JPH0592004U - エアバッグモジュール - Google Patents

エアバッグモジュール

Info

Publication number
JPH0592004U
JPH0592004U JP052099U JP5209992U JPH0592004U JP H0592004 U JPH0592004 U JP H0592004U JP 052099 U JP052099 U JP 052099U JP 5209992 U JP5209992 U JP 5209992U JP H0592004 U JPH0592004 U JP H0592004U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
base
airbag
airbag module
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP052099U
Other languages
English (en)
Inventor
靖彦 大谷
勝 竹田
武則 前田
正昭 植村
弘之 齊藤
Original Assignee
センサー・テクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センサー・テクノロジー株式会社 filed Critical センサー・テクノロジー株式会社
Priority to JP052099U priority Critical patent/JPH0592004U/ja
Priority to KR1019930003086A priority patent/KR930019476A/ko
Priority to EP93103930A priority patent/EP0560355A1/en
Priority to TW082101932A priority patent/TW230196B/zh
Publication of JPH0592004U publication Critical patent/JPH0592004U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • B60R21/2037Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit the module or a major component thereof being yieldably mounted, e.g. for actuating the horn switch or for protecting the driver in a non-deployment situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/001Switches therefor
    • B60Q5/003Switches therefor mounted on the steering wheel

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衝突センサを内蔵しステアリングホィールに
固着されるエアバッグモジュールであっても、エアバッ
グモジュール自体でホーンを作動させることができるエ
アバッグモジュールを提供する 【構成】 ステアリングホィール2の中心部分に位置す
るカバー16内にエアバッグ15を収納し、該エアバッ
グ15に対するガスを供給するガス発生器13をステア
リングホィール2の底部に固着されているベース11,
12に固定し、衝突を検知する衝突センサ14をガス発
生器13を介して間接に該ベース11,12に取り付
け、前記カバー16を前記ベース12に対して移動可能
に取り付けて一体化し、カバー16とベース12の間に
ホーンスイッチ22が設けられてなるエアバッグモジュ
ールである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の衝突事故による衝撃から運転者の安全を確保するためのエ アバッグシステムに用いられるエアバッグモジュールに係わり、特に衝突センサ 内蔵の一括搭載型エアバッグモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
エアバッグシステムには、車両の前部適所などに設けられた衝突センサとステ アリングホィールに装着されるエアバッグモジュールとからなる分離型と、エア バッグモジュールのみならず衝突センサをもステアリングホィールに装着する一 括搭載型とがある。
【0003】 ところで、ステアリングホィールの中心部分には可動体が設けられ、この可動 体部分とステアリングホィールとの間にホーンスイッチが設けられる。そして、 この可動体を、エアバッグを収納するカバーとガス発生器を固定するベースとを 一体的に取り付けたエアバッグモジュールとして構成するのが通常である。
【0004】 そして、衝突センサをもステアリングホィールに装着する一括搭載型の場合に は、可動体としてのエアバッグモジュールに衝突センサを内蔵させると、衝突セ ンサに衝撃が伝わらなくなる。そこで、エアバッグモジュールをステアリングホ ィールに固着して衝撃が伝わるようにし、このエアバッグモジュールの周囲の適 所にホーンスイッチ用の可動体を設けるようにしている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、ステアリングホィールの中心にエアバッグモジュールが固着さ れ、エアバッグモジュールの周囲にホーンスイッチ用の可動体を設けると、ステ アリングホィールの中心の可動体に慣れた運転者には違和感を与え、慣れるまで に時間がかかるという問題点がある。そこで、可動体としてのエアバッグモジュ ールとは別に、衝突センサをステアリングホィールの適所に固定することも考え られるが、衝突センサが内蔵されたエアバッグモジュールに比較して、衝突セン サとエアバッグモジュールとの間の配線が必要となり、組立工数も増えることに なる。
【0006】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり 、その目的とするところは、衝突センサを内蔵しステアリングホィールに固着さ れるエアバッグモジュールであっても、エアバッグモジュール自体でホーンを作 動させることができるエアバッグモジュールを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のエアバッグモジュールは、ステアリング ホィールの中心部分に位置するカバー内にエアバッグを収納し、該エアバッグに 対するガスを供給するガス発生器をステアリングホィール底部に固着されている ベースに固定し、衝突を検知する衝突センサを間接又は直接に該ベースに取り付 け、前記カバーを前記ベースに対して移動可能に取り付けて一体化し、カバーと ベースの間にホーンスイッチが設けられてなるものである。
【0008】 又、前記記載のエアバッグモジュールにおいて、前記カバーがエアバッグを内 蔵するための内カバーを有し、該内カバーにはガス発生器からのガス導入路が設 けられたものである。
【0009】
【作用】
衝突センサ及びガス発生器はベースを介してステアリングホィールに固定され 、衝突時には、衝撃はそのまま衝突センサに伝達される。一方、通常の運転時に は、エアバッグを収納しているカバーが、ホーンスイッチを作動させる可動体と なって、ホーンを鳴らす。
【0010】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図面を参照しつつ説明する。図1〜図4は本考案のエ アバッグモジュールの断面図であり、エアバッグモジュールがステアリングホィ ールに装着された状態を示している。
【0011】 図1に於いて、1は一括搭載型のエアバッグモジュール、2はステアリングホ ィール、2aはステアリングホィールのハブ、3はステアリングシャフトである 。そして、エアバッグモジュール1はハブ2aにボルト4を介して固着されてい る。
【0012】 エアバッグモジュール1は、第1ベース11と第2ベース12からなるベース 、ガス発生器13、衝突センサ14、エアバッグ15、カバー16、補助電源回 路や診断回路等の電源装置17などの主要部分を一括搭載したものである。
【0013】 第1ベース11はハブ2aの内面に沿う形状であり、ボルト4でハブ2aに固 定される。第2ベース12は第1ベース11と共にガス発生器13を固定してい る。
【0014】 ガス発生器13はその底面の中央に衝突センサ14が内蔵状態で取り付けられ 、ガス発生器13の底面側方に電源装置17が配設されている。また、ガス発生 器13内には衝突センサ14の他に点火装置、伝火剤、ガス発生剤、フィルター などが順に組み込まれており、車両の衝突を衝突センサ14が検知すると、ガス 孔13aから放出され、エアバッグ15を急速膨張させる。ここで、衝突センサ 14は慣性マスの衝突時の移動で接点を閉じる電気式のものと、慣性マスの衝突 時の移動で雷管に対する点火ピンを解放して飛ばす機械式のものなどがある。な お、ガス発生器13に衝突センサ14を内設し、ガス発生器13を第1ベース1 1に固定することにより、衝突センサ14を間接的に第1ベース11に固定する ものに代わり、第1ベース11の下面適所に直接衝突センサ14を取り付けるこ ともできる。
【0015】 エアバッグ15は膨張時には略円形となるが、通常はガス発生器13の回りに 折り畳まれている。このエアバッグ15の取付部分はリテーナリング18と第2 ベース12との間で挟まれ、ガス発生器13のフランジ13b、第1ベース11 及び電源装置17の取付部17aと一緒に共締めされている。
【0016】 カバー16はエアバッグ15を覆い、ステアリングホィール2から横方向に突 出した複数の取り付け部2bに相対移動可能に引っ掛けられている。カバー16 の平面には薄肉部16a,16bが設けてあり、エアバッグ15の膨張時には観 音開き状に展開するようになっている。また、カバー16の垂下部19にインサ ート20がクリップ係合されている。
【0017】 このインサート20の下端はフランジ20aとなっており、前述した第2ベー ス12とのフランジ20aとの間に皿ばね21を介在させ、ボルト21aで連結 している。すなわち、皿ばね21の変形により、カバー16はベース11,12 に対してステアリングシャフトの軸方向に移動自在となっている。また、第1ベ ースにホーンスイッチ22が取り付けられ、カバー16のインサート20に検出 片23が取り付けられている。
【0018】 上述した構造の一括搭載型エアバッグモジュールは以下のように作動する。車 両の衝突事故による衝撃が発生すると、その衝撃はそのままステアリングシャフ ト3、ステアリングホィール2のハブ2a、ステアリングホィール2に固着され ているベース11,12、ベース11に固定されているガス発生器13を介して 衝突センサ14に伝達される。そして、ガス発生器13が作動し、エアバッグ1 5が膨張し、カバー16を展開させて、運転者とステアリングホィールとの間の 緩衝材となる。
【0019】 一方、通常の運転においては、カバー16の表面部分を押すと、皿ばね21が 変形し、カバー16が移動し、検出片23でホーンスイッチ22が作動してホー ンが鳴る。このようにカバー16が、ホーンスイッチ22を作動させる可動体と なって、ホーンを鳴らせる。
【0020】 図2は他のエアバッグモジュールの断面図である。図1と異なる点は、カバー のインサート20と第2ベース12との間に弾性ゴム24を焼き付けなどで接着 した点である。図1の場合と同様に、弾性ゴム24の変形でカバー16が移動し 、検出片23でホーンスイッチ22が作動してホーンがなる。
【0021】 図3は更に他のエアバッグモジュールの断面図である。図1及び図2と異なる 点は、ガス発生器13のガス吹き出し孔13aからのガスを吸い込むガス導入路 30aが設けられたガス発生器13上部を覆う内カバー30を、展開可能なカバ ー36が有していることである。この内カバー30によりエアバック15がカバ ー36に内蔵される点である。
【0022】 図3の拡大図により、エアバックを内蔵しているカバー36の第2ベース12 への取付構造を下記に説明する。カバー36は第2ベース12と下記のような構 造で4箇所にて取り付けられている。
【0023】 内カバー30は、ガス発生器13の上面と内カバー30の距離Xが、ホーンス イッチ32の接点32aがエアバック15を内蔵しているカバー36の移動によ り閉じるホーンストロークの距離以上となるように、板バネ等のスプリング31 により上部に持ち上げられている。そして、ガス発生器13の周囲と内カバー3 0の間にはガスが外部に洩れないようにシール37が挟まれている。
【0024】 垂下部を有するフランジ30bが内カバー30の周囲に設けられており、この 部分にエアバック15取付られている。フランジ30bの垂下部と、カバー36 のインサート20と、カバー保持板33とがインサート成形されたガイド35に より接合されている。
【0025】 ホーンセンサ32の検出片32aは、第2ベース12との接触によりホーンセ ンサ32を作動させるように前記ガイド35に設けられている。
【0026】 カバー保持板33は、エアバック15展開時のガスの圧力によりカバー36自 体が飛びださないように、その先端部分が折り曲げられ、その折り曲げ部分が第 2ベース12に引っ掛かるように接触させられている。
【0027】 絶縁ゴム34は、カバー保持板33と第2ベース12との絶縁状態を保つ為に 、カバー保持板33の接触部分に取り付けられている。
【0028】 上述した構造の一括搭載型エアバッグモジュールは、車両の衝突事故による衝 撃が発生すると、その衝撃はそのままステアリングシャフト3、ステアリングホ ィール2のハブ2a、ステアリングホィール2に固着されているベース11,1 2、ガス発生器13を介して衝突センサ14に伝達される。そして、ガス発生器 13が作動し、エアバッグ15が膨張し、カバー16を展開させて、運転者とス テアリングホィールとの間の緩衝材となる。その時、カバー36自体は第2ベー ス12に引っ掛かり、ガスの圧力により飛びださない。
【0029】 一方、通常の運転においては、カバー36の表面部分を押すと、板バネ等のス プリング31が変形し、カバー36全体が移動し、接点32aが導電性の第2ベ ース12と接触し、接点32aが閉じホーンが鳴る。このようにエアバック15 を内蔵しているカバー36がホーンスイッチ32を作動させる可動体となって、 ホーンを鳴らせる。この時、カバー36全体が移動する構造となっているので、 カバー36の表面部分が押されてもエアバック15自体にはストレスがかかるこ とがない。
【0030】 図4は、更に他のエアバッグモジュールの断面図である。図1及び図2のもの と異なり、カバー16の表面が変形し易く成形されていることを利用し、膜スイ ッチ25をカバー16表面に展材するように張り付け、配線26で電源装置17 に接続している。膜スイッチ25としては、ひずみ計などに利用される圧電材料 や導電性ゴムのものを用いることもできる。また、静電容量型で手が触れると作 動する膜スイッチとすることもできる。さらに、圧電型のものはカバー表面内に 埋設させて展在させることもできる。そして、運転者がカバー16を押すと、カ バー16が変形し、その変形を膜スイッチ25が検出する。膜スイッチ25は電 源装置17を介してホーン回路に接続されているため、ホーンが鳴る。
【0031】
【考案の効果】
本考案のエアバッグモジュールは、カバーがベースに対して移動可能に取り付 けられ、該カバーの移動により作動するホーンスイッチがカバーとベースの間に 設けられたものであり、衝突センサ及びガス発生器はベースを介してステアリン グホィールに固着され、衝突の衝撃はそのまま衝突センサに伝達される。そして 、エアバッグを収納しているカバーが可動体となって、ホーンスイッチを作動さ せるようにしたので、衝突センサを内蔵しステアリングホィールに固定されるエ アバッグモジュールであっても、エアバッグモジュール自体でホーンを作動させ ることができる。
【0032】 又、内カバーを有してエアバックを内蔵するカバーがベースに対して移動する エアバッグモジュールは、エアバックを内蔵するカバー全体が移動する構造とな っているので、カバーの表面部分が押されてもエアバック自体にストレスがかか ることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のエアバッグモジュールの断面図であ
る。
【図2】本考案の他のエアバッグモジュールの断面図で
ある。
【図3】本考案の更に他のエアバッグモジュールの断面
図である。
【図4】本考案の更に他のエアバッグモジュールの断面
図である。
【符号の説明】
2 ステアリングホィール 11,12 ベース 13 ガス発生器 14 衝突センサ 15 エアバッグ 16,36 カバー 21 皿バネ(移動可能な取付構造) 22,32 ホーンスイッチ 24 弾性ゴム(移動可能な取付構造) 30 内カバー 30a ガス導入路 31 スプリング(移動可能な取付構造)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 植村 正昭 茨城県新治郡千代田村大字上稲吉字向原 1764−1 センサー・テクノロジー株式会 社内 (72)考案者 齊藤 弘之 兵庫県神戸市灘区岩屋南町2丁目11番 セ ンサー・テクノロジー株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステアリングホィールの中心部分に位置
    するカバー内にエアバッグを収納し、該エアバッグに対
    するガスを供給するガス発生器をステアリングホィール
    底部に固着されるベースに固定し、衝突を検知する衝突
    センサを間接又は直接に該ベースに取り付け、前記カバ
    ーを前記ベースに対して移動可能に取り付けて一体化
    し、カバーとベースの間にホーンスイッチが設けられて
    なるエアバッグモジュール。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のエアバッグモジュールに
    おいて、前記カバーがエアバッグを内蔵するための内カ
    バーを有し、該内カバーにはガス発生器からのガス導入
    路が設けられたエアバッグモジュール。
JP052099U 1992-03-12 1992-06-30 エアバッグモジュール Pending JPH0592004U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP052099U JPH0592004U (ja) 1992-03-12 1992-06-30 エアバッグモジュール
KR1019930003086A KR930019476A (ko) 1992-03-12 1993-03-03 에어백모듈
EP93103930A EP0560355A1 (en) 1992-03-12 1993-03-11 Air bag module
TW082101932A TW230196B (ja) 1992-03-12 1993-03-16

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-22283 1992-03-12
JP2228392 1992-03-12
JP052099U JPH0592004U (ja) 1992-03-12 1992-06-30 エアバッグモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592004U true JPH0592004U (ja) 1993-12-14

Family

ID=26359473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP052099U Pending JPH0592004U (ja) 1992-03-12 1992-06-30 エアバッグモジュール

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0560355A1 (ja)
JP (1) JPH0592004U (ja)
KR (1) KR930019476A (ja)
TW (1) TW230196B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160065654A (ko) * 2014-12-01 2016-06-09 현대모비스 주식회사 운전석 에어백 모듈

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011230A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-26 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Pad structure for steering wheels
GB2314305B (en) * 1994-03-18 1998-07-01 Takata Corp Module cover for air bag device
CN1104159A (zh) * 1994-03-18 1995-06-28 高田株式会社 空气囊装置专用盖和树脂制空气囊
FR2744088B1 (fr) * 1996-01-25 1998-03-20 Ecia Equip Composants Ind Auto Volant de direction notamment de vehicule automobile
DE19625722C2 (de) * 1996-06-27 2000-05-11 Autoliv Dev Lenkrad mit schwimmend angeordnetem Airbagmodul
DE19630725A1 (de) * 1996-07-30 1998-02-05 Bayerische Motoren Werke Ag Lenkrad mit Airbag-Einheit für Fahrzeuge
EP0842826A1 (en) * 1996-11-19 1998-05-20 Autoliv ASP, Inc. Automotive steering wheel with airbag and horn switch
ES2116940B1 (es) * 1996-12-04 1999-01-01 Dalphi Metal Espana Sa Perfeccionamientos introducidos en volantes de direccion provistos de modulo airbag y claxon flotante, de juego cero.
DE19731314A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-28 Petri Ag Lenkrad mit Airbagmodul
DE29816923U1 (de) * 1998-09-16 1998-11-26 Petri Ag Lenkrad mit Airbagmodul
DE20108596U1 (de) * 2001-05-22 2001-09-27 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Gassackmodul und Fahrzeuglenkrad mit Gassackmodul
DE20116306U1 (de) * 2001-10-05 2002-02-14 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
US7077427B2 (en) 2003-07-16 2006-07-18 Autoliv Asp, Inc. Steering wheel assembly
JP4661442B2 (ja) 2005-08-05 2011-03-30 タカタ株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
DE102007001476B4 (de) * 2007-01-09 2013-07-04 TAKATA Aktiengesellschaft Gassackmodul
US9073508B1 (en) * 2014-07-08 2015-07-07 Ford Global Technologies, Llc Driver airbag to steering wheel gap reduction

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182855A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Takata Kk エアーバッグ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144856U (ja) * 1989-05-10 1990-12-07
DE4034539A1 (de) * 1989-10-30 1991-05-02 Toyoda Gosei Kk Lenkrad mit luftsackvorrichtung
US5085462A (en) * 1990-06-29 1992-02-04 Gualtier Quentin E Airbag and vehicle horn switch assembly
US5062661A (en) * 1990-07-20 1991-11-05 Winget Larry J Automotive air bag cover having a horn switch formed therein
US5308106A (en) * 1990-10-04 1994-05-03 Trw Inc. Air bag module cover assembly with horn blowing switch
US5310218A (en) * 1990-11-27 1994-05-10 Mazda Motor Corporation Steering wheel structure for vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182855A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Takata Kk エアーバッグ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160065654A (ko) * 2014-12-01 2016-06-09 현대모비스 주식회사 운전석 에어백 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
EP0560355A1 (en) 1993-09-15
TW230196B (ja) 1994-09-11
KR930019476A (ko) 1993-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0592004U (ja) エアバッグモジュール
JP3033304U (ja) 小さい変位で作動し、保守の容易な運転者側エアバッグ・モジュール内のクラクション吹鳴用センタ・スイッチ
US4925209A (en) Assembly for mounting air bag cover
US5423569A (en) Electric signalling in a supplemental passenger restraint system
JP4907159B2 (ja) エアバッグ装置及びステアリングホイール
US5338906A (en) Module cover of air bag system
US5626358A (en) Airbag cushion assembly with horn switch pocket
JP4898921B2 (ja) 自動車用エアバッグモジュール
US5433474A (en) Air bag cover assembly
JPH11297155A (ja) ステアリングデバイス
JPH06239241A (ja) ステアリングホイール
EP0910521B1 (en) Arrangement for a vehicle steering wheel
JPH0625405Y2 (ja) エアバッグ用カバー
KR960003754Y1 (ko) 에어백으로 된 핸들내장형 운전자 보호장치의 조립구조
JPH0632453Y2 (ja) エアバツグのカバ−取付構造
KR100547301B1 (ko) 크래쉬패드에 설치된 운전석 에어백 모듈
JP3267689B2 (ja) エアバッグ装置
JPH05105084A (ja) ステアリングホイール
KR100547300B1 (ko) 클러스터부에 설치된 운전석 에어백 모듈
KR200141564Y1 (ko) 자동차용 에어백장치
JP3070931B2 (ja) エアバッグ装置を備えたステアリングホイール
JPH0752742A (ja) ステアリングホイール
JPH09118239A (ja) 自動車用ステアリングホイール
JPH08282421A (ja) 運転席用エアバッグ装置
JPH09272391A (ja) エアバッグ用カバー