JPH0573619B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573619B2
JPH0573619B2 JP61071857A JP7185786A JPH0573619B2 JP H0573619 B2 JPH0573619 B2 JP H0573619B2 JP 61071857 A JP61071857 A JP 61071857A JP 7185786 A JP7185786 A JP 7185786A JP H0573619 B2 JPH0573619 B2 JP H0573619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
console
holding
shaft portion
console door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61071857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62227836A (ja
Inventor
Hiroyuki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP7185786A priority Critical patent/JPS62227836A/ja
Publication of JPS62227836A publication Critical patent/JPS62227836A/ja
Publication of JPH0573619B2 publication Critical patent/JPH0573619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、物収納部を有するボツクス本体と、
物収納部の上部開口を開閉するコンソールドア
と、該ドアをボツクス本体に連結するヒンジ部材
とを有する自動車のコンソールボツクスに関す
る。
従来技術 自動車の車室内に上記形式のコンソールボツク
スを設け、ボツクス本体の物収納部に小物等を収
納できるようにすることは従来より周知である。
このようなコンソールボツクスのコンソールドア
が単にボツクス本体の上部開口を開閉するだけの
ものであると、コンソールボツクスの用途が限定
され、物を収納する以外の目的で使用することは
できない。
そこで、コンソールドアの裏面側を物載置台と
して利用できるコンソールボツクスが提案されて
いる。ところが従来の提案に係る構成では、コン
ソールドアの裏面側の物載置台上に単に物を載置
できるだけであつたため、この載置物を安定状態
で保持しておくことが難しく、物載置台上に例え
ばカツプを載置したとき、これが自動車走行時の
振動によつて倒れるおそれがあつた。
目 的 本発明の目的は、コンソールドアの裏面側を物
載置台として利用でき、しかもこの物載置台上に
カツプなどの物を安定した状態で保持できる自動
車のコンソールボツクスを提供することにある。
構 成 本発明は上記目的を達成するため、物収納部を
有するボツクス本体と、物収納部の上部開口を開
閉するコンソールドアと、該ドアをボツクス本体
に連結するヒンジ部材と、コンソールドアの裏面
側に付設された物保持手段とを具備し、前記ヒン
ジ部材がボツクス本体側に回動可能に支持された
基部と該基部に対してほぼ垂直に延びるシヤフト
部とを有し、該シヤフト部に前記コンソールドア
が回転可能に連結されており、前記物保持手段が
コンソールドアに回動可能に枢支された第1保持
部材と、該保持部材に相対回動可能に枢着された
第2保持部材とを有し、前記ヒンジ部材のシヤフ
ト部に固着されたギアが第2保持部材に付設され
たラツク部材の歯に係合し、シヤフト部を中心と
するコンソールドアの回転により、前記ギアに係
合するラツク部材が作動して、第1保持部材と第
2保持部材がこれらの枢着部を中心として互いに
回動できる位置に、第1及び第2保持部材の枢着
部と、ラツク部材とをそれぞれ配置した自動車の
コンソールボツクスを提案する。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に従つて詳細に説
明する。
第1図及び第2図は本発明に係るコンソールボ
ツクスの外観を示し、第5図はその各要素を分解
して示す斜視図である。コンソールボツクスは周
知の如くたとえば車室内のフロントシート側方等
に配置され、車体に固定されたボツクス本体1と
コンソールドア2とを有している。ボツクス本体
1は凹入形成された物収納部3を有し、その上部
開口は第1図に示すようにコンソールドア2によ
つて閉じられ、あるいは第2図のように開放され
る。図示した例では、コンソールドア2が第5図
に明示するようにアウタカバー4と該カバー4に
ねじ止めされたインナカバー5とを有している。
コンソールドア2は上述のように第1図に示し
た閉位置と第2図に示した開位置との間を回動
し、しかも第3図に示すように回転することもで
きるが、これらの動作が得られるように、ドア2
は第5図に示すヒンジ部材6を介してボツクス本
体1に連結されている。ヒンジ部材6はその根元
部に相当する基部7と、この基部7に対してほぼ
垂直に延びるシヤフト部8とを有し、図の例では
基部7とシヤフト部8が一体に形成された1つの
部材として構成されている。
シヤフト部8はコンソールドア2のアウタカバ
ー4とインナカバー5の間に位置し、アウタカバ
ー4に突設され軸受部材9,9aに相対回転自在
に嵌合している。またシヤフト部8の先端部に嵌
着されたストツプリング10によつて軸受部材
9,9aからのシヤフト部8の抜け出しが阻止さ
れている。このようにして、コンソールドア2が
シヤフト部8に回転可能に連結されるのである。
コンソールドア2から出たシヤフト部の根元側
の部分は、第5図に鎖線で示す如くボツクス本体
1に形成された貫通孔11に突入し、該貫通孔近
傍の外壁12の内側にヒンジ部材6の基部7が位
置している。この基部7は外壁12の内面に突設
された軸受部13に回転自在に嵌着されている。
このように基部7は、ボツクス本体側に回動可能
に支持される。
コンソールボツクスは上述の如く構成されてい
るため、ドア2に開閉力を加えるとヒンジ部材6
がその基部7のまわりを矢印A,B(第2図)方
向に回動し、そのシヤフト部8に連結されたドア
2は第1図に示した閉位置と第2図に示した開位
置の間を支障なく回動することができる。よつ
て、ドア2を開き、物収納部3に小物等を入れ、
再びドア2を閉じれば、小物を収納部3に確実に
収めておくことができる。
さらに、ドア2を第2図に示した開位置にもた
らし、これを手で掴んだまま矢印C方向にまわす
と、ヒンジ部材6は本体1に対して矢印C方向に
回転しないのでドア2は本体1に対してシヤフト
部8のまわりを矢印C方向に回転する。第3図に
示すようにドア2を180°回転させた後、該ドア2
を再び閉じると第4図に示すようにインナカバー
5の面が上を向いた状態でドア2が閉位置にもた
らされる。その際、インナカバー5に第3図及び
第5図に示す如くたとえばカツプ15用の支え溝
14を形成しておき、ここにカツプ15を嵌め込
んで、カツプ15を載置することができる。逆の
操作を行うことによつて、ドア2を再び第2図な
いしは第1図の状態に戻すことができる。
上述のようにコンソールドア2の裏面側を物載
置台として利用することができるが、上述した構
成だけであると、カツプ15などの物を安定して
載置しておくことは難しい。そこで本例において
は、コンソールドア2を通常の状態から180°反転
させたとき、カツプをより確実に保持できるよう
に、第1保持部材20と第2保持部材21を有す
る物保持手段が、ドア2の裏面側、この例ではそ
のインナカバー5に付設されている。
第5図に明示する如く第1保持部材20には一
対の第1枢ピン22,23が突設され、これらの
ピン22,23はコンソールドア2のインナカバ
ー5に形成された支持孔24,25に回転自在に
嵌合している。このようにして第1保持部材20
がコンソールドア2に回動可能に枢支される。
第2保持部材21にも一対の第2枢ピン26,
27が突設され、これらのピン26,27は、ラ
ツク部材28,29の基部30,31に形成され
た孔32,33にそれぞれ回転自在に嵌合してい
る。
第2保持部材21は、一対の支持ピン34,3
5を介して第1保持部材20に相対回動可能に枢
着されている。
ラツク部材28,29は、その首部36,37
がインナカバー5に穿設された長孔38,39を
貫通し、その先端のラツク部材本体に形成された
複数の孔から成る歯40,41は、ヒンジ部材6
のシヤフト部8に固着されたギア42,43にそ
れぞれ噛み合つている。このように、ヒンジ部材
6のシヤフト部8に固着されたギア42,43が
第2保持部材21に付設されたラツク部材28,
29の歯40,41に係合するのである。
前述のようにコンソールドア2を第1図に示し
た閉位置から第2図に示したように開く一連の動
作を行う間は、両保持部材20,21は第2図に
示すように折り畳まれた状態に保たれ、これらの
部材がコンソールドア2の開閉動作の邪魔となる
ことはない。
ドア2を第2図の状態から矢印C方向に回転さ
せると、ドア2に付設された第1及び第2保持部
材20,21及びラツク部材28,29も一緒に
回転する。このときシヤフト部8及びこれに固着
されたギア42,43は回転しないため、ギア4
2,43に噛み合うラツク部材28,29は長孔
38,39にガイドされながら、ドア2に対して
第6図に矢印Rで示す方向に移動する(第6図は
ドア2を最初の状態からほぼ45°回転させたとき
の状況を示している)。
この運動は同一軸線上に位置する2つの第2枢
ピン26,27を介して第2保持部材21に伝え
られるが、第2保持部材21は支持ピン34,3
5を介して第1保持部材20に枢着されているの
で、第2保持部材21は第2枢ピン26,27の
まわりを矢印P方向に回動し、また第1保持部材
20は同一軸線上に配列された2つの第1枢ピン
22,23のまわりを矢印Q方向に回動する。こ
のためコンソールドア2の回転に伴つて両保持部
材20,21は第7図に示すように、両者の枢着
部、すなわち同一軸線上の2つの支持ピン34,
35のまわりを相対的に回動し、インナカバー5
の面から突出する。第7図はドア2を最初の状態
から180°回転させた状態であり、このときのドア
2の外観は第3図に示す通りである。
上述のようにドア2を180°回転させて両保持部
材20,21を突出させた後、該ドア2をヒンジ
部材6の基部7を中心として矢印A方向に回動さ
せ、第4図に示す閉位置にもたらせば、両保持部
材20,21が互いにクロスした状態で突出した
ままであるので、これら部材20,21に形成さ
れた切欠44,45にカツプ15を保持すること
ができる。このとき両保持部材20,21がクロ
スした状態で突出しているので、カツプ15はそ
の周面を両保持部材20,21によつて確実に保
持され、自動車走行時の振動によつてカツプ15
が転倒することはない。逆の操作を行うことによ
り、両保持部材20,21を平坦な状態に折り畳
み(第2図)、ドア2を閉じることができる(第
1図)。
上述のように、シヤフト部8を中心とするコン
