JPH0573252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573252B2
JPH0573252B2 JP2112687A JP2112687A JPH0573252B2 JP H0573252 B2 JPH0573252 B2 JP H0573252B2 JP 2112687 A JP2112687 A JP 2112687A JP 2112687 A JP2112687 A JP 2112687A JP H0573252 B2 JPH0573252 B2 JP H0573252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sapphire substrate
thin film
plane
reaction gas
gas pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2112687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63188938A (ja
Inventor
Katsuhide Manabe
Nobuo Okazaki
Isamu Akasaki
Kazumasa Hiramatsu
Hiroshi Amano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP62021126A priority Critical patent/JPS63188938A/ja
Priority to DE19883850582 priority patent/DE3850582T2/de
Priority to EP88101267A priority patent/EP0277597B1/en
Priority to EP91113265A priority patent/EP0460710B1/en
Priority to DE19883852402 priority patent/DE3852402T2/de
Publication of JPS63188938A publication Critical patent/JPS63188938A/ja
Priority to US07/811,899 priority patent/US5218216A/en
Publication of JPH0573252B2 publication Critical patent/JPH0573252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はサフアイア基板上に成長する窒化ガリ
ウム系化合物半導体の結晶性を改善した気相成長
方法に関する。
【従来技術】
従来、有機金属化合物気相成長法(以下
「MOVPE」と記す)を用いて、窒化ガリウム系
化合物半導体(AlXGa1-XN;X=0を含む)薄
膜をサフアイア基板上に気相成長させることが研
究されている。 この方法は、第7図に示すような気相成長装置
を用いて実施される。その気相成長装置におい
て、石英反応管7にはマニホールド6が接続され
ており、そのマニホールド6には、NH3の供給
系統AとH2、N2の供給系統Bと、有機金属化合
物ガスのトリメチルガリウム(以下「TMG」と
記す)の供給系統Cと、有機金属化合物ガスのト
リメチルアルミニウム(以下「TMA」と記す)
の供給系統Dと、ドーピング元素を含む反応ガス
(以下単に「ドーパントガス」という)であるジ
エチル亜鉛(以下「DEZ」と記す)の供給系統
Eとが接続されている。また、石英反応管7の中
には、高周波加熱用グラフアイトサセプタ9が配
設されており、そのサセプタ9上にサフアイア基
板10が載置されており、そのサフアイア基板1
0は、高周波コイル8により加熱される。各反応
ガス及びキヤリアガスは各供給系統からマニホー
ルド6で混合され、その混合ガスが石英反応管7
に導かれサフアイア基板10に吹き付けられるこ
とによりサフアイア基板10上にAlXGa1-XNの
薄膜が成長する。 そして、各有機金属化合物ガスの混合比を変化
させることにより、組成比を変化させたり、亜鉛
をドープして絶縁性(I型)のAlXGa1-XNの薄
膜を形成することができる。
【発明が解決しようとする問題点】
従来の成長方法はサフアイア基板の結晶成長に
関与する主面はc面が良いとされていた。ところ
が、サファイア基板のa面にAlNのバツフア層
を形成し、そのバツフア層の上にAlXGa1-XNの
薄膜を成長させると、AlXGa1-XNの結晶性が良
くなることが判明した。 したがつて基板の供給のし易いa面を主面とす
るサフアイアを基板にした青色の発光ダイオード
を製造することができる。
【問題点を解決するための手段】
上記問題点を解決するための発明の構成は、有
機金属化合物ガスを用いた窒化ガリウム系化合物
半導体薄膜の気相成長方法において、サフアイア
基板のa面に窒化アルミニウムからなるバツフア
層を成長させ、そのバツフア層の上に窒化ガリウ
ム系化合物半導体(AlXGa1-XN;X=0を含む)
薄膜を気相成長させたことである。
【実施例】
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明
する。第1図は気相成長装置の構成を示した断面
図である。石英反応管21で囲われた反応室20
では、サセプタ22が操作棒23に支持されてお
り、そのサセプタ22は操作棒23によつて位置
の調整が行われる。また、サセプタ22の主面2
2aには、主面24aの結晶面をa面とするサフ
アイア基板24が配設されている。尚、8は高周
波コイルであり、サフアイア基板24を加熱する
ためのものである。 一方、反応室20のガスの流入側には、第1反
応ガス管25と第2反応ガス管26とが配設され
ている。第1反応ガス管25は第2反応ガス管2
6と同心状に、第2反応ガス管26の内部に配設
されている。その第1反応ガス管25は第1マニ
