JPH06160872A - 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル

Info

Publication number
JPH06160872A
JPH06160872A JP4308515A JP30851592A JPH06160872A JP H06160872 A JPH06160872 A JP H06160872A JP 4308515 A JP4308515 A JP 4308515A JP 30851592 A JP30851592 A JP 30851592A JP H06160872 A JPH06160872 A JP H06160872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display panel
crystal display
sealing material
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4308515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3200481B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Kurokawa
津与志 黒川
Fumio Tanaka
文夫 田中
Kojiro Tsubota
耕次郎 坪田
Kazuyoshi Fujioka
和巧 藤岡
Yutaka Takato
裕 高藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Toryo KK
Sharp Corp
Original Assignee
Hokuriku Toryo KK
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17981958&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06160872(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hokuriku Toryo KK, Sharp Corp filed Critical Hokuriku Toryo KK
Priority to JP30851592A priority Critical patent/JP3200481B2/ja
Priority to TW082109553A priority patent/TW287244B/zh
Priority to KR1019930024696A priority patent/KR100238018B1/ko
Priority to GB9323733A priority patent/GB2272906B/en
Publication of JPH06160872A publication Critical patent/JPH06160872A/ja
Priority to US08/392,400 priority patent/US5596023A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3200481B2 publication Critical patent/JP3200481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • C09J163/10Epoxy resins modified by unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/026Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from the reaction products of polyepoxides and unsaturated monocarboxylic acids, their anhydrides, halogenides or esters with low molecular weight
    • C08F299/028Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from the reaction products of polyepoxides and unsaturated monocarboxylic acids, their anhydrides, halogenides or esters with low molecular weight photopolymerisable compositions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一対の透明基板間に液晶組成物を保持させ、
両基板の周縁を下記成分(a)、(b)及び(c)を含
有するシール材で封止した液晶表示パネル。 (a)ビスフェノールA型エポキシ樹脂のエポキシ基の
当量の10〜90%を(メタ)アクリル化した部分エス
テル化エポキシ(メタ)アクリレート樹脂 (b)光重合開始剤 (c)熱硬化剤 【効果】 基板の接着強度が優れ、水分等の透過性が極
めて低く、液晶への影響がほとんどないため配向不良、
電気抵抗の低下等が生じることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示パネル用シー
ル材及びそれを用いた液晶表示パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に液晶表示パネルとしては、大別し
て、一対のストライプ状透明電極を形成した基板を一定
の間隙を保つように貼り合せ、該基板間に液晶組成物を
保持させた単純マトリックス型液晶表示パネルと、少な
くとも一方の基板に、TFT、MIM、ダイオード等の
液晶制御素子を備えた一対の基板を一定の間隙を保つよ
うに貼り合せ、該基板間に液晶組成物を保持させたアク
ティブマトリックス型液晶表示パネルとがある。特にア
クティブマトリックス型液晶表示パネルは、コントラス
トや中間調の制御性能が優れているため、カラー画像表
示用あるいは投射型ディスプレイ用として使用されてい
る。
【0003】アクティブマトリックス型液晶表示パネル
は、隣接絵素間の混色、コントラストの低下やTFT特
性の低下を防止するため、TFT、ダイオード等の素子
やバスライン電極等を形成したアクティブマトリックス
基板と、該アクティブマトリックス基板の上記素子を強
い光から保護するための遮光パターンを形成した対向電
極基板とを貼り合せる際、高精度でアライメントする必
要がある。
【0004】従来、これらの一対の基板を一定の間隙を
保つように貼り合せるシール材として、熱硬化型エポキ
シ樹脂が用いられている。しかしながら、熱硬化型エポ
キシ樹脂系シール材を用いる場合には、基板を貼合わせ
たシール材を硬化するための加圧工程と加熱工程に長時
間を要するので、大量連続生産に適さないという問題点
があった。また、一対の基板の材質が互いに異なる場合
には、加熱工程で熱膨張係数の違いにより、アライメン
トがずれ、さらにはセルの厚さが不均一になり、得られ
た液晶表示パネルの表示品位が低下するという欠点があ
った。
【0005】また、最近ではシール材として、紫外線硬
