JP3140751B2 - 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 - Google Patents

窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Info

Publication number
JP3140751B2
JP3140751B2 JP23288688A JP23288688A JP3140751B2 JP 3140751 B2 JP3140751 B2 JP 3140751B2 JP 23288688 A JP23288688 A JP 23288688A JP 23288688 A JP23288688 A JP 23288688A JP 3140751 B2 JP3140751 B2 JP 3140751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gallium nitride
compound semiconductor
light emitting
based compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23288688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0281483A (ja
Inventor
勝英 真部
久喜 加藤
彰 馬渕
勇 赤崎
浩 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd, Japan Science and Technology Corp filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP23288688A priority Critical patent/JP3140751B2/ja
Publication of JPH0281483A publication Critical patent/JPH0281483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140751B2 publication Critical patent/JP3140751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は青色発光の窒化ガリウム系化合物半導体発光
素子に関する。
【従来技術】
従来、青色の発光ダイオードとしてGaN系の化合物半
導体を用いたものが知られている。そのGaN系の化合物
半導体は直接遷移であることから発光効率が高いこと、
光の3原色の1つである青色を発光色とすること等から
注目されている。このようなGaN系の化合物半導体を用
いた発光ダイオードは、サファイア基板上に直接又は窒
化アルミニウムから成るバッファ層を介在させて、N導
電型のGaN系の化合物半導体から成るN層を成長させ、
そのN層の上にI導電型のGaN系の化合物半導体から成
るI層を成長させた構造をとっている。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記の発光ダイオードの発光輝度を向上さ
せるためには、発光に寄与するキャリア数を多くするた
めに、N層の厚さはできるだけ厚い方が望ましい。又、
良質なI層の結晶を得るためにもN層の厚さは厚い方が
望ましい。 一方、動作電圧を均一にするためには、I層の膜厚は
薄く均一に精度良く制御される必要がある。 ところが、従来のMOVPE法だけで結晶成長させると、
結晶成長速度が遅く、厚いN層を形成するのに時間がか
かるという問題がある。 一方、サファイア基板上に順次N型GaN、I型GaNをハ
ライド気相成長法で成長させるという方法もあるが、ハ
ライド気相成長法では成長速度が速くI層の膜厚を薄く
均一にすることが困難であった。 本発明者らはGaNの結晶成長について研究を重ねてき
た結果、ハライド気相成長法で大部分のN層を成長させ
た後、上層部を薄くMOVPE法で成長させることにより、
その上にMOVPE法により結晶性の良いI層を成長させる
ことができることを見出した。 本発明は、係る結論に基づいてなされたものであり、
その目的は、発光素子の製造速度及び発光特性を向上さ
せることである。
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための発明の構成は、サファイア
基板と、サファイア基板上に直接的又は間接的に成長し
たN型の窒化ガリウム系化合物半導体(AlXGa1-XN;X=
0を含む)からなるN層と、N層上に成長したI型の窒
化ガリウム系化合物半導体(AlXGa1-XN;X=0を含む)
からなるI層とを有し、 N層はハライド気相成長法により成長させた膜厚の厚
い第1N層と、その第1N層の上に有機金属化合物気相成長
法(MOVPE)で成長させた膜厚の薄い第2N層とを有し、 I層は有機金属化合物気相成長法(MOVPE)で成長さ
せたことを特徴とする。 また、サファイア基板上と第1N層との間には、バッフ
ァ層が形成されていることが望ましい。 そのバッファ層は多結晶であることが望ましく、室温
から500℃の範囲で形成されることが望ましい。 さらに、バッファ層は、窒化アルミニウム(AlN)が
望ましい。 また、バッファ層は100〜1000Åの厚さであることが
望ましい。 また、バッファ層は分子線エピタキシー法(MBE)で
形成されることが望ましい。 第1N層、又は/及び、第2N層は窒化ガリウム(GaN)
であることが望ましく、サファイア基板の主面はc面
(0001)であることが望ましい。
【発明の効果】
N層の大部分はハライド気相成長法により成長される
ため、厚いN層が高速度で得られるので、発光素子の製
造速度が向上した。又は、N層の上層部の第2N層はMOVP
E法で形成し、その上にI層をMOVPE法で成長したので、
I層は結晶性が良く且つその層厚が均一に制御された。
その結果、発光特性が向上した。 また、サファイア基板上にバッファ層を形成すること
で、その上の各層の結晶性を向上させることができた。
特に、バッファ層を多結晶とすることで、バッファ層上
の第1N層、第2N層、及びI層の各層の単結晶性が良くな
った。バッファ層は室温から500℃の範囲で形成した
り、MBE法で形成することで、バッファ層上の各層の単
結晶性を向上させるために最適な多結晶とすることがで
きる。 また、バッファ層の厚さを100〜1000Åとすること
で、バッファ層上の第1N層、第2N層、及びI層の各層の
単結晶性が良くなった。
【実施例】
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。 第1実施例 第1図は本発明の具体的な一実施例に係る発光ダイオ
ード1の構成を示した断面図である。 主面をc面((0001)面)とするサファイア基板2を
硝酸で洗浄した後、更にアセトンで洗浄した。そして、
洗浄後、窒素ガスを吹き付けて乾燥させた後、そのサフ
ァイア基板2をハライド気相成長装置のサセプタに取り
付けた。その後、反応室の温度を900℃として、ガス流
の上流側に載置された金属GaにHClガスを流し、両者の
反応生成物として得られたGaClと、NH3と、キャリアガ
スN2を1000℃に加熱されたサファイア基板2に向かって
流した。流速はGaClが10ml/分、NH3が1.0/分、N2
2.0/分とした。サファイア基板2上に成長したN型
のGaNから成る第1N層4の厚さは20μmであり、その成
長速度は約1μm/分であった。 次に、第1N層4が成長したサファイア基板2をハライ
ド気相成長装置から取り出し、MOVPE装置の反応室のサ
セプタに載置した。そして、サファイア基板2を1000℃
に加熱して、キャリアガスとしてH2を2.5/分、NH3
1.5/分、トリメチルガリウム(TMG)を20ml/分の割
合で12分間供給し、膜厚約2μmのN型のGaNから成る
第2N層8を形成した。 次に、サファイア基板2を900℃にして、H2を2.5/
分、NH3を1.5/分、TMGを15ml/分、ジエチル亜鉛(DE
Z)を5×10-6モル/分の割合で5分間供給して、I型
のGaNから成るI層5を膜厚1.0μmに形成した。 次に、第1N層4及び第2N層8の側壁とI層5の上面に
アルミニウム電極6、7を蒸着して、発光ダイオードを
形成した。 このようにして得られた発光ダイオード1の第1N層4,
第2N層8及びI層5の断面の顕微鏡写真、高エネルギー
電子線による反射回析法(RHEED)により、それぞれ、
良好な結晶性が得られていることが分かった。 特に、第1N層4をハライド気相成長法で高速に成長さ
せ、その上にMOVPE法で精密に成長させた第2N層8を形
成したので、I層5の結晶性は、N層をハライド気相成
長法だけで成長させたものに比べて良くなった。 又、この発光ダイオード1の発光ピークのスペクトル
は480nmであり、発光強度(軸上輝度)は10mcdであっ
た。 第2実施例 第2図は第2実施例に係る発光ダイオード10の構成を
示した断面図である。第1実施例と同様にして、主面を
c面((0001)面)とするサファイア基板2を硝酸で洗
浄した後、更にアセトンで洗浄した。そして、洗浄後、
窒素ガスを吹き付けて乾燥させた後、そのサファイア基
板2をMOVPE装置のサセプタに取り付けた。その後、サ
ファイア基板2を600℃に加熱して、キャリアガスとし
てH2を2/分、NH3を1.5/分、トリメチルアルミニ
ウム(TMA)を15ml/分の割合で6分間供給し、AlNから
成るバッファ層3を厚さ約0.1μmに形成した。その
後、第1実施例と同様な手順にて、第1N層4,第2N層8,I
層5を順次形成して、発光ダイオード10を作成した。 このような作成された発光ダイオード10の第1N層4,第
2N層8及びI層5の断面の顕微鏡写真、高エネルギー電
子線による反射回析法(RHEED)により、それぞれ、良
好な結晶性が得られていることが分かった。 又、この発光ダイオード1の発光ピークのスペクトル
は480nmであり、発光強度(軸上輝度)は10mcdであっ
た。 第3実施例 本実施例は、第2実施例において、第2図のバッファ
層3を分子線エピタキシー法(MBE)により作成したも
のである。 第2実施例と同様にして、主面をc面((0001)面)
とするサファイア基板2を洗浄した後、そのサファイア
基板2をMBE装置のサセプタに取り付けた。その後、サ
ファイア基板2を500℃に加熱して、窒素ガスプラズマ
中で、アルミニウムを蒸発させて、サファイア基板2の
主面上に窒化アルミニウム(AlN)から成るバッファ層
3を約500Åの厚さに形成した。 その後の第1N層4,第2N層8,I層5,電極6,7の作成方法
は、第1実施例と同様である。 このようにして得られた発光ダイオードの第1N層4,第
2N層8及びI層5の断面の顕微鏡写真、高エネルギー電
子線による反射回析法(RHEED)により、良好な結晶性
が得られていることが分かった。 又、この発光ダイオード1の発光ピークのスペクトル
は480nmであり、発光強度(軸上輝度)は10mcdであっ
た。 尚、本発明者らの考察によれば、MBEで形成されたバ
ッファ層3では、第1N層4のGaNの成長の核が、バッフ
ァ層3をMOVPEで成長させたものと比べて、均一に分散
し、そのために、第1N層4、第2N層8及びI層5の単結
晶性が良くなったと考えられる。 又、バッファ層3は、サファイア基板2を500℃にし
てMBEで形成したので、多結晶であった。 又、本発明者らは、バッファ層3は多結晶で成長させ
た方が単結晶で成長させた方よりも、第1N層4、第2N層
8及びI層5の単結晶性が良いことも見出した。 このためにもMBEでバッファ層3を成長させることは
効果があり、多結晶とする成長温度は、室温〜500℃が
望ましい。 又、第1N層4、第2N層8及びI層5の単結晶性を良く
するためには、バッファ層3の厚さは100〜1000Åが望
ましい。 尚、上記実施例では、第1N層4、第2N層8及びI層5
をGaNで形成したが、AlXGa1-XNで形成しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的な一実施例に係る発光ダイオー
ドの構成を示した構成図である。 第2図は他の実施例に係る発光ダイオードの構成を示し
た構成図である。 1,10……発光ダイオード 2……サファイア基板 3……バッファ層 4……第1N層 8……第2N層 5……I層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 真部 勝英 愛知県西春日井郡春日村大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 加藤 久喜 愛知県西春日井郡春日村大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 馬渕 彰 愛知県西春日井郡春日村大字落合字長畑 1番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 赤崎 勇 愛知県名古屋市千種区不老町(番地な し) 名古屋大学内 (72)発明者 天野 浩 愛知県名古屋市千種区不老町(番地な し) 名古屋大学内 (56)参考文献 特開 昭63−188977(JP,A) 特開 昭57−4180(JP,A) 特開 昭60−207332(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 33/00 H01L 21/205

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サファイア基板と、 前記サファイア基板上に直接的又は間接的に成長したN
