JPH06177501A - メモリモジュール - Google Patents

メモリモジュール

Info

Publication number
JPH06177501A
JPH06177501A JP5205023A JP20502393A JPH06177501A JP H06177501 A JPH06177501 A JP H06177501A JP 5205023 A JP5205023 A JP 5205023A JP 20502393 A JP20502393 A JP 20502393A JP H06177501 A JPH06177501 A JP H06177501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor package
memory module
module
semiconductor
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5205023A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung Sub Kim
京 燮 金
Khee Park
機 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH06177501A publication Critical patent/JPH06177501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1029All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being a lead frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/107Indirect electrical connections, e.g. via an interposer, a flexible substrate, using TAB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一定の面積及び厚さを有する基板において、
より多くの半導体パッケージを実装して実装密度を向上
させ、製品を軽薄短小化できるメモリモジュールを提供
すること。 【構成】 金属配線が形成されているモジュール基板5
4とこのモジュール基板上に実装される多数個の半導体
パッケージとで構成されるメモリモジュールにおいて、
前記モジュール基板54上に半導体パッケージが挿入さ
れるように一定の間隔で形成されている貫通孔58と、
この貫通孔の内部に挿入され外部リード56が前記貫通
孔の突起部分にかかるように実装される第1半導体パッ
ケージ51と、この第1半導体パッケージの外部リード
56上に実装される第2半導体パッケージ52とを備え
る構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、メモリモジュールに
関し、さらに詳しくは、表面実装形の半導体パッケージ
をそのパッケージが挿入される貫通孔が形成されている
モジュール基板に積層実装して高実装密度を得ることの
できるメモリモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、印刷回路基板上に表面実装の方
式で実装される表面実装形の半導体パッケージは、外部
リードの形態により二種類に分類される。
【0003】すなわち、その1つは、外部リードがパッ
ケージ体の外部へガルウイング形で折曲されているSO
P(small out line package)形のものであり、もう1
つは、外部リードがパッケージ体の内部へJ字の形象で
折曲されているSOJ(small out line j form packag
e )形のものである。
【0004】図3及び図4は、従来の技術によるメモリ
モジュール10,20の断面図を示すものであり、以下
にこれらのメモリモジュール10,20を互いに連関さ
せて説明する。
【0005】図3は、SOP形の半導体パッケージ12
を実装したメモリモジュール10、図4はSOJ形の半
導体パッケージ22を実装したメモリモジュール20を
それぞれ示したものである。
【0006】単層または多層で金属配線(図示せず)が
形成されているモジュール基板14,24の上面に多数
個の半導体パッケージ12,22の外部リード16,2
6が半田のリフロー方法で実装されている。前記メモリ
モジュール10,20は、半導体パッケージ12,22
が単純に水平にだけ配列されているので、与えられた基
板の面積内で実装密度が落ちる。
【0007】また、実装密度を増加させるために半導体
パッケージを積層配列する場合は、メモリモジュールの
厚さが増加してICカードなどのように厚さが薄い製品
には使われないという問題点がある。
【0008】前記のような問題点を解決するために本願
出願人が大韓民国特許庁に出願した特許出願番号第91
−24398号に開示されている内容を図5及び図6を
参照して説明すれば次の通りである。
【0009】金属配線(図示せず)が形成されているモ
ジュール基板34,44の一方の側に所定の間隙で溝3
8,48が形成されており、これら溝38,48の内部
に、それぞれSOP形及びSOJ形の第1半導体パッケ
ージ31,41が、それらの外部リード36,46の半
田付部を溝38,48の外側に向けるように実装されて
いる。このとき、前記SOJ形の第1半導体パッケージ
41の外部リード46との接触のために前記溝48の内
側上部に別のパッド49が備えられている。また、前記
溝38,48の内部に実装されている第1半導体パッケ
ージ31,41の露出されている外部リード36,46
の上に、同一のメモリ用の第2半導体パッケージ32,
42が実装されている。また、前記モジュール基板3
4,44の表面には第3半導体パッケージ33,43が
実装されている。
【0010】上述したごとく、モジュール基板に溝を形
成したあと、この溝に半導体パッケージを実装するメモ
リモジュールにおいては、モジュール基板の表面にだけ
半導体パッケージを実装するメモリモジュールに比し
て、同一の面積に約1.5倍の実装密度を持つ。
【0011】しかし、半導体パッケージの厚さがモジュ
ール基板の厚さより大きい場合には、メモリモジュール
の厚さが増加されて製品の軽薄短小化に難しい問題点が
ある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、一
定の面積及び厚さを有する基板において、より多くの半
導体パッケージを実装して実装密度を向上させ、製品を
軽薄短小化できるメモリモジュールを提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明においては、金属配線が形成されているモ
ジュール基板とこのモジュール基板上に実装される多数
個の半導体パッケージとで構成されるメモリモジュール
において、前記モジュール基板上に半導体パッケージが
挿入されるように一定の間隔で形成されている貫通孔
と、この貫通孔の内部に挿入され外部リードが前記貫通
孔の突起部分にかかるように実装される第1半導体パッ
ケージと、この第1半導体パッケージの外部リード上に
実装される第2半導体パッケージとを備えることを特徴
とする。
【0014】また、前記外部リードが接続される貫通孔
の突起部分に、金属配線と連結され、前記第1半導体パ
ッケージの外部リードと連結されるパッドを備えること
ができる。
【0015】
【作用】一定の間隔でモジュール基板上に形成されてい
る貫通孔の内部に外部リードが前記貫通孔の突起部分に
かかるように第1半導体パッケージを挿入して実装し、
この第1半導体パッケージの外部リード上に第2半導体
パッケージを実装することにより、一定の面積及び厚さ
を有する基板において、より多くの半導体パッケージを
実装でき、実装密度の向上と製品の軽薄短小化を図るこ
とができる。
【0016】
【実施例】以下、添付した図面を参照してこの発明によ
る望ましい実施例を詳細に説明する。
【0017】図1は、この発明によるメモリモジュール
50の一実施例の断面図である。
【0018】所定の金属配線(図示せず)が形成されて
いるモジュール基板54の所定の部分に第1半導体パッ
ケージ51が入ることのできる程の大きさに貫通孔58
が形成されている。この貫通孔58の内部に、ガルウイ
ング形の外部リード56を持つSOP形の第1半導体パ
ッケージ51が挿入されており、この第1半導体パッケ
ージ51の外部リード56は前記モジュール基板54の
一方の側の表面に露出されていて金属配線と連結されて
いる。また、前記第1半導体パッケージ51の外部リー
ド56上に、第2半導体パッケージ52が実装されてお
り、前記モジュール基板54の他側に前記貫通孔58を
覆う形象で第3半導体パッケージ53が実装されてい
る。
【0019】一方、前記モジュール基板54の両側に
は、第1,第2及び第3半導体パッケージ51,52,
53間の電気的連結ができるように金属配線が形成され
ており、前記第1,第2及び第3の半導体パッケージ5
1,52,53の外部リード56が置かれる部分に前記
金属配線と連結されているパッド(図示せず)が形成さ
れている。
【0020】このようなメモリモジュール50の製造工
程を詳細に見れば次の通りである。
【0021】前記モジュール基板54の貫通孔58内に
第1半導体パッケージ51を逆に挿入して外部リード5
6の端部が前記貫通孔58の突起部分に位置するパッド
上にかかるようにし、前記第1半導体パッケージ51の
外部リード56上に第2半導体パッケージ52の外部リ
ード56の端部が互いに一致するように積層配置する。
そして、215℃程の高温蒸気により半田を溶融接合す
るVPS方法や赤外線照射により半田を溶融接合するI
R方式で半田づけして実装完了する。
【0022】前記したごとく、メモリモジュール50
は、三つの半導体パッケージ51,52,53が順次に
3層に積層され、第1半導体パッケージ51が前記貫通
孔58内に完全に挿入される構造である。
【0023】図2は、図1に示したメモリモジュール5
0をソケット60に挿入する状態の分離斜視図である。
【0024】半導体装置(図示せず)の母基板上にソケ
ット60が装着されており、多数個の半導体パッケージ
52がモジュール基板54上に実装されているメモリモ
ジュール50は、一定の間隙で形成されている貫通孔
(図示せず)の内部にも半導体パッケージ51,53が
実装されている。前記モジュール基板54の一方の側に
形成されている端子69をソケット60に挿入して補助
記憶装置として使われる。
【0025】なお、上記実施例では、半導体パッケージ
を基板の上,下面のすべてに積層した構造に対してだけ
言及したが、使われるメモリモジュールの種類により上
面または下面にだけ積層することができる。
【0026】以上説明したように、この実施例によるメ
モリモジュールによれば、モジュール基板54の所定の
部分に半導体パッケージが挿入できる程の大きさに貫通
孔58を形成したあと、ガルウイング形の外部リード5
6を持つ第1半導体パッケージ51を外部リード56が
前記貫通孔58の突起にかかるように前記貫通孔58に
挿入した後、前記第1半導体パッケージ51の外部リー
ド56上に第2半導体パッケージ52の外部リード56
を上げておき、一度のリフロウ工程で半田づけ実装して
いるため、同一の面積内に実装密度を2倍乃至3倍向上
させることができ、メモリモジュールの厚さの変化な
く、半導体パッケージをより多く実装することができ、
半導体装置を軽薄短小化でできる効果がある。
【0027】
【発明の効果】一定の間隔でモジュール基板上に形成さ
れている貫通孔の内部に外部リードが前記貫通孔の突起
部分にかかるように第1半導体パッケージを挿入して実
装し、この第1半導体パッケージの外部リード上に第2
半導体パッケージを実装することにより、一定の面積及
び厚さを有する基板において、より多くの半導体パッケ
ージを実装でき、実装密度の向上と製品の軽薄短小化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるメモリモジュールの一実施例の
断面図である。
【図2】図1に示したメモリモジュールをソケットに挿
入する状態の分離斜視図である。
【図3】従来の技術によるメモリモジュールの一実施例
の断面図である。
【図4】従来の技術によるメモリモジュールの他の実施
例の断面図である。
【図5】従来の技術によるメモリモジュールの又他の実
施例の断面図である。
【図6】従来の技術によるメモリモジュールの又他の実
施例の断面図である。
【符号の説明】
51 第1半導体パッケージ 52 第2半導体パッケージ 54 モジュール基板 56 外部リード 58 貫通孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属配線が形成されているモジュール基
    板とこのモジュール基板上に実装される多数個の半導体
    パッケージとで構成されるメモリモジュールにおいて、 前記モジュール基板上に半導体パッケージが挿入される
    ように一定の間隔で形成されている貫通孔と、 前記貫通孔の内部に挿入され、外部のリードが前記貫通
    孔の突起にかかるように実装されている第1半導体パッ
    ケージと、 前記第1半導体パッケージの外部リード上に実装される
    第2半導体パッケージとを備えることを特徴とするメモ
    リモジュール。
  2. 【請求項2】 前記外部リードが接続される貫通孔の突
    起に、金属配線と連結され前記第1半導体パッケージの
    外部リードと連結されるパッドを備えることを特徴とす
    る請求項1記載のメモリモジュール
JP5205023A 1992-09-01 1993-08-19 メモリモジュール Pending JPH06177501A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019920015850A KR940008054A (ko) 1992-09-01 1992-09-01 반도체 패키지의 실장구조
KR1992-15850 1992-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177501A true JPH06177501A (ja) 1994-06-24