化型樹脂を使用した液晶表示パネルが報告されている
(特開平1−243029号公報)。しかしながら、紫
外線硬化型樹脂を用いる場合には、紫外線硬化型樹脂の
水分透過性が高く、またイオン性又は未反応性物質が液
晶中に溶出することにより、シール付近の液晶配向状態
が乱れ、液晶組成物が劣化して電気抵抗が著しく低下す
るという欠点、又は熱硬化型エポキシ樹脂系シール材よ
り基板の接着強度が弱いという欠点があり、信頼性と接
着強度とを両立するものはなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、短時
間で硬化させることができるので、生産効率を向上させ
ることができ、基板に対する接着強度が優れ、水分等の
透過性が極めて低く、液晶への影響がほとんどないため
配向不良、電気抵抗の低下等が生じることがない、信頼
性と接着強度の向上を両立させた液晶表示パネル用シー
ル材及びそれを用いた液晶表示パネルを提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第一は、下記成
分(a)、(b)及び(c)を含有する液晶表示パネル
用シール材である。 (a)ビスフェノールA型エポキシ樹脂のエポキシ基の
当量の10〜90%を(メタ)アクリル化した部分エス
テル化エポキシ(メタ)アクリレート樹脂 (b)光重合開始剤 (c)熱硬化剤
【0008】本発明の第二は、一対の透明基板間に液晶
組成物を保持し、該基板の少なくとも一方の内面に透明
電極又は液晶制御素子を備えた液晶表示パネルにおい
て、両基板の周縁を上記シール材で封止した液晶表示パ
ネルである。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
用いる(a)成分は、ビスフェノールA型エポキシ樹脂
のエポキシ基の当量の10〜90%を、好ましくは、2
0〜80%を、(メタ)アクリル化した部分エステル化
エポキシ(メタ)アクリレート樹脂であり、ビスフェノ
ールA型エポキシ樹脂に(メタ)アクリル酸を所定の当
量比でエステル化反応させて得ることができる。得られ
た樹脂の(メタ)アクリロイル基の当量の比率が、全当
量の10%未満のときにはシール材の紫外線硬化性が不
十分となり、基板を貼合わせるときに位置ずれを防止で
きない。また90%を超えるときにはシール材の硬化後
の基板に対する接着強度が低下する。
【0010】上記ビスフェノールA型エポキシ樹脂とし
ては、特に限定されるものではないが、例えばエピコー
ト828、エピコート834、エピコート1001、エ
ピコート1004(以上、油化シェルエポキシ(株)、
商品名)、DER331、DER332、DER33
7、DER661、DER669、QUATREX10
10、QUATREX1410(以上、ダウ・ケミカル
日本(株)、商品名)等を挙げることができる。これら
のビスフェノールA型エポキシ樹脂は1種または2種以
上が用いられる。
【0011】本発明に用いる(b)成分の光重合開始剤
は、紫外線又は光の照射によって活性化し、上記(a)
成分を重合させるものであれば特に制限はなく、例え
ば、紫外線(光)照射によりラジカルを発生し、(メ
タ)アクリロイル基を反応させるラジカル型光重合開始
剤と、ルイス酸触媒を遊離しエポキシ基を反応させるカ
チオン型光重合開始剤とを挙げることができる。なお、
カチオン型光重合開始剤は、酸触媒と同時に一部ラジカ
ルも発生し、(メタ)アクリロイル基を反応させること
もできる。
【0012】ラジカル型光重合開始剤としては、例え
ば、ジエトキシアセトフェノン、ベンゾフェノン、ベン
ジル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンジルジメチ
ルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケ
トン、ジエチルチオキサントン、2−エチルアンスラキ
ノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロ
パン−1−オン、1−(4−イソプロピルフェニル)−
2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、2−
メチル−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフ
ォリノ−1−プロパン等を挙げることができる。
【0013】カチオン型光重合開始剤としては、ルイス
酸の芳香族ジアゾニウム塩、トリアリルスルホニウム
塩、ジアリルヨードニウム塩、トリアリルセレニウム
塩、メタロセン化合物等を用いることができ、市販品と
しては、例えば、アデカオプトマー SP−150、ア
デカオプトマー SP−170(以上、旭電化工業
(株)、商品名)、サイラキュアー UVI−695
0、サイラキュアー UVI−6970(以上、ユニオ
ンカーバイド日本(株)、商品名)、GC24−61
(日本チバガイギー(株)、商品名)等を挙げることが
できる。
【0014】これらの光重合開始剤はラジカル型、カチ
オン型にかかわりなく1種または2種以上が用いられ
る。(b)成分の光重合開始剤の配合割合は、(a)成
分100重量部(以下「部」は全て「重量部」を表わ
す)に対して0.1〜15部、好ましくは0.5〜10
部である。この割合が0.1部未満のときには、シール
材の紫外線硬化性が不充分となり、基板を貼合わせたと
きに位置ずれを防止できない場合があり、これを防止す
るためには、非常に長時間の紫外線照射が必要となる。
またこの割合が15部を超えるときには、シール材の硬
化物物性が低下し、基板に対する接着強度が不充分とな
り、さらに残留光重合開始剤が液晶に悪影響を及ぼす場
合がある。
【0015】本発明に用いる(c)成分の熱硬化剤は、
加熱により(a)成分を重合させるものであれば、特に
制限されるものではなく、例えば、(a)成分のエポキ
シ基を反応させる熱硬化剤として、2−エチル−4−メ
チルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4
−メチルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル−5
−ヒドロキシメチルイミダゾール、1−シアノエチル−
2−フェニルイミダゾリウム−トリメリテート、2,4
−ジアミノ−6−[2−メチルイミダゾリル−(1)]
−エチル−S−トリアジン等のイミダゾール類;コハク
酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、サリチル酸
ジヒドラジド等の有機酸ヒドラジド類;酸無水物類;ア
ミン類;ルイス酸塩類;ジシアンジアミドなどを挙げる
ことができ、(a)成分の(メタ)アクリロイル基を反
応させる熱硬化剤として、1,1−ビス(t−ブチルペ
ルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、
クメンヒドロペルオキシド、ジ−t−ブチルペルオキシ
ド、ジクミルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5
−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン、ラウロイルペ
ルオキシド、ベンゾイルペルオキシド等の有機過酸化物
類を挙げることができる。これらの熱硬化剤は1種また
は2種以上が用いられる。
【0016】(c)成分の熱硬化剤の割合は、(a)成
分100部に対して0.1〜20部、好ましくは0.5
〜15部である。この割合が0.1部未満のときには、
シール材の加熱後の硬化が不十分となり、基板の接着強
度が低下する場合がある。また20部を超えるときに
は、シール材の硬化物の物性が低下し、基板の接着強度
が不充分となり、さらに残留熱硬化剤が液晶に悪影響を
及ぼす場合がある。
【0017】本発明のシール材には、上記(a)〜
(c)成分の他、必要に応じて、粘度を調整する反応性
希釈剤、接着強度及びスクリーン印刷性を向上させる無
機質充填剤、さらに接着強度を向上させるカップリング
剤、その他添加剤等を本発明の効果を妨げない範囲で使
用することができる。
【0018】反応性希釈剤としては、例えば2−エチル
ヘキシル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アク
リレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレー
ト、カルビトール(メタ)アクリレート、シクロヘキシ
ル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレー
ト、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレ
ート、ラウリル(メタ)アクリレート、イソボルニル
(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メ
タ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリ
レート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレ
ート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレー
ト、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート等を挙
げることができる。反応性希釈剤の配合量は、(a)成
分100部に対して、100部以下であるのが好まし
い。
【0019】無機質充填剤としては、例えばタルク、カ
オリン、クレー、硫酸バリウム、石英、炭酸マグネシウ
ム、炭酸カルシウム、シリカ、微粒シリカ、酸化チタ
ン、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、ケイ酸ア
ルミニウム等を挙げることができる。無機質充填剤の配
合量は、(a)成分100部に対して、100部以下で
あるのが好ましい。
【0020】カップリング剤としては、例えば、ビニル
トリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリ
メトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキ
シシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、β
−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメト
キシシラン等のシランカップリング剤;イソプロピルト
リイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリス
(ジオクチルピロホスフェート)チタネート、イソプロ
ピルトリ(N−アミノエチル−アミノエチル)チタネー
ト、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスファイト)
チタネート等のチタネート系カップリング剤;アセトア
ルコキシアルミニウムジイソプロピオネート等のアルミ
ニウム系カップリング剤などを挙げることができる。カ
ップリング剤の配合量は、(a)成分100部に対し
て、10部以下であるのが好ましい。
【0021】その他添加剤としては、例えばレベリング
剤、消泡剤、重合禁止剤等を挙げることができる。ま
た、本発明のシール材は、液晶表示パネルの基板間のギ
ャップに一致した粒径のスペーサーを添加したものが好
ましい。スペーサーとしては、公知のものを用いること
ができ、例えば、ポリマービーズ、ガラスファイバー等
を挙げることができるが、同等の粒度分布、硬度を有す
るものであれば、これに限定されるものではない。スペ
ーサーの配合量は、シール材組成物100部に対して、
1〜50部が好ましい。
【0022】本発明の液晶表示パネルは、透過型の場合
には、一対の透明基板間に液晶組成物を保持させ、両基
板の周縁を上記シール材で封止したパネルである。透明
基板の少なくとも一方の内面には、透明電極又は液晶制
御素子を備える。透明基板としては、ガラス基板、石英
基板、プラスチック基板等を用いることができる。液晶
制御素子としては、液晶の電気光学効果を制御する公知
の素子を用いることができ、例えばアモルファスシリコ
ンTFT、多結晶シリコンTFT、MIM、ダイオー
ド、単結晶のMOSFET等を挙げることができる。反
射型の場合には、上記基板の一方にシリコン基板を用い
ることができる。
【0023】本発明の液晶表示パネルは、例えば図1に
示すように、液晶制御素子1を基板3上に設ける場合
に、基板3上に形成した絵素電極2を、対向基板4上に
マトリックス状に配列された赤、緑、青色の三原色カラ
ーフィルター5を設けることができる。カラーフィルタ
ーは、染色法、印刷法、蒸着法、電着法、顔料分散法等
の公知の方法で形成することができる。カラーフィルタ
ー5上には、透明電極7を形成することができる。ま
た、上記2枚の基板の対向する両面には、更に有機高分
子膜6を形成した後、所定の方向に液晶組成物が配向す
るようにラビング処理を行うのが好ましい。また、コモ
ン転移10をシール材8の外側に設けることができる。
【0024】本発明に用いる液晶組成物としては、公知
の液晶組成物を用いることができ、例えば、フッ素系、
シアノ系、シクロヘキサン系、フェニルシクロヘキサン
系、ビフェニル系、シッフベース系、強誘電性液晶、反
強誘電性液晶等を挙げることができる。
【0025】本発明の液晶表示パネルは、このような基
板の一方に上記シール材8を基板の周縁に、液晶組成物
の注入口を残すように、スクリーン印刷等の公知の方法
で塗布し、カラーフィルター5と素子1の画素が対応す
るようにアライメントして両基板を重ね合せ、これに紫
外線を照射してシール材を硬化させた後、さらに熱硬化
させて液晶セルを作製し、これに液晶組成物9を注入口
から充填した後、好ましくは上記シール材8で注入口を
封止し、さらに封止部分のシール材8を同様に硬化して
得ることができる。
【0026】紫外線の照射時間は、2kWの高圧水銀灯を
用いた場合には、1〜60秒、熱硬化時間は、80〜2
00℃で1〜60分加熱するのが好ましい。なお、液晶
組成物注入口を封止するのに、公知の封止剤を用いても
よい。
【0027】
【実施例】
実施例1液晶表示パネル用シール材の調製 (a)成分として、ビスフェノールA型エポキシ樹脂エ
ピコート828(油化シェルエポキシ(株)、商品名)
のエポキシ基の当量の70%をアクリル酸によってアク
リルエステル化した、70%エステル化エポキシアクリ
レート樹脂100部に対し、(b)成分の光重合開始剤
として、ベンジルジメチルケタール3部、(c)成分の
熱硬化剤として、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシ
メチルイミダゾール4部、さらにアジピン酸ジヒドラジ
ド4部、無機質充填剤として、タルク50部及び微粒シ
リカ10部、並びにカップリング剤としてγ−グリシド
キシプロピルトリメトキシシラン1部を三本ロールミル
で混練した後、さらにシール材組成物100部に対し、
セルスペーサー5部を混合し、液晶表示パネル用シール
材を調製した。
【0028】液晶表示パネルの作製 図1に示すように、石英板上に、絵素電極2、液晶制御
素子1としての多結晶シリコンTFTを形成し、その上
に有機高分子膜6を塗布した後、表面をラビング処理し
たアクティブマトリックス基板3と、ガラス板上に、三
原色カラーフィルター5を形成し、その上に有機高分子
膜6を塗布した後、表面をラビング処理した対向基板4
を作製した。次に、本実施例で調製したシール材8をア
クティブマトリックス基板3の周縁に、液晶組成物の注
入口を残すようにスクリーン印刷した後、カラーフィル
ター5と液晶制御素子1(TFT)の画素が対応するよ
うにアライメントして対向基板4を重ね合せた。
【0029】これに高圧水銀灯(2kw)を用いて30秒
間紫外線を照射した後、150℃で30分間加熱してシ
ール材8を硬化させて液晶セルを作製した。次に、液晶
セルの注入口からフッ素系液晶組成物9をセル内に充填
した後、注入口を上記シール材8で封止し、さらに封止
部分のシール材8を同様にして硬化させ液晶表示パネル
を得た。得られた液晶表示パネルについて、水分の透過
性、液晶の配向性、液晶の電気抵抗及び基板の接着強度
を評価した。結果を表1に示す。
【0030】比較例1 実施例1で調製したシール材に代えて、エポキシアクリ
レート(全エステル)系紫外線硬化型シール材を用いた
外は、実施例1と同様にして液晶表示パネルを作製し、
水分の透過性、液晶の配向性、液晶の電気抵抗及び基板
の接着強度を評価した。結果を表1に示す。
【0031】比較例2 実施例1で調製したシール材に代えて、ポリウレタンア
クリレート系紫外線硬化型シール材を用いた外は、実施
例1と同様にして液晶表示パネルを作製し、水分の透過
性、液晶の配向性、液晶の電気抵抗及び基板の接着強度
を評価した。結果を表1に示す。
【0032】比較例3 実施例1で調製したシール材に代えて、ポリブタジエン
アクリレート系紫外線硬化型シール材を用いた外は、実
施例1と同様にして液晶表示パネルを作製し、水分の透
過性、液晶の配向性、液晶の電気抵抗及び基板の接着強
度を評価した。結果を表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】表1から明らかなように、ポリウレタンア
クリレート系紫外線硬化型シール材及びポリブタジエン
アクリレート系紫外線硬化型シール材を用いた液晶表示
パネルでは、接着強度は比較的良好であるが、シール材
の硬化性が不十分なために残留した未反応物が液晶中に
溶出し、また水分の透過性が高いため液晶が劣化し、液
晶の配向不良及び電気抵抗の低下が認められた。またエ
ポキシアクリレート(全エステル)系紫外線硬化型シー
ル材を用いた液晶表示パネルでは、シール材の硬化性が
優れているため未反応物の残留がなく、また水分の透過
性が低く、液晶の配向不良及び電気抵抗の低下は認めら
れなかったが、接着強度が不十分であった。これに対
し、実施例1で作製した液晶表示パネルは、特定の部分
エステル化エポキシ(メタ)アクリレート樹脂を含む、
硬化性に優れるシール材を用いているので、未反応物の
残留がなく、また水分の透過性が低く、液晶の配向性が
良好であり、電気抵抗の低下が認められず、さらに接着
強度及び信頼性を十分に両立するものである。
【0035】
【発明の効果】本発明の液晶表示パネル用シール材は、
基板を貼り合せるときに、長時間熱処理する必要がな
く、紫外線照射するだけで液晶セルが得られるため、大
量連続処理が可能になり大幅にコストが低減できると同
時に、熱処理時に、すでに紫外線照射により硬化してい
るので、シール材の粘度低下による上下基板の滑り、あ
るいは異種基板の熱膨張の違いが原因となる上下基板の
位置ずれ、あるいはセル厚不良が本質的に発生しないた
め、パネル製造コストが大幅に低減できる。
【0036】特に、上下基板の材質が異なるような液晶
表示パネル(例えば石英基板を用いた多結晶シリコンT
FT基板とガラス基板を用いたカラーフィルター基板と
を組み合わせたセル等)においてその効果は、非常に大
きい。また、本発明の液晶表示パネルは、高温高湿下の
通電試験、高温、低温の放置試験、及びヒートサイクル
試験において十分な耐性を有することから、外部からの
水分の透過に対して十分な耐性を有するとともに、熱応
力に対してもクラッキング等を起こすこともなく液晶表
示パネルとして十分な信頼性を保持している。また本発
明のシール材を用いたことにより、十分な接着強度が得
られると同時に液晶組成物を劣化させることがないの
で、液晶の配向不良及び電気抵抗の低下が生じることが
なく、表示特性が優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示パネルを例示する断面図であ
る。
【符号の説明】 1 液晶制御素子 2 絵素電極 3 基板 4 対向基板 5 カラーフィルター 6 有機高分子膜 7 透明電極 8 シール材 9 液晶組成物 10 コモン転移
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坪田 耕次郎 奈良県奈良市南紀寺町2丁目349−1 ネ オハイツ南紀寺305号 (72)発明者 藤岡 和巧 大阪府東大阪市稲田本町3−8−2 (72)発明者 高藤 裕 奈良県奈良市神功3丁目13−8

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分(a)、(b)及び(c)を含
    有する液晶表示パネル用シール材。 (a)ビスフェノールA型エポキシ樹脂のエポキシ基の
    当量の10〜90%を(メタ)アクリル化した部分エス
    テル化エポキシ(メタ)アクリレート樹脂 (b)光重合開始剤 (c)熱硬化剤
  2. 【請求項2】 一対の透明基板間に液晶組成物を保持
    し、該基板の少なくとも一方の内面に透明電極又は液晶
    制御素子を備えた液晶表示パネルにおいて、両基板の周
    縁を請求項1記載のシール材で封止した液晶表示パネ
    ル。
JP30851592A 1992-11-18 1992-11-18 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル Expired - Lifetime JP3200481B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30851592A JP3200481B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル
TW082109553A TW287244B (ja) 1992-11-18 1993-11-16
KR1019930024696A KR100238018B1 (ko) 1992-11-18 1993-11-17 액정 표시패널용 시일재 및 그를 사용한 액정 표시패널
GB9323733A GB2272906B (en) 1992-11-18 1993-11-18 Sealing material for liquid crystal display panel, and liquid crystal display panel using it
US08/392,400 US5596023A (en) 1992-11-18 1995-02-22 Sealing material for liquid crystal display panel, and liquid crystal display panel using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30851592A JP3200481B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06160872A true JPH06160872A (ja) 1994-06-07
JP3200481B2 JP3200481B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=17981958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30851592A Expired - Lifetime JP3200481B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5596023A (ja)
JP (1) JP3200481B2 (ja)
KR (1) KR100238018B1 (ja)
GB (1) GB2272906B (ja)
TW (1) TW287244B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898041A (en) * 1995-03-01 1999-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
US6001203A (en) * 1995-03-01 1999-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
JP2002294215A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 一液型光硬化性樹脂又は一液型光・熱硬化性樹脂を用いた封止方法
JP2005281594A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Soken Chem & Eng Co Ltd 熱硬化性接着剤および接着シート
US7253131B2 (en) 2001-05-16 2007-08-07 Sekisui Chemical Co., Ltd. Curing resin composition and sealants and end-sealing materials for displays
KR100808973B1 (ko) * 2006-01-04 2008-03-04 주식회사 두산 액정표시소자용 실란트 조성물 및 이를 이용한 씰제
WO2009028271A1 (ja) * 2007-08-28 2009-03-05 Three Bond Co., Ltd. 光および加熱硬化性組成物、その硬化物および硬化方法
US7903230B2 (en) 2002-02-04 2011-03-08 Mitsui Chemicals, Inc. Method for producing liquid crystal display cell and sealing agent for liquid crystal display cell
JP2013533338A (ja) * 2010-06-08 2013-08-22 ヘンケル コーポレイション デュアル硬化接着剤
JP2016519181A (ja) * 2013-03-25 2016-06-30 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. シール剤及びその製造方法
WO2018181421A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 味の素株式会社 硬化性組成物および構造物

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2279656B (en) * 1993-06-22 1997-04-09 Three Bond Co Ltd Sealing compound for liquid crystal
TW312700B (ja) * 1994-05-17 1997-08-11 Sony Co Ltd
JP2900229B2 (ja) * 1994-12-27 1999-06-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法および電気光学装置
JP3364081B2 (ja) 1995-02-16 2003-01-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US5757456A (en) * 1995-03-10 1998-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of fabricating involving peeling circuits from one substrate and mounting on other
US5834327A (en) * 1995-03-18 1998-11-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for producing display device
JP3276833B2 (ja) * 1995-12-13 2002-04-22 太陽インキ製造株式会社 光硬化性・熱硬化性艶消しレジストインキ組成物
JP3672125B2 (ja) * 1996-01-26 2005-07-13 ソニー株式会社 光学的素子の製造方法
JP3907804B2 (ja) * 1997-10-06 2007-04-18 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
AU4688699A (en) * 1998-06-22 2000-01-10 Loctite Corporation Thermosetting resin compositions useful as underfill sealants
US6642963B1 (en) * 1998-06-29 2003-11-04 Intel Corporation Silylation layer for optical devices
US6157480A (en) 1998-09-21 2000-12-05 Gentex Corporation Seal for electrochromic devices
