JPH06122650A - 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法 - Google Patents

3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH06122650A
JPH06122650A JP27410692A JP27410692A JPH06122650A JP H06122650 A JPH06122650 A JP H06122650A JP 27410692 A JP27410692 A JP 27410692A JP 27410692 A JP27410692 A JP 27410692A JP H06122650 A JPH06122650 A JP H06122650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
biphenyltetracarboxylic acid
reaction
acid
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27410692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tsuboyama
弘 坪山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaken Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP27410692A priority Critical patent/JPH06122650A/ja
Publication of JPH06122650A publication Critical patent/JPH06122650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶ポリマー、ポリイミドの基本原料である
3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸を、
効率よく、かつ安全に製造する。 【構成】 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカル
ボン酸は、4−クロルオルトフタル酸塩を、塩基性水溶
液中、パラジウム触媒および糖類からなる還元剤の存在
化に二量化反応させることにより製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3,3′,4,4′−
ビフェニルテトラカルボン酸の製造法に関するものであ
る。この3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボ
ン酸は液晶ポリマー、およびポリイミド樹脂などの合成
原料として有用なものである。
【0002】
【従来の技術】芳香属ハロゲン化合物を、パラジウム触
媒の存在下に二量化する反応としては、アルカリ水溶液
中、アルコールの存在下で脱ハロゲン二量化する方法
(J.Am.Chem.Soc.Vol.,71 77
6(1949)、特公昭59−14015号公報、およ
び特開昭62−26238号公報など)、ギ酸あるいは
ギ酸塩を用いる方法(特開昭61−137838号公
報、および特公昭61−167642号公報など)、お
よび一酸化炭素を用いる方法(特開昭61−29393
2号公報)等が知られている。また、これらの方法の改
良方法として、クロロホルム、アミンを添加する方法
(特開平1−224330号公報)が知られている。し
かし、これら従来の製造法は、有機溶剤、あるいはギ酸
に由来する酸性廃液等が生成し、この廃液処理の問題が
残る。また、有毒な一酸化炭素を使用する製造法は、安
全な製造法とは言い難い。さらに、クロロホルムを使用
する製造方法は、廃液処理の問題のみならず地球環境に
対して好ましいものではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、3,3′,
4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸を、廃液処理が
容易で、安全性が高く、環境問題を生ずることが少な
く、従って、実用上従来の製造法より優れた方法を提供
しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の3,
3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方
法は、4−クロルオルトフタル酸塩を、塩基性水溶液中
において、パラジウム触媒、および糖類から選ばれた少
なくとも1種からなる還元剤の存在下に、二量化反応さ
せることを含むものである。本発明方法において還元剤
として添加される糖類は、生分解性にすぐれ、廃液処理
が不要であり、従って環境に対しても安全なものであ
る。
【0005】
【作用】以下に本発明の製造方法を詳細に述べる。本発
明方法において、4−クロルオルトフタル酸塩から、下
記反応(I)および(II)によって、3,3′,4,
4′−ビフェニルテトラカルボン酸が調製される。
【化1】
【0006】本発明の製造方法において使用される出発
物質は、4−クロルオルトフタル酸塩である。この出発
物質は、オルトフタル酸を公知の方法で塩素化により製
造したものが使用できるが、必要によりそれに精製処理
を施してもよい。
【0007】本発明の製造方法で使用される塩基性水溶
液に含まれる塩基性化合物は、反応(I)により副性す
る塩素をトラップ出来るものであれば何れでも使用でき
る。このような塩基性化合物を列記すれば、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等のアルカリ
金属の水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の炭
酸塩、トリエチルアミン等のアミン類があげられる。塩
基性化合物の使用量は、4−クロルオルトフタル酸塩に
対して3〜5倍モルであることが好ましい。
【0008】本発明の製造方法に使用される還元剤は糖
類であれば何れでもよい。このような糖類の具体例を列
挙すれば、グルコース、マンノース、ガラクトース、ス
クロース、およびラクトース等である。
【0009】本発明方法に使用されるパラジウム触媒
は、担体にパラジウムが担持されたものであって、担体
としては活性炭、シリカゲル、モレキュラーシーブ、炭
酸バリウム、およびアルミナ等を使用できる。
【0010】本発明方法に使用されるパラジウム触媒に
おいて、パラジウムの含有量は、担体に対して通常0.
1〜10重量%であることが好適である。また本発明方
法におけるパラジウム触媒の使用量は、4−クロルオル
トフタル酸塩1モルに対し、金属原子換算で通常5〜
0.1μモルである。
【0011】本発明方法では反応系中に、パラジウム触
媒とともに糖類から選ばれた少なくとも1種からなる還
元剤を存在させて、4−クロルオルトフタル酸塩の二量
化反応が行われる。還元剤の使用量は、4−クロルオル
トフタル酸塩に対して1〜20倍モルであることが好ま
しい。
【0012】本発明の反応媒体としては、水性溶媒、特
に水が好適に用いられる。この際の溶媒の使用量は、4
−クロルオルトフタル酸塩に対して6〜30容量倍程度
である。
【0013】本発明方法において、反応(I)の反応温
度は、通常60〜100℃であることが好ましく、より
好ましくは80〜100℃である。反応時間は条件によ
って変化するが、通常3〜12時間である。反応(I)
において加圧の必要はなく、常圧で行なうことができ
る。
【0014】本発明方法において、反応(I)により得
られる3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン
酸塩水溶液を、酸、例えば硫酸により処理し、反応(I
I)により3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカル
ボン酸を結晶析出させ、これを分離捕集する。
【0015】
【実施例】以下本発明の実施例を具体的に説明する。な
お、本発明の範囲は以下述べる実施例にのみに限定され
るものではない。
【0016】実施例1 温度計、還流冷却器及び攪拌機を備えた300mlの四つ
口フラスコに、48%水酸化ナトリウム水溶液18.1
gを仕込み、これを水193.5gにより溶解し、この
溶液に65%純度の粗4−クロオルトフタル酸塩15.
0gと、パラジウムカーボン触媒粉末0.56gとを加
えた。その混合液を100℃に加熱し、攪拌しながら、
これに、グルコース121.5gを水182.2gに溶
解した水溶液を、約8時間かけて滴下し、その間反応液
の温度を80〜100℃に維持した。グルコース水溶液
の滴下終了後、反応液を冷却し、触媒を濾別除去して、
3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸塩水
溶液を得た。この水溶液を硫酸により酸性として4,
4′−ビフェニルジカルボン酸の結晶を析出させ、結晶
を濾別後乾燥し、3.8gの3,3′,4,4′−ビフ
ェニルテトラカルボン酸を得た。 収率:53% この結晶を、高速液体クロマトグラフィーにより分析、
同定し、それが目的化合物であることを確認した。
【0017】実施例2 実施例1と同様にして、3,3′,4,4′−ビフェニ
ルテトラカルボン酸を調製した。但し、還元剤としてマ
ンノース121.5gを水92.2gの水に溶解して用
い、この溶液を8時間かけてパラジウム触媒含有4−ク
ロルオルトフタル酸塩水溶液に滴下した。 収率:51.6%
【0018】
【発明の効果】本発明方法により、液晶ポリマー、ポリ
イミドの主要原料である3,3′,4,4′−ビフェニ
ルテトラカルボン酸を工業的に有利に、かつ安全に調製
することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−クロルオルトフタル酸塩を、塩基性
    水溶液中において、パラジウム触媒、および糖類より選
    ばれた少なくとも1種からなる還元剤の存在下に、二量
    化反応させることを含む、3,3′,4,4′−ビフェ
    ニルジカルボン酸の製造方法。
JP27410692A 1992-10-13 1992-10-13 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法 Pending JPH06122650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27410692A JPH06122650A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27410692A JPH06122650A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06122650A true JPH06122650A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17537092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27410692A Pending JPH06122650A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06122650A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19903208C2 (de) * 1998-07-06 2001-05-17 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung mit einer korrosionsbeständigen Sicherung und Halbleitervorrichtung mit einer Spannungserfassungseinheit bzw. Spannungsanlegeeinheit an eine Sicherung
JP2006290836A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corp ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
US20130277609A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Jnc Petrochemical Corporation Compound having four polymerizable groups, liquid crystal composition and liquid crystal display device
CN113717136A (zh) * 2021-07-27 2021-11-30 江西师范大学 一种3,3`,4,4`-联苯四甲酸二酐的高收率绿色安全合成方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19903208C2 (de) * 1998-07-06 2001-05-17 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung mit einer korrosionsbeständigen Sicherung und Halbleitervorrichtung mit einer Spannungserfassungseinheit bzw. Spannungsanlegeeinheit an eine Sicherung
JP2006290836A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corp ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
WO2006112426A1 (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corporation ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
US20130277609A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Jnc Petrochemical Corporation Compound having four polymerizable groups, liquid crystal composition and liquid crystal display device
CN104245757A (zh) * 2012-04-24 2014-12-24 捷恩智株式会社 具有四个聚合基的化合物、液晶组合物及液晶显示元件
US9157027B2 (en) * 2012-04-24 2015-10-13 Jnc Corporation Compound having four polymerizable groups, liquid crystal composition and liquid crystal display device
CN113717136A (zh) * 2021-07-27 2021-11-30 江西师范大学 一种3,3`,4,4`-联苯四甲酸二酐的高收率绿色安全合成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342940B2 (ja) 5−メチル−1−フェニル−2(1h)ピリジノンの製造方法
JPS61167642A (ja) 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸塩の製造方法
JPH06122650A (ja) 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
JPH05286889A (ja) アリール酢酸及びそれらのアルカリ金属塩の製造方法
JPH0244821B2 (ja)
JP3319007B2 (ja) N−(α−アルコキシエチル)ホルムアミドの製造方法
JP2001348352A (ja) シクロヘキサンジオン類の製造方法
JPH06122651A (ja) 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法
JPS642093B2 (ja)
JPS62298546A (ja) アニスアルデヒドの製造法
JP4168457B2 (ja) 6−ヒドロキシ−2−ナフトアルデヒドと関連化合物の製造方法
JPH0417175B2 (ja)
JPH04169542A (ja) ビストリフルオロメチルビフェニルの製造法
JPS61225155A (ja) 3,4′−ジアミノジフエニルエ−テルの製造方法
JPH10237084A (ja) 糖類のアセチル誘導体の製造方法
JP2003206253A (ja) アルコキシ置換2−テトラロンの製造法
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPH09241225A (ja) ジアミノジフェニルエーテル類の製造方法
JPS6130656B2 (ja)
JPH0713044B2 (ja) 新規なカリキサレン誘導体及びその製造法
JPH02250841A (ja) 4,4′―ジヒドロキシビフェニルの製造方法
JPS5946274A (ja) 2−アルキル−4−アミノ−5−アミノメチルピリミジンの製法
JPS635385B2 (ja)
JPH05320102A (ja) 光学活性なα−(p−クロルフェニル)エチルアミンの製造方法および光学活性なα−(p−クロルフェニル)エチルアミン・p−クロルマンデル酸塩
JPH0662550B2 (ja) 3,3′−ジアミノジフエニルスルホンの製造法