JPH0614905B2 - 内視鏡の弯曲部 - Google Patents

内視鏡の弯曲部

Info

Publication number
JPH0614905B2
JPH0614905B2 JP60091893A JP9189385A JPH0614905B2 JP H0614905 B2 JPH0614905 B2 JP H0614905B2 JP 60091893 A JP60091893 A JP 60091893A JP 9189385 A JP9189385 A JP 9189385A JP H0614905 B2 JPH0614905 B2 JP H0614905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting shaft
node
endoscope
node rings
rings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60091893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61249428A (ja
Inventor
繁雄 林
清和 保坂
克之 金平
明文 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60091893A priority Critical patent/JPH0614905B2/ja
Publication of JPS61249428A publication Critical patent/JPS61249428A/ja
Publication of JPH0614905B2 publication Critical patent/JPH0614905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は医療用あるいは工業用等の内視鏡の弯曲部に関
する。
従来の技術 内視鏡の弯曲部は、第6図(a)、(b)にその要部を
示すように複数の節輪51をその軸方向に連ね、互いの
端部を連結軸52により回動自在に連結して構成してい
る。節輪51の外表面には例えばブレードや外皮を被覆
し、また内部にはライトガイドファイバー、イメージガ
イドファイバー、送気・送水用のチャンネル、鉗子挿入
用チャンネル等の内蔵物と共に、弯曲部を弯曲させる操
作ワイヤ53が挿通されている。
前記節輪51の端部の連結は、両方の節輪51、51の
孔54、54に連結軸52として平リベットの軸部52
aを差し込み、孔54、54より大径の頭部52bを押
圧しながら軸部52aの端部をカシメして変形し、両方
の節輪51、51の端部を挾持して行っていた。
発明が解決しようとする問題点 複数の節輪51、51…を回動自在に連結する前記連結
軸52の頭部52b及び軸部52aの変形部52cが、
節輪51、51の端部の内面55および外表面56に突
出している。
従って、操作ワイヤ53を操作して弯曲部を弯曲した場
合には、連結軸52の頭部52bあるいは変形部52c
と干渉する前記内蔵物やブレードあるいは外皮等の保護
部材が破損する危惧があった。
また、頭部52bあるいは変形部52cが節輪の内面5
5より突出している場合には、内蔵物挿通用の有効断面
積が減少するので、有効断面積の確保のために節輪の内
径ひいては弯曲部の外径を大きくする必要があった。
本発明は上記問題点に着目してなされたもので、弯曲部
の内部に挿通される内蔵物および外側に被覆される保護
部材の破損を起こさない弯曲部を提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段 本発明の弯曲部では、連結された節輪の端部の内面及び
外表面に突出しない長さの連結軸を用い、この連結軸の
一端を一方の節輪の孔に止着部をもって一体的に結合し
ている。
作用 従って、連結された両方の節輪の端部の内面および外表
面からは、連結軸が突出せず、内蔵物や保護部材と干渉
しない。
実施例 以下本発明を実施例に基いて説明する。
第1実施例 第1図(a)、(b)、(c)は第1実施例を示す内視
鏡の外観図および弯曲部の断面拡大図である。
内視鏡1は、操作部本体2と、体腔内に挿入される挿入
部3と、図示しない光源に接続されるライトガイド部4
とから構成している。また挿入部3は可撓管5と弯曲部
6および先端部7から構成している。そして先端部7の
観察方向の変位は、操作部本体2に装備した操作ノブ8
a、8bの回動により、可撓管5内に挿通した操作ワイ
ヤ9を操作することにより行っている。
この弯曲部6は、第1図(b)に示すような節輪10、
10を多数連結すると共に、内部には図示しない体腔内
を照明するためのライトガイドファイバー、観察するた
めのイメージガイドファイバー、送気・送水用チャンネ
ル、吸引用チャンネル等の内蔵物を挿通し、外表面には
図示しないブレードや外皮等の保護部材を被覆してい
る。
前記節輪10、10は管状体であって、連結する端部
は、突出しかつ座面を形成すべく平坦に加工してある。
この端部には、連結軸13を挿入する同じ大きさの孔1
2、12が穿設されている。
一方、孔12、12に挿入する連結軸13は、孔12、
12の内径と同じ外径であって、その長さは節輪10、
10の肉厚の和と同じかわずかに短かい長さである。
従って、この連結軸13を孔12、12に挿入した後、
連結軸13の一端面を節輪10の端部の内面14に合わ
せる。そして、他端面の外周をレーザ光により、節輪1
0の端部の外表面15の孔12にレーザ溶接して、止着
部16を形成し、一体化せしめることにより、節輪1
0、10を回動自在に支持する。
上記止着部16の形成は、連結軸13の一端面を外表面
15に合わせ、他端面と内面14の孔12で行ってもよ
い。
以上により連結された節輪10、10の端部の内面14
及び外表面15から、連結軸13の端面が突出しないの
で、内蔵物や保護部材を破損することも無く、また節輪
10、10…の内蔵物を収容する有効断面積を大きくで
きる。
なお以下の実施例においては、第1実施例と同じ部材に
は、同符号及び同名称を用いて説明する。
第2実施例 第2図は、第2実施例で、節輪10、10に形成した孔
12、12aの大きさが異なる場合を示す。連結軸17
の外径は、それぞれの孔12、12aの内径に対応し、
また各外径部分の長さは節輪10、10の肉厚に対応し
ている。
従って、第1実施例と同様に、連結軸17の一端面の外
周を孔12に止着部16をもって一体化せしめる。第2
図では、小径部に止着部16を形成しているが、大径部
に止着部16を形成しても、第1実施例と同様の効果が
ある。
第3実施例 第3図は、第3実施例で、節輪10、10の一方には皿
状の孔12bを、他方には同一径の孔12を形成した場
合を示す。
連結軸18は、各孔12、12bに対応した外観形状を
有し、各部の長さも節輪10、10の肉厚に対応してい
る。
従って、第1実施例と同様に、連結軸18の一端面の外
周を孔12に止着部16をもって一体化せしめる。第3
図では、連結軸18の同一径側に止着部16を形成して
いるが皿状部の端面周囲に止着部を形成しても第1実施
例と同様の効果がある。
なお、皿状の孔12bを節輪10の外表面に形成する方
が製作上容易である。
第4実施例 第4図は、第4実施例を示し、節輪10、10の孔12
b、12cを共に皿状に形成すると共に、連結軸19も
テーパ状としている。そして連結軸19のテーパの小径
側端部周囲をレーザー光により溶着し、止着部16をも
って一体化している。
なお、連結軸19の大径側を止着部16にて一体化して
もよい。皿状の孔12b、12cの大径側は、節輪1
0、10の外表面に形成する方が、節輪10、10の製
作上容易である。
第5実施例 第5図(a)、(b)は第5実施例を示し、連結する節
輪20、20の一方の端部21を管状体の一部の突出端
とし、他方の端部22に座面23を形成した場合であっ
て、節輪20、20の孔23、23aを連結軸24で回
動自在に連結するものである。
このような節輪の連結では、第5図(b)のように端部
21と座面23間に空隙25を形成するので、連結軸2
4の長さを、連結された節輪20、20の内面26と外
表面27の間の長さと同じかわずかに短かくし、前記第
1の実施例と同様に、一方の節輪20に止着部16をも
って1体化する。
以上説明したように、連結する節輪の端部に座面を形成
しても、あるいは座面を形成しなくても、連結軸の長さ
を連結した節輪の端部の内面および外表面から突出しな
い範囲内で適宜選定できる。また連結軸の形状も実施例
に限らず節輪の連結する孔に対応して変形も可能であ
る。
さらに止着部は、連結軸の端面全周に連続して形成する
のみに限らず、数ケ所に点在して形成してもよい。また
節輪は管状体に限らず、必要に応じて異形でもよい。
発明の効果 節輪を互いに回動自在に連結する連結軸が、連結された
節輪の端部の内面および外表面に突出していないので、
連結された節輪の内部の有効断面積が大きくできると共
に、内部に挿通される内蔵物および外側に被覆される保
護部材の破損が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)、(c)は本発明の第1実施例に
係る内視鏡の外観図、弯曲部の要部断面図、及び要部拡
大図、 第2図は、第2実施例の要部説明図、 第3図は、第3実施例の要部説明図、 第4図は、第4実施例の要部説明図、 第5図(a)、(b)は、第5実施例の弯曲部の節輪の
斜視図及び要部説明図、第6図(a)、(b)は、従来
の内視鏡の弯曲部の要部断面図及び要部拡大図である。 1……内視鏡、6……弯曲部、9……操作ワイヤ、1
0、20……節輪、13、17、18、19、24……
連結軸、14、26……内面、15、27……外表面、
16……止着部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の節輪をその軸方向に連ね、互いの端
    部を連結軸により回動自在に形成し、操作ワイヤにより
    弯曲させる内視鏡の弯曲部において、 連結された節輪の端部の内面及び外表面に突出しない長
    さの連結軸の一端を、前記端部の内面あるいは外表面の
    一方のみに止着部をもって固定したことを特徴とする内
    視鏡の弯曲部。
JP60091893A 1985-04-29 1985-04-29 内視鏡の弯曲部 Expired - Fee Related JPH0614905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091893A JPH0614905B2 (ja) 1985-04-29 1985-04-29 内視鏡の弯曲部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091893A JPH0614905B2 (ja) 1985-04-29 1985-04-29 内視鏡の弯曲部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249428A JPS61249428A (ja) 1986-11-06
JPH0614905B2 true JPH0614905B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=14039240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091893A Expired - Fee Related JPH0614905B2 (ja) 1985-04-29 1985-04-29 内視鏡の弯曲部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614905B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5944706B2 (ja) * 2012-03-15 2016-07-05 Hoya株式会社 内視鏡湾曲管
JP6745137B2 (ja) 2016-05-18 2020-08-26 オリンパス株式会社 内視鏡用湾曲管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61249428A (ja) 1986-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3498426B2 (ja) 内視鏡の可撓管
US5928136A (en) Articulated vertebra for endoscopes and method to make it
JP2938486B2 (ja) 湾曲管およびその製造方法
JP2009153713A (ja) 内視鏡
JP3818693B2 (ja) 内視鏡用湾曲管
JPH0614905B2 (ja) 内視鏡の弯曲部
JPS6314806Y2 (ja)
JP2000254095A (ja) 内視鏡の湾曲部構造
JP3040639U (ja) 歯科用ホースのハンドピース側端部構造
JP3236396B2 (ja) 内視鏡の先端硬性部
JPS61293419A (ja) 内視鏡
JPS6334642Y2 (ja)
JPH0681504U (ja) 内視鏡用処置具
JPS6314807Y2 (ja)
JPH05277590A (ja) 部材の結合構造
JP2009018080A (ja) 内視鏡挿入部組み立て用調整治具および組み立て方法
JPH045128Y2 (ja)
JP3653908B2 (ja) 内視鏡の処置具挿通チャンネル
JPH0475005B2 (ja)
JP2535583Y2 (ja) 内視鏡の先端部構造
JP2911923B2 (ja) 湾曲操作装置用アングル
JPH09108172A (ja) 内視鏡の先端連結部
JPH0641527Y2 (ja) 内視鏡の先端部
JPS6327686Y2 (ja)
JP3333574B2 (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees