JPH0566157B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0566157B2
JPH0566157B2 JP59199119A JP19911984A JPH0566157B2 JP H0566157 B2 JPH0566157 B2 JP H0566157B2 JP 59199119 A JP59199119 A JP 59199119A JP 19911984 A JP19911984 A JP 19911984A JP H0566157 B2 JPH0566157 B2 JP H0566157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
prize
balls
electromagnet
pachinko balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59199119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6176181A (ja
Inventor
Kunihiro Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASHIRO SHOKAI
Original Assignee
MASHIRO SHOKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASHIRO SHOKAI filed Critical MASHIRO SHOKAI
Priority to JP19911984A priority Critical patent/JPS6176181A/ja
Publication of JPS6176181A publication Critical patent/JPS6176181A/ja
Publication of JPH0566157B2 publication Critical patent/JPH0566157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は打玉が入賞したときに放出される所定
数の賞玉を1個単位で放出制御するようにしたパ
チンコ機の賞玉放出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のパチンコ機の賞玉放出装置とし
ては、第11図に示すようにパチンコ玉を1個ず
つ嵌合する嵌合溝101を外周に複数設けたスプ
ロケツト102を賞玉タンクに連通する導出樋1
03内に臨ませると共に、該スプロケツト102
の軸104にスプロケツト102の嵌合溝101
に対応する停止溝105を設けた停止板106を
固定し、該停止板106の外周に電磁ソレノイド
107の駆動によつて揺動する停止杆108を設
け、打球が入賞すると電磁ソレノイド107を励
磁させて停止杆108を揺動させると共に、該停
止杆108の停止爪109を停止溝105から外
すことによりスプロケツト102をフリー回転さ
せ、それによつて所定数のパチンコ玉を賞玉とし
て排出するようにしたものが知られている(例え
ば実開昭57−40490号公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した従来のパチンコ機の賞玉放出装置にあ
つては、導出樋103に待機しているパチンコ玉
の自重でスプロケツト102がフリー回転するこ
とによりパチンコ玉(賞玉)が排出されるように
なつているので、所定数の賞玉の排出を行なうた
めにはどうしても排出された賞玉数を検出する必
要がある。しかして、周知知のようにパチンコ機
の導出樋は、その傾斜勾配が各メーカーによつて
異なつていて該導出樋を流下するパチンコ玉の流
速が必ずしも一定でないので、上記のような従来
の賞玉放出装置を導出樋の傾斜勾配が急なパチン
コ機に使用した場合には、賞玉が高速で排出され
てその玉数の検出が困難であつたり、あるいは排
出すべき球数が正確でなくなつたりするという致
命的な問題があつた。
本発明は、上記した問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、導出樋を流下する
パチンコ玉の流速に全く関係なく所定数の賞玉を
1個単位で確実に放出することができるようなパ
チンコ機の賞玉放出装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のパチンコ機
の賞玉放出装置は、パチンコ玉が連続して供給さ
れる玉通路と、該玉通路に臨設され、かつ外周に
パチンコ玉が嵌入し得る複数個の凹部を等間隔で
形成した玉切円板と、該玉切円板と一体的に設け
られた爪車およびこれに係合する爪部を有するア
ンカー部材との組合せよりなり、該アンカー部材
の揺動によつて前記玉切円板を所定角度ずつ回転
させ、その玉切円板の所定角度の回転ごとに玉通
路のパチンコ玉を1個ずつ放出する間歇回転機構
と、前記アンカー部材を揺動させる電磁石とから
なることを特徴とするものである。
[作用] 上記のように構成されたパチンコ機の賞玉放出
装置は、電磁石の励磁と消磁によりアンカー部材
が揺動し、該アンカー部材の揺動によりこれの爪
部が爪車に交互に係合して玉切円板を所定角度ず