ソールドア2の回転により、ギア42,43に係
合するラツク部材28,29が作動して第1及び
第2保持部材20,21がこれらの枢着部を中心
として互いに回動する位置に、第1及び第2保持
部材20,21の枢着部と、ラツク部材28,2
9がそれぞれ配置されており、これによつて、カ
ツプ15を確実に保持することができる。しか
も、第1及び第2保持部材20,21を、コンソ
ールドア2の回動に伴つて、自動的に折り畳み状
態と突出状態に作動させることができ、煩雑な操
作は全く不要である。
勿論、カツプ以外の物、たとえば雑誌、地図等
を両保持部材20,21に安定した状態で掛けて
おくこともでき、したがつて場合によつては保持
部材20,21に切欠44,45を形成せず、専
らカツプ以外の物の保持のために保持手段を利用
するようにすることもできる。
第8図乃至第10図は、コンソールドア2のア
ウタカバー4及びボツクス本体1と、ヒンジ部材
6との組付けに関する他の実施例を示す。この実
施例では、アウタカバー4の面に、板ばね50が
ねじ止めされる取付片51が固着され、このばね
50の面にヒンジ部材6のシヤフト部8が圧接し
ている。また板ばね50に接するシヤフト部8の
部分には、互いに対向する2つの面取り部8a,
8bが形成されている。
ドア2が物収納部の上部開口を単に開閉すると
きの姿勢、すなわち第1図又は第2図に示した姿
勢を占めているときは、第9図に示すように一方
の面取り部8aが板ばね50に圧接している。こ
の状態からドア2を矢印C方向に回転すると、板
ばね50はシヤフト部8の両面取り部8a,8b
の中間の領域8cに圧接し、ドア2を180°回転さ
せ終えると、他方の面取り部8bが板ばね50に
圧接する。このため、ドア2を回転操作すると
き、180°回転させる毎に操作者に節度感を与える
ことができる。
同様にヒンジ部材6の基部7(この実施例で
は、基部7とシヤフト部8がほぼT字形をなして
いる)にも、第10図に明示する如く互いに90°
の角度をなして位置する2つの面取り部7a,7
bが形成され、軸受部13にねじ止めされた板ば
ね52が基部7に圧接している。ドア2を閉じる
と、一方の面取り部7aがばね52に圧接し、ド
ア2を開くと他方の面取り部7bが板ばね52に
圧接する。このように、ドア2の開閉時にも操作
者に節度感を与えることができる。
第11図及び第12図に示す実施例では、シヤ
フト部8に環状溝60が形成され、ドア2のアウ
タカバー4に固着された軸受部材9の凹溝に円弧
状に延びる突条61が形成されている。この突条
61は凹溝に回転自在に嵌合したシヤフト部8の
環状溝60に嵌合している。またインナカバー5
に設けられた押え部材62がシヤフト部8を押え
ている。このように突条61が環状溝60に嵌合
しているので、シヤフト部8が軸受部材9に対し
て軸方向に摺動することが阻止され、よつて第5
図に示したストツプリング10は不要である。ま
たこの実施例においても第13図に明示するよう
に、第8図の場合と同じく節度感を得る目的でシ
ヤフト部8に面取り部8a,8bが形成されてい
るが、このシヤフト部8の部分は軸受部材9aの
凹溝に嵌合し、面取り部8a,8bに圧接する板
ばね50が軸受部材9aにねじ止めされている。
また基部7にも第8図の場合と同じく面取り部7
a,7bが形成され、ドア開閉時に節度感が得ら
れるようになつている。
第8図乃至第13図に示した実施例の他の構成
は、第1図乃至第7図に示したところと変りはな
い。
効 果 本発明によれば、コンソールドアの裏面側を物
載置台としても利用することができ、コンソール
ボツクスの用途を拡大できる。しかも、コンソー
ルドアの裏面側を物載置台として利用するとき、
第1及び第2保持部材が突出するので、カツプな
どを安定した状態で保持できる。また第1及び第
2保持部材は、通常は折り畳まれているので、こ
れが邪魔となることはない。しかもコンソールド
アをシヤフト部のまわりに回転させるとき、自動
的に、第1及び第2保持部材を作動させることが
できるので、操作が煩雑となる不具合を阻止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンソールドアを閉じたときのコンソ
ールボツクスの斜視図、第2図はドアを開いたと
きの斜視図、第3図はコンソールドアを180°回転
させたときの斜視図、第4図はコンソールドアを
第3図の状態から閉位置に回動させたときの斜視
図、第5図は第1図乃至第4図に示したコンソー
ルボツクスの分解斜視図であつて、ボツクス本体
に対するヒンジ部材の取付状態を鎖線で付加した
図、第6図及び第7図は保持部材の作動状況を説
明する部分断面説明図であり、一部を省略して示
した図、第8図は他の実施例のコンソールボツク
スの分解斜視図、第9図はヒンジ部材とコンソー
ルドアを組付けたときの、第8図の−線
断面図、第10図はコンソールドアを本体に組付
けたときの、第8図における−線断面
図、第11図は更に別の実施例を示す、第8図と
同様な斜視図、第12図はヒンジ部材をドアに組
付けたときの、第11図における−線断
面図、第13図は同じくヒンジ部材をドアに組付
けたときの、第11図における−線断面
図である。 1……ボツクス本体、2……コンソールドア、
3……物収納部、6……ヒンジ部材、7……基
部、8……シヤフト部、20……第1保持部材、
21……第2保持部材、28,29……ラツク部
材、42,43……ギア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 物収納部を有するボツクス本体と、物収納部
    の上部開口を開閉するコンソールドアと、該ドア
    をボツクス本体に連結するヒンジ部材と、コンソ
    ールドアの裏面側に付設された物保持手段とを具
    備し、前記ヒンジ部材がボツクス本体側に回動可
    能に支持された基部と該基部に対してほぼ垂直に
    延びるシヤフト部とを有し、該シヤフト部に前記
    コンソールドアが回転可能に連結されており、前
    記物保持手段がコンソールドアに回動可能に枢支
    された第1保持部材と、該保持部材に相対回動可
    能に枢着された第2保持部材とを有し、前記ヒン
    ジ部材のシヤフト部に固着されたギアが第2保持
    部材に付設されたラツク部材の歯に係合し、シヤ
    フト部を中心とするコンソールドアの回転によ
    り、前記ギアに係合するラツク部材が作動して、
    第1保持部材と第2保持部材がこれらの枢着部を
    中心として互いに回動できる位置に、第1及び第
    2保持部材の枢着部と、ラツク部材とをそれぞれ
    配置したことを特徴とする自動車のコンソールボ
    ツクス。
JP7185786A 1986-03-29 1986-03-29 自動車のコンソ−ルボツクス Granted JPS62227836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7185786A JPS62227836A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 自動車のコンソ−ルボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7185786A JPS62227836A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 自動車のコンソ−ルボツクス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62227836A JPS62227836A (ja) 1987-10-06
JPH0573619B2 true JPH0573619B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=13472616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7185786A Granted JPS62227836A (ja) 1986-03-29 1986-03-29 自動車のコンソ−ルボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62227836A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575666Y2 (ja) * 1991-11-20 1998-07-02 関東自動車工業株式会社 コンソールボックス
JP2575665Y2 (ja) * 1991-11-20 1998-07-02 関東自動車工業株式会社 コンソールボックス
JPH0576890U (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 日産ディーゼル工業株式会社 車両のコンソール装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536289U (ja) * 1978-08-31 1980-03-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536289U (ja) * 1978-08-31 1980-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62227836A (ja) 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100482442B1 (ko) 자동차용 암레스트의 힌지 구조
JP3290551B2 (ja) 蓋体開閉支持機構およびカップホルダ
JP2002012084A (ja) 蓋体開閉支持機構
US6000572A (en) Console box
US20060118687A1 (en) Compact container holder
JPH0573619B2 (ja)
JPH04107377U (ja) 蓋の開閉装置
JP3521215B2 (ja) 自動車のドアチェッカ兼用ドアヒンジ
JPH10278656A (ja) ドア及びカップホルダの開閉機構
JP4362669B2 (ja) 蓋体のヒンジ構造
JPH0236862Y2 (ja)
JP2746847B2 (ja) 多節ヒンジ装置
JP3239484B2 (ja) 収納ケース
JPH0111913Y2 (ja)
JP2595729Y2 (ja) 二部材の枢支連結装置および物品収納ケース
JP2565873Y2 (ja) 家具等における扉の蝶番
JPH0241257Y2 (ja)
JPS592289Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JPH0116067Y2 (ja)
JPH0540210Y2 (ja)
JPS6116826Y2 (ja)
JPS592288Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JP3191204B2 (ja) ヒンジ装置
JPH0656431U (ja) 蝶 番
JPS592286Y2 (ja) ヒンジ用カバ−