US6251973B1 (en) * 1998-11-23 2001-06-26 Akzo Nobel N.V. Coatings and coating compositions of a reactive group-containing polymer, a hydrazide and a silane
US6597489B1 (en) * 1999-06-30 2003-07-22 Gentex Corporation Electrode design for electrochromic devices
US6277930B1 (en) 1999-08-04 2001-08-21 Loctite Corporation Epoxy resin composition containing unsaturated monomer, curing agent, photoinitiator and epoxy (meth) acrylate
US6188505B1 (en) 1999-08-19 2001-02-13 Gentex Corporation Color-stabilized electrochromic devices
US6614578B2 (en) 1999-12-03 2003-09-02 Gentex Corporation Ultraviolet stabilizing materials having a solublizing moiety
US6710906B2 (en) 1999-12-03 2004-03-23 Gentex Corporation Controlled diffusion coefficient electrochromic materials for use in electrochromic mediums and associated electrochromic devices
KR100432999B1 (ko) * 2000-02-02 2004-05-24 삼성에스디아이 주식회사 플라스틱 액정표시소자
CN101508883B (zh) * 2001-05-16 2012-11-07 积水化学工业株式会社 固化树脂组合物及用于显示器的密封剂和封端材料
JP2003066486A (ja) * 2001-08-20 2003-03-05 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置と液晶表示装置用光照射装置
US6635194B2 (en) 2001-08-28 2003-10-21 Gentex Corporation Electrochromic medium having a self-healing cross-linked polymer gel and associated electrochromic device
KR100841626B1 (ko) * 2002-03-15 2008-06-27 엘지디스플레이 주식회사 액정적하패턴 및 이를 이용한 액정적하방법
US20050245635A1 (en) * 2002-06-14 2005-11-03 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Photocurable composition for liquid-crystal panel sealing and liquid-crystal panel
KR101228430B1 (ko) * 2002-11-06 2013-02-01 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 액정 시일 제 및 이를 사용한 액정 표시 셀
CA2521615A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-21 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Liquid crystal sealing agent and liquid crystalline display cell using the same
CA2522655C (en) 2003-05-06 2011-08-02 Gentex Corporation Vehicular rearview mirror elements and assemblies incorporating these elements
US7678433B2 (en) * 2003-05-21 2010-03-16 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Sealant for liquid crystal and liquid-crystal display cell made with the same
CN100446079C (zh) * 2004-12-15 2008-12-24 日本电气株式会社 液晶显示装置、其驱动方法及其驱动电路
US7414770B2 (en) * 2006-05-03 2008-08-19 Gentex Corporation Contollably dissolving spacing member and associated electrochromic device and method for manufacturing the same
KR20080095077A (ko) * 2007-04-23 2008-10-28 삼성전자주식회사 밀봉제, 이를 갖는 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US8345345B2 (en) * 2007-06-27 2013-01-01 Gentex Corporation Electrochromic device having an improved fill port plug
US7803285B2 (en) * 2008-07-01 2010-09-28 Gentex Corporation Liquid crystal display device and associated liquid crystal media for use in the same
US8848158B2 (en) 2008-07-01 2014-09-30 Gentex Corporation Liquid crystal display device and associated liquid crystal media for use in the same
US8373919B2 (en) * 2008-12-03 2013-02-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Optical element having an apodized aperture
TWI409675B (zh) * 2009-07-31 2013-09-21 Au Optronics Corp 觸控式顯示面板、用來形成密封膠之組成物以及密封膠
KR20110019498A (ko) * 2009-08-20 2011-02-28 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
KR101220047B1 (ko) * 2009-10-12 2013-01-08 금호석유화학 주식회사 액정 표시 소자용 실란트 조성물