つ間歇回転させる。そして、その玉切円板の所定
角度の回転により玉通路のパチンコ玉を1個ずつ
確実に放出する。
〔実施例〕
第1図はパチンコ機の裏面図を示し、1は遊技
盤、2は遊技盤1の裏面に着脱自在に装着される
機構板、3は機構板2の裏面上部に設けられる玉
タンク、4は玉タンク3のパチンコ玉を整列流下
させる導出樋で、該導出樋4の流下端に本発明に
係る賞玉放出装置5が配設される。また賞玉放出
装置5の下方には該装置5から払い出された景品
玉を機前の打球供給皿(図示せず)に導く賞玉排
出樋6が設けられている。
しかして、賞玉放出装置5は、第2図に示すよ
うに導出樋4と連通状に設けられ、かつパチンコ
玉が連続して供給される2列の玉通路7a,7b
と、各玉通路7a,7bの終端に臨設される2個
の玉切円板8a,8bと、該玉切円板8a,8b
を所定角度ずつ間歇回転させる間歇回転機構11
と、該間歇回転機構11を駆動する電磁石14と
によつて構成される。
前記2個の玉切円板8a,8bは、外周にパチ
ンコ玉が嵌入し得る複数(本実施例では5個)の
半円状の凹部81a,81bが等間隔で形成され
ており、その2個の玉切円板8a,8b間に複数
(本実施例では10個)の係合歯9を有する爪車1
0を同心的に設けて一体化構造とされている。そ
して、玉通路7a,7bの終端近くに設けられた
横軸26に回転自在に支持されている。
また前記2個の玉切円板8a,8bは、それぞ
れの凹部81a,81b間の外周面が円弧状の玉
支持部82a,82bとして形成されており、か
つ一方の玉切円板8aの凹部81aと他方の玉切
円板8bの凹部81bとが回転方向に対して所定
ピツチ例えば本実施例では36度(半ピツチ)ずら
して形成されている。より具体的には、一方の玉
切円板8bの玉支持部82bが玉通路7bの下端
開口に位置しているとき、他方の玉切円板8aの
凹部81aが玉通路7aの下端開口に臨むような
位置配置となつている。
間歇回転機構11は、前記爪車10と両端に爪
車10の係合歯9に係合する爪部12a,12b
を有するアンカー部材13とによつて構成され
る。アンカー部材13は、中央部が軸15によつ
て回動自在に軸支されており、かつ電磁石14と
対向する位置に永久磁石16が一体に設けられて
いる。またアンカー部材13は、電磁石14が消
磁した状態のとき第3図に示すようにばね17に
よつて一方の爪部12aが爪車10の係合歯9に
係合する位置に回動付勢されており、電磁石14
が励磁されると該電磁石14と永久磁石16との
磁気的反発力によつて回動して第4図に示すよう
に他方の爪部12bが爪車10の係合歯9に係合
するような位置関係になつている。なお、上記し
たアンカー部材13は、電磁石14と永久磁石1
6との吸引作用によつて回動するようにしても良
い。
次に以上説明した本実施例の賞玉放出装置5の
動作を第10図に示したブロツク回路図を参照し
て説明する。図中、18,19,20は遊技盤1
の入賞孔に入賞した入賞玉を検出して出力信号を
発生する入賞玉検出スイツチで、その検出信号に
よつて例えばスイツチ18は15個、スイツチ19
は10個、スイツチ20は5個のパルスを発生する
ように設定されている。そして、入賞玉検出スイ
ツチ18が入賞玉を検出するとその検出出力がパ
ルス発生回路21を作動し、そのパルス発生回路
21の出力はカウンタ回路22に送られ、該カウ
ンタ回路22に15個のパルスが与えられる。一
方、カウンタ回路22からの出力は出力制御回路
23に与えられ電磁石14をパルス数に応じた回
数すなち15回だけ励磁または消磁の動作を断続的
に繰返えさせる。
同じように入賞玉検出スイツチ19が入賞玉を
検出すると10個のパルスを発生して電磁石14を
10回だけ励磁または消磁の動作を繰返し、同様に
入賞玉検出スイツチ20が入賞玉を検出すると5
個のパルスを発生して電磁石14を5回だけ励磁
または消磁の動作を繰返す。
しかして、第3図において、電磁石14が励磁
すると、該電磁石14と永久磁石23の間に磁気
的反発力が生じ、該反発力によつてアンカー部材
13が第4図(第8図)の位置に回動し、一方の
爪部12aが爪車10の係合歯9,9aより外れ
ると同時に他方の爪部12bが他の係合歯9,9
bに係合する。この間に爪車10は玉通路7a,
7bに並ぶパチンコ玉の重畳で半ピツチ回転して
制止される。この爪車10が半ピツチ回転するこ
とによつて玉切円板8a,8bも回転し、第3図
において一方の玉切円板8aの玉支持部82aに
よつて落下が阻止されている玉通路7aの最下位
のパチンコ玉Bが第4図の凹部81aに臨む位置
に移動する。一方、第7図において玉切円板8b
の凹部81bに嵌入する直前の位置で落下が阻止
されている玉通路7bの最下位のパチンコ玉B1
は第8図のように凹部81bに嵌入して待機す
る。そして、電磁石14が消磁すると磁気的反発
力が無くなりアンカー部材13はばね17の付勢
によつて第5図(第9図)の位置に戻る。そし
て、他方の爪部12bが爪車10の係合歯9,9
bより外れ一方の爪部12aが係合歯9,9cに
係合する間に爪車10は半ピツチ回転し両玉切円
板8a,8bも回転することになる。これによつ
て、玉切円板8bの凹部81bに嵌入し待機して
いた玉通路7bのパチンコ玉B1は第9図に示す
ように景品玉排出樋6に払出される。一方、玉切
円板8aの凹部81aに臨む位置で待機していた