Family

ID=19338875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5205023A Pending JPH06177501A (ja) 1992-09-01 1993-08-19 メモリモジュール

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0586069A3 (ja)
JP (1) JPH06177501A (ja)
KR (1) KR940008054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777798B2 (en) 2001-02-05 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Stacked semiconductor device structure

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0774888B1 (en) * 1995-11-16 2003-03-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Printed wiring board and assembly of the same
JPH10173122A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp メモリモジュール
KR19990060952A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 김영환 반도체 패키지
JP3857435B2 (ja) * 1998-08-31 2006-12-13 ローム株式会社 光半導体素子、光半導体素子の実装構造、および光半導体素子群の包装構造
US6160718A (en) * 1998-12-08 2000-12-12 Viking Components Multi-chip package with stacked chips and interconnect bumps
WO2004080140A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-16 Tait Electronics Limited Surface mounting daughter board into an aperture of mother board
EP1691591A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-16 Optimum Care International Tech. Inc. Circuit board having recesses for inserting electronic components

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352498A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 株式会社日立製作所 電子装置
JPS6373694A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 三菱電機株式会社 電子回路基板
JPH01278089A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Mitsubishi Electric Corp 電子回路装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255046A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Seiko Epson Corp 複合半導体記憶装置
DE3527043A1 (de) * 1985-07-27 1987-02-05 Grundig Emv Verfahren zum einloeten einer integrierten schaltung in eine leiterplatte
JPH02134890A (ja) * 1988-11-16 1990-05-23 Mitsubishi Electric Corp 回路素子実装基板
DE3903346C2 (de) * 1989-02-04 1994-03-17 Ant Nachrichtentech Anordnung mit zwei parallelgeschalteten Transistoren
EP0509065A1 (en) * 1990-08-01 1992-10-21 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages, method and apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352498A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 株式会社日立製作所 電子装置
JPS6373694A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 三菱電機株式会社 電子回路基板
JPH01278089A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Mitsubishi Electric Corp 電子回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777798B2 (en) 2001-02-05 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Stacked semiconductor device structure

Also Published As

Publication number Publication date
EP0586069A3 (en) 1997-01-08
EP0586069A2 (en) 1994-03-09
KR940008054A (ko) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970067801A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPS61101067A (ja) メモリモジユ−ル
JP2799472B2 (ja) 電子部品搭載用基板
US5079835A (en) Method of forming a carrierless surface mounted integrated circuit die
JPH06177501A (ja) メモリモジュール
JPH0730059A (ja) マルチチップモジュール
JPS62109333A (ja) 半導体パツケ−ジ
JPH07336030A (ja) プリント配線基板の半田ランドの構造
JP2722451B2 (ja) 半導体装置
JPS60254646A (ja) 半導体装置
JPS6373694A (ja) 電子回路基板
JPS5996759A (ja) 半導体装置
JPS629222B2 (ja)
JPH02229461A (ja) 半導体装置
JP4677152B2 (ja) 半導体装置
JPS60200559A (ja) メモリモジュール
JPH05198737A (ja) 積層マルチチップ半導体装置及びその製造方法
JPH0631723Y2 (ja) 半導体装置
JPH038366A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPS61128550A (ja) 半導体装置
JPH0232547A (ja) 半導体実装装置
JPH04237154A (ja) 半導体パッケージ
JPS6366959A (ja) 多重リ−ドフレ−ム
JPH09321218A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0837279A (ja) 半導体装置