JPH0617481A - コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック - Google Patents

コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック

Info

Publication number
JPH0617481A
JPH0617481A JP4194606A JP19460692A JPH0617481A JP H0617481 A JPH0617481 A JP H0617481A JP 4194606 A JP4194606 A JP 4194606A JP 19460692 A JP19460692 A JP 19460692A JP H0617481 A JPH0617481 A JP H0617481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
reinforcing bars
block
holes
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4194606A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Saida
和男 斉田
Ichiro Kusama
伊知郎 草間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP4194606A priority Critical patent/JPH0617481A/ja
Publication of JPH0617481A publication Critical patent/JPH0617481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 近時のコンクリート建造物の各部の高強度化
により、柱や梁の体積が縮小化されているのに対応し
て、柱と梁との接合部をも高強度化し、かつ柱と梁との
接合部の構築工程を省力化する工法及び該工法に使用す
る柱梁接合部用ブロックを提供する。 【構成】 縦横に鉄筋が貫通する孔2を有する高強度材
料製の直方体形状物よりなる柱梁接合部用ブロック1を
使用して、その縦横の貫通孔2に柱用鉄筋及び梁用鉄筋
を挿着し、柱用及び梁用コンクリートを打設する。柱梁
接合部用ブロック1の、柱又は梁が接合する小口部9の
表面に凹凸を設けてグラウト、合成樹脂接着剤等による
接合強度を高めることも好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート建物の柱
梁接合部の構築に関し、特に柱と梁との接合する部分
に、高強度のブロックとして縦横に鉄筋が貫通するため
の孔を有する直方体形状物を使用する柱梁接合部構築工
法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】コンク
リート建造物の構築に当たっては、柱部と梁部とが組み
合わせられ、両者の交わる箇所、即ち柱梁接合部が生じ
るが、近年は梁や柱の各部材の高耐力化が進行し、例え
ばPSコンクリートを使用した梁などのように小さい体
積で高荷重に耐えるものが提供されているため、各部材
の寸法が縮小化されている。そのため必然的に上記両者
の接合部の寸法も縮小化されることになるが、該接合部
は柱と梁との両者の耐力が掛かってくるものであるか
ら、該部分の縮小化により該部分の耐力が不足し、構造
上の弱点となってコンクリート建造物の柱梁接合部にお
いて剪断破壊を生じるという問題がある。
【0003】すなわち従来技術においては、コンクリー
ト建造物において柱や梁の高耐力化による寸法の縮小化
に対し、柱梁接合部の強度の進歩がついて行けないた
め、該部分に構造上の弱点が生じることであり、そうか
といって、柱梁接合部だけを大型に構成すれば建物の体
裁を損じるだけでなく、建物の容積が減少してしまうと
いう問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、少ない体積でありながら大きな耐力を有す
る柱梁接合部用ブロックを用いてコンクリート建造物の
柱梁接合部を構築する工法と同工法に用いる柱梁接合部
用ブロックを提供することを目的とするものであって、
すなわち、縦横に鉄筋が貫通する孔を有する高強度材料
製の直方体形状物よりなる柱梁接合部用ブロックを使用
して、その縦横の貫通孔に柱用鉄筋及び梁用鉄筋を挿着
し、柱用及び梁用コンクリートを打設することを特徴と
するコンクリート建造物の柱梁接合部構築工法、及び縦
横に鉄筋が貫通する孔を有する高強度材料製の直方体形
状物からなることを特徴とする柱梁接合部用ブロックで
ある。なお、上記接合部用ブロックの柱と梁とが接合す
る小口部の表面には、凹凸部を設けることも好ましく、
これにより柱と梁との接合部の耐力が飛躍的に増大する
とともに、このような接合部を有するコンクリート建造
物の建造工程を省略できるものである。
【0005】
【実施例】以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。図1は、本発明実施例の柱梁接合部用ブ
ロックの斜視図であるが、ブロック本体1は例えば遠心
成形法等により製造された超高強度コンクリート、セラ
ミックス(安価な各種レンガ用セラミックス、コージエ
ライトセラミックス、ムライトセラミックス、アルミナ
セラミックス等)、金属、高強度合成樹脂のように非常
に強度の高い材料から成るブロックであって、同図に示
すように縦横に貫通する鉄筋を挿着させるための多数の
貫通孔2、2…を有する直方体形状物である。この場
合、特に超高強度コンクリート、セラミックス等の窯業
製品は、打設される柱及び梁と類似の材質、類似の熱膨
張特性であるため相互の接合性が良好であり、熱膨張
率、耐熱性、耐食性も優良であって好ましいものであ
る。なお、同図には後に接合される柱又は梁の部分を点
線で示した。
【0006】上記のような接合部用ブロックは以下に説
明するように使用する。すなわち、図2に側面概念図を
示すように柱梁接合部の直下までコンクリートを打設し
た半成鉄筋コンクリート柱3の上に、上記のような本発
明の接合部用ブロック1を、図示のように鉄筋4、4…
を前記接合部用ブロックの貫通孔2、2…の縦方向の孔
に貫通させながら設置する。この場合に、上記鉄筋4、
4…と孔2、2…との接合面はグラウト又は合成樹脂接
