JPH056566Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056566Y2
JPH056566Y2 JP7679787U JP7679787U JPH056566Y2 JP H056566 Y2 JPH056566 Y2 JP H056566Y2 JP 7679787 U JP7679787 U JP 7679787U JP 7679787 U JP7679787 U JP 7679787U JP H056566 Y2 JPH056566 Y2 JP H056566Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
hold case
core
shield
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7679787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6391806U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7679787U priority Critical patent/JPH056566Y2/ja
Publication of JPS6391806U publication Critical patent/JPS6391806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056566Y2 publication Critical patent/JPH056566Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はテープレコーダ等に具備される磁気ヘ
ツドに係り、特にコア及びシールド板が固定され
るホールドケースを改善した磁気ヘツドに関す
る。
〔従来の技術〕
第1図は従来の磁気ヘツドに具備されるホール
ドケースの一例を示す斜視図である。図において
1は亜鉛ダイカスト、アルミ合金などの鋳造品か
ら成るホールドケース、2はこのホールドケース
1に固定されるコア、3は同じくホールドケース
1に固定されるシールド板である。コア2はホー
ルドケース1に形成されたコア溝1aに嵌入さ
れ、シールド板3はホールドケース1に形成され
たシールド板溝1bに嵌入されて、それぞれ固定
されるようになつている。また従来図示しない
が、ホールドケースとして、コア溝やシールド板
溝を備えていないものもある。このホールドケー
スにあつては、コア溝やシールド板溝を有するイ
ンサート部材を固定し、このインサート部材にコ
ア及びシールド板を固定するようにしてある。
このようにホールドケース1にコア2及びシー
ルド板3を直接に固定した組立体、あるいはホー
ルドケースにインサート部材を介してコア及びシ
ールド板を固定した組立体は、それぞれ左右対称
形状のものが1対作製される。例えば第1図に示
すものは片側部分を形成するホールドケース1、
コア2、シールド板3のみ示している。そしてこ
れらの左右に分離した組立体を一体に突合せるこ
とが行なわれるが、その突合せの前の各突合せ面
を、例えば第1図に示すものにあつては、当該第
1図のハツチング部分を研磨することが行なわれ
る。その後コイルを巻回したボビンをコアに挿入
し、突合せ面にギヤツプ板を配置し、このように
1対組合せた組立体をU字状のクリツプまたはね
じ等を用いて固定して、磁気ヘツドの主要構成体
が作製される。
この主要構成体はシールドケース内に収容され
さらに主要構成体の外面とシールドケースの内面
との間に弾性を有するアース板が挿入され、各部
材の位置決めがなされる。その後、接着剤または
エポキシ樹脂が空隙部に充填され、主要構成体と
シールドケースとは固着される。最後に磁気テー
プに接触する摺動面を形成するヘツド前部が研磨
され、磁気ヘツドが完成する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した従来の鋳造ホールドケ
ースを備える磁気ヘツド、及びインサート部材を
備える磁気ヘツドのいずれの場合も、摺動面の研
磨に際してシールドケースの開放端か、コアの突
出部のどちらかを研磨するための基準位置として
いるが、どちらにしてもコア、開放端には汚れを
生じやすく、あるいはバリ等が付着されやすく、
それ故正確な一定寸法に研磨することが困難で、
工数が増加するとともに品質にばらつきを生じや
すい。
本考案は上記した従来技術における実情に鑑み
てなされたもので、その目的は、摺動面の研磨に
際して容易に正確な一定寸法に研磨することので
きる磁気ヘツドを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために本考案は、ホールド
ケースの形状に着目し、このホールドケースが、
コア及びシールド板が固定される固定部の後方位
置に、ヘツド前部の研磨時の基準位置を形成する
突出し部を備え、固定部の前方位置に、複数のコ
ア及びシールド板の位置を規制する立上り部を備
えるとともに、突出し部の基準面と立上り部の基
準面とを平行に設定した構成にしてある。
〔作用〕
本考案は上記のように突出し部を設けた構成に
してあることから、当該突出し部のバリ等を有さ
ない後端を基準位置として摺動面の研磨量を設定
することができ、容易に正確な一定寸法に研磨す
ることができる。また、突出し部の基準面と立上
り部の基準面とを平行に設定してあることから、
複数のコアを同じ立上り部に係合させ、同じ突出
し部の基準面を基準位置として摺動面の研磨量を
設定することにより、当該複数のコア間のコアギ
ヤツプを最小に抑制することができる。
〔実施例〕
以下、本考案の磁気ヘツドを図に基づいて説明
する。第2図ないし第4図は本考案の一実施例を
示す説明図で、第2図は磁気ヘツドを構成するホ
ールドケースを例示する斜視図、第3図は第2図
に示すホールドケースにコア及びシールド板を固
定した組立体を示す斜視図、第4図aは第3図に
示す組立体が内蔵される組立体の断面部分を含む
正面図、第4図bは同じく断面部分を含む側面図
である。なおこれらの図において、2はコア、3
はシールド板で、これらの部材は第1図に示した
ものと同様である。
はじめにこの実施例に具備されるホールドケー
スを第2図によつて説明し、次に磁気ヘツド作製
までの組立手順について説明する。
第2図に示すホールドケース4は、複数例えば
2個のコア2及びシールド板3が固定される平面
状の固定部4aと、固定部4aの前方位置に設け
られ、コア2及びシールド板3の前後方向の位置
の規制が可能な立上り部4cと固定部4aの一方
の側部に設けられコア2およびシールド板3の高
さ位置を規制する突出し部4dと、固定部4aの
他方の側部に設けられ、後述するアース板の係止
が可能な突出し部4eと、固定部4aの後方位置
に設けられ、後述するヘツド前部の研磨時の基準
位置を形成する突出し部4fと、固定部4aの反
対側の面部すなわち裏面4bに形成され、このホ
ールドケース4の後述するシールドケースに対す
る位置を規制する突起体4gとから構成してあ
る。このようなホールドケース4は、例えば黄銅
等の板金材料を用い、プレス加工によつて容易に
小型なものに作製することができる。
上述した立上り部4cは、ホールドケース4の
他の部分に比べて薄肉に形成してある。この立上
り部4cは例えば曲げ加工によつて形成すること
ができ、このようにした場合には曲げ加工によつ
て生じた加工硬化によつて、ホールドケース4の
全体に十分な強度が得られる。また突出し部4d
は、固定部4aの延長上に2個設けてあり、これ
らは十分に距離をとつて配置してある。また突出
し部4eは、固定部4aの延長上に単に1個設け
てある。上述した突出し部4fは、例えば曲げ加
工によつて裏面4b側に若干が若干張出すように
形成してある。また突起体4gは例えば半球状に
形成してある。なお、同第2図に示すように、ヘ
ツド前部の研磨時の基準位置を形成する突出し部
4fの後端面を形成する基準面と、2個のコア2
及びシールド板3の前方部分が係合する面部を形
成する立上り部4cの基準面とは平行に設定して
ある。
このように作製したホールドケース4を備えた
磁気ヘツドは次のようにして組立てることができ
る。
すなわち、まず第2図に示すホールドケース4
上に、コア2とシールド板3を固定し、第3図に
示す組立体を作製する。この場合、所定の組込治
具を固定部4a上に配置してコア2及びシールド
板3を位置決めし、次いで接着剤例えばエポキシ
樹脂5を用いてコア2及びシールド板3を固定す
る。なおホールドケース4には立上り部4cを設
けてあるので、エポキシ樹脂5は前部方向にもれ
ることがない。この第3図に示す組立体は左右対
称を形成する1対の組立体のうちの一方であり、
従つて対称形状の組立体もこの第3図に示す組立
体とは別に作製される。次にこれらの1対の組立
体を構成する各々の組立体の突合せ面、例えば第
3図に示すハツチング部分を、ホールドケース4
の裏面4bと平行に研磨する。この研磨はギヤツ
プの安定化を計るために、突合せ面に十分な平坦
度、面粗度を形成しようとして行なうものであ
る。この場合前述したように、立上り部4cの形
成によつてホールドケース4は十分な強度を保有
していることから、研磨の際にホールドケース4
に変形を生じることがない。
次に第4図a,bに示すように、第3図のよう
にして作製した組立体のそれぞれのコア2の後方
部分に、端子ピン7を装着したコイル6を挿入
し、コア2の前方部分にギヤツプ板8が位置する
ように各組立体を互に突合せて一対とし、アース
をとるための弾性を有するアース板10を突出し
部4eの前方に位置させて、これらの組立体、ア
ース板10をシールドケース9に挿入する。この
場合アース板10の弾力によつてホールドケース
4の突出し部4dがシールドケース9の内面に当
接し、これによつてホールドケース4の高さ位
置、すなわち第4図aの紙面に直交する上下方向
の位置が決まる。なおこの突出し部4dが当接す
る側のシールドケース9部分に、本考案の磁気ヘ
ツドが具備される機器のフレームに取付けられる
取付板を装着するようにすれば、この取付板に対
するコア2、シールド板3の高さ位置が安定した
位置に保たれる。またアース板10は突出し部4
eによつてシールドケース9からの脱出が不能に
係止されるが、これによつてアース板10はコイ
ル6や端子ピン7等に接触することがなく、絶縁
不良を生じることがない。またホールドケース4
にはシールドケース9の内面に対向するように突
起体4gを設けてあることから、ホールドケース
4とシールドケース9とのすき間は最小に抑制さ
れ、これによつて第4図aの左右方向のホールド
ケース4の位置が規制され、ギヤツプ板8の位置
をシールドケース9の中心に正確に位置させるこ
とができ、安定したギヤツプ位置が得られる。
そしてその後、このように位置決めされた第4
図a,bに示す組立体のヘツド前部11すなわち
摺接面を、磁気テープの摺動面に適合するように
研磨する。この場合、突出し部4fの後端面であ
る基準面を基準位置として研磨量を設定すること
ができ、これによつてコアギヤツプ部深さを一定
値にすることができ、安定した磁気ヘツド特性が
得られる。なお突出し部4fは裏面4b側に張出
すように形成してあることから、端子ピン7との
距離を十分に離すことができ、これによつて突出
し部4fと端子ピン7との接触を避けることがで
き、絶縁不良が防止される。また、上述のよう
に、突出し部4fの基準面と立上り部4cの基準
面とを平行に設定してあることから、2つのコア
2相互間のコアギヤツプ深さのバラツキを最小に
抑制することができ、これらの2つのコア2それ
ぞれに対応する出力の差を抑制でき、高精度な磁
気特性が得られる。
なお上記実施例ではホールドケース4を黄銅等
の板金材料を用いてプレス加工によつて作製する
と述べたが、品質的に満足できるものであれば、
第2図に示す形状、あるいは機能上これと同等な
形状を有するホールドケース4を亜鉛ダイカスト
等の鋳造によつて作製するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
本考案の磁気ヘツドは以上述べたように構成し
てあることから、摺動面の研磨に際して、きわめ
て容易に正確な一定寸法に研磨することができ、
それ故、従来に比べて製作工数を少なくすること
ができるとともにコアギヤツプ部深さを一定値に
することができ、安定した磁気ヘツド特性がえら
れる効果がある。また特に、固定部の後方位置に
設けた突出し部の基準面と、固定部の前方位置に
設けた立上り部の基準面とを平行に設定したこと
から、立上り部に位置規制される複数のコア相互
間のコアギヤツプ深さのバラツキを抑制でき、こ
のようにコアを複数設けた場合の精度の良い磁気
特性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘツドの具備されるホール
ドケースの一例を示す斜視図、第2図ないし第4
図は本考案の磁気ヘツドの一実施例を示す説明図
で、第2図は磁気ヘツドを構成するホールドケー
スを例示する斜視図、第3図は第2図に示すホー
ルドケースにコア及びシールド板を固定した組立
体を示す斜視図、第4図aは第3図に示す組立体
が内蔵される組立体の断面部分を含む正面図、第
4図bは同じく断面部分を含む側面図である。 2……コア、3……シールド板、4……ホール
ドケース、4a……固定部、4b……裏面、4f
……突出し部、9……シールドケース、11……
ヘツド前部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のコア及びシールド板が固定される固定部
    を有するホールドケースと、このホールドケース
    が収容されるシールドケースとを備えた磁気ヘツ
    ドにおいて、上記ホールドケースは、上記固定部
    の後方位置に、ヘツド前部の研磨時の基準位置を
    形成する突出し部を備え、上記固定部の前方位置
    に上記複数のコア及びシールド板の位置を規制す
    る立上り部を備えるとともに、上記突出し部の基
    準面と上記立上り部の基準面とを平行に設定した
    ことを特徴とする磁気ヘツド。
JP7679787U 1987-05-23 1987-05-23 Expired - Lifetime JPH056566Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7679787U JPH056566Y2 (ja) 1987-05-23 1987-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7679787U JPH056566Y2 (ja) 1987-05-23 1987-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6391806U JPS6391806U (ja) 1988-06-14
JPH056566Y2 true JPH056566Y2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=30924210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7679787U Expired - Lifetime JPH056566Y2 (ja) 1987-05-23 1987-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056566Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6391806U (ja) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056566Y2 (ja)
JPH0210565Y2 (ja)
JP2798830B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2582652Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPS5912753Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0320895Y2 (ja)
US4855852A (en) Mounting structure for magnetic head
JPS6245287Y2 (ja)
JPH021691Y2 (ja)
JPH026485Y2 (ja)
JPH0743769Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0445126Y2 (ja)
JPH0337125Y2 (ja)
JP2555990Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP2541902Y2 (ja) 磁気ヘッド用シールドケース
JPH0542048B2 (ja)
JPH0410649Y2 (ja)
JPH056565Y2 (ja)
JPH034967Y2 (ja)
JPH0447766Y2 (ja)
JP2598399Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6025694Y2 (ja) 多素子磁気ヘツド
JPS6122408A (ja) 磁気ヘツド
JPH02289906A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0320896Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term