JPH0571699B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571699B2
JPH0571699B2 JP2222350A JP22235090A JPH0571699B2 JP H0571699 B2 JPH0571699 B2 JP H0571699B2 JP 2222350 A JP2222350 A JP 2222350A JP 22235090 A JP22235090 A JP 22235090A JP H0571699 B2 JPH0571699 B2 JP H0571699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
bleach
sachet
peroxy
detergent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2222350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03119175A (ja
Inventor
Sami Fuaroo Mohamado
Deibitsudo Fuinchi Teimoshii
Furederitsuku Gaanaa Gu Piitaa
Teimoshii Haito Andoryuu
Jon Maafuii Maachin
Nyuuborudo Jefurii
Eritsuku Naibun Ian
Gai Sabiru Dereku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB898919120A external-priority patent/GB8919120D0/en
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH03119175A publication Critical patent/JPH03119175A/ja
Publication of JPH0571699B2 publication Critical patent/JPH0571699B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • C11D17/044Solid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds
    • C11D3/3927Quarternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3942Inorganic per-compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 本発明は任意に洗剤成分を含んでもよい粒状漂
白組成物を収容する単数または複数コンパートメ
ント小袋の形態の洗濯機内で織物を処理するため
の製品に係る。漂白組成物の主成分はカチオン性
漂白前駆物質である。 〔従来の技術〕 EP−A−163417(Unilever)は、洗浄添加物と
して使用するための過ホウ酸ナトリウム−水和物
および前駆物質であるテトラアセチルエチレンジ
アミン(TAED)を収容する非開放小袋を開示
している。この小袋は洗剤を収容してはおらず、
他の漂白システムは開示されていない。 EP−A−293139(Procter&Gamble)は、漂白
成分を含有しうる洗剤組成物を収容するカレンダ
ー接着もしくはカレンダー仕上げ洗濯小袋を開示
している。漂白成分は、種々の漂白前駆物質たと
えばテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)
およびナトリウム3,5,5−トリメチルヘキサ
ノイルオキシベンゼンスルホネート(SNOBS)
を包含する。漂白前駆物質(存在する場合)は、
組成物の他の成分との混合物となつて小袋に詰め
られている。 US4410441(Unilever)は、洗濯液への粒状洗
剤成分の連続投入用の水不溶性材料からなる2つ
のコンパートメントを有する小袋を開示してい
る。一方のコンパートメントは非漂白性洗剤組成
物(非イオン性界面活性剤、炭酸ナトリウム、方
解石、セツケン、および少量成分)を収容し、他
のコンパートメントは過ホウ酸ナトリウム四水和
物を収容する。洗濯液への放出は水不溶性水透過
性小袋の壁を介する浸出によつてなされる。 GB836108(Henkel)は、ペル化合物(好まし
くは過ホウ酸塩)および活性化剤(例えば無水安
息香酸または無水プロピオン酸)を含む漂白洗剤
組成物を開示している。活性化剤および所望によ
りペル化合物は、水溶性フイルムに包むことによ
り残りの成分から分離可能である。 US4751015およびUS4818426(Unilever)およ
び本出願人による同時出願の未公開ヨーロツパ特
許出願第90201338.2号(Unilever)は、そのまま
およびヌードル形態のカチオン性漂白前駆物質コ
リル−4−スルホフエニルカーボネートを開示し
ている。他のカチオン性漂白前駆物質はEP−A
−284292およびEP−A−303520(Kao)に開示さ
れている。 本発明では、カチオン性(第4アンモニウムま
たはホスホニウム)タイプの漂白前駆物質との併
用において小袋詰めすることが特に有利であるこ
とを発見した。 〔本発明の定義〕 本発明は洗濯過程においてその中身を洗濯液に
放出しえる単数コンパートメントまたは複数コン
パートメント小袋の形態の洗濯物トリートメント
製品を提供する。該小袋は、 (i) 第4アンモニウムまたはホスホニウム置換漂
白剤前駆物質、 (ii) 任意には無機または有機ペルオキシ漂白化合
物、および (iii) 任意に一種もしくはそれ以上の洗剤成分を含
む粒状洗濯物トリートメント組成物を収容す
る。 〔本発明の詳細な説明〕 粒状洗濯物トリートメント組成物 本発明の小袋製品は粒状洗濯物トリートメント
組成物を収容する。必須成分として、第4アンモ
ニウムまたはホスホニウム置換漂白剤前駆物質
()が存在しなければいけない。好ましくは漂
白剤前駆物質()は第4アンモニウムまたはホ
スホニウム置換ペルオキシカルボン酸前駆物質、
最も好ましくはコリル−4−スルホフエニルカー
ボネート;又は置換されたカチオン性過安息香酸
を与える第4化前駆物質、最も好ましくはN,
N,N−トリメチルアンモニウムトルオイルオキ
シベンゼンスルホネートである。これらおよび関
連物質の詳細、および他の適当な漂白剤前駆物質
の例は以下に記載する。 本発明の三つの主な具体例が考えられる。第一
の具体例において、小袋製品は、その性能を特に
低温で高めるために、ペルオキシ漂白化合物を含
む漂白洗剤組成物との併用で使用されるように意
図される漂白剤添加物である。このような製品は
それ自体がペルオキシ漂白化合物を含んだりせ
ず、実際に漂白前駆物質()以外に何れの機能
性成分を含有する必要がない。 第二の具体例において、小袋製品は完全な漂白
システムを提供し、該製品は漂白前駆物質()
の他にペルオキシ漂白化合物()(すなわち水
中に過酸化水素を遊離可能な無機もしくは有機過
酸化物)を含む。この第二の具体例は、洗濯物が
必要とする場合に漂白能力を与えるために、とり
わけ非漂白剤組成物との併用における使用に適当
であるが、特に洗濯物にひどい汚れや染みがある
場合、従来の完全に配合された洗剤組成物の漂白
能力を高めるのに使用可能でもある。 第三の具体例において、小袋製品は漂白成分
(),()とともに洗剤成分(例えば界面活性
剤、ビルダー、酵素、蛍光剤、泡立ち制御剤)を
含む自給式の完全洗浄製品である。 より詳細には以下に示すように、小袋は単数コ
ンパートメント小袋の形態でよいが、複数コンパ
ートメント小袋が特に好ましい。コンパートメン
ト化はいろいろなやり方で種々の成分を分離する
ように有利に使用される。 カチオン性漂白前駆物質 (i) 本発明で使用しうる第4アンモニウムまたはホ
スホニウムで置換されたペルオキシ酸前駆物質
は、例えばUS4751015(Unilever),US4397757
(Unilever),EP−A−284292(Kao),EP−A−
303520(Kao),EP−A−331229(Unilever)に開
示されている。この種のペルオキシ酸前駆物質の
例は以下のものを包含する。 以下の式を有する第4アンモニウム置換ペルオ
キシカルボン酸前駆物質。
【式】 〔式中、 R1,R2およびR3はそれぞれ1〜18個の炭素原
子を有するアルキル、アルケニル、ヒドロキシア
ルキルおよびポリオキシアルキレンからなる群か
ら選択される基である; またはR1,R2,R3のうち2つは、R4およびN
原子と一緒になつて任意に置換された窒素含有へ
テロ環式環系を形成する; またはR1,R2,R3のうち2つ以上はN原子と
一緒になつて任意に置換された窒素含有へテロ環
式環系を形成する; R4(R1および/またはR2および/またはR3
一緒になつて窒素含有へテロ環式環系にならない
場合)は以下のものから選択する橋架け基であ
る:
【式】 および
【化】 (式中、各nは0または1であつてよい); X1,X2はそれぞれ個別にHまたは−SO3M+
−COO-M+,−SO4 -M+,(−N+R1R2R3)Z-,−
NO2,C1〜C8アルキル基から選択される置換基
である(Mは水素、アルカリ金属、アンモニウム
またはアルキルもしくはヒドロキシアルキルで置
換されたアンモニウムカチオンである);および Z-はクロライド、ブロマイド、ヒドロキシド、
ニトレート、メトスルフエート、ビスルフエート
またはアセテートアニオンである〕。 好ましくは、X1は水素であり、X2は−SO3 -
M+または−COO-M+である。 以下に記載の化合物は、R1,R2,R3,M,Z-
が前記定義の通りであり、RはR1,R2,R3のう
ちのいずれか1つである群の範囲内の前駆物質の
代表例である。
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】 好ましい化合物は,,のものであり、そ
の典型的な例は以下のものである。
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】
【化】 この群における特に好ましい前駆物質は、上記
のものであり、これらは置換されたカチオン性
過安息香酸を与え、すなわち以下の式を有する。
【化】 典型例は上記式(),(),()によつて説
明される。特に好ましいものはN,N,N−トリ
メチルアンモニウムトルイルオキシベンゼンスル
ホネート(式()に記載)である。 本発明による使用可能な漂白剤前駆物質の他の
群は、以下の式を有する第4アンモニウムまたは
ホスホニウムで置換されたペルオキシ炭酸であ
る。
【化】 〔式中、 R5,R6,R7は各々アルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、
アルカリール、アリール、フエニル、ヒドロキシ
アルキル、ポリアルキレンおよびR8OCOLから
なる群から選択される基である;または R5,R6,R7のうち2つ以上が一緒になつてア
ルキル置換もしくは未置換の窒素含有ヘテロ環式
環系を形成する;または R5,R6,R7のうち少なくとも1つはR8に結び
ついて、アルキル置換もしくは未置換の窒素含有
ヘテロ環式環系を形成する; R8はアルキレン、シクロアルキレン、アルキ
レンフエニレン、フエニレン、アリーレンおよび
ポリアルコキシレンからなる橋架け基から選択さ
れ、ここで橋架け基は未置換でも、C1〜C20アル
キル、アルケニル、ベンジル、フエニルおよびア
リール基で置換されていてもよい; Z-は適当な比でQ+と結合する場合、電荷を中
和する一価もしくは多価アニオンであり、ここで
Z-はペルオキシ炭酸による漂白をあまりじやま
しないように十分に酸化的に安定である; Qは窒素またはリンである; Lは脱離基(pKaが約6〜13の範囲である共役
酸)である。〕 有効な脱離基は、実際の条件下(すなわち依頼
の洗濯中の洗剤溶液中)でペル酸素源の存在下ペ
ルオキシ炭酸の迅速な形式を誘導するものであ
る。一般に、Lはペルヒドロキシドアニオンによ
つて求核攻撃をうまく起こさせる電子吸引構造で
なければならない。 そのような特性を示す脱離基は、pKaが約6〜
約13、好ましくは約7〜約11、最も好ましくは約
8〜約11の範囲である共役酸である。 特許文献には多くの適当な脱離基が記載されて
きている。例えば、US4412934,US4483778,
EP−A−170386,EP−A−166571は望ましい脱
離基を提供し、これらは本明細書に含まれる。適
当な脱離構造Lは以下に記載のものからなる群か
ら選択する。
【化】
【化】
【化】
【式】
【化】 (式中、R9およびR10はC1〜C12アルキル基で
あり、R11はHまたはR9まであり、YはHまたは
水溶解基である。好ましい溶解基は−SO3M+,−
COO-M+,−SO4M+,N+(R93X-,NO2,OH,
O−N(R92およびこれらの混合物である(ここ
でM+は水素、アルカリ金属、アンモニウムまた
はアルキルもしくはヒドロキシアルキル置換アン
モニウムカチオンであり、X-はハライド、ヒド
ロキシド、ホスフエート、スルフエート、メチル
スルフエートまたはアセテートアニオンである)。 脱離基の最も好ましいものはフエノールスルホ
ネートタイプである。特に好ましいものは4−ス
ルホフエノール基である。ナトリウム、カリウム
およびアンモニウムカチオンはスルホフエノール
構造に対して好ましい対イオンである。 最も好ましくはQは窒素である。さらに、前駆
物質および各過酸誘導体化合物は好ましくはR5
R6,R7(それぞれは同一もしくは異なり、アルキ
ル、アルキルアリール、ベンジル、ヒドロキシア
ルキル、R5とR8またはR5とR6が一緒になつてい
る第4窒素基を含むヘテロ環式環およびこれらの
基の混合物からなるC1〜C20を有する原子団)で
取り囲まれた第4アンモニウム炭素を含むべきで
ある。 特に好ましくは、R5は短鎖C1〜C4アルキル基、
好ましくはメチルであり、一方、R6とR7は長鎖
C7〜C20アルキルもしくはアルキルアリール(例
えばステアリル、ラウリルまたはベンジル基)で
ある。第4窒素とカーボネート基間のR8橋架け
に関して、好ましくはR8はC2〜C20アルキレン、
C6〜C12フエニレン、C5〜C20シクロアルキレン
およびC8〜C20アルキレンフエニレン基から選択
する橋架け基である。好ましくはアルキレン基は
2個の炭素原子を有する。さらに、橋架け基は非
置換でもC1〜C20アルキル、アルケニル、ベンジ
ル、フエニルおよびアリール基で置換されていて
もよい。 この種の化合物における好ましい前駆物質は、
以下に記載の構造で示される。
【式】 最も好ましいのは2−(N,N,N−トリメチ
ルアンモニウム)エチルナトリウム4−スルホフ
エニルカーボネートクロライド(すなわちコリル
−4−スルホフエニルカーボネート)である。こ
のグループの化合物のその他の例は、US4751015
(Unilever)にリストされており、これらは本明
細書に含まれる。 本発明に使用される他の好ましい漂白剤前駆物
質のグループは、EP−A−303520(Kao)に記載
されており、特に好ましい例は以下の式を有する
N,N,N−トリメチルアンモニウムアセトニト
リル塩である。
【式】 (式中X-は任意適当な一価アニオンである) ペルオキシ漂白化合物 (ii) 第一の具体例を除き、本発明の小袋製品に収容
される粒状洗濯トリートメント組成物は、水溶液
中で過酸化水素を生じ得る無機もしくは有機ペル
オキシ漂白化合物()をさらに含む。 典型的には過酸化水素(あるいは等価量のH2
O2を生成するペルオキシ化合物):前駆物質のモ
ル比は0.5:1〜約20:1、好ましくは1:1〜
10:1であり得る。 過酸化水素源は当業者によく知られている。こ
れらは、過酸化アルカリ金属、有機過酸化化合物
(例えば過酸化尿素)、無機過酸塩(例えば過ホウ
酸、過炭酸、過リン酸、過硫酸のアルカリ金属
塩)を包含する。2つ以上のこのような化合物混
合物も適当である。特に好ましいものは四水和物
および一水和物形態の過ホウ酸ナトリウム、およ
び過炭素ナトリウムである。 過ホウ酸ナトリウム一水和物は特に好ましい選
択である。なぜなら優れた貯蔵安定性を有し、ま
た水性洗浄および漂白液にきわめて素早く溶ける
からである。この迅速な溶解はさらに、より高い
レベルのペルオキシ炭素もしくはペルオキシカル
ボン酸の生成に貢献し、よつて界面漂白性を増強
する。 さらに特に好ましいのは、ホウ素含有量に関す
るいかなる可能な環境的な欠点を有しない過炭酸
ナトリウムであつて、これは特にポリビニルアル
コールをベースとするフイルムの水溶性小袋にお
いて好ましい。なぜなら過炭酸ナトリウムは、洗
浄液中でフイルムを不溶化にしやすいホウ酸イオ
ンを生成しないからである。過炭酸ナトリウムを
含む組成物の利点は、さらさらのパウダー状態の
過炭酸ナトリウムの貯蔵安定性は過ホウ酸ナトリ
ウムのものほど良好ではないので、過炭酸ナトリ
ウムを含む組成物は小袋詰めによつて特に得をす
る。 本出願人の、英国特許出願第8919120.9号
(1989年8月23日出願)および第8927433.6号
(1989年12月5日出願)の優先権主張同日出願は、
2つのコンパートメントを有し、一方が過炭酸ナ
トリウム(任意に他の共存できる成分を足す)を
収容し、他方が他の洗剤成分(好ましくはゼオラ
イトを含む)を収容する洗剤小袋(溶解性または
非溶解性)を記載し、特許請求している。 他の含有物 さらに、本発明の第一および第二の具体例にお
いて、溶解性もしくは他の特性を高めるのに望ま
しいような他の成分が存在してよい。 これら任意の成分の何れもが、粒状洗濯物トリ
ートメント(漂白)組成物中に総レベルが組成物
の50重量%まで存在してよい。ただし好ましくは
25重量%以下である。 洗剤組成物 本発明の第三の具体例において、小袋システム
は上記のよな漂白成分(),()および洗剤成
分()の両方を粒状形態で収容する。便宜上、
成分()は、洗剤組成物と呼ぶことにするが、
以下に示すようにはつきり区別されているものと
して存在する必要がない。すなわち漂白および洗
剤の両成分は、別々にまたは一緒になつて複数コ
ンパートメント小袋システムの異なるコンパート
メント中に分散していてよい。 洗剤組成物は通常の低いもしくは中程度の嵩密
度洗剤パウダーであつてよい。このような組成物
は当業者によく知られており、多くは市販されて
いるので、これ以上議論する必要はない。 ただし、特に好ましくは、洗剤組成物は比較的
高嵩密度を有するべきである。本発明の関係では
嵩密度は500g/Lより大きく、好ましくは650
g/Lより大きく、より好ましくは700g/Lよ
り大きいと定義される。高嵩密度のパウダーは、
極めて小さい体積のパウダーにおいて、貯蔵およ
び運搬に利点を与える以外に、平均的嵩密度のパ
ウダーの洗浄能力と似たような洗浄能力を提供可
能でる。小袋に収容されている場合、小袋は比較
的小さくでき、投入および取り扱いをより容易か
つ経済的にするので、このようなパスダーがとり
わけ消費者に好まれる。嵩密度範囲が800〜1000
g/Lの組成物は、特にコンパクトで魅力的な小
袋製品になり得る。 適当な高嵩密度洗剤粉末は粒状化プロセスおよ
び濃密化プロセスによつて製造されるもの(特に
EP−A−340013(Unilever),EP−A−351937
(Unilever),EP−A−352135(Unilever)に記載
のように高速ミキサー/グラニユレーター(例え
ばFukaeミキサー)を使用するもの)、EP−A−
367339(Unilever)および本出願人の同時出願で
ある未公開ヨーロツパ特許出願第90200622.0号
(1990年3月16日出願、1989年3月30日出願の英
国特許出願第8907187.2号の優先権主張)
(Unilever)に記載されているように、高速ミキ
サー・デンシフアイアー(例えばLo¨digeリサイ
クラー)中、引き続き中速グラニユレーター/デ
ンシフアイアー(例えばLo¨digeプラウシエア)
中で、噴霧乾燥もしくはドライミツクスされたベ
ースを二段階濃密化することによつて調製された
ものを包含する。 本発明の第三の具体例にある洗剤組成物は、1
種以上の洗剤活性化合物(界面活性剤)、1種以
上の洗浄力ビルダー、および任意には以下に列挙
した他の成分を含む。 洗剤組成物中の洗剤活性物質の合計量は、適当
には2〜50重量%であり、好ましくは5〜40重量
%である。存在する洗剤活性物質はアニオン性
(セツケンもしくはノンソープ)、カチオン性、双
性イオン性、両性イオン性、非イオン性またはこ
れらの何れの組合せでもよい。 アニオン性洗剤活性化合物は適当に2〜40重量
%、好ましくは4〜30重量%存在しえる。 合成アニオン性界面活性剤は当業者によく知ら
れている。例としてアルキルベンゼンスルホネー
ト(特にC8〜C15のアルキル鎖長を有する線状ア
ルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム);第1お
よび第2アルキルスルフエート(特にC12〜C15
第1アルコールスルホン酸ナトリウム);オレフ
インスルホネート;アルカンスルホネート;アル
キルキシレンスルホネート;アルキルエーテルス
ルフエート;ジアルキルスルホスクシネート;お
よび脂肪酸エステルスルホネートを含む。 好ましくは1種以上の脂肪酸のセツケンを含ん
でもよい。これらは好ましくは天然脂肪酸(例え
ばココヤシ油、牛脂、ヒマワリ油または硬化アブ
ラナ油)由来のナトリウムセツケンである。 使用可能な適当な非イオン性洗剤化合物は、特
に疎水基と反応性水素原子を有する化合物(例え
ば、脂肪アルコール、酸、アミドもしくはアルキ
ルフエノールとアルキレンオキシド(特にエチレ
ンオキシドのみもしくはプロピレンオキシドと一
緒のいずれか)の反応生成物を含む。 詳細な非イオン性洗剤化合物は、アルキル
(C6〜C22)フエノール−エチレンオキシド縮合
物;線状または枝分かれ脂肪族C8〜C20第1また
は第2アルコールとエチレンオキシドとの縮合生
成物;エチレンオキシドと、プロピレンオキシド
とエチレンジアミンの反応生成物との縮合によつ
てできた生成物;およびアルキルポリグリコシド
である。その他のいわゆる非イオン性洗剤化合物
は長鎖第3アミンオキシド、第3ホスフインオキ
シド、ジアルキルスルホキシドを含む。 特に好ましいのは、第1および第2アルコール
エトキシレート、とりわけアルコール1モル当た
り平均5〜20モルのエチレンオキシドでエトキシ
ル化されたC12〜15第1および第2アルコール類
である。 洗剤組成物はさらに1種以上の洗浄性ビルダー
を、適当には5〜80重量%、好ましくは20〜80重
量%含む。 特に好ましいのは、アルミノケイ酸アルカリ金
属(好ましくはナトリウム)塩である。これは組
成物の5〜60重量%(無水換算)で適当に混入可
能で、以下の一般式を有する、結晶もしくはアモ
ルフアスまたはそれらの混合物であつてよい。 0.8〜1.5Na2O.Al2O3.0.8〜6SiO2 これらの物質はいくらかの結合水を含み、カル
シウムイオン交換能力を少なくとも50mgCaO/g
有する必要がある。好ましいアルミノケイ酸ナト
リウムは1.5〜3.5SiO2単位(上記式中)を有す
る。文献に十分に記載されているように、アモル
フアスおよび結晶両物質は、ケイ酸ナトリウムと
アルミン酸ナトリウムとの間の反応により容易に
製造可能である。 適当な結晶アルミノケイ酸ナトリウムイオン交
換洗浄性ビルダーが、例えばGB1429143
(Procter&Gamble)に記載されている。このタ
イプの好ましいアルミノケイ酸ナトリウムはよく
知られている市販のゼオライトA、ゼオライト
X、それらの混合物である。EP−A−384070
(Unilever)に記載、特許請求されている新規ゼ
オライトPも重要である。 他のビルダーも所望により洗剤組成物に含まれ
ていてよい。すなわち、洗剤配合業者は適当な有
機もしくは無機水溶性もしくは水不溶性ビルダー
が容易に思いつく。存在し得る無機ビルダーは炭
酸アルカリ金属(一般にナトリウム)塩を包含
し、有機ビルダーはポリカルボキシレートポリマ
ー、例えばポリアクリレート、アクリル酸/マレ
イン酸コポリマー、マレイン酸ホスフイネート;
モノマーポリカルボン酸、例えばサイトレート、
グリコネート、オキシジサクシネート、グリセロ
ールモノー、ジーおよびトリサクシネート、カル
ボキシメチルオキシサクシネート、カルボキシメ
チルオキシマロネート、ジピコリネート、ヒドロ
キシメチルイミノジアセテート;有機沈殿剤ビル
ダー、例えばアルキル−およびアルケニルマロネ
ートおよびサクシネート、スルホン化脂肪酸塩)
を包含する。 特に好ましい補助ビルダーは、適当には洗剤組
成物の0.5〜15重量%、特に1〜10重量%で使用
されるポリカルボキシレートポリマー、特にポリ
アクリレートおよびアクリル酸/マレイン酸コポ
リマー;および適当には3〜20重量%、より好ま
しくは5〜15重量%で使用されるモノマーポリカ
ルボキシレート、特にクエン酸およびその塩であ
る。 本発明で使用する洗剤組成物は、5重量%を越
える無機リン酸ビルダーを含有せず、好ましくは
実質的にリン酸塩ビルダーを含まない。ただしリ
ン酸塩ビルト組成物は本発明の範囲内でもある。 洗剤組成物は、いろいろな汚れや染みを除いた
り除去を助けるその能力が当業者によく知られて
いる洗浄性酵素の一つを含んでもよい。適当な酵
素は種々のプロテアーゼ、セルラーゼ、リパー
ゼ、アミラーゼ、およびそれらの混合物(これら
は織物から種々の汚れや染みを除去するように意
図される)を包含する。適当なプロテアーゼの例
はMaxatase(商標)(オランダ、Delft,Gist
Brocades N.V.)、Alcalase(商標)、Esperase
(商標)、Savinase(商標)、(デンマーク、コペン
ハーゲン、Novo Industri A/S)である。洗
浄性酵素は通常粒状またはmarumesの任意には
保護コーテイングを有する形態で、組成物の約
0.1〜約3.0重量%で使用する。 洗剤組成物はさらに螢光剤(光増白剤)、例え
ばTinopal(商標)DMSまたはTinopal CBS(ス
イス、バーゼル、Ciba−Geigy AGから入手可
能)を含有してもよい。Tinopal DMSは4,
4′ビス−(2−モルホリノ−4−アニリノ−s−
トリアジ−6−ニルアミノ)スチルベンジスルホ
ン酸二ナトリウムであり、Tinopal CBSは2,
2′−ビス−(フエニル−スチリル)ジスルホン酸
二ナトリウムである。 特に小袋製品を最初にフロントローデイングド
ラムタイプ自動洗濯機に使用するつもりである場
合、制泡剤物質は有利には洗剤組成物に含まれ
る。適当な制泡剤物質は通常は粒状、例えばEP
−A−266863(Unilever)に記載されているよう
なものである。このような制泡剤粒は典型的には
シリコーン油、石油ゼリー、疎水性シリカ、制泡
活性物質としてのリン酸アルキルの混合物からな
り、多孔性吸収性水溶性のカーボネートベース、
無機キヤリアー材に吸着されている。制泡剤粒は
洗剤組成物の5重量%までの任意量存在しえる。 好ましくは、さらに洗剤組成物中にケイ酸アル
カリ金属塩、特にオルト、メタまたは好ましくは
中性もしくはアルカリ性ケイ酸ナトリウムを含み
得る。このようなケイ酸アルカリ金属塩は0.1〜
10重量%のレベルで存在すると、洗濯機の金属部
品の腐食を防止するほかに、いくらかビルデイン
グを与え、処理上の利点を与えるのに有利であり
得る。 任意に洗剤組成物に使用可能なその他の成分
は、再沈着防止剤(例えばナトリウムカルボキシ
メチルセルロース、ポリビニルピロリドン)およ
びセルロースエーテル(例えばメチルセルロー
ス、エチルヒドロキシエチルセルロース);織物
柔軟剤;重金属マスキング剤(例えばエチレンジ
アミン四酢酸塩);香料;顔料;着色剤もしくは
着色されたスペクルを包含する。 所望により、無機塩(例えば硫酸ナトリウム、
硫酸マグネシウム)は充填剤として洗剤組成物の
40重量%まで存在してもよい。ただし組成物の10
重量%以下の硫酸ナトリウム、または全くなしで
あつてもよく、コンパクトさにおいて望ましい。
複数コンパートメント小袋において所定の含有物
を分離する場合、これらの塩は希釈剤として有用
でありえる。 好ましい洗剤組成物 前述のように、高速ミキサー/グラニユレータ
ー内での濃密化と粒状化を伴う方法によつて製造
される高嵩密度の洗剤組成物は、有利には本発明
の第三の具体例で使用してもよい。 該組成物は典型的には5〜70重量%、好ましく
は5〜35重量%のアニオン性界面活性剤;0〜10
重量%の非イオン性界面活性剤;および0〜4重
量%の脂肪酸セツケンを含み得る。 有利には本発明のように使用され得るある種の
好ましい洗剤組成物は、洗剤ビルダーとして、結
晶もしくはアモルフアスアルミノケイ酸アルカリ
金属塩を含むもの、特に結晶ゼオライト、より特
定的にはゼオライト4Aである。そのような組成
物は典型的には以下のものを含んでよい。 (a) 少なくとも部分的にアニオン性界面活性剤か
らなる5〜35重量%のノンソープ洗剤活性物
質、 (b) 15〜45重量%(無水換算)の結晶またはアモ
ルフアスアルミノケイ酸アルカリ金属塩、およ
び 任意に他の洗剤成分を100重量%に達するまで。
(b):(a)の重量比は好ましくは少なくとも0.9:1
である。 使用しえる特に好ましい種類の洗剤組成物は上
記EP−A−340013(Unilever)に記載、特許請求
されている。そのような組成物は以下のものを含
む。(a) 少なくとも部分的にアニオン性界面活性
剤からなる17〜35重量%のノンソープ洗剤活性
物質、 (b) 28〜45重量%の結晶またはアモルフアスアル
ミノケイ酸アルカリ金属塩、 ((b):(a)の重量比は0.9:1〜2.6:1、好まし
くは1.2:1〜1.8:1である)、および 任意に他の洗剤成分を100重量%に達するまで。 本発明で有利に使用され得る第二の好ましい洗
剤組成物は、上記EP−A−351937(Unilever)に
記載の物である。これらの組成物は以下のものを
含む。 (a) 12〜70重量%のノンソープ洗剤活性物質、 (b) トリポリリン酸ナトリウムおよび/または炭
酸ナトリウムを含む少なくとも15重量%の水溶
性結晶無機塩。 ((b):(a)の重量比は少なくとも0.4:1、好ま
しくは0.4:1〜9:1、より好ましくは0.4〜
5:1)および、 任意にほかの洗剤成分を100重量%まで。 これらの組成物は好ましくは合計で15〜70重量
%の水溶性結晶無機塩を含み、これは例えば硫酸
ナトリウム、オルトリン酸ナトリウム、ピロリン
酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、オルトケ
イ酸ナトリウムを含んでよい。特に好ましい組成
物は15〜50重量%、より好ましくは20〜40重量%
のトリポリリン酸ナトリウムを含む。 本発明製品で使用しえるこれらの好ましい種類
のすべての洗剤組成物は、上に列挙したように通
常量の他の従来成分を含有してよい。これらは任
意の適当な段階で洗剤組成物に混入され得、洗剤
配合業者ならば上記高速ミキサー/グラニユレー
ター内混合物に適当な成分であるかないかを決定
するのは容易である。 小袋システム 小袋システム中への前に議論した漂白組成物と
洗剤組成物の同封が、特に有用であることが発見
された。小袋製品は保管と取り扱いが簡単なの
で、特に消費者に好まれる。洗濯物トリートメン
ト剤のより厳密な投入が可能なので、一貫した洗
浄作用が達成される。袋詰めされた製品内に封入
された投入量を与えることにより、劣つた洗浄作
用と成りえる無駄な過剰量の投入および過少量の
投入を避ける。本発明の小袋に封入されるトリー
トメント剤はさらにら向上した貯蔵安定性をとく
に湿潤状態において有する。 本発明において「小袋システム」という用語
は、任意別々の小袋構造を意味するものとする。
これは単に単数の小袋であつてもよく、複数の小
袋および/またはコンパートメントに分けた小袋
を伴うより複雑な形態を有してもよい。本発明の
小袋の種々の可能な形態は以下に詳しく議論す
る。 本発明の第一の具体例において、漂白剤前駆物
質()のみ、(任意には追加の少量成分)が存
在する場合、好ましい形態は単数コンパートメン
ト小袋である。各小袋は有利には、平均的な洗濯
物用一回の投入量、または好ましくは消費者が洗
濯物のサイズや汚れの程度によつて量をきわめて
自由に変化できるような約数量のいずれかを収容
している。好ましいユニツトサイズは半分の量
(平均的な洗濯物に必要とされると判定される量
の半分)である。よつて、消費者は軽い汚れや少
量の洗濯物に1つのユニツト、平均的な洗濯物に
は2ユニツト、非常に大量もしくは酷い汚れの洗
濯物には3ユニツト使用を選べばよく、極めて小
さいユニツトを多数扱う不便はない。 当然、これら単数コンパートメント(ユニツ
ト)の複数は切離し容易なやり方で一緒に結合し
ていてよく、例えばミシン目を入れた領域を介し
て事実上複数小袋システムを形成することによ
り、必要により個々の小袋(ユニツト)が分離可
能である。これは原則として複数コンパートメン
ト小袋とみなされるが、本明細書における意味で
は“複数コンパートメント小袋”はコンパートメ
ントが構成物を意味するものとした。該構成物に
おいてコンパートメントすべて同じでなく、例え
ばこれらはサイズまたはその中身または両者が異
なる。 本発明の第二の具体例において漂白剤前駆物質
()およびペルオキシ漂白化合物()は両方
存在する。これらは所望により単数のコンパート
メントに一緒になつていてもよく、2コンパート
メント小袋の異なるコンパートメントを占めても
よい。後者のやり方は貯蔵中の早すぎる前駆物質
ペル加水分解を最小にするので好ましい。 どの形態にしても、第一具体例で議論したよう
に、単数ユニツトは、単数使用量または約数使用
量のいずれかであり、ユニツトは所望により容易
に分離可能なやり方で一緒にされていてもよい。
例えばミシン目を入れた領域を介して複数小袋シ
ステムを形成する。 完全洗浄製品用小袋システム 本発明の第三具体例は、漂白剤前駆物質()、
ペルオキシ漂白化合物()、洗剤成分(洗剤組
成物)()からなる完全な漂白および洗剤組成
物を収容する小袋システムに関する。明らかに最
も簡単な形態は、全部の成分を混合物で収容する
単数コンパートメント小袋である。前に第一と第
二の具体例で議論したように、単数ユニツトは単
数使用量または約数使用量のいずれかでよく、所
望によりユニツトは分離可能なやり方で一緒にさ
れていてもよい。例えばミシン目を入れた領域を
介して複数小袋システムを形成する。 異なる成分(),(),()のコンパートメ
ント化と分離のさらに多くの可能性が存在する。
さらに、これらの中身の個々の成分は別々になつ
ていてもよく、追加の少量成分をその存在が最も
有利もしくは便利なところに存在させてもよい。 複数コンパートメント小袋は、コンパートメン
ト化することによつて反応性成分どうしを分離さ
せることを可能にする。例えば、漂白剤前駆物質
()を所定の洗剤成分から分離して、貯蔵中の
漂白剤前駆物質加水分解を最小にする。また、漂
白剤前駆物質()をペルオキシ漂白化合物
()から分離して(第二具体例におけるよう
に)、貯蔵中の可能な漂白剤前駆物質ペル加水分
解を最小にする。貯蔵中の漂白剤前駆物質の加水
分解およびペル加水分解は漂白効果に影響し、さ
らにはアニオン性界面活性剤の効果を低減させえ
る。カチオン性カルボン酸は漂白剤前駆物質加水
分解もしくはペル加水分解の結果生成し、これは
アニオン性界面活性剤と反応して洗浄性がわずか
であるか全く洗浄性のない錯体を形成し得る。 漂白剤成分(),()を主要洗剤組成物
()から分けた小袋により、消費者は洗濯物の
汚れのレベルや性質によつて漂白剤ありでもなし
でも自由に洗濯できる。 他の代替案は、1セツトの小袋において洗剤お
よび漂白組成物混合物の1回分もしくは約数使用
量以外に、さらにべつの分かれた小袋のセツトに
収容された漂白組成物を有することであつた。こ
のやり方によつて、消費者は洗濯物の汚れのレベ
ルや性質によつて漂白剤の多量でも少量でも使用
できる。 従つて本発明製品は種々のやり方で提供され
得、そのいくつかによつて消費者は洗濯で使用す
る異なる成分の比率を変化させることができる。
本明細書に記載した例は本発明の限定を意図する
ものではなく、熟練した読者なら容易に他の組合
せを考えることが可能である。 本発明の複数小袋は原則として任意数のコンパ
ートメントを有してよいが、不都合な複雑さを避
けるために2コンパートメント小袋が好ましい。
3種のその2コンパートメント構成物が良好な結
果となることがわかり、以下の実施例でより詳細
に記載する。 小袋システム(a): 漂白剤前駆物質()を任意
には少ない比率の洗剤組成物()とともに2
コンパートメント小袋の第一のコンパートメン
トに収容し、ペルオキシ漂白化合物()およ
び少なくとも洗剤組成物()の大部分を第二
コンパートメントに収容する。 小袋システム(b): 漂白剤前駆物質()および
少なくとも洗剤組成物()の大部分を一緒に
第一のコンパートメントに収容し、ペルオキシ
漂白化合物()を任意には少ない比率の洗剤
組成物()とともに第二のコンパートメント
に収容する。 小袋システム(c): 漂白剤前駆物質()および
ペルオキシ漂白化合物()を一緒に、任意に
は少ない比率の洗剤組成物()とともに第一
のコンパートメントに収容し、少なくとも大き
い比率の洗剤組成物()を第二のコンパート
メントに収容する。 当然ながら前に示したように、各々の1コンパ
ートメントユニツトは容易に他と分離可能なやり
方で一緒にされていてもよい(例えばミシン目)。 小袋の中身の送り出し 一般に好ましくは、小袋システムはその中身が
洗浄液への追加と同時もしくはすぐ後に放出され
るようにデザインされる。特に好ましくは、中身
の実質的に完全な送り出しは洗浄液への添加時間
から多くとも3分、より好ましくは1分以内に起
こる。 ただし時として好ましくは、小袋システムとし
て少なくとも1個のコンパートメントもしくはそ
の小袋がトリートメント剤の放出を遅延もしくは
制御するようにデザインすることが可能である。
たとえば2コンパートメント小袋は迅速に放出さ
れる洗剤組成物と、遅れて放出されるかより制御
された方法で放出される漂白組成物を収容でき
る。適当な小袋構成物はEP−A−236136
(Uniever)に記載されている。一つの可能性は
1小袋内1小袋構成であるが、ここで漂白およ
び/または洗剤組成物の全部もしくは一部は、組
成物の残りを収容する第二の小袋もしくはコンパ
ートメント内に完全に封入されて収容される。 小袋サイズおよび形状 小袋は都合上正方形または長方形の形状である
が、任意の形状であつてもよい。 2個以上のコンパーメントが存在する場合、そ
のコンパートメントはたとえば並んで、通常のシ
ールで結合されていてもよく、またはコンパート
メントの一対どうしが連続して、通常の壁で結合
されていてもよい。上記“小袋システム(a),(b)”
の場合、コンパートメントが非常に異なるサイズ
であるので、前者のやり方はより好適であるし、
製造もより簡単である。その他の複数コンパート
メントの配置はEP−A−236136(Uniever)に記
載されている。 小袋のサイズは当然ながらそれが収容する漂白
および/または洗剤組成物の使用量次第である。
小袋の1杯分の容量は、サイズや封入されたトリ
ートメント剤の使用量に依存する100%までのい
ずれであつてもよい。好ましくは小袋は、小袋容
積の少なくとも20%、およびコンパクトさが特に
重要である場合、有利には少なくとも50%が収容
組成物である。 洗濯機のタイプや洗濯物のサイズに依存する
が、本発明の小袋システムは一般に一回分使用量
として成分(),()(漂白剤組成物)の合計
2〜50g、成分()(洗剤組成物)の20〜200g
を収容し得る。 小袋材料 本発明の小袋システムは非開放タイプ(その場
合小袋基体の孔を通つた洗浄液によつて中身がし
み出る)でも、開放タイプ(その場合洗浄水と接
触すると小袋が開くか崩壊する)でもよい。 開放タイプの小袋は、開いてしまつた小袋は洗
濯サイクルの終わりに洗濯機から取り除けるよう
に、水不溶性材料から構成される。開放タイプの
小袋は水透過性材料または水不浸透性材料の何れ
でもよいが、水透過性材料が好ましい。適当な水
不溶性材料は、基剤重量が1〜100g/m2である
紙、織物もしくは不織布、天然もしくは合成のフ
イルム、またはこれらの組合わせを包含する。こ
れらの例はEP−A−246897A(Uniever)に開示
されており、ポリアミド、ポリエステル、ポリア
クリレート、セルロースアセテート、ポリエチレ
ン、ポリビニルクロライド、ポリプロピレン、セ
ルロースの織物、再生セルロースの織物、これら
の混合物を包含する。好ましい材料はセルロー
ス/ポリエステル交織物、マニラ/ビスコース不
織紙、例えばソーセージケーシングに使用される
ようなものである。基剤重量約5〜40g/m2、と
くに10〜30g/m2のマニラ/ビスコース不織紙が
特に好ましい。 本発明の開放タイプ小袋は好ましくはシールさ
れ、任意には内側もしくは外側または両側が洗浄
液に溶解もしくは拡散する物質でコートされる。
例として動物性ニカワ、ゼラチン、大豆のり、デ
キストリン、変性デンプン、天然ゴム、セルロー
ス誘導体、デンプン誘導体、シリケート、n−メ
チルメトキシナイロンが挙げられる。 好ましくは、シーラント材料は、小袋製造過程
で容易に塗布、容易にシールされるヒートシール
可能な樹脂である。適当なヒートシール可能な樹
脂材料はポリビニルアルコール、ポリビニルアセ
テート、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオ
キシド、アクリル酸樹脂およびこれらの混合物を
包含する。これらヒートシール可能な樹脂材料は
上で議論した他の水溶性もしくは水透過性材料と
組み合わせて使用してもよい。 水変化性シールの代わりに、EP−B−11500
(Uniever)に記載および特許請求されているよ
うに、洗濯機の機械的作用によつて崩壊する機械
的に弱いヒートシールを提供し得る。 特に好ましいものは、前記EP−A−246897
(Uniever)に記載および特許請求されているよ
うに水変化性成分とヒートシール性成分によつて
構成される。これらのシールは、洗濯温度におい
て洗濯機環境で起こる水と機械的なかきまぜに対
して特に敏感であつて、開いて小袋の中身を放出
する。好ましくは、水変化性成分はポリビニルピ
ロリドン、ポリビニルアルコール、デキストリン
から選択され、ヒートシール性成分はビニルアセ
テートホモポリマー、ビニルアセテート/エチレ
ンコポリマー、ポリアクリル酸から選択される。
特に好ましい組合せはポリビニルピロリドンとビ
ニルアセテート/エチレンコポリマーの混合物で
ある。 他の好ましいシーラントは、ポリビニルピロリ
ドンをベースとし、EP−A−312277(Uniever)
に開示されている。 小袋基剤それ自体が洗浄液で溶解もしくは分解
するものについても、本発明の範囲内である。市
販の水溶性基剤の適当な例は、ポリビニルアルコ
ール、部分的に加水分解したポリビニルアセテー
ト、アルギネート、セルロースエーテル(例えば
カルボキシメチルセルロース、メチルセルロー
ス)、ポリエチレンオキシド、ポリアクリレート、
およびこれらの組合せを包含する。溶解性フイル
ムを任意に上記不溶性フイルムと組み合わせて使
用してもよい。フイルム材料は好ましくは熱可塑
性であるとヒートシールで閉じることが可能であ
るが、このことは重要ではない。なぜなら熱可塑
性コーテイングをフイルム全体またはシールが形
成されるべき領域だけのいずれかに施してもよい
からである。シールは溶媒溶接によつても可能で
ある。 図面の説明 例として添付図面を参照しながら本発明をさら
に詳しく説明する。 第1図は本発明による1個の2コンパートメン
ト開放タイプ小袋の図である。 第2図は本発明による別の1個の2コンパート
メント小袋の図である。 第3図は本発明による1コンパートメント開放
タイプ小袋の結合した2つ1組の図である。 第4図は本発明による2コンパートメント開放
タイプ小袋の結合した2つ1組の図である。 添付の図面の第1図を参照すると、1個の2コ
ンパートメント小袋1は、ヌードル形態のカチオ
ン性漂白剤前駆物質とペルオキシ漂白化合物から
なる漂白組成物3を収容する第一のコンパートメ
ント2と、粒状洗剤組成物を収容する同じサイズ
の第二のコンパートメント4を有する。これは前