ホールド27に接続され、第2反応ガス管26は
第2マニホールド28に接続されている。そし
て、第1マニホールド27にはNH3の供給系統
Hとキヤリアガスの供給系統IとTMGの供給系
統JとTMAの供給系統Kとが接続され、第2マ
ニホールド28にはキヤリアガスの供給系統Iと
DEZの供給系統Lとが接続されている。 このような装置構成により、第1反応ガス管2
5の開口部25aから、NH3とTMGとTMAと
H2との混合ガスが反応室20に流出し、第2反
応ガス管26の開口部26aから、DEZとH2
の混合ガスが反応室20に流出する。 N型のAlXGa1-XN薄膜を形成する場合には、
第1反応ガス管25だけから混合ガスを流出させ
れば良く、I型のAlXGa1-XN薄膜を形成する場
合には、第1反応ガス管25と第2反応ガス管2
6とからそれぞれの混合ガスを流出させれば良
い。I型のAlXGa1-XN薄膜を形成する場合には、
ドーパントガスであるDEZは第1反応ガス管2
5から流出する反応ガスとサフアイア基板24の
近辺の反応室20aで初めて混合されることにな
る。そして、DEZはサフアイア基板24に吹き
付けられ熱分解し、ドーパント元素は成長する
AlXGa1-XNにドーピングされて、I型のAlX
Ga1-XNが得られる。この場合、第1反応ガス管
25と第2反応ガス管26とで分離して、反応ガ
スとドーパントガスがサフアイア基板24の付近
の反応室25aまで導かれるので、従来装置で生
じるガスの導入管におけるDEZとTMG又は
TMAとの反応が抑制されるため、良好なドーピ
ングが行われる。 尚、第1反応管25及び第2反応管26の開口
部25a及び26aとサフアイア基板24との間
隔は、10〜60mmに設定されるのが望ましい。ま
た、サセプタ22の反応ガスの流れる方向Xに対
する傾斜角θは、45度に構成されている。このよ
うに傾斜させることにより、サセプタ22をガス
流に対し直角に構成した場合に比べて良好な結晶
が得られた。 次にこの気相成長装置を用いて、次の如くa面
を主面とするサフアイア基板にGaN薄膜を形成
した。 まず、有機洗浄及び熱処理により洗浄したa面
を主面とする単結晶のサフアイア基板24をサセ
プタ22に装着する。次に、H2を0.3/分で、
第1反応ガス管25及び第2反応ガス管26から
反応室20に流しながら温度1100℃でサフアイア
基板24を気相エツチングした。次に温度を950
℃まで低下させて、第1反応ガス管25からH2
を3/分、NH3を2/分、TMAを7×10-6
モル/分で供給して1分間熱処理した。この熱処
理によりAlNのバツフア層がサフアイア基板2
4の上に約0.1μmの厚さに形成された。1分経過
した時にTMAの供給を停止して、サフアイア基
板24の温度を970℃に保持し、第1反応ガス管
25からH2を2.5/分、NH3を1.5/分、
TMGを1.7×10-5モル/分で60分間供給し、膜厚
約7μmのGaN薄膜を形成した。 このようにして、形成されたGaN薄膜の表面
の顕微鏡写真を第2図に示し、フオトミネツセン
スによる発光特性を第4図に示す。 一方、c面({0001})を主面とするサフアイア
基板にも、上記方法と同様にして、GaN薄膜を
成長させた。その薄膜表面の顕微鏡写真を第3図
に示し、フオトミネツセンスによる発光特性を第
5図に示す。 顕微鏡写真から分かるように、c面のサフアイ
ア基板に成長させたGaN薄膜に対し、a面のサ
フアイア基板に成長させたGaN薄膜は、六角形
の結晶が大きく且つ多く依存し、結晶性の良い六
方晶が得られている。一方、フオトルミネツセン
ス強度による特性において、半値幅はc面に成長
させたものが4.6meVであり、a面に成長させた
ものが6meVとなつている。このことから、フ
オトルミネツセンス強度でみる限り、結晶性はc
面に成長させたものとほぼ同等である。 次にサフアイア基板のa面にGaNを結晶成長
させて発光ダイオードを作成する方法について説
明する。 まず、有機洗浄及び熱処理により洗浄したa面
を主面とする単結晶のサフアイア基板24をサセ
プタ22に装着する。次に、H2を0.3/分で、
第1反応ガス管25及び第2反応ガス管26から
反応室20に流しながら温度1100℃でサフアイア
基板24を気相をエツチングした。次に温度を
950℃まで低下させて、第1反応ガス管25から
H2を3/分、NH3を2/分、TMAを7×
10-6モル/分で供給して1分間熱処理した。この
熱処理によりAlNのバツフア層30が約0.1μmの
厚さに形成された。1分経過した時にTMAの供
給を停止して、サフアイア基板24の温度を970
℃に保持し、第1反応ガス管25からH2を2.5
/分、NH3を1.5/分、TMGを1.7×10-5
ル/分で60分間供給し、膜厚約7μmのN型の
GaNから成るN層31を形成した。次に、その
サフアイア基板24を反応室20から取り出し、
ホトエツチング及びスパツタリング等により膜厚
1000Å程度のSiO2膜32をパターン形成した。
その後、このサフアイア基板24を洗浄後、再
度、サセプタ22に装着し気相エツチングした
後、サフアイア基板24の温度を970℃に保持し、
第1反応ガス管25からは、H2を2.5/分、
NH3を1.5/分、TMGを1.7×10-5モル/分供
給し、第2反応ガス管26からは、DEZを5×
10-6モル/分で5分間供給して、I型のGaNか
ら成るI層33を膜厚1.0μmに形成した。この
時、GaNの露出している部分は、単結晶のI型
のGaNが成長しI層33が得られるが、SiO2
32の上部には多結晶のGaNから成る導電層3
4が形成される。その後、反応室20からサフア
イア基板24を取り出し、I層33と導電層34
の上にアルミニウム電極35,36を蒸着し、サ
フアイア基板24を所定の大きさにカツテイング
して発光ダイオードを形成した。この倍、電極3
5はI層33の電極となり、電極36は導電層3
4と極めて薄いSiO2膜32を介してN層31の
電極となる。そして、I層33をN層31に対し
正電位とすることにより、接合面から光が発光す
る。 また、AlXGa1-XN系の発光ダイオードを形成
するには、N層31とI層33とを形成する場合
に、第1反応管25からTMAを所定割合で流せ
ば良い。例えば、第1反応ガス管25からサフア
イア基板24の温度を1105℃に保持し、H2を3
/分、NH3を2/分、TMAを7.2×10-6
ル/分、TMAGを1.7×10-5モル/分で供給し、
第2反応ガス管26からDEZを5×10-6モル/分
で供給することにより、X=0.3のI型のAlX
Ga1-XN系半導体薄膜が得られる。
【発明の効果】
本発明はサフアイア基板のa面に窒化アルミニ
ウムからなるバツフア層を成長させ、そのバツフ
ア層の上に窒化ガリウム系化合物半導体(AlX
Ga1-XN;X=0を含む)薄膜を気相成長さてい
るので、結晶性が良くなると共にサフアイア基板
の供給が容易となる。このため、窒化カリウム系
化合物半導体発光素子の製造が安価に行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する一つの気相成長
装置の構成を示した構成図。第2図は主面の結晶
面をa面とするサフアイア基板に成長させた
GaN薄膜の表面組織を示す顕微鏡写真。第3図
は主面の結晶面をc面とするサフアイア基板に成
長させたGaN薄膜の表面組織を示す顕微鏡写真。
第4図は主面の結晶面をa面とするサフアイア基
板に成長させたGaN薄膜のフオトルミネツセン
ス強度特性を示した測定図。第5図は主面の結晶
面をc面とするサフアイア基板に成長させた
GaN薄膜のフオトルミネツセンス強度特性を示
した測定図。第6図は主面の結晶面をc面とする
サフアイア基板に成長させた発光ダイオードの構
成を示した構成図。第7図は従来の気相成長装置
の構成を示した構成図である。 7……石英反応管、8……高周波コイル、9…
…サセプタ、10……サフアイア基板、20……
反応室、21……石英反応管、22……サセプ
タ、23……制御棒、24……サフアイア基板、
25……第1反応ガス管、26……第2反応ガス
管、27……第1マニホールド、28……第2マ
ニホールド、30……バツフア層、31……N
層、32……SiO2膜、33……I層、34……
導電層、35,36……電極、H……NH3の供
給系統、I……キヤリアガスの供給系統、J……
TMGの供給系統、K……TMAの供給系統、L
……DEZの供給系統。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有機金属化合物ガスを用いた窒化ガリウム系
    化合物半導体薄膜の気相成長方法において、 サフアイア基板のa面に窒化アルミニウムから
    なるバツフア層を成長させ、そのバツフア層の上
    に窒化ガリウム系化合物半導体(AlXGa1-XN;
    X=0を含む)薄膜を気相成長させることを特徴
    とする窒化ガリウム系化合物半導体薄膜の気相成
    長方法。
JP62021126A 1987-01-31 1987-01-31 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法 Granted JPS63188938A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62021126A JPS63188938A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
DE19883850582 DE3850582T2 (de) 1987-01-31 1988-01-28 Gallium-Nitrid Halbleiter-Lumisneszenzdiode sowie Verfahren zu deren Herstellung.
EP88101267A EP0277597B1 (en) 1987-01-31 1988-01-28 Gallium nitride group semiconductor light emitting diode and the process of producing the same
EP91113265A EP0460710B1 (en) 1987-01-31 1988-01-28 Gallium nitride group compound semiconductor and luminous element comprising it and the process of producing the same
DE19883852402 DE3852402T2 (de) 1987-01-31 1988-01-28 Galliumnitridartige Halbleiterverbindung und daraus bestehende lichtemittierende Vorrichtung sowie Verfahren zu deren Herstellung.
US07/811,899 US5218216A (en) 1987-01-31 1991-12-20 Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62021126A JPS63188938A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63188938A JPS63188938A (ja) 1988-08-04
JPH0573252B2 true JPH0573252B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=12046193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62021126A Granted JPS63188938A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188938A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010092972A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 電気化学工業株式会社 Led発光素子用複合材料基板、その製造方法及びled発光素子
WO2011013754A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 電気化学工業株式会社 Led搭載用ウエハとその製造方法、及びそのウエハを用いたled搭載構造体
WO2013038964A1 (ja) 2011-09-13 2013-03-21 電気化学工業株式会社 Led発光素子保持基板用クラッド材及びその製造方法
US8934513B2 (en) 1994-09-14 2015-01-13 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and manufacturing method therefor

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2704181B2 (ja) * 1989-02-13 1998-01-26 日本電信電話株式会社 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
US6830992B1 (en) 1990-02-28 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing a gallium nitride group compound semiconductor
JP2623466B2 (ja) * 1990-02-28 1997-06-25 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
CA2037198C (en) 1990-02-28 1996-04-23 Katsuhide Manabe Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US5192987A (en) * 1991-05-17 1993-03-09 Apa Optics, Inc. High electron mobility transistor with GaN/Alx Ga1-x N heterojunctions
JP3882539B2 (ja) 2000-07-18 2007-02-21 ソニー株式会社 半導体発光素子およびその製造方法、並びに画像表示装置
JP4595198B2 (ja) 2000-12-15 2010-12-08 ソニー株式会社 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法
JP4649745B2 (ja) 2001-02-01 2011-03-16 ソニー株式会社 発光素子の転写方法
JP5283293B2 (ja) 2001-02-21 2013-09-04 ソニー株式会社 半導体発光素子
JP3690340B2 (ja) 2001-03-06 2005-08-31 ソニー株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
JP2002261327A (ja) 2001-03-06 2002-09-13 Sony Corp 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法
JP3631724B2 (ja) * 2001-03-27 2005-03-23 日本電気株式会社 Iii族窒化物半導体基板およびその製造方法
JP3956637B2 (ja) 2001-04-12 2007-08-08 ソニー株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法及び半導体素子の形成方法
JP3714188B2 (ja) 2001-04-19 2005-11-09 ソニー株式会社 窒化物半導体の気相成長方法及び窒化物半導体素子
JP2002094111A (ja) * 2001-07-27 2002-03-29 Toyoda Gosei Co Ltd 窒素−3族元素化合物半導体発光素子の製造方法
JP3521201B2 (ja) * 2001-08-06 2004-04-19 豊田合成株式会社 窒化ガリウム化合物半導体の製造方法
EP1420463A4 (en) 2001-08-22 2008-11-26 Sony Corp NITRID SEMICONDUCTOR ELEMENT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP2004288799A (ja) 2003-03-20 2004-10-14 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法、集積型半導体発光装置およびその製造方法、画像表示装置およびその製造方法ならびに照明装置およびその製造方法
US7361220B2 (en) 2003-03-26 2008-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing group III nitride single crystal, device used for the method and group III nitride single crystal obtained by the method
JP4462289B2 (ja) 2007-05-18 2010-05-12 ソニー株式会社 半導体層の成長方法および半導体発光素子の製造方法
JP5277270B2 (ja) 2010-07-08 2013-08-28 学校法人立命館 結晶成長方法および半導体素子
