JPS61128550A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61128550A
JPS61128550A JP25010484A JP25010484A JPS61128550A JP S61128550 A JPS61128550 A JP S61128550A JP 25010484 A JP25010484 A JP 25010484A JP 25010484 A JP25010484 A JP 25010484A JP S61128550 A JPS61128550 A JP S61128550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leads
external connection
external connecting
connecting leads
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25010484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Iwase
正幸 岩瀬
Kazuo Yamaguchi
一夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25010484A priority Critical patent/JPS61128550A/ja
Publication of JPS61128550A publication Critical patent/JPS61128550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置に関するもので、特に高集積度の集
積回路装置に関する。
〔発明の技術的背頃〕
半導体集積回路装置にあっては各種のパッケージが採用
されるが、特に集積度の高いものに採用されるパッケー
ジとしてフラットパッケージが知られている。
これは第3図の斜視図および第4図の平面図に示すよう
に、内部に集積回路チップ(図示せず)を封入した略矩
形で底面1bおよび上面1aが平行面をなすケースであ
る本体部1の4つの側面からコバール、42アロイ等で
形成された複数の外部接続リード2が本体部の上面と平
行に導出されている構成を有しており、この外部接続リ
ード2は例えばプリント基板上の導体にリフロー等の方
法で直接はんだ付固定される。
このようなフラットパッケージでは小さなケースを使用
しながら多数の接続リードを配設することができ、小型
化、高集積化に寄与できる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、フラットパッケージにおいては外部接続
リードが細くかつ薄いため、微小な力や軽い衝撃でも変
形を起こしやすく、運搬時、取付時等に変形や破損を起
こしやすいという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上述の問題点を解決しようとしてなされたもの
で、外部接続リードの強度を増加することのできるフラ
ットパッケージ型の半導体装置を提供することを目的と
する。
(発明の概要〕 上記目的達成のため、本発明においては最も変形等の生
じやすい各側面における最外端の外部接続リードを他の
外部接続リードよりも広幅に形成するようにしており、
全体の形状をほとんど変更することなく外部接続リード
の変形や破損を防止することができるものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す平面図であって、第4
図と同様の半導体装直に本発明を適用したものである。
この例では第1図の場合と同様に、はぼ中央部への半導
体チップの載置とこの半導体チップ上の電極およびリー
ドフレームの内部リード間のワイヤボンディングが内部
で行われたほぼ正方形の平面形状を有する本体1の各辺
をなす各側面から多数の外部接続リード2が本体1の上
面と平行に導出されているが、各側面において導出され
ている一連の外部接続リードのうち最外端にあたるもの
は他の外部接続リードよりも幅の広い広幅リード3とな
っている。この幅は必要強度と隣接リードとの短絡の危
険性を考慮して定められる。
このような各側面における最外端リードは運搬時、保管
時、取扱い時などで接触が起りやすく変形や破損が生じ
やすいが、上述のようにこれを広幅リードとしたことに
より、曲げ強度等が増加し、変形等が生じにくくなって
いる。最外端リードの強度赤増加したことによりそれよ
り内方に存在する外部接続リードにも外力が加わりにく
くなり、変形等が防止される。
第2図は隣接辺に形成された広幅リード間にノイズ除去
のためのバイパスコンデンサ4を取付けた例を示ず図で
ある。最外端リードは電1(VDD)や接地(GND)
ピンとなつ゛ていることが多く、コンデンサ等の部品の
接続が行われることがあるが、本発明により広幅とする
ことで直接部品を取付けることが可能となる。また、広
幅であるため部品取付やプリント基板への取付の際のイ
ンピーダンスの増加を招きにくい。
最外端の外部接続リードを広幅に形成するにはリードフ
レームを形成する際のエツチングマスクあるいは打抜き
型を最外端外部リードのみが広幅となるように変更する
だけでよい。したがって、他の部分には影響がほとんど
なく、コストアップを沼くことが少ない。
フラッドパッケージ型の半導体装置には実施例で示した
ような矩形の4辺全部から外部リードが導出される形式
のものと対向する2辺から外部リードが導出される形式
のものとが多いが、本発明はこれらのみでなく、他の形
式のものにも適用号−ることができる。
(発明の効果) 以上のように、本発明においては、半導体装を本体の側
面から導出された一連の複数の外部接続リードのうち最
外端のものを他よりも広幅に形成しているので、最も外
力の加わりやすい最外端リードの強度を増加させること
ができ、リードの変形や破損を生じやすい高集g1度の
フラットパッケージ型の半導体装置におけるリードの変
形や破損を有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明にかかる半導体装置の構成の一実施例を
示す平面図、第2図は第1図の実施例において最外端リ
ード聞にコンデンサを取付けた例を示す平面図、第3図
は従来のフラットパッケージ型の半導体装置を示す斜視
図、第4図は同様の半導体装置を示す平面図である。 1・・・本体部、1a・・・上面、1b・・・底面、2
・・・外部接続リード、3・・・広幅リード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップを封入した略矩形で底面および上面が
    平行面をなす本体部の側面から前記本体部上面と平行に
    一連の複数の外部接続リードが導出されたフラットパッ
    ケージ型の半導体装置において、 各側面から導出された前記一連の外部接続リードのうち
    最外端の外部接続リードを他の外部接続リードよりも広
    幅に形成したことを特徴とする半導体装置。 2、外部接続リードが本体部の4辺の側面から導出され
    た特許請求の範囲1項記載の半導体装置。 3、外部接続リードが本体部の対向する2辺の側面から
    導出された特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 4、最外端リードを含む外部接続リードがエッチングに
    より形成されたものである特許請求の範囲第1項記載の
    半導体装置。 5、最外端リードを含む外部接続リードが打抜きにより
    形成されたものである特許請求の範囲第1項記載の半導
    体装置。
JP25010484A 1984-11-27 1984-11-27 半導体装置 Pending JPS61128550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25010484A JPS61128550A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25010484A JPS61128550A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61128550A true JPS61128550A (ja) 1986-06-16

Family

ID=17202871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25010484A Pending JPS61128550A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128550A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296745U (ja) * 1989-01-20 1990-08-01
JPH0499849U (ja) * 1991-02-07 1992-08-28
JPH05129501A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Nec Kyushu Ltd Ic用パツケージ
JPH05206314A (ja) * 1991-11-12 1993-08-13 Nec Corp 半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296745U (ja) * 1989-01-20 1990-08-01
JPH0499849U (ja) * 1991-02-07 1992-08-28
JPH05129501A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Nec Kyushu Ltd Ic用パツケージ
JPH05206314A (ja) * 1991-11-12 1993-08-13 Nec Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10886204B2 (en) Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US4598307A (en) Integrated circuit device having package with bypass capacitor
KR970067801A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
EP0408779B1 (en) High density semiconductor memory module
JPH0376582B2 (ja)
US5324985A (en) Packaged semiconductor device
US20030042591A1 (en) Electronic component with at least two stacked semiconductor chips, and fabrication method
EP0221496A2 (en) Integrated circuit package
JPS61128550A (ja) 半導体装置
KR20030060870A (ko) 전원 회로 장치
JP3316409B2 (ja) 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
JPH06177501A (ja) メモリモジュール
US6407446B2 (en) Leadframe and semiconductor chip package having cutout portions and increased lead count
JPH03289162A (ja) 面実装型電子部品
KR100338225B1 (ko) 반도체장치
KR100373149B1 (ko) 반도체 패키지
JPS5827354A (ja) 集積回路用キャリア
JP2772897B2 (ja) リ−ドフレ−ム、およびリ−ドフレ−ムを用いた接続端子の作製方法
KR100464561B1 (ko) 반도체 패키지 및 이것의 제조방법
JPH0514516Y2 (ja)
JPH02153557A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR200210469Y1 (ko) 인쇄회로기판의 표면실장용 리드단자
JPH0121568Y2 (ja)
JPS62216256A (ja) 電子部品のパツケ−ジ構造
KR100206975B1 (ko) 반도체 패키지