着剤等を充填して強固に接合させることが望ましい。ま
た、上記コンクリート柱3と本発明の接合部用ブロック
1の下面との間は、グラウト又は合成樹脂接着剤等を介
在させて接合する。なお、同ブロック1の小口部9の表
面には、凹凸部(図示省略)を設けて構成してあり、そ
の凹凸部面と接合する柱又は梁との間にグラウト又は合
成樹脂接着剤等を介在させることにより、両者の接合強
度が一層増強されている。
【0007】次に図3に示すように上記接合用ブロック
1の貫通孔2、2…のうちの横方向の孔2、2…に該ブ
ロック1の横巾よりも若干長い鉄筋5、5…を貫通さ
せ、これも前記同様にグラウトや合成樹脂接着剤等によ
って接合させておく。その後、図4に示すように梁の鉄
筋6、6…と上記横方向に貫通させた鉄筋5、5…とを
結合させる。該結合方法は常法にしたがい、必要強度等
に応じて溶接、圧接又は所定の定着長をとって針金によ
る緊縛等により行えばよい。
【0008】次に図5に示すように、上記梁の部分の回
りを堰板7で囲み、また必要に応じ、梁の上部にはスラ
ブの配筋・結束(図示省略)を行う。その後は通常のコ
ンクリート建造物の建造と同様に上記堰板の中に生コン
クリートを打設する。
【0009】上記全ての工程が終わって堰板を外した状
態が図6である。このように本発明を実施したコンクリ
ート建造物は、柱と梁とが交差する共通部分には、本発
明の接合部用ブロック1が介入したものとなる。
【0010】また上記ブロックの巾よりも若干長い鉄筋
5、5…及び縦方向にやはりブロックの高さよりも若干
長い鉄筋を予め取り付けてグラウト等によって接合して
おけば、前記実施例のように工事現場においてこれらを
取り付ける必要がないので、一層建造工程の省力化に役
立つ。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の接合部用ブ
ロックは、柱と梁との交差する共通部分に介在させられ
るものであるが、近時のコンクリート建造物は柱や梁の
体積が小さくなっているため、上記柱と梁との共通部分
も小さくならざるを得ないのに対して、上記この部分が
前記のように特に強度の高い材料で予め構成した強度の
高いブロックを使用するため、上記梁等から加わる大き
な荷重にも耐えるコンクリート建造物となるのである。
【0012】また、本発明の接合部用ブロックを使用し
たコンクリート建造物の構築工法によれば、建造物には
上記接合用ブロックが配置されるため上記のとおりの効
果を奏することはいうまでもないが、特に上記柱梁接合
部の構築工程において、予め製作した縦横に鉄筋が貫通
する孔を有する高強度材料製の直方体形状物よりなる柱
梁接合部用ブロックを使用するため、次に述べるように
コンクリートの配筋工事や堰板取付工事が簡略化ないし
簡便化されるのである。
【0013】すなわち、配筋工事にあたっては、従来は
柱と梁との接合部において、両者の鉄筋を繋ぎ併せて接
合部を構成しなければならなかったのに対し、本発明の
方法を実施すれば、前記実施例に述べたように、予め成
形したブロックを柱や梁の鉄筋に取り付けるだけである
ので、作業が容易であるとともに、その空間的位置の正
確さを高めるのにも役立つのであり、また堰板の取付工
事においても、該工事に先立って柱梁接合部の表面が予
めできているのであるから、該ブロックの表面に合わせ
て堰板の内側を構成すればよいわけである。そして、堰
板の位置の正確にするためにも役立つとともに、堰板の
取付にあたって本発明の取付用ブロックが堰板の内側の
支えになるため、堰板の取付け工程において内法を確保
する作業が容易になる。
【0014】さらに、本発明の接合部用ブロックに予め
縦・横の鉄筋を取り付けて構成したものを使用すれば、
該鉄筋に柱や梁等の鉄筋を取り付けるだけてよいから、
配筋工事は一層容易となすことができる。
【0015】そしてさらに、本発明の柱梁接合部用ブロ
ックにおける柱又は梁が接合する小口部の表面に凹凸部
を設けたものは、該凹凸部面と柱又は梁と間に介在せし
めるグラウト又は合成樹脂接着剤等により、本発明ブロ
ックとの接合が一層強固になるので、それだけ高強度な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の柱梁接合部用ブロックの斜視
図。
【図2】実施例の側面図であって、コンクリート柱部の
上に実施例の接合部用ブロックを設置する状態を示す。
【図3】実施例の側面図であって、実施例の接合部用ブ
ロックに梁の鉄筋を取りつけた状態を示す。
【図4】実施例の側面図であって、実施例の接合部用ブ
ロックの鉄筋に梁の鉄筋を取り付けた状態を示す。
【図5】実施例を示す側面図であって、実施例の接合部
用ブロックに梁の鉄筋を取りつけた後、堰板を設置した
状態を示す。
【図6】実施例を示す側面図であって、実施例の接合部
用ブロックに柱と梁とを接合した状態を示す。
【符号の説明】
1 本発明実施例の接合部用ブロック 2、2… 鉄筋を貫通させるための貫通孔 3 コンクリート柱 4 柱の鉄筋 5 本発明のブロックに取り付けた鉄筋 6 梁の鉄筋 7 堰板 8 コンクリート梁 9 小口部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04B 2/02 E04C 1/39 V 7904−2E

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦横に鉄筋が貫通する孔を有する高強度
    材料製の直方体形状物よりなる柱梁接合部用ブロックを
    使用して、その縦横の貫通孔に柱用鉄筋及び梁用鉄筋を
    挿着し、柱用及び梁用コンクリートを打設することを特
    徴とするコンクリート建造物の柱梁接合部構築工法。
  2. 【請求項2】 柱梁接合部用ブロックが、柱又は梁が接
    合する小口部の表面に凹凸部を設けてなるものであるこ
    とを特徴とする請求項2記載のコンクリート建造物の柱
    梁接合部構築工法。
  3. 【請求項3】 柱梁接合部用ブロックが、縦横に鉄筋が
    貫通する孔に、予め縦又は横の鉄筋を貫通させてグラウ
    ト又は合成樹脂接着剤等によって接合したものであるこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載のコンクリート建造
    物の柱梁接合部構築工法。
  4. 【請求項4】 縦横に鉄筋が貫通する孔を有する高強度
    材料製の直方体形状物からなることを特徴とする柱梁接
    合部用ブロック。