に述べた“小袋システム(c)”の例である。 小袋は水不溶性水透過性材料(例えばソーセー
ジケーシング紙、マニラ/ビスコース紙)からな
る。コンパートメント2,4の両方ともが少なく
とも片側でそれぞれ水溶性もしくは水透過性シー
ル6と接しており、これは洗濯液中で開いて小袋
の中身を送り出させる。シーラントは例えばEP
−A−246897(UniIever)に開示されているポリ
ビニルアルコール/ポリビニルピロリドン樹脂で
あつてよく、これはヒートシール可能である。こ
の樹脂は任意に小袋材料全体、内側および/また
は外側をコーテイングするのに使用してもよい。 ミシン目の線7は任意にコンパートメント2と
4の間に施してもよい。すなわち2つのコンパー
トメントが使用に際して互いに分離するつもりが
ないならば、ミシン目を施す必要はない。 コンパートメントは好ましくは両方とも容量い
つばいの少なくとも20%、より好ましくは容量い
つぱいの少なくとも50%が充填される。2コンパ
ートメント小袋はトツプローデイング洗濯機(30
〜40L洗濯容量)における平均的大きさ、汚れの
程度の洗濯物に対する一回分使用量を示す。使用
に際してそれを織物と一緒に、好ましくは洗濯物
の一番上に洗濯機がいっぱいになる前に投入す
る。小袋の大きさは典型的にはX方向が30〜200
mm、Y方向が40〜240mmであり得る。 添付の図面の第2図を参照すると、1個の2コ
ンパートメント小袋8はヌードル形態のカチオン
性漂白剤前駆物質10を収容する小さな第一コン
パートメント9と、粒状洗剤組成物とペルオキシ
漂白化合物からなる混合物12を収容する大きな
第二コンパートメント11を有する。シール13
が第1図に関して上に記載しように少なくとも1
つの縁に沿つて施されている。 この小袋は前に記載した“小袋システム(a)”の
例である。2コンパートメント小袋は半分の使用
量を表し、2個をトツプローデイング洗濯機(30
〜40L洗濯容量)における平均的大きさ、汚れの
程度の一回分の洗濯物に使用する。 第2図の小袋はさらに前に記載した“小袋シス
テム(b)”として使用しえる。コンパートメント9
はペルオキシ漂白化合物を収容し、コンパートメ
ント11は漂白剤前駆物質と洗剤組成物を収容し
える。 添付の図面の第3図を参照すると、長方形の1
コンパートメント小袋14は第二の長方形1コン
パートメント小袋15につながつており、それら
の間にミシン目の線16がある。 それぞれ1個の小袋は、本発明により完全に配
合された漂白および洗剤組成物17を収容し、
各々は半分の使用量を表す。平均的な大きさと汚
れの程度の洗濯物の場合、2個の小袋を洗濯機に
織物とともに投入する(好ましくは洗濯物の一番
上に)。すなわち所望により2個の別々の小袋を
分けてもよいが、その必要はない。洗濯物が少な
く、汚れが軽い場合、消費者は小袋をミシン目の
線16に沿つて2つに分け、1個の小袋のみを使
用してよい。 添付の図面の第4図を参照すると、2個ずつの
2コンパートメント小袋18は、2個の小袋1
9,20(これらはそれぞれ2個のコンパートメ
ント21,22と23,24を有する)から構成
されており、4個のコンパートメントは方形に配
列されている。4個のコンパートメントはすべて
少なくとも片側でそれぞれ水溶性もしくは水分散
性シール25と接しており、これは洗濯液で開
き、コンパートメントの中身を送り出させる。 各小袋において、一方のコンパートメント2
1,23はヌードル形態のカチオン性漂白剤前駆
物質とペルオキシ漂白化合物を含む漂白組成物2
6を収容し、同じ大きさの他方のコンパートメン
ト22,24は粒状洗剤組成物27を収容する。
小袋は好ましくは両方とも容量いつぱいの少なく
とも20%、より好ましくは容量いつぱいの50%が
組成物である。 ミシン目の線28は等しいコンパートメント2
1,23と22,24の間に施し、同じではない
コンパートメント21,22と23,24との間
には付けない。従つて4コンパートメント配列1
8は容易に2個の2コンパートメント小袋19,
20に分かれることが可能であり、各小袋のコン
パートメントは互いに簡単には分離しない。 各2コンパートメント小袋19,20はトツプ
ローデイング洗濯機(30〜40L洗濯容量)におけ
る平均的大きさ、汚れの程度の洗濯物に対する半
分の使用量を示す。従つて、4コンパートメント
配列18は平均的洗濯物に対して洗濯物トリート
メント剤の1回分使用量を与える。 好ましい小袋寸法の長さの範囲は典型的にはX
の方向に55〜200mmで、Yの方向に40〜120mmであ
る。 実施例 本発明をさらに以下の非限定実施例によ説明す
る。実施例では明記する以外は重量部および重量
%である。 実施例1、比較実施例X 添付図面の第1図に示す一般的な構成の2つの
コンパートメント小袋(第一のコンパートメント
(コンパートメントA)に漂白組成物(),()
および第二のコンパートメント(コンパートメン
トB)に高嵩密度洗剤パウダー()を収容す
る)を調製した。これは既に記載した“小袋シス
テム(c)”の一例である。 コンパートメントA−(i),(ii)漂白組成物 以下の配合の漂白組成物(13g)を調製した。
【表】 コンパートメントB−(iii)高嵩密度パウダー 以下の配合の高嵩密度洗剤パウダーをスペク
ル、酵素、香料を除く全ての成分の水性スラリー
を噴霧乾燥し;EP−A−340013A(Unilever)に
記載のように例えばFukae(商標)FS−1200高速
ミキサー/グラニユレーター内で得られたパスダ
ーを粒状化、濃密化し;それから酵素、スペク
ル、香料を混合することにより製造した。
【表】
【表】 この組成物中のゼオライト(無水):全ノンソ
ープ界面活性剤の比は1.29:1であつた。パウダ
ーは嵩密度>650g/Lを有した。33gの上記組
成物を使用した。 小袋はベース重量21g/m2を有するマニラ紙/
ビスコースソーセージケーシングペーパーであつ
た。PVA/エチレンコポリマー、ポリビニルピ
ロリドン、水の混合物からなる樹脂/シーラント
で基質をコートおよびシールした。 小袋はトツプローデイング洗濯機に投入30秒以
内に洗浄液中で素早く開くことがわかつた。中身
全てを放出し、洗浄サイクルの最後に全くパウダ
ーを残さなかつた。 実施例1の2コンパートメント小袋を、その漂
白性能を漂白剤前駆物質を含まないコントロール
(比較実施例X)のそれと比較する以下の試験で
使用した。コントロール洗濯物トリートメント製
品用洗剤組成物と小袋構成は、実施例1における
ようであつた。ただし第2のコンパートメントは
硫酸ナトリウム(13g)を収容した。 各場合において洗濯物トリートメント製品を20
℃の6度フランス硬度の水30Lに投入した。5個
の均一に染みをつけた綿シーツ地試験布(各布は
表1にように5種の染みのうち1つを含む)を得
られた洗浄液中で10分間洗浄した。 得られた漂白の程度は5個の試験染みの各々に
関する反射率の変化を測定することによつて評価
した。結果は第1表に示す。第二の実験は上記と
同じ小袋製品と洗浄条件を使用するが、水温は10
℃とした。結果は第2表に示す。
【表】
【表】 実施例 2 実施例1のような洗剤組成物と小袋構造であ
る、高嵩密度洗剤パウダーとそれと別になつた漂
白組成物を収容する2コンパートメント小袋を調
製した。漂白組成物は、過ホウ酸ナトリウム一水
和物を同レベルの過炭酸ナトリウムに代える以外
は、実施例1と同様であつた。 実施例3、比較実施例Y 添付図面の第1図の一般的構成の2コンパート
メント小袋を調製した。それぞれ第二コンパート
メント(コンパートメントB)は実施例1の高嵩
密度洗剤組成物25gを収容した。第一コンパート
メント(コンパートメントA)の中身は以下のよ
うである。 実施例 3: g コリル−4−スルホフエニルカボネートヌード
ル(実施例1と同様) 4.5 過ホウ酸ナトリウム一水和物 6.0 Dequest 2047 粒 0.19 10.69 実施例 Y: TAED粒 1.5 過ホウ酸ナトリウム一水和物 5.25 硫酸ナトリウム 7.0 13.75 これらは前に述べた“小袋システム(c)”の例で
ある。 Aコンパートメント内の組成物を選択して、洗
濯液中おおよそ等価な過酸濃縮物を得た。 これらの小袋の漂白能力、比較実施例Xにおけ
るような漂白剤なしのコントロールの能力を、お
茶、ワイン、ブラツクベリーで汚した綿試験布に
対して、ツインタブ・トツプローデイング洗濯機
内で、混合した染みの洗濯物の存在下、フランス
硬度5°の周囲温度の洗濯水(7〜25℃)、緩いか
きまぜ、10分の洗濯時間を使用する一回の洗濯で
比較した。1回の洗濯につき1個の小袋を使用し
た。 漂白小袋システム3またはYを使用して得られ
た反射率増加と漂白剤なしのコントロールを使用
して得られた反射率増加との差(ΔΔR)として
表す結果は第3表に示した。
【表】 実施例4〜7、比較実施例Z,P〜T 本実施例においては本発明の種々の小袋の貯蔵
安定性を互いに、および非カチオン性漂白剤前駆
物質、テトラアセチルエチレンジアミン
(TAED)を収容するコントロール小袋システム
と比較した。製品は全て実施例1の高嵩密度洗剤
組成物を収容し、使用したペルオキシ漂白化合物
は過ホウ酸ナトリウム一水和物であつた。 これらの実施例で使用したカチオン性漂白前駆
物質ヌードルは以下の組成を育した。 重量% コリル−4−スルフエニルカーボネート(75%活
性) 82.0 パルミチン酸 8.3 C18,21EO非イオン性界面活性剤 8.7 100.0 組成物は洗濯液に等しい過酸濃度を送り出すよ
うにデザインした。前駆物質:過酸塩のモル比は
従つてコリル−4−スルホフエニルカーボネート
を含む組成物で1:4,TAEDを含む組成物で
1:8であつた。 添付第1図を参照して前に述べた、80×160mm
の大きさを有する2コンパートメント小袋を調製
し、第4表に記載した内容物で満たし、185℃/
45psiで1秒間のヒートシールで閉じた。 お茶、ワイン、ブラツクベリーで汚した試験布
を、バラストなしで35Lのフランス硬度7℃の硬
水(5°Ca,2°Mg)の入ったNational(商標)ツイ
ンタブ・トツプローデイング洗濯機内で、洗濯温
度25℃、洗濯時間10分を使用して洗濯することに
より、漂白力評価を行つた。洗濯プロセスの前後
の試験布の460nmにおける反射率値の差(R)
を、漂白効果の尺度として使用した。 過酸定量を標準チオスルフエート滴定法を使用
して行つた。 開放カートンで37℃/70%RHにおける10日間
の貯蔵後、製品を試験した。コントロールとし
て、作つたばかりのさらさらしたパウダー、小袋
製品と同じ条件で保存したさらさらしたパウダー
について同じ試験を行つた。結果を第5表に示
す。
【表】 比較実施例I,Tは作つたばかりのパウダーを
示し、比較実施例Z,Uは同じパウダーを小袋と
同じ条件で保存後のものを示した。
【表】 作ったばかりのパウダー(I,T)で得られた
結果から明らかなのは、コリル−p−スルホフエ
ニルカーボネート(CSPC)を含む組成物は、
TAEDを含む組成物よりも漂白作用がはるかに
強力であることである。しかし、さらさらのパウ
ダーとして10日間の貯蔵後、この利点は全く失わ
れ2種のパウダー(Z,U)はきわめて似かよつ
た働きをする。 しかし、小袋詰めは貯蔵における漂白活性の消
失防止に効果的であつた。最も効果的なのは小袋
システム(a)、実施例4(ここでCSPCは他の全て
の成分から分離した)であつた。小袋システム
(c)、実施例6(ここでCSPC、過酸塩、Dequestは
洗剤組成物と別にした)と小袋システム(b)、実施
例5(ここで過酸塩は残りの成分と別にした)は
それより劣るが、依然として保護の程度が大き
い。組成物を併せたもの全体を小袋詰めしたも
の、実施例7さえある程度の利点はある。 TAED組成物に関して、小袋詰めの効果はよ
り少ないようである。 実施例8、比較実施例J,K,L,V,W 同様の実験を、ペルオキシ漂白化合物として過
ホウ酸ナトリウム一水和物の代わりに過炭酸ナト
リウムを使用して行つた。試験した製品は第6表
に示し、結果は第7表に示す。
【表】
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による1個の2コンパートメン
ト開放タイプ小袋の図である。第2図は本発明に
よる別の1個の2コンパートメント小袋の図であ
る。第3図は本発明による1コンパートメント開
放タイプ小袋の結合した2つ1組の図である。第
4図は本発明による2コンパートメント開放タイ
プ小袋の結合した2つ1組の図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 洗濯過程においてその中身を洗濯液に放出し
    得る単一コンパートメントまたは複数コンパート
    メント小袋の形態の洗濯物トリートメント製品で
    あつて、該小袋が (i) 第4アンモニウムまたはホスホニウム置換漂
    白剤前駆物質、 (ii) 任意に、水溶液中で過酸化水素を生成し得る
    無機または有機ペルオキシ漂白化合物、および (iii) 任意に、一種もしくはそれ以上の洗剤成分を
    含む粒状洗濯物トリートメント組成物を収容し
    ている洗濯物トリートメント製品。 2 漂白剤前駆物資()がコリル−4−スルホ
    フエニルカーボネートである請求項1に記載の洗
    濯物トリートメント製品。 3 ペルオキシ漂白化合物()を、ペルオキシ
    漂白化合物():漂白剤前駆物質()のモル
    比0.5:1〜20:1で含み、ペルオキシ漂白化合
    物()および漂白剤前駆物質()は複数コン
    パートメント小袋の異なるコンパートメントに収
    容されている請求項1に記載の洗濯物トリートメ
    ント製品。 4 ペルオキシ漂白化合物()をペルオキシ漂
    白化合物():漂白剤前駆物質()のモル比
    0.5:1〜20:1で含み、ペルオキシ漂白化合物
    ()および漂白剤前駆物質()は単一コンパ
    ートメント小袋中に、または複数コンパートメン
    ト小袋の同じコンパートメント中に一緒に収容さ
    れている請求項1に記載の洗濯物トリートメント
    製品。 5 成分()として粒状洗剤組成物を含み、粒
    状洗剤組成物()および漂白剤前駆物質()
    は複数コンパートメント小袋の異なるコンパート
    メントに収容されている請求項1に記載の洗濯物
    トリートメント製品。 6 ペルオキシ漂白化合物()をペルオキシ漂
    白化合物():漂白剤前駆物質()のモル比
    0.5:1〜20:1で含み、更に粒状洗剤組成物
    ()を含み、漂白剤前駆物質()と任意に少
    量の粒状洗剤組成物()とが複数コンパートメ
    ント小袋の第一のコンパートメント中に収容され
    ており、ペルオキシ漂白化合物()と少なくと
    も大部分の粒状洗剤組成物()とが第二のコン
    パートメント中に収容されている請求項1に記載
    の洗濯物トリートメント製品。 7 ペルオキシ漂白化合物()をペルオキシ漂
    白化合物():漂白剤前駆物質()のモル比
    0.5:1〜20:1で含み、更に、粒状洗剤組成物
    ()を含み、漂白剤前駆物質()と少なくと
    も大部分の粒状洗剤組成物()とが複数コンパ
    ートメント小袋の第一コンパートメント中に収容
    されており、ペルオキシ漂白化合物()と任意
    に少量の粒状洗剤組成物()とが第二コンパー
    トメント中に収容されている請求項1に記載の洗
    濯物トリートメント製品。 8 ペルオキシ漂白化合物()をペルオキシ漂
    白化合物():漂白剤前駆物質()のモル比
    0.5:1〜20:1で含み、更に粒状洗剤組成物
    ()を含み、漂白剤前駆物質()とペルオキ
    シ漂白化合物()と任意に少量の粒状洗剤組成
    物()とが複数コンパートメント小袋の第一の
    コンパートメント中に収容されており、少なくと
    も大部分の粒状洗剤組成物()が第二のコンパ
    ートメント中に収容されている請求項1に記載の
    洗濯物トリートメント製品。
JP2222350A 1989-08-23 1990-08-23 洗濯物トリートメント製品 Granted JPH03119175A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8919120.9 1989-08-23
GB898919120A GB8919120D0 (en) 1989-08-23 1989-08-23 Laundry treatment product
GB8927433.6 1989-12-05
GB898927433A GB8927433D0 (en) 1989-08-23 1989-12-05 Laundry treatment product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119175A JPH03119175A (ja) 1991-05-21
JPH0571699B2 true JPH0571699B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=26295802

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222349A Pending JPH03119174A (ja) 1989-08-23 1990-08-23 洗濯物処理用品
JP2222350A Granted JPH03119175A (ja) 1989-08-23 1990-08-23 洗濯物トリートメント製品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222349A Pending JPH03119174A (ja) 1989-08-23 1990-08-23 洗濯物処理用品

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5132036A (ja)
EP (2) EP0414462B1 (ja)
JP (2) JPH03119174A (ja)
AU (2) AU628627B2 (ja)
BR (2) BR9004152A (ja)
CA (2) CA2023613C (ja)
DE (2) DE69024561T2 (ja)
ES (2) ES2081937T3 (ja)
MY (2) MY106865A (ja)
TR (1) TR24867A (ja)

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR24867A (tr) * 1989-08-23 1992-07-01 Unilever Nv CAMASIR MUAMELE MAMULü
US5143641A (en) * 1990-09-14 1992-09-01 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Ester perhydrolysis by preconcentration of ingredients
JP2814142B2 (ja) * 1990-10-11 1998-10-22 ライオン株式会社 ポリビニルアルコールフィルム入り漂白洗浄剤
GB9103743D0 (en) * 1991-02-22 1991-04-10 Unilever Plc Laundry treatment product
GB9107100D0 (en) * 1991-04-04 1991-05-22 Unilever Plc Detergent containing article
GB9126296D0 (en) * 1991-12-11 1992-02-12 Unilever Plc Sodium percarbonate
US5340394A (en) * 1992-07-23 1994-08-23 The Glidden Company Zero voc tinting concentrates for decorative paints
US5279409A (en) * 1992-08-27 1994-01-18 Stuart S. Bowie Containers for fabric conditioners
DE9214065U1 (ja) * 1992-10-17 1993-06-03 Dispo-Kommerz Ag, Huenenberg, Zug, Ch
US5691296A (en) * 1993-07-14 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Percarbonate bleach particles coated with a partially hydrated crystalline aluminosilicate flow aid
DK0634484T3 (da) * 1993-07-14 1999-05-10 Procter & Gamble Detergentemballeringskombination
EP0634485B1 (en) * 1993-07-14 2001-09-05 The Procter & Gamble Company Detergent-package combination
GB9324129D0 (en) * 1993-11-24 1994-01-12 Unilever Plc Detergent compositions and process for preparing them
US5773399A (en) * 1993-12-10 1998-06-30 The Procter & Gamble Comapny Stabilization of oxidation-sensitive ingredients in percarbonate detergent compositions
FR2714679B1 (fr) * 1994-01-05 1996-03-15 Ideal Utilisation d'un sachet pour le conditionnement d'un colorant ou pigment textile pulvérulent.
US5534179A (en) * 1995-02-03 1996-07-09 Procter & Gamble Detergent compositions comprising multiperacid-forming bleach activators
GB2305931A (en) * 1995-10-02 1997-04-23 Burman Mueller Frances Honor Dissolvable container
US6040286A (en) * 1995-12-26 2000-03-21 Huff; Karen L. Through-the-washer-dryer pouch-type detergent bag and method of use
GB9611062D0 (en) * 1996-05-28 1996-07-31 Warwick Int Group Alkaline peroxide liquid detergent composition
US6037319A (en) * 1997-04-01 2000-03-14 Dickler Chemical Laboratories, Inc. Water-soluble packets containing liquid cleaning concentrates
US6136776A (en) * 1997-04-01 2000-10-24 Dickler Chemical Laboratories, Inc. Germicidal detergent packet
DE19726141A1 (de) * 1997-06-19 1999-01-28 Daum Gmbh Neurotrokar
JPH11131092A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Lion Corp 洗浄剤組成物用パッケージ
JP2000516299A (ja) * 1997-12-22 2000-12-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 改良された酸素漂白系
DE19914811A1 (de) * 1999-03-31 2000-10-05 Henkel Kgaa Enzym- und bleichaktivatorhaltige Wasch- und Reinigungsmittel
ATE311434T1 (de) * 1999-07-09 2005-12-15 Henkel Kgaa Wasch- oder reinigungsmittel-portion
US6265363B1 (en) 1999-10-27 2001-07-24 Gojo Industries, Inc. Skin cleansing composition for removing ink
DE19952090A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-03 Henkel Kgaa Bleichmittelhaltige Wasch- oder Reinigungsmittel-Portion
GB2370552B (en) * 1999-11-17 2003-08-20 Aquasol Ltd Rigid water soluble containers
US6995125B2 (en) 2000-02-17 2006-02-07 The Procter & Gamble Company Detergent product
DE60015716T2 (de) * 2000-02-17 2005-12-22 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Wäschezusatzbeutel
WO2002008371A2 (en) * 2000-02-17 2002-01-31 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
US7615524B2 (en) * 2000-02-17 2009-11-10 The Procter & Gamble Co. Laundry additive sachet
US7351683B2 (en) * 2000-02-17 2008-04-01 The Procter & Gamble Company Laundry additive sachet
US6881713B2 (en) * 2000-04-28 2005-04-19 The Procter & Gamble Company Pouched compositions
US6878679B2 (en) * 2000-04-28 2005-04-12 The Procter & Gamble Company Pouched compositions
US6831051B2 (en) 2000-04-28 2004-12-14 The Procter & Gamble Company Pouched compositions
US6812199B2 (en) * 2000-04-28 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Method for treating stained materials
GB2361687A (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Procter & Gamble Layered water soluble pouch for detergents
US6995126B2 (en) * 2000-04-28 2006-02-07 The Procter & Gamble Company Pouched compositions
US20030104969A1 (en) * 2000-05-11 2003-06-05 Caswell Debra Sue Laundry system having unitized dosing
ATE365789T1 (de) * 2000-05-22 2007-07-15 Procter & Gamble Kit zur textilpflege
US20020142931A1 (en) * 2000-07-19 2002-10-03 The Procter & Gamble Company Gel form automatic dishwashing compositions, methods of preparation and use thereof
GB2365018A (en) * 2000-07-24 2002-02-13 Procter & Gamble Water soluble pouches
US20020094942A1 (en) * 2000-09-06 2002-07-18 The Procter & Gamble Company Fabric additive articles and package therefor
US7125828B2 (en) * 2000-11-27 2006-10-24 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
WO2002042408A2 (en) 2000-11-27 2002-05-30 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
CA2426023C (en) 2000-11-27 2007-05-22 The Procter & Gamble Company Dishwashing method
US8940676B2 (en) 2000-11-27 2015-01-27 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
WO2002042401A2 (en) * 2000-11-27 2002-05-30 The Procter & Gamble Company Dishwashing method
US8658585B2 (en) * 2000-11-27 2014-02-25 Tanguy Marie Louise Alexandre Catlin Detergent products, methods and manufacture
US6624130B2 (en) 2000-12-28 2003-09-23 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Laundry product
US7094748B2 (en) * 2001-02-12 2006-08-22 The Procter & Gamble Company Soil redeposition inhibition agents and systems
US6492312B1 (en) * 2001-03-16 2002-12-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water soluble sachet with a dishwashing enhancing particle
EP1719713A3 (en) * 2001-05-08 2007-03-07 The Procter and Gamble Company Kit of water-soluble or water dispersible pouches
GB2375515B (en) * 2001-05-17 2003-11-19 Reckitt Benckiser Water-soluble containers
GB2375517A (en) * 2001-05-17 2002-11-20 Reckitt Benckiser A water-soluble injection moulded container
GB0117522D0 (en) * 2001-07-19 2001-09-12 Procter & Gamble Solvent welding process
US6541439B1 (en) * 2001-11-16 2003-04-01 Colgate-Palmolive Company Cleaning system including a powdered cleaning composition disposed in a water soluble container
US6521581B1 (en) 2001-12-14 2003-02-18 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Water-soluble package with multiple distinctly colored layers of liquid laundry detergent
GB2385857B (en) * 2002-02-27 2004-04-21 Reckitt Benckiser Nv Washing materials
EP1364610B1 (en) * 2002-05-24 2006-03-01 The Procter & Gamble Company Detergent system
EP1375637A1 (en) * 2002-06-17 2004-01-02 Unilever N.V. Detergent compositions
GB2390840A (en) * 2002-07-17 2004-01-21 Reckitt Benckiser Water-soluble container with plural compartments
US6789945B2 (en) * 2002-08-02 2004-09-14 Hassia Verpackungsmaschinen Gmbh Sealed three-sided pouch with two chambers
DE10314442A1 (de) * 2003-03-31 2004-11-04 Henkel Kgaa MGSM mit speziell konfektionierten Bleichaktivatoren III
DE10243819A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Henkel Kgaa MGSM mit speziell konfektionierten Bleichaktivatoren II
AU2003300023A1 (en) * 2002-10-10 2004-05-04 Larry D. Rogers Method for treating an environment that may be or is contaminated with an undesirable bacteria, virus and/or spore
US6846784B2 (en) * 2003-01-30 2005-01-25 Access Business Group International Llc Water soluble pouch package
GB2401371A (en) 2003-03-11 2004-11-10 Reckitt Benckiser Nv Water-soluble package containing phthalimidoperhexanoic acid detergent
PL1601753T3 (pl) * 2003-03-11 2007-12-31 Reckitt Benckiser Nv Pakiet zawierający kompozycję detergentu
US7022656B2 (en) * 2003-03-19 2006-04-04 Monosol, Llc. Water-soluble copolymer film packet
DE10312895A1 (de) * 2003-03-22 2004-10-07 Henkel Kgaa Mischvorrichtung
DE10313455A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-14 Henkel Kgaa Wasch- und Reinigungsmittel
GB2401848A (en) * 2003-05-20 2004-11-24 Reckitt Benckiser Two-compartment water-soluble container
MY137973A (en) 2003-10-31 2009-04-30 Obrist Closures Switzerland A tamper-evident closure
DE102004020400A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-17 Henkel Kgaa Parfümierte Feststoffe
WO2006124483A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-23 The Procter & Gamble Company Bleaching product
EP1976968B1 (en) * 2006-01-23 2017-08-09 The Procter and Gamble Company Laundry care compositions with thiazolium dye
GB0608433D0 (en) 2006-04-28 2006-06-07 Obrist Closures Switzerland Closure with RFID device
GB0613069D0 (en) 2006-06-30 2006-08-09 Unilever Plc Laundry articles
ES2364193T3 (es) * 2007-07-02 2011-08-26 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composición para bolsa de múltiples compartimentos para el lavado de ropa.
ATE534724T1 (de) * 2007-07-02 2011-12-15 Procter & Gamble Wäschebehandlungsverfahren
GB2450939B (en) 2007-07-13 2012-02-01 Obrist Closures Switzerland Tamper-Evident closure
GB2450940B (en) 2007-07-13 2011-11-30 Obrist Closures Switzerland Tamper-evident closure
JP2010538122A (ja) * 2007-08-28 2010-12-09 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド クリーニング用途のためのカプセル入り活性成分
DE102007042450B4 (de) * 2007-09-06 2009-12-31 Andreas Siggelkow Wasserlösliche Verpackung mit Funktionsdepot sowie Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung der Verpackung
GB0721330D0 (en) 2007-10-31 2007-12-12 Obrist Closures Switzerland Tamper Evident closure
US8871807B2 (en) 2008-03-28 2014-10-28 Ecolab Usa Inc. Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids
GB0806190D0 (en) 2008-04-04 2008-05-14 Obrist Closures Switzerland A closure
ITMI20080176U1 (it) * 2008-05-26 2009-11-26 Converting Wet Wipes S R L Confezione di detersivo in polvere predosato per lavatrice
GB0811399D0 (en) 2008-06-20 2008-07-30 Edwards David B Cushion Pack
EP2163488A1 (de) * 2008-09-11 2010-03-17 August Töpfer & Co. (GmbH & Co.) KG Waschmittelgefüllter Siegelrandbeutel
GB0913808D0 (en) 2009-08-07 2009-09-16 Mcbride Robert Ltd Dosage form detergent products
CA2682636C (en) 2009-11-05 2010-06-15 The Procter & Gamble Company Laundry scent additive
US8476219B2 (en) 2009-11-05 2013-07-02 The Procter & Gamble Company Laundry scent additive
USD630093S1 (en) 2010-06-11 2011-01-04 Obrist Closures Switzerland Gmbh Closure
US10168085B2 (en) 2011-03-09 2019-01-01 Mahle International Gmbh Condenser having a refrigerant reservoir assembly containing a desiccant bag
US9321664B2 (en) 2011-12-20 2016-04-26 Ecolab Usa Inc. Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof
US9193943B1 (en) * 2012-01-26 2015-11-24 Tgs Solutions, Llc Treatment kit for cleaning substrate surfaces for removal of water and non-water soluble oxides and ionic compounds
BR112014020748B1 (pt) 2012-03-30 2021-02-23 Ecolab Usa Inc. método de tratamento de águas, método de tratamento de uma fonte de água e composição aquosa de tratamento de água com atividade antimicrobiana
GB2501503A (en) * 2012-04-25 2013-10-30 Reckitt & Colman Overseas A dosing device
US9796952B2 (en) * 2012-09-25 2017-10-24 The Procter & Gamble Company Laundry care compositions with thiazolium dye
JP6151374B2 (ja) 2012-12-20 2017-06-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗濯物香り添加剤
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
DE102013004367B4 (de) * 2013-03-12 2018-12-27 Comtag Ag Einmalbehältnis mit Zusatzmittel für Wasser für die Behandlung von Gegenständen
EP3041922A1 (en) * 2013-09-06 2016-07-13 The Procter & Gamble Company Pouches comprising apertured film wall materials and methods for making same
EP2857486A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
JP6691478B2 (ja) * 2013-10-07 2020-04-28 モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー 水溶性遅延放出カプセル、関連する方法および関連する物品
KR20160065973A (ko) * 2013-10-07 2016-06-09 모노졸, 엘엘씨 수용성 지연 방출 캡슐, 관련된 방법, 및 관련된 제품
EP2857487A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
EP2857485A1 (en) 2013-10-07 2015-04-08 WeylChem Switzerland AG Multi-compartment pouch comprising alkanolamine-free cleaning compositions, washing process and use for washing and cleaning of textiles and dishes
DE102014223360A1 (de) * 2014-11-17 2016-05-19 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasserlöslich umhülltes Portionswaschmittel
US9706897B2 (en) 2014-11-20 2017-07-18 The Procter & Gamble Company Personalized cleaning composition dispensing device
US9538901B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 The Procter & Gamble Company Composition dispensing device for an automatic dishwasher
US10030310B1 (en) 2015-02-05 2018-07-24 Clean Metal Technologies, LLC Methods for removal of reaction sites on metal surfaces and application of a nanotube containing protecting coating
ES1138392Y (es) * 2015-03-20 2015-07-06 Sanchez Gonzalo Jesus Roman Envase para lonchas de productos alimentarios
SE539864C2 (en) 2016-05-24 2017-12-27 Roderinno Ab A combined detergent and filter unit, and a machine configured to use the combined unit
USD829985S1 (en) 2016-07-27 2018-10-02 Envirocon Technologies, Inc. Multi-chambered dish-washing pod
US20180163338A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-14 Dune Sciences, Inc. Delayed release delivery system for laundry and other applications
US10619124B2 (en) 2017-01-06 2020-04-14 Henkel IP & Holding GmbH Color care additive compositions
US11547598B2 (en) 2017-04-10 2023-01-10 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
EP3415606A1 (en) * 2017-06-15 2018-12-19 The Procter & Gamble Company Water-soluble unit dose article comprising a solid laundry detergent composition
EP3415601A1 (en) 2017-06-15 2018-12-19 The Procter & Gamble Company Water-soluble unit dose article comprising a solid laundry detergent composition
US10550357B2 (en) 2017-06-15 2020-02-04 The Procter & Gamble Company Water-soluble unit dose article comprising a solid laundry detergent composition
DE102017222529A1 (de) * 2017-12-12 2019-06-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Gebinde aus einem formstabilen Aufnahmebehälter und einer Anzahl deformierbarer Reinigungsmittel-Portionsbeutel und Verfahren zur Bereitstellung eines Gebindes
US10800587B2 (en) 2018-06-29 2020-10-13 Henkel IP & Holding GmbH Separatable agent doses
US10829723B2 (en) * 2018-06-29 2020-11-10 Henkel IP & Holding GmbH Devices for removing oxidizable stains and methods for the same
JP2020158151A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 花王株式会社 包装体
US11028489B2 (en) 2019-03-29 2021-06-08 Corrosion Exchange Llc Surface treatment composition and methods for use
US11542460B2 (en) 2021-04-14 2023-01-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Multi-chamber detergent single dose packs with detachable and reattachable functionality and methods of using the same
US20230132169A1 (en) * 2021-10-26 2023-04-27 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for forming a multi-chamber pouch
JP7420873B1 (ja) * 2022-07-04 2024-01-23 ユシロ化学工業株式会社 洗濯槽用洗剤、及び洗濯槽の洗浄方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884818A (ja) * 1972-02-16 1973-11-10
JPS4952784A (ja) * 1972-06-30 1974-05-22
JPS56168799A (en) * 1980-05-01 1981-12-25 Akzo Nv Feeding unit for cleaner
JPS5915498A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 ライオン株式会社 酵素含有漂白剤組成物
JPS63258447A (ja) * 1987-03-17 1988-10-25 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 第4アンモニウムもしくはホスホニウムペルオキシ炭酸先駆体および洗剤漂白組成物におけるその使用
JPH0195198A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Nippon Peroxide Co Ltd 洗浄剤添加用漂白剤組成物

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA676777A (en) * 1963-12-24 The Pillsbury Company Single envelope containing bleaching composition
BE548015A (ja) * 1955-07-13 1900-01-01
NL266245A (ja) * 1960-06-22
US3186869A (en) * 1961-02-23 1965-06-01 Friedman Jack Coated film for laundry package
GB1051408A (ja) * 1963-07-10
DK129056A (ja) * 1967-10-24
US3915863A (en) * 1973-08-06 1975-10-28 Passavant Werke Apparatus for shifting, locking and unlocking filter plates in a pressure filter
US4365853A (en) * 1974-05-15 1982-12-28 Colgate-Palmolive Company Article for storing and dispensing detergent compositions utilizing separate tablets of components
ZA752732B (en) * 1974-05-15 1976-12-29 Colgate Palmolive Co Unitary detergent compositions and washing methods
US4253842A (en) * 1974-05-15 1981-03-03 Colgate-Palmolive Company Detergent compositions and washing methods including and utilizing separate tablets of components
GB1515299A (en) * 1974-08-28 1978-06-21 Unilever Ltd Stabilisation of sodium percarbonate
GB1538744A (en) * 1975-05-13 1979-01-24 Interox Chemicals Ltd Bleaching composition containing diacyl peroxides
US4604224A (en) * 1975-12-15 1986-08-05 Colgate Palmolive Co. Zeolite containing heavy duty non-phosphate detergent composition
GB1583081A (en) * 1977-05-18 1981-01-21 Unilever Ltd Production of detergent compositions
DE2902236A1 (de) * 1978-01-25 1979-07-26 Kao Corp Bleichmittelmischung
US4325933A (en) * 1978-04-28 1982-04-20 Kao Soap Co., Ltd. Process for stabilization of sodium percarbonate
JPS54143799A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Kao Corp Stabilizing method for sodium percarbonate
MX150317A (es) * 1978-11-17 1984-04-16 Unilever Nv Mejoras en bolsa cerrada de material en hoja para detergentes en particulas
MX151028A (es) * 1978-11-17 1984-09-11 Unilever Nv Mejoras en bolsa insoluble pero permeable al agua que tiene una capa protectora dispersable o soluble en agua,que contiene una composicion detergente en particulas
JPS55500901A (ja) * 1978-11-17 1980-11-06
FR2454477A1 (fr) * 1979-04-20 1980-11-14 Unilever Nv Produits de blanchiment contenant un percompose et leur utilisation pour le blanchiment des tissus
CA1142307A (en) * 1980-05-16 1983-03-08 John B. Tune Fabric treatment products
ATE7511T1 (de) * 1981-01-14 1984-06-15 Unilever Nv Verfahren zum waschen von gewebe und detergenszusammensetzung hierfuer.
US4407722A (en) * 1981-06-18 1983-10-04 Lever Brothers Company Fabric washing process and detergent composition for use therein
US4391723A (en) * 1981-07-13 1983-07-05 The Procter & Gamble Company Controlled release laundry bleach product
US4626372A (en) * 1981-11-10 1986-12-02 The Clorox Company Borate solution soluble polyvinyl alcohol films
US4828744A (en) * 1981-11-10 1989-05-09 The Clorox Company Borate solution soluble polyvinyl alcohol films
US4416791A (en) * 1981-11-11 1983-11-22 Lever Brothers Company Packaging film and packaging of detergent compositions therewith
US4410441A (en) * 1982-04-26 1983-10-18 Lever Brothers Company Product for treating fabrics in a washing machine
GB8612706D0 (en) * 1986-05-23 1986-07-02 Unilever Plc Sealable container
GB8617058D0 (en) * 1986-07-12 1986-08-20 Procter & Gamble Ltd Laundry products
US4818426A (en) * 1987-03-17 1989-04-04 Lever Brothers Company Quaternary ammonium or phosphonium substituted peroxy carbonic acid precursors and their use in detergent bleach compositions
DE3875142T2 (de) * 1987-03-17 1993-03-04 Procter & Gamble Bleichmittel.
US4933103A (en) * 1987-03-23 1990-06-12 Kao Corporation Bleaching composition
US4885105A (en) * 1987-05-14 1989-12-05 The Clorox Company Films from PVA modified with nonhydrolyzable anionic comonomers
GB8712285D0 (en) * 1987-05-23 1987-07-01 Procter & Gamble Laundry products
GB8724025D0 (en) * 1987-10-13 1987-11-18 Unilever Plc Sealable sachets
EP0331229B1 (en) * 1988-03-01 1993-08-18 Unilever N.V. Quaternary ammonium compounds for use in bleaching systems
US4988451A (en) * 1989-06-14 1991-01-29 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Stabilization of particles containing quaternary ammonium bleach precursors
TR24867A (tr) * 1989-08-23 1992-07-01 Unilever Nv CAMASIR MUAMELE MAMULü

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884818A (ja) * 1972-02-16 1973-11-10
JPS4952784A (ja) * 1972-06-30 1974-05-22
JPS56168799A (en) * 1980-05-01 1981-12-25 Akzo Nv Feeding unit for cleaner
JPS5915498A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 ライオン株式会社 酵素含有漂白剤組成物
JPS63258447A (ja) * 1987-03-17 1988-10-25 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 第4アンモニウムもしくはホスホニウムペルオキシ炭酸先駆体および洗剤漂白組成物におけるその使用
JPH0195198A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Nippon Peroxide Co Ltd 洗浄剤添加用漂白剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2023613A1 (en) 1991-02-24
EP0414463B1 (en) 1996-01-03
EP0414462A3 (en) 1991-11-06
AU625911B2 (en) 1992-07-16
EP0414463A3 (en) 1991-11-06
DE69025012D1 (de) 1996-03-07
JPH03119175A (ja) 1991-05-21
EP0414463A2 (en) 1991-02-27
EP0414462B1 (en) 1996-01-24
DE69024561D1 (de) 1996-02-15
DE69025012T2 (de) 1996-06-20
BR9004152A (pt) 1991-09-03
CA2023614A1 (en) 1991-02-24
CA2023613C (en) 1996-07-23
US5132036A (en) 1992-07-21
TR24867A (tr) 1992-07-01
AU6115990A (en) 1991-02-28
MY106865A (en) 1995-08-30
AU628627B2 (en) 1992-09-17
BR9004151A (pt) 1991-09-03
ES2082829T3 (es) 1996-04-01
JPH03119174A (ja) 1991-05-21
DE69024561T2 (de) 1996-05-15
US5160654A (en) 1992-11-03
CA2023614C (en) 1995-09-12
EP0414462A2 (en) 1991-02-27
MY106867A (en) 1995-08-30
ES2081937T3 (es) 1996-03-16
AU6116290A (en) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571699B2 (ja)
US4099912A (en) Detergent compositions and washing methods including and utilizing separate tablets of components
US4253842A (en) Detergent compositions and washing methods including and utilizing separate tablets of components
US4876023A (en) Laundry products
ES2290059T3 (es) Producto detergente.
CA1269297A (en) Concentrated non-phosphate detergent paste compositions
US4365853A (en) Article for storing and dispensing detergent compositions utilizing separate tablets of components
EP0337568A2 (en) Detersive article
JPH04285698A (ja) 洗剤組成物
EP0958347B1 (en) Detergent compositions comprising percarbonate
EP1121410B1 (en) Encapsulated bleach composition
JPH08507098A (ja) 高活性酵素粒状物
EP0475511A2 (en) Bleaching composition
GB2187748A (en) Bleaching fabrics
CZ134797A3 (en) Process of washing clothes by making use of a solid bleaching detergent dosage method
EP0253566A2 (en) Laundry products
IE45784B1 (en) Laundry additive product
JPH0453918B2 (ja)
GB2254857A (en) Sachet for laundry treatment
US10316277B2 (en) High performance laundry powder unit dose and methods of making the same
CZ20003918A3 (cs) Nepráąkovitý pevný detergent obsahující aktivátor bělicího prostředku
KR930008484B1 (ko) 세탁물 처리제품
JPH04147000A (ja) ポリビニルアルコールフィルム入り漂白洗浄剤
CA2302141A1 (en) A builder-containing tablet
ES2335230T3 (es) Composiciones detergentes y su uso.