JPH06122651A - 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法 - Google Patents

4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH06122651A
JPH06122651A JP27424692A JP27424692A JPH06122651A JP H06122651 A JPH06122651 A JP H06122651A JP 27424692 A JP27424692 A JP 27424692A JP 27424692 A JP27424692 A JP 27424692A JP H06122651 A JPH06122651 A JP H06122651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
biphenyldicarboxylic acid
present
reaction
biphenyldicarboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27424692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tsuboyama
弘 坪山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaken Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP27424692A priority Critical patent/JPH06122651A/ja
Publication of JPH06122651A publication Critical patent/JPH06122651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶ポリマーの基本モノマーである、4,
4′−ビフェニルジカルボン酸の安価で安全な製造方法
を提供する。 【構成】 4,4′−ビフェニルジカルボン酸は、4−
クロル安息香酸を、アルカリ性水溶液中において、パラ
ジウム触媒およびDMF又は糖類からなる還元剤の存在
下に二量化反応させることにより製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、4,4′−ビフェニル
ジカルボン酸の製造法に関するものである。この4,
4′−ビフェニルジカルボン酸は、液晶ポリマー製造用
基本モノマーとして有用なものである。
【0002】
【従来の技術】ハロゲノ安息香酸をパラジウム触媒の存
在下に二量化する反応としては、そのハロゲン置換基と
して沃素、又は臭素を用いる場合の例が知られている。
しかしこれらのハロゲノ安息香酸は、クロル安息香酸よ
り高価であるため工業的には使用が困難であり、さらに
ハロゲンのリサイクルを必要とするなどの制約がある。
クロル安息香酸は、安価であるため4,4′−ビフェニ
ルジカルボン酸の工業的製造用原料として最も有利なも
のである。これを原料とした4,4′−ビフェニルジカ
ルボン酸の既知製造法としては、クロル安息香酸を、オ
ートクレーブ中の加圧下、アルカリ性水溶液中におい
て、パラジウム触媒の存在下において、一酸化炭素と反
応させる方法が知られている(特開昭61−29393
2号公報)。しかし、この製造法は、有害な一酸化炭素
を使用しているため、安全な製造法とは言い難い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、4,4′−
ビフェニルジカルボン酸を、安価な原料から安全に製造
する方法を提供しようとすものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係る
4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法は、4−
クロル安息香酸を、塩基性水溶液中において、パラジウ
ム触媒、並びにジメチルホルムアミド(DMF)およ
び、糖類から選ばれた少なくとも1種からなる還元剤の
存在下に二量化反応させることを含むものである。
【0005】
【作用】以下に本発明の製造方法を詳細に述べる。本発
明方法において、4−クロル安息香酸から下記反応
(I)および(II)によって、4,4′−ビフェニルジ
カルボン酸が製造される。
【化1】
【0006】本発明において出発物質として使用される
4−クロル安息香酸は、市販品をそのまま使用可能であ
るが、必要により、それに精製処理を施してから使用す
る。
【0007】本発明の製造方法において塩基性水溶液を
構成するために使用される塩基性化合物は、反応(I)
により副生する塩素をトラップ出来るものであれば何れ
でも使用できる。このような塩基性化合物を列記すれ
ば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウ
ム等のアルカリ金属の水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸
カリウム等の炭酸塩、トリエチルアミン等のアミン類が
あげられる。その使用量は、4−クロル安息香酸に対し
て2〜5倍モルであることが好ましい。
【0008】本発明の製造方法において使用される還元
剤は、ジメチルホルムアミド(DMF)および糖類から
選ばれた少なくとも1種からなるものである。その中
の、糖類についてその具体的に列挙すれば、グルコー
ス、マンノース、ガラクトース、スクロース、ラクトー
ス等である。本発明では、反応系中に、上記還元剤を存
在させて反応を行なうものである。還元剤の使用量は、
4−クロル安息香酸に対して1〜20倍モルであること
が好ましい。
【0009】本発明に用いられるパラジウム触媒は、パ
ラジウムが担体に担持されたものならば何れでもよく、
担体として活性炭、シリカゲル、モレキュラーシーブ、
炭酸バリウム、アルミナ等を使用することができる。
【0010】このようなパラジウム触媒において、パラ
ジウムが担体重量に対して通常0.1〜10重量%担持
されているものが好適である。パラジウム触媒の使用量
は、4−クロル安息香酸1モルに対し、金属原子換算で
5〜0.1μモルであることが好ましい。
【0011】本発明の反応は溶媒の存在下で実施するこ
とができるが、通常水性媒体が好適に用いられる。本発
明方法においては、塩基性化合物の水溶液が用いられ、
この際の溶媒の使用量は、4−クロル安息香酸に対して
6〜20容量倍程度である。
【0012】本発明の反応温度は、通常60〜100℃
であることが好ましく、より好ましくは80〜100℃
である。反応時間は、反応条件によって変化するが、通
常3〜12時間である。本発明方法の反応には加圧の必
要はなく、常圧で行なうことができる。
【0013】本発明方法において、反応(I)により生
成した4,4′−ビフェニルジカルボン酸塩水溶液を、
酸、例えば硫酸を用いて処理し(反応(II))、これを
4,4′−ビフェニルジカルボン酸として結晶析出さ
せ、これを分離する。
【0014】
【実施例】本発明を下記実施例によりさらに詳細に説明
する。なお、本発明の範囲はこれら実施例にのみ限定さ
れるものではない。
【0015】実施例1 温度計、還流冷却器及び攪拌機を備えた300mlの四つ
口フラスコに、48%水酸化ナトリウム水溶液26.6
gを仕込み、これを水129.1gに溶解し、このアル
カリ性水溶液に4−クロル安息香酸10.0g、および
5%パラジウムカーボン粉末0.37gを加えた。その
混合液を100℃に加熱し攪拌しながら、これにDMF
81.6gを約4時間かけて滴下し、その間反応液の温
度を80〜100℃に維持した。DMFの滴下終了後、
反応液を冷却し、触媒を濾別除去して4,4′−ビフェ
ニルジカルボン酸ナトリウム水溶液を得た。この水溶液
を硫酸を用いて酸性とし、4,4′−ビフェニルジカル
ボン酸の結晶を析出させ、この結晶を濾別後乾燥し、
4.7gの4,4′−ビフェニルジカルボン酸を得た。 収率:60% NMRスペクトル(DMSO−d6 )δppm :3.3
(2H.br−s),7.9(4H.d),8.1(4
H.d)
【0016】実施例2 実施例1と同様にして4,4′−ビフェニルジカルボン
酸を調製した。但し、還元剤としてグルコース102.
9gを用い、これを水160gの水に溶解し、この溶液
を8時間かけて5%パラジウムカーボン粉末含有4−ク
ロル安息香酸溶液に滴下した。 収量:4.0g 収率:52%
【0017】
【発明の効果】本発明方法により、液晶ポリマーの主要
モノマーである4,4′−ビフェニルジカルボン酸を安
価に、そして安全に調製することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−クロル安息香酸を、塩基性水溶液中
    において、パラジウム触媒、並びに、ジメチルホルムア
    ミド、および糖類から選ばれた少なくとも1種からなる
    還元剤の存在下に二量化反応させることを含む、4,
    4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法。
JP27424692A 1992-10-13 1992-10-13 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法 Pending JPH06122651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27424692A JPH06122651A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27424692A JPH06122651A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06122651A true JPH06122651A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17539039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27424692A Pending JPH06122651A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06122651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290836A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corp ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290836A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corp ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
WO2006112426A1 (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Jfe Chemical Corporation ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012568B2 (ja) ハロ置換芳香族酸の製造方法
JPH0481975B2 (ja)
JPH0774186B2 (ja) 5−アミノサリチル酸の製造方法
JPH06122651A (ja) 4,4′−ビフェニルジカルボン酸の製造方法
JPH06122650A (ja) 3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の製造方法
JP2870183B2 (ja) 1,3―フェニレンジオキシジ酢酸の製法
JPH05286889A (ja) アリール酢酸及びそれらのアルカリ金属塩の製造方法
US5688969A (en) Process for the preparation of thiophene-2-5-dicarboxylic acid and the dichloride thereof
JP2917498B2 (ja) 1,3―フェニレンジオキシジ酢酸の製法
JPH0517218B2 (ja)
US4835306A (en) Preparation of 3-amino-4-hydroxybenzoic acids
JPS62255456A (ja) ジエチルホルムアミドの製造方法
JPS60132933A (ja) ニトロジアリ‐ルアミンの製造方法
JPH02255639A (ja) 4,4’―(1,6―ヘキサメチレンジオキシ)―ビス―安息香酸の製造方法
JPH0368019B2 (ja)
JP2552319B2 (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸
JP2905900B2 (ja) 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法
SU1731770A1 (ru) Способ получени 3,3,5,5-тетраметилбензидина
JP2717842B2 (ja) アミノカルボニル置換ピリジンスルフィン酸又はその塩
JP3273671B2 (ja) 4,4’’’ −ジヒドロキシクオーターフェニル又はその誘導体の製造方法
JPH10237084A (ja) 糖類のアセチル誘導体の製造方法
EP0596130B1 (en) Production of 2-halo-3,5-difluoroaniline, intermediate for producing the same, and production of said intermediate
JPH045657B2 (ja)
JPS6087281A (ja) ジオキサントリオ−ルの製造方法
JPH11180963A (ja) ビスシアノエチルイソシアヌレートの製造方法