  5. 【請求項5】 柱又は梁が接合する柱梁接合部用ブロッ
    クの小口部の表面に凹凸部を設けたことを特徴とする請
    求項4記載の柱梁接合部用ブロック。
  6. 【請求項6】 縦横に鉄筋が貫通する孔には、予め縦又
    は横の鉄筋を貫通させ、グラウト又は合成樹脂接着剤等
    によって接合してなることを特徴とする請求項4又は5
    記載の柱梁接合部用ブロック。
JP4194606A 1992-06-30 1992-06-30 コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック Pending JPH0617481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194606A JPH0617481A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4194606A JPH0617481A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617481A true JPH0617481A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16327346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4194606A Pending JPH0617481A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617481A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535707A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 インターコンステック カンパニー リミテッド 分節プレストレストコンクリート・ガーダのセグメント及びその製造方法
JP2011080358A (ja) * 2011-01-05 2011-04-21 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
JP2014055517A (ja) * 2013-12-25 2014-03-27 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャスト柱梁の接合構造
CN106759939A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 上海建工五建集团有限公司 竖向预制混凝土构件的连接结构与方法
JP2021059952A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 五洋建設株式会社 高強度コンクリートによる柱梁接合部を含む柱の構築工法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535707A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 インターコンステック カンパニー リミテッド 分節プレストレストコンクリート・ガーダのセグメント及びその製造方法
JP2011080358A (ja) * 2011-01-05 2011-04-21 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法
JP2014055517A (ja) * 2013-12-25 2014-03-27 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャスト柱梁の接合構造
CN106759939A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 上海建工五建集团有限公司 竖向预制混凝土构件的连接结构与方法
JP2021059952A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 五洋建設株式会社 高強度コンクリートによる柱梁接合部を含む柱の構築工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0617481A (ja) コンクリート建造物の柱梁接合部構築工法及び同工法に用いる柱梁接合部用ブロック
JPH06158736A (ja) プレキャストコンクリート板の接合構造
JPH0480444A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続ユニット
JPH04161542A (ja) 柱と梁の接合工法及びその構造
JP3222856B2 (ja) 柱・梁接合部の施工方法
JP2754377B2 (ja) 建築構造
JPH09235801A (ja) ブロック組積構造の架梁工法
JP2758208B2 (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JPH07238610A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JP2759361B2 (ja) 鉄筋コンクリート造建物の構築用柱支持部材
JP3314357B2 (ja) プレキャストコンクリート構造体の圧着工法
JP2824043B2 (ja) L形擁壁の構築方法
JP2706431B2 (ja) 柱梁の接続部及び接続方法
JPH0781307B2 (ja) 超高層建築物の構築方法
JPH07139054A (ja) プレキャストコンクリート壁版の接合方法
JP2579944Y2 (ja) 耐力壁組立構造物
JP2673368B2 (ja) 断熱コンクリート構造体
JPH07247610A (ja) Pc壁を用いた建築物に用いられる梁
JPH08270102A (ja) 集成木材壁パネル工法
JPS63233173A (ja) 壁とフレ−ムとの絶縁構造
JP2893406B2 (ja) プレキャストコンクリート柱梁の接合工法
JPH0334963Y2 (ja)
KR860001189B1 (ko) 치장용 콘크리트제 거푸집 및 그 시공방법
JP3122739B2 (ja) プレキャストのrc柱とプレキャストのrc梁とからなる架構
JP3162699B2 (ja) コンクリート部材における柱・梁接合部構造