玉通路7aのパチンコ玉Bは第5図に示すように
凹部81aに嵌入する直前の位置に移動して待機
し、次の電磁石14の励磁によつて第6図のよう
に凹部81aに嵌入し消磁によつて第3図鎖線の
ように景品玉排出樋6に放出されることになる。
すなわち、1個のパルスによつて電磁石14が
瞬間的に励磁と消磁を繰返えすことによりアンカ
ー部材13が往復回動し、その爪部12a,12
bを交互に爪車10の係合歯9に係合して爪車1
0を1ピツチ、この場合36度づつ間歇回転させ
る。これによつて、玉切円板8a,8bも同角度
ずつ回転して玉通路7a,7bのパチンコ玉を1
個づつ交互に景品玉排出樋6に放出させるのであ
る。なお、第10図において符号24は玉通路7
a,7bのパチンコ玉の玉切れを検出するための
センサーであり、玉切れが発生するとその検出出
力を出力制御回路23に与え電磁石14の駆動を
停止させる。また、25はスピーカーであつて、
出力制御回路23からの出力によつて音を出しパ
チンコ玉の払出しを遊技客に報知する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のパチンコ機の賞
玉放出装置は、パチンコ玉が連続して供給される
玉通路と、前記各玉通路に臨設され、かつ外周に
パチンコ玉が嵌入し得る複数個の凹部を等間隔で
形成した玉切円板と、前記玉切円板と一体的に設
けられた爪車および該爪車に係合するる爪部を有
するアンカー部材とによつて構成される間歇回転
機構と、該間歇回転機構のアンカー部材を揺動さ
せる電磁石とによつて構成し、入賞玉を電気的に
検出して所定数のパルス信号を発生させ、その1
パルス信号ごとに電磁石の励磁と消磁によりアン
カー部材を揺動させて玉切円板を所定角度ずつ間
歇回転させ、玉通路のパチンコ玉を1個ずつ放出
するようにしたものであるから、導出樋を流下す
るパチンコ玉の流速に全く関係無く排出すべき所
定数の賞玉を1個単位で確実に放出することがで
きる。また、放出された玉数を検出するための検
出器が不要となり、コストの軽減および装置全体
のコンパクト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図はパチン
コ機の概略裏面図、第2図は本装置の要部を示す
斜視図、第3図乃至第9図は本装置の作用を説明
する側面図、第10図は電磁石を駆動するための
ブロツク図、第11図は従来技術の説明図であ
る。 7a,7b…玉通路、8a,8b…玉切円板、
10…爪車、11…間歇回転機構、12a,12
b…爪部、13…アンカー部材、14…電磁石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パチンコ玉が連続して供給される玉通路と、
    該玉通路に臨設され、かつ外周にパチンコ玉が嵌
    入し得る複数個の凹部を等間隔で形成した玉切円
    板と、該玉切円板と一体的に設けられた爪車およ
    びこれに係合する爪部を有するアンカー部材との
    組合せよりなり、該アンカー部材の揺動によつて
    前記玉切円板を所定角度ずつ回転させ、その玉切
    円板の所定角度の回転ごとに玉通路のパチンコ玉
    を1個ずつ放出する間歇回転機構と、 前記アンカー部材を揺動させる電磁石とからな
    るパチンコ機の賞玉放出装置。
JP19911984A 1984-09-22 1984-09-22 パチンコ機の賞玉放出装置 Granted JPS6176181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19911984A JPS6176181A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 パチンコ機の賞玉放出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19911984A JPS6176181A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 パチンコ機の賞玉放出装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29670090A Division JPH03162883A (ja) 1990-11-01 1990-11-01 パチンコ玉の払出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176181A JPS6176181A (ja) 1986-04-18
JPH0566157B2 true JPH0566157B2 (ja) 1993-09-21

Family

ID=16402451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19911984A Granted JPS6176181A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 パチンコ機の賞玉放出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6176181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082735A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Sayama Precision Ind Co 遊技玉計数払出し機構
JP2019063680A (ja) * 2016-10-27 2019-04-25 株式会社ニューギン 遊技機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588389B2 (ja) * 1986-08-18 1997-03-05 株式会社 平和 パチンコ機
JPH0829177B2 (ja) * 1986-11-19 1996-03-27 株式会社三共 弾球遊技機
JPH0829181B2 (ja) * 1986-12-24 1996-03-27 株式会社大一商会 パチンコ機における賞品球排出制御装置
JPS6437980A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Newgin Kk Winning ball flow down passage mechanism of pinball machine
JPH06104142B2 (ja) * 1987-12-28 1994-12-21 株式会社アクト技研 パチンコ遊技機用の球切り制御装置
JPH0824760B2 (ja) * 1992-04-22 1996-03-13 秀工電子株式会社 パチンコ玉排出装置
JP2524948B2 (ja) * 1992-10-28 1996-08-14 京楽産業株式会社 パチンコ球の払出装置
CN1130878A (zh) * 1993-09-09 1996-09-11 株式会社一流电研 游戏媒体发送器
JP2632780B2 (ja) * 1993-11-01 1997-07-23 株式会社三共 パチンコ遊技機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740490B2 (ja) * 1979-02-05 1982-08-27
JPS57211377A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Mashiro Shokai Prize ball discharge apparatus in pinball machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243577Y2 (ja) * 1980-08-19 1987-11-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740490B2 (ja) * 1979-02-05 1982-08-27
JPS57211377A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Mashiro Shokai Prize ball discharge apparatus in pinball machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082735A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Sayama Precision Ind Co 遊技玉計数払出し機構
JP2019063680A (ja) * 2016-10-27 2019-04-25 株式会社ニューギン 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6176181A (ja) 1986-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0566157B2 (ja)
JPS6243577Y2 (ja)
JPH0222676B2 (ja)
JP2003265791A (ja) パチンコ機の玉計数払出装置
JP3428523B2 (ja) パチンコ機
JPH03162883A (ja) パチンコ玉の払出装置
JP4114756B2 (ja) パチンコ機
JP4430567B2 (ja) 遊技機
JPH0517110Y2 (ja)
JPH1157156A (ja) パチンコ球の払出装置
JPH0119982Y2 (ja)
JPH04212393A (ja) パチンコ機の打球入賞装置
JPH06121878A (ja) パチンコ玉排出装置
JPH0330139Y2 (ja)
JP4699328B2 (ja) 遊技機
JPS59952Y2 (ja) パチンコ機
JPH07194783A (ja) 遊技機における回転体停止装置
JPH1170244A (ja) 遊技球排出装置
JP2899366B2 (ja) 弾球遊技機
JPH07121306B2 (ja) パチンコ機
JPH05337236A (ja) パチンコ機の賞球排出装置
JPH0615033A (ja) 弾球遊技機
JPH07144055A (ja) パチンコ球の払出装置
JPH03123574A (ja) パチンコ機における位置検出方法
JPH0824760B2 (ja) パチンコ玉排出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees