JPH021691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021691Y2
JPH021691Y2 JP1980125968U JP12596880U JPH021691Y2 JP H021691 Y2 JPH021691 Y2 JP H021691Y2 JP 1980125968 U JP1980125968 U JP 1980125968U JP 12596880 U JP12596880 U JP 12596880U JP H021691 Y2 JPH021691 Y2 JP H021691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core half
holding member
core
gap forming
head elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980125968U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5749725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980125968U priority Critical patent/JPH021691Y2/ja
Publication of JPS5749725U publication Critical patent/JPS5749725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021691Y2 publication Critical patent/JPH021691Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコア半部を衝合して形成する磁気ヘツ
ドに関する。
従来、コア半部を衝合して形成する磁気ヘツド
は、先ず亜鉛ダイキヤストの金属や樹脂からなる
所要の保持部材にコア半部を保持してそれぞれ左
右のヘツド素子を作つた後、コア衝合面にギヤツ
プを形成すべく所要のスペーサを介して衝合し、
この衝合状態を所要の押圧力で一定に保持した状
態でその内部に充填した流体樹脂の固化による
か、或いはボルト、ナツトの機械的固定によつて
左右のヘツド素子を結合していたが、樹脂の固化
によるものは樹脂の固化まで衝合状態の保持を要
するので作業能率が悪いと共に、樹脂の固化によ
る収縮のためコアにストレスを生じて性能の劣化
を生ずるだけでなく、樹脂の熱膨張係数が大きい
ことによるギヤツプ長の変化のため信頼度の高い
磁気ヘツドは得難いものであり、また機械的固定
によるものはボルト、ナツトを取つける大きなス
ペースを要するため磁気ヘツドの形状は大きくな
ると共に、その固定作業はきわめて非能率的なも
ので量産には適さないものであつた。
本考案はかかる従来の欠点を解決するものであ
り、以下図面に従つて詳細に説明する。
第1図は本考案に係るステレオ用の記録或いは
再生用の磁気ヘツドの一実施例の例えば左側のヘ
ツド素子1に関連する部分を示し、パーマロイ等
の所要の高透磁率磁性材にて所要の形状に形成さ
れると共に、それぞれの巻線部に所要の巻線2,
2が巻回された左、右チヤンネル用のコア半部
3,3はその間に両チヤンネル間のクロストーク
を防止するシールド板4を挾んで一体とされてそ
のギヤツプ形成面31,31と反対側の背面にて平
板状の保持部材5に固定される。
また、コア半部3,3と同一の磁性材からな
り、コア半部3,3の長さI1及び幅l2と略々同寸
法の長さ及び幅を有する直方体状の一対の金属ブ
ロツク6,6がそれぞれコア半部3,3の上下、
即ちシールド板4と対接する面と反対側の面にお
いて所要のシールド板7,7を挾んで接するよう
保持部材5に固定される。
保持部材5はアルミナなどの機械的強度が強
く、且つ熱膨張係数の小さいセラミツクス基板で
形成され、コア半部3,3の長さl1に比べ十分の
長さをもち、その表面51と裏面52はきわめて平
滑である。コア半部3,3及び金属ブロツク6,
6等はそのテープ対接面側の面が保持部材5の対
応する側面53と略々そろえられ、保持部材5の
表面51に接着剤で固定してもよいが、本実施例
においては表面51の所要領域をメタライズ処理
して所要の金属層を設け、この金属層にコア半部
3,3等を載置し、その両者の境界に沿つてレー
ザー光を照射することにより溶接固定する。保持
部材5の表面51に形成された各導体パターン8
はシールド板7,7及び金属ブロツク6,6に形
成された巻線導出用の所要の切欠部9を介してそ
れぞれ導出された巻線2,2の各巻始め及び巻終
りが接続されるものであり、この各導体パターン
8は所要のスルーホールを介して裏面52に形成
された外部接続用などの導体パターン10に接続
されている。
このように保持部材5の表面51に固定された
金属ブロツク6,6はコア半部3,3のギヤツプ
形成面31,31と共に鏡面研磨されて、このギヤ
ツプ形成面31,31と略同一平面上に在る衝合面
1,61が形成される。
かかる左側のヘツド素子1は同様にして形成さ
れた右側のヘツド素子1′と、コア半部3,3の
ギヤツプ形成面31,31に所要のスペーサ11を
介して、第2図に示すように衝合されると、対応
する各金属ブロツク6,6の衝合面61,61にお
いても対接され、この境界に沿つてレーザー光を
照射して溶接されることにより機械的に結合され
る。その後テープ対接面を形成すべく第2図bの
A−A線のごとく研磨されて磁気ヘツドHを構成
するもので、左右のヘツド素子の機械的結合は従
来のごとく樹脂の充填によるもの、又は機械的固
定によるものと異なり、コア半部3,3を挾んで
その上下において配置したコア半部3,3の温度
特性と同じ温度特性を有する金属ブロツク6,6
の溶接にて行なうので、両ヘツド素子の結合は短
時間で処理できると共に、ヘツドHの内部に不要
のストレスを残すこともなく、温度変化に対し安
定なギヤツプを有し、小型で性能が優れ、且つ量
産性に富む磁気ヘツドを得ることができる。さら
に保持部材5はセラミツクス基板を用いているの
でより一層のギヤツプの安定化が図れ、また巻線
処理用の導体パターンを直接保持部材に形成でき