    型の窒化ガリウム系化合物半導体(AlXGa1-XN;X=0を
    含む)からなるN層と、 前記N層上に成長したI型の窒化ガリウム系化合物半導
    体(AlXGa1-XN;X=0を含む)からなるI層とを有し、 前記N層はハライド気相成長法により成長させた膜厚の
    厚い第1N層と、その第1N層の上に有機金属化合物気相成
    長法(MOVPE)で成長させた膜厚の薄い第2N層とを有
    し、 前記I層は有機金属化合物気相成長法(MOVPE)で成長
    させたことを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発
    光素子。
  2. 【請求項2】前記サファイア基板上と前記第1N層との間
    には、バッファ層が形成されていることを特徴とする請
    求項1に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  3. 【請求項3】前記バッファ層は多結晶であることを特徴
    とする請求項2に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発
    光素子。
  4. 【請求項4】前記バッファ層は室温から500℃の範囲で
    形成されたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記
    載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  5. 【請求項5】前記バッファ層は、窒化アルミニウム(Al
    N)であることを特徴とする請求項2乃至請求項4のい
    ずれか1項に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素
    子。
  6. 【請求項6】前記バッファ層は100〜1000Åの厚さであ
    ることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1
    項に記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。
  7. 【請求項7】前記バッファ層は分子線エピタキシー法
    (MBE)で形成されたことを特徴とする請求項2乃至請
    求項6のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系化合物半
    導体発光素子。
  8. 【請求項8】前記第1N層、又は/及び、前記第2N層は窒
    化ガリウム(GaN)であることを特徴とする請求項1乃
    至請求項7のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系化合
    物半導体発光素子。
  9. 【請求項9】前記サファイア基板の主面はc面(0001)
    であることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれ
    か1項に記載の記載の窒化ガリウム系化合物半導体発光
    素子。
JP23288688A 1988-09-16 1988-09-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 Expired - Lifetime JP3140751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23288688A JP3140751B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23288688A JP3140751B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11203573A Division JP2000040842A (ja) 1999-07-16 1999-07-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP11203574A Division JP2000040843A (ja) 1999-07-16 1999-07-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP20357299A Division JP3402460B2 (ja) 1999-07-16 1999-07-16 窒化ガリウム系化合物半導体の成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0281483A JPH0281483A (ja) 1990-03-22
JP3140751B2 true JP3140751B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=16946381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23288688A Expired - Lifetime JP3140751B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140751B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0444630B1 (en) 1990-02-28 1997-05-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6362017B1 (en) 1990-02-28 2002-03-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US6830992B1 (en) 1990-02-28 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing a gallium nitride group compound semiconductor
US5278433A (en) * 1990-02-28 1994-01-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound with double layer structures for the n-layer and/or the i-layer
US5281830A (en) * 1990-10-27 1994-01-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using gallium nitride group compound