US9612691B2 (en) * 2009-11-02 2017-04-04 Au Optronics Inducing capacitance detector and capacitive position detector of using same
US8964278B2 (en) 2010-08-09 2015-02-24 Gentex Corporation Electro-optic system configured to reduce a perceived color change
US8228590B2 (en) 2010-08-09 2012-07-24 Gentex Corporation Electro-optic system configured to reduce a perceived color change
US20130215489A1 (en) 2011-08-19 2013-08-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Optical element having an electrochromic apodized aperture and an aperture body forming an electrochromic apodized aperture
US8736943B2 (en) 2012-01-17 2014-05-27 Gentex Corporation Variable transmission electrochromic window and associated aircraft window system
WO2014014045A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 協立化学産業株式会社 ハードディスク装置用硬化性組成物
US8928966B1 (en) 2012-08-08 2015-01-06 Gentex Corporation Electrochromic polyelectrolyte gel medium having improved creep resistance and associated electrochromic device
JP6441827B2 (ja) 2013-03-07 2018-12-19 スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. 封止されたスイッチング可能なフィルム、およびスイッチング可能なフィルムを封止するための方法
US9057925B2 (en) 2013-03-15 2015-06-16 Gentex Corporation Fill port plugs for electrochromic devices
US8867116B1 (en) 2013-03-15 2014-10-21 Gentex Corporation Distate electrochromic device
KR20150026448A (ko) * 2013-09-03 2015-03-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이의 제조 방법
US10254617B2 (en) 2013-12-19 2019-04-09 Switch Materials Inc. Switchable objects and methods of manufacture
KR102017334B1 (ko) 2014-08-04 2019-09-02 젠텍스 코포레이션 전기 변색 장치
EP3256544B1 (en) 2015-02-11 2020-01-01 Gentex Corporation Electrochromic compounds with improved color stability in their radical states
JP6514786B2 (ja) 2015-03-09 2019-05-15 ジェンテックス コーポレイション プラスチック基材を備えた電気化学デバイス
EP3313957A4 (en) 2015-06-25 2018-11-07 Gentex Corporation Electrochromic thermoplastics, devices, and composites
CN105062377A (zh) * 2015-09-01 2015-11-18 京东方科技集团股份有限公司 封框胶及其固化方法
JP6814805B2 (ja) 2015-11-20 2021-01-20 ジェンテックス コーポレイション プロトン可溶性有機エレクトロクロミック化合物
US10459307B2 (en) 2016-04-22 2019-10-29 Gentex Corporation Flame retardancy of electrochromic devices
CN109690395B (zh) 2016-09-30 2021-06-15 金泰克斯公司 电致变色装置中的色彩偏移缓解
US10745613B2 (en) 2016-10-17 2020-08-18 Gentex Corporation Near-IR absorptive compounds and devices incorporating the same
US10781364B2 (en) 2016-10-20 2020-09-22 Gentex Corporation Electrochromic media and devices with multiple color states
US11067867B2 (en) 2017-05-04 2021-07-20 Gentex Corporation Electrochromic organic frameworks
US10686181B2 (en) 2017-10-17 2020-06-16 Gentex Corporation Isolated cell design in electro-optic devices
WO2019130274A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Gentex Corporation Single component electrochromic device having a tunable ir filter
US11479185B2 (en) 2019-02-01 2022-10-25 Gentex Corporation Active infrared illumination for enhancing rear vision from a vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450613A (en) * 1964-03-09 1969-06-17 Bausch & Lomb Epoxy adhesive containing acrylic acid-epoxy reaction products and photosensitizers
JPS57144527A (en) * 1981-03-04 1982-09-07 Hitachi Ltd Sealant for liquid crystal display device
JP2754004B2 (ja) * 1988-03-24 1998-05-20 セイコーエプソン株式会社 液晶表示パネル
JP2573661B2 (ja) * 1988-07-09 1997-01-22 キヤノン株式会社 感光感熱型接着剤
JP2872736B2 (ja) * 1990-03-27 1999-03-24 積水ファインケミカル株式会社 液晶表示素子の製造方法
JPH047320A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 硬化性樹脂及び硬化性樹脂組成物
JP3162179B2 (ja) * 1992-04-17 2001-04-25 協立化学産業株式会社 液晶表示装置の枠シール剤組成物

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898041A (en) * 1995-03-01 1999-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
US6001203A (en) * 1995-03-01 1999-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
US6013339A (en) * 1995-03-01 2000-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
JP2002294215A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 一液型光硬化性樹脂又は一液型光・熱硬化性樹脂を用いた封止方法
US7253131B2 (en) 2001-05-16 2007-08-07 Sekisui Chemical Co., Ltd. Curing resin composition and sealants and end-sealing materials for displays
US7903230B2 (en) 2002-02-04 2011-03-08 Mitsui Chemicals, Inc. Method for producing liquid crystal display cell and sealing agent for liquid crystal display cell
JP2005281594A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Soken Chem & Eng Co Ltd 熱硬化性接着剤および接着シート
KR100808973B1 (ko) * 2006-01-04 2008-03-04 주식회사 두산 액정표시소자용 실란트 조성물 및 이를 이용한 씰제
WO2009028271A1 (ja) * 2007-08-28 2009-03-05 Three Bond Co., Ltd. 光および加熱硬化性組成物、その硬化物および硬化方法
JP2013533338A (ja) * 2010-06-08 2013-08-22 ヘンケル コーポレイション デュアル硬化接着剤
JP2016519181A (ja) * 2013-03-25 2016-06-30 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. シール剤及びその製造方法
WO2018181421A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 味の素株式会社 硬化性組成物および構造物

Also Published As

Publication number Publication date
US5596023A (en) 1997-01-21
TW287244B (ja) 1996-10-01
KR940012012A (ko) 1994-06-22
KR100238018B1 (ko) 2000-01-15
GB2272906B (en) 1995-10-04
GB9323733D0 (en) 1994-01-05
GB2272906A (en) 1994-06-01
JP3200481B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3200481B2 (ja) 液晶表示パネル用シール材及びそれを用いた液晶表示パネル
JP5268235B2 (ja) 液晶シール剤およびそれを用いた液晶表示セル
JP4977896B2 (ja) 液晶シール剤およびそれを用いた液晶表示セル
JP5172321B2 (ja) 液晶シール剤
WO2012011220A1 (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP2007010769A (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JPWO2008016122A1 (ja) 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル
WO2011118191A1 (ja) 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル
JP2010256777A (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP4590030B1 (ja) 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
JP5545832B2 (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP2007199710A (ja) 液晶表示パネルの製造方法およびそのシール剤
JP5577403B2 (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP4845667B2 (ja) 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法及び液晶表示パネル
JP3826144B2 (ja) 液晶表示素子用硬化性樹脂組成物、液晶滴下工法用シール剤、上下導通用材料及び液晶表示素子
CN112424680B (zh) 液晶滴注工艺用遮光密封剂以及使用其的液晶显示面板的制造方法
WO2013005692A1 (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
CN111892894B (zh) 液晶显示元件用密封剂、上下导通材料、液晶显示元件和固化物
JP2020023678A (ja) 電子部品用封止剤
JP3784394B2 (ja) 液晶表示素子用硬化性樹脂組成物、液晶滴下工法用シール剤、上下導通用材料及び液晶表示素子
KR20190077219A (ko) 디스플레이용 봉지제 및 그것을 이용한 액정 디스플레이
KR20190103351A (ko) 방사선 경화성 실란트 조성물
JP2024115813A (ja) 液晶滴下工法用液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP2004075934A (ja) 光硬化型樹脂組成物
JP5182834B2 (ja) 液晶シール剤およびそれを用いた液晶表示セル