検知することにより所定の
    庫内温度に到達するまで、一定時間強制的に前記圧縮機
    の運転と、前記送風機の運転を行い、前記電磁弁の開度
    をアップする制御手段を備えた冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 密閉室内の酸素濃度設定を行う密閉室酸
    素濃度設定スイッチと、前記密閉室酸素濃度設定スイッ
    チの押下を検知する密閉室酸素濃度設定スイッチ押下検
    知手段と、前記密閉室に設けられたドアと、前記密閉室
    に設けられたドアスイッチと、前記ドアスイッチにより
    前記密閉室のドアの開閉を検知する密閉室ドア開閉検知
    手段と、前記密閉室ドア開閉検知手段により前記密閉室
    のドアの開閉を検知することにより、所定の運転時間強
    制的に密閉室の吸引手段の連続運転を行う制御手段を備
    え、前記密閉室内の酸素濃度を一定に保持するようにし
    た請求項1記載の冷蔵庫。
JP34762892A 1992-12-28 1992-12-28 冷蔵庫 Pending JPH06194023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34762892A JPH06194023A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34762892A JPH06194023A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06194023A true JPH06194023A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18391510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34762892A Pending JPH06194023A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06194023A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152867A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 米飯保温器
JP2000296052A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2000337758A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2008134054A (ja) * 2008-02-18 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2012037202A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 食品の貯蔵方法
JP2014134351A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Toshiba Corp 冷蔵庫
CN106766519A (zh) * 2016-12-09 2017-05-31 青岛海尔股份有限公司 冷藏冷冻装置及其气调保鲜控制方法
JP2017227433A (ja) * 2017-07-06 2017-12-28 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
EP2224192B1 (de) * 2009-02-25 2018-12-26 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
JP2019138621A (ja) * 2019-04-04 2019-08-22 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2019174111A (ja) * 2019-07-17 2019-10-10 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2020501098A (ja) * 2016-12-02 2020-01-16 チンダオ ハイアール ジョイント ストック カンパニー リミテッドQingdao Haier Joint Stock Co.,Ltd 冷蔵冷凍装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152867A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 米飯保温器
JP2000296052A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2000337758A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2008134054A (ja) * 2008-02-18 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
EP2224192B1 (de) * 2009-02-25 2018-12-26 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
JP2012037202A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 食品の貯蔵方法
JP2014134351A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2020501098A (ja) * 2016-12-02 2020-01-16 チンダオ ハイアール ジョイント ストック カンパニー リミテッドQingdao Haier Joint Stock Co.,Ltd 冷蔵冷凍装置
CN106766519A (zh) * 2016-12-09 2017-05-31 青岛海尔股份有限公司 冷藏冷冻装置及其气调保鲜控制方法
CN106766519B (zh) * 2016-12-09 2019-05-31 青岛海尔股份有限公司 冷藏冷冻装置及其气调保鲜控制方法
JP2017227433A (ja) * 2017-07-06 2017-12-28 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2019138621A (ja) * 2019-04-04 2019-08-22 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2019174111A (ja) * 2019-07-17 2019-10-10 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3605503B2 (ja) 冷蔵庫のクックチルシステムの制御方法及びその装置
JP4647047B2 (ja) 過冷却制御冷蔵庫
JPH06194023A (ja) 冷蔵庫
JPH04369375A (ja) 冷蔵庫
JPH0755319A (ja) 冷蔵庫
JP2642879B2 (ja) 貯蔵庫
JP3549358B2 (ja) 冷蔵庫
JP3461531B2 (ja) 冷蔵庫
JP2009145041A (ja) 過冷却制御冷蔵庫
JPH0571849A (ja) 冷蔵庫
JPH06185847A (ja) 冷蔵庫
JPH1054638A (ja) 冷蔵庫
JPH0593571A (ja) 冷蔵庫
JPH06101949A (ja) 冷蔵庫
JPH109744A (ja) 冷蔵庫
JPH109755A (ja) 冷蔵庫
JPH1026458A (ja) 冷蔵庫
JPH0791803A (ja) 冷蔵庫
JPH10332242A (ja) 冷蔵庫
JPH1026456A (ja) 冷蔵庫
JP2567752B2 (ja) 冷却貯蔵庫
WO2023032586A1 (ja) 食品の貯蔵庫
JPH063021A (ja) 冷蔵庫
JPH0783553A (ja) 冷蔵庫
JP2000180016A (ja) 冷蔵庫