る。更に保持部材の表面が基準となつてコア半体
のギヤツプ形成面の位置が決定されるため、複数
チヤンネルの磁気ヘツドを構成する場合、一対の
ヘツド素子を衝合したときに形成される各チヤン
ネルのギヤツプをインラインとすることが容易と
なる等の種々の利点を有する。
上述の実施例においては、コア半部と同じ磁性
材にて金属ブロツクを形成したが、これに限定さ
れることなくコア半部と略々同じ温度特性を有す
る非磁性の金属ブロツク等を用いることができる
ことは勿論であると共に、本考案磁気ヘツドはス
テレオチヤンネルの磁気ヘツドに限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るステレオ用の磁気ヘツド
の一実施例の片側のヘツド素子に関連する部分の
図、及び第2図は第1図実施例の磁気ヘツドの説
明に供する図をそれぞれ示す。 1,1′……ヘツド素子、3,3……コア半部、
1,31……ギヤツプ形成面、5……保持部材、
6,6……金属ブロツク、61,61……衝合面、
11……スペーサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 平板状の保持部材にギヤツプ形成面の反対面を
    固定したコア半部を挾んでその上下において、前
    記コア半部の温度特性と略等しい温度特性を有
    し、且つ前記ギヤツプ形成面と略同一平面上に形
    成される衝合面を備える一対の金属ブロツクを前
    記保持部材に固定して設けてなる左右のヘツド素
    子が所要のスペーサを介して互いに衝合されるこ
    とによりギヤツプを形成する磁気ヘツドであり、 前記左右のヘツド素子は前記衝合に際して前記
    金属ブロツクが前記衝合面において対接されると
    ともに、その一部において溶接されることにより
    機械的に結合されることを特徴とする磁気ヘツ
    ド。
JP1980125968U 1980-09-04 1980-09-04 Expired JPH021691Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980125968U JPH021691Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980125968U JPH021691Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5749725U JPS5749725U (ja) 1982-03-20
JPH021691Y2 true JPH021691Y2 (ja) 1990-01-17

Family

ID=29486410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980125968U Expired JPH021691Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH021691Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465750U (ja) * 1990-10-16 1992-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5749725U (ja) 1982-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775909A (en) Magnetic head using a magnetic thin film and first, second and third core members
US4774755A (en) Magnetic head and process for producing same
US3311711A (en) Resilient core holder for pressing head sections into alignment
JPH021691Y2 (ja)
US4811146A (en) Composite magnetic head
US4114259A (en) Method of making a high density multitrack magnetic head
US4821134A (en) Magnetic alloy R/W head with centrally pinched and end slotted core
US4402027A (en) Magnetic transducer with built-in step-up transformer
JPS6349848Y2 (ja)
US4868972A (en) Method for manufacturing a magnetic head for performing high density recording and reproducing
JPS6235132Y2 (ja)
EP0046662B1 (en) Magnetic transducer with built-in step-up transformer
JPS6259365B2 (ja)
KR880001724B1 (ko) 자기헤드의 제조방법
JPH0244323Y2 (ja)
JPH0676233A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS60187907A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH01245409A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法及び磁気ヘッド製造用ケースブロック
JP3381300B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0333930Y2 (ja)
JPS61192007A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0150961B2 (ja)
JPH0244326Y2 (ja)
JPH0426969Y2 (ja)
JPS6243809A (ja) 磁気ヘツド