US5290393A (en) * 1991-01-31 1994-03-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Crystal growth method for gallium nitride-based compound semiconductor
EP0576566B1 (en) * 1991-03-18 1999-05-26 Trustees Of Boston University A method for the preparation and doping of highly insulating monocrystalline gallium nitride thin films
US5633192A (en) * 1991-03-18 1997-05-27 Boston University Method for epitaxially growing gallium nitride layers
DE69333250T2 (de) * 1992-07-23 2004-09-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Lichtemittierende Vorrichtung aus einer Verbindung der Galliumnitridgruppe
US5578839A (en) * 1992-11-20 1996-11-26 Nichia Chemical Industries, Ltd. Light-emitting gallium nitride-based compound semiconductor device
KR100208373B1 (ko) * 1995-08-01 1999-07-15 윤종용 이중의 헤드를 가지는 디스크 기록장치와 그의 헤드스위칭 제어방법
KR20000030069A (ko) * 1999-08-21 2000-06-05 이정욱 자외선 감지소자
KR100595177B1 (ko) * 2000-02-10 2006-07-03 엘지전자 주식회사 질화물 발광소자 제조방법
JP2006073578A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Nokodai Tlo Kk AlGaNの気相成長方法及び気相成長装置
JP4811376B2 (ja) * 2007-09-25 2011-11-09 ソニー株式会社 窒化物系iii−v族化合物層およびそれを用いた基板
JP5629870B2 (ja) * 2012-10-26 2014-11-26 農工大ティー・エル・オー株式会社 AlGaNの気相成長方法及びAlGaNの気相成長方法で製造されたAlGaN結晶の厚膜基板

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207332A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化ガリウムの成長方法
JPH079999B2 (ja) * 1987-01-31 1995-02-01 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0281483A (ja) 1990-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140751B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
US5846844A (en) Method for producing group III nitride compound semiconductor substrates using ZnO release layers
EP0579897B1 (en) Light-emitting device of gallium nitride compound semiconductor
DE19523158C2 (de) Verfahren zur Herstellung von selbsttragenden Halbleiterschichten aus Al¶x¶Ga¶y¶In¶1¶¶-¶¶x¶¶-¶¶y¶N und Verwendung der Halbleiterschichten
US5218216A (en) Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
JP2623466B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2829319B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH0415200B2 (ja)
JPH07297446A (ja) 3族窒化物半導体発光素子
JPH0573252B2 (ja)
EP0277597B1 (en) Gallium nitride group semiconductor light emitting diode and the process of producing the same
JPH0281484A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP3312715B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2000133841A (ja) 半導体装置および半導体発光デバイスの製造方法
JPH07131068A (ja) 窒素−3族元素化合物半導体発光素子
JP3402460B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の成長方法
JPH07283436A (ja) 3−5族化合物半導体と発光素子
JPH08264455A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06151962A (ja) 窒素−3属元素化合物半導体発光素子及び製造方法
JP2631286B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JP2681094B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2000040843A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2000040842A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP3613190B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPH04163969A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8