JP2013187366A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体の製造方法
CN102945906A (zh) * 2012-12-06 2013-02-27 上海顿格电子贸易有限公司 水平结构的led芯片

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173829A (ja) * 1984-02-14 1985-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体薄膜の成長方法
JPS6191977A (ja) * 1984-10-09 1986-05-10 ハネウエル・インコーポレーテッド 固体紫外線検出器とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60173829A (ja) * 1984-02-14 1985-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体薄膜の成長方法
JPS6191977A (ja) * 1984-10-09 1986-05-10 ハネウエル・インコーポレーテッド 固体紫外線検出器とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8934513B2 (en) 1994-09-14 2015-01-13 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and manufacturing method therefor
WO2010092972A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 電気化学工業株式会社 Led発光素子用複合材料基板、その製造方法及びled発光素子
WO2011013754A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 電気化学工業株式会社 Led搭載用ウエハとその製造方法、及びそのウエハを用いたled搭載構造体
WO2013038964A1 (ja) 2011-09-13 2013-03-21 電気化学工業株式会社 Led発光素子保持基板用クラッド材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63188938A (ja) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0573252B2 (ja)
US5218216A (en) Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
JP3026087B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JPH0415200B2 (ja)
JP2001144325A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の製造方法および半導体素子の製造方法
JPH03252175A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2002373864A (ja) 窒化ガリウム結晶への酸素ドーピング方法と酸素ドープされたn型窒化ガリウム単結晶基板
EP0277597B1 (en) Gallium nitride group semiconductor light emitting diode and the process of producing the same
JP3140751B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPS6065798A (ja) 窒化ガリウム単結晶の成長方法
JPH11135889A (ja) 結晶成長用基板及びそれを用いた発光装置
JP5093740B2 (ja) 半導体結晶膜の成長方法
JPS63188977A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
KR20000017264A (ko) 질화물계 ⅲ-ⅴ족 화합물 반도체의 제조 방법
TWI254465B (en) Method of manufacturing III-V group compound semiconductor
JP2003332234A (ja) 窒化層を有するサファイア基板およびその製造方法
JP3654307B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2631286B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JPH1174202A (ja) 窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体の気相成長装置並びに窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体装置及びその製造方法
JP2004296640A (ja) GaN系半導体層の成長方法およびそれを用いた半導体基板の製造方法、半導体装置の製造方法
JP2631285B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JP3991815B2 (ja) 酸化亜鉛結晶膜の育成方法
JPH07283436A (ja) 3−5族化合物半導体と発光素子
JPH11268996A (ja) 化合物半導体混晶の成長方法
JP2704223B2 (ja) 半導体素子

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term