JPH055514U - 車両用空調ダクト装置 - Google Patents

車両用空調ダクト装置

Info

Publication number
JPH055514U
JPH055514U JP6011991U JP6011991U JPH055514U JP H055514 U JPH055514 U JP H055514U JP 6011991 U JP6011991 U JP 6011991U JP 6011991 U JP6011991 U JP 6011991U JP H055514 U JPH055514 U JP H055514U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
conditioning duct
outside
vehicle
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011991U
Other languages
English (en)
Inventor
政数 川崎
Original Assignee
トヨタ車体株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ車体株式会社 filed Critical トヨタ車体株式会社
Priority to JP6011991U priority Critical patent/JPH055514U/ja
Publication of JPH055514U publication Critical patent/JPH055514U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空調ダクトのエア流路内に侵入した雪をその
ダクト外へ排出できる車両用空調ダクト装置を提供す
る。 【構成】 車外及び車室内のエアをそれぞれ取入れる内
・外気用取入口を備えた空調ダクト10のエア流路16
の途上に内外気切換ダンパ18が配設された車両用空調
ダクト装置であって、空調ダクト10の外気用取入口1
2と内外気切換ダンパ18との間には、通気性を有する
フィルタ30が空調ダクト10のエア流路16を塞ぐよ
うにして設けられるとともに、空調ダクト10の下側面
にはフィルタ30の上流側に接近して排出口32が開口
され、排出口32には排出口32を開閉するダンパ34
が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は車両用空調ダクト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両用ダクト装置は、車外及び車室内のエアをそれぞれ取入れる内・外 気用取入口を備えた空調ダクトのエア流路の途上に内外気切換ダンパが配設され ている。そして、その空調ダクトのエア流路を流れるエアは、前記内外気切換ダ ンパの下流側に設けられた空調装置本体へ流入して温度調節等がされ、車室内へ 吹出される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来のダクト装置では、降雪時に外気用取入口から空 調ダクトのエアで流路に雪が侵入することがある。そして、その雪がダクト内に 付着すると、そのダクトのエア流路の断面積が狭められ、エア吸入量が小さくな ってしまう。また、切換ダンパが外気導入側に切換られている際、雪はさらに空 調装置本体へと侵入することもあり、その場合、空調装置本体の機能に支障が生 じる。特に、夜間の駐車時にその雪が空調装置本体内で凍結した場合、その支障 は大きい。
【0004】 本考案の目的は、上記した従来の問題点に鑑み、空調ダクトのエア流路内に侵 入した雪をそのダクト外へ排出できる車両用空調ダクト装置を提供することであ る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するため、本考案は、車外及び車室内のエアをそれぞれ取 入れる内・外気用取入口を備えた空調ダクトのエア流路の途上に内外気切換ダン パが配設された車両用空調ダクト装置であって、前記空調ダクトの外気用取入口 と前記内外気切換ダンパとの間には、通気性を有するフィルタが設けられるとと もに、前記空調ダクトの下側面には前記フィルタの上流側に接近して排出口が開 口され、前記排出口には該排出口を開閉するダンパが設けられている。
【0006】
【作用】
上記したように構成される本考案においては、降雪時に外気用取引口から空調 ダクトのエア流路に侵入した雪は、フィルタにより遮断される。このとき、排出 口のダンパが開かれることで、フィルタにおいて遮断された雪は排出口から車外 へ排出される。
【0007】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 車両のボデー11内に組付けられる車両用空調ダクト装置の空調ダクト10は 、一端に車外のエアを取入れる外気用取入口12を備え、他端に車室内のエアを 取入れる内気用取入口(図示省略)を備えている。外気用取入口12はラジエー タグリル13に連通している。なお、15はラジエータである。
【0008】 空調ダクト10のエア流路16の途上には、ブロワ室21に通じる導入口19 が開口されるとともに、該導入口19の切換えをなす内外気切換ダンパ18が配 設されている。そして、内外気切換ダンパ18によって導入口19が外気取入側 または内気取入側に切換られるようになっている。
【0009】 また、ブロワ室21にはブロワ20が設けられており、このブロワ20の回転 に基づく送風作用によって、導入口19からブロワ室21に取り入れられたエア が空調装置本体(図示省略)へ送られ、温度調節及び除湿された後、車室内へ吹 出される。
【0010】 空調ダクト10の外気用取入口12と内外気切換ダンパ18との間には、フィ ルタ30が、空調ダクト10のエア流路16を塞ぐように設けられている。フィ ルタ30はネット等からなっており、通気性を有しかつ雪の通過は遮断する程度 の目の細かさのものである。
【0011】 空調ダクト10の下側面のうちのフィルタ30の上流側に接近した箇所に、排 出口32が開口して設けられている。この排出口32は車外と連通している。
【0012】 排出口30に対して、ダンパ34が、軸36を中心に実線で示す閉位置から2 点鎖線で示す開位置まで回動可能に設けられている。軸36には、ばね(図示省 略)が設けられており、ダンパ34は、通常、実線で示す閉位置にある。そして 、ダンパ34は、車室内のインストルメントパネルに設けられたスイッチの操作 によって電気的に作動されるアクチュエータ(いずれも図示省略)によって開閉 動作される。
【0013】 本実施例は上記のように構成される。従って、降雪時に外気用取入口12から 空調ダクト10のエア流路16にエアとともに侵入してきた雪が、フィルタ20 により遮断される。このとき、スイッチ操作によりアクチュエータを作動し、ダ ンパ34を開くことで、前記の雪が自重又はエア流とともに排出口32から車外 へ排出される。
【0014】 このため、雪が空調ダクト10内に付着してエア流路16の断面積が狭められ ることが軽減され、また、内外気切換ダンパ18が外気取入側に切換られている ときでも空調装置本体へ雪が侵入することがなく、空調装置本体の機能に支障が 生じることが防止される。また、同様に、虫やごみが空調装置本体へ侵入するこ とも防止される。
【0015】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、降雪時に空調ダクトのエア流路に侵入し た雪がフィルタにより遮断され、排出口から排出されるため、雪が空調ダクト内 に付着してエア流路の断面積が狭められてエア吸入量が小さくなることが軽減さ れる。また、内外気切換ダンパより下流側の空調装置本体に雪が侵入して空調装 置本体の機能に支障が生じることが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 空調ダクト 12 外気用取入口 16 エア流路 18 内外気切換ダンパ 30 フィルタ 32 排出口 34 ダンパ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 車外及び車室内のエアをそれぞれ取入れ
    る内・外気用取入口を備えた空調ダクトのエア流路の途
    上に内外気切換ダンパが配設された車両用空調ダクト装
    置であって、 前記空調ダクトの外気用取入口と前記内外気切換ダンパ
    との間には、通気性を有するフィルタが設けられるとと
    もに、前記空調ダクトの下側面には前記フィルタの上流
    側に接近して排出口が開口され、前記排出口には該排出
    口を開閉するダンパが設けられていることを特徴とする
    車両用空調ダクト装置。
JP6011991U 1991-07-05 1991-07-05 車両用空調ダクト装置 Pending JPH055514U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011991U JPH055514U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 車両用空調ダクト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011991U JPH055514U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 車両用空調ダクト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH055514U true JPH055514U (ja) 1993-01-26

Family

ID=13132919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011991U Pending JPH055514U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 車両用空調ダクト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055514U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306165A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Denso Corp 車両用屋上装着型空調装置
WO2021124925A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 車両用空調装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04334617A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toyota Motor Corp ヒータブロア外気取入口構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04334617A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toyota Motor Corp ヒータブロア外気取入口構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306165A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Denso Corp 車両用屋上装着型空調装置
WO2021124925A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 車両用空調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6231437B1 (en) Motor vehicle heating and/or air conditioning device with improved air mixing
US5681218A (en) Air conditioning system for vehicles
JPH05221229A (ja) 自動車用空調装置
JPH055514U (ja) 車両用空調ダクト装置
DE3330950A1 (de) Belueftungsvorrichtung fuer personenfahrzeuge
CN107618338A (zh) 空气循环器
JPS61278416A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS59137212A (ja) 自動車用空気清浄器兼空調装置
JPH0731421U (ja) 自動車用空気調和装置のインテークユニット
JPS62160911A (ja) 自動車用空気調和装置
KR100376009B1 (ko) 차량의 공기조절장치
JPH04334617A (ja) ヒータブロア外気取入口構造
JPS62253510A (ja) 自動車用空気調和装置
KR100200999B1 (ko) 자동차의 공조시스템
JPH058167Y2 (ja)
JPS60199717A (ja) 車両用冷房装置
JP3565030B2 (ja) デフロスタ装置
KR100453639B1 (ko) 자동차의 환기장치
JP2020090249A (ja) 車両用空調装置及びそのインテークユニット
JPS6338091Y2 (ja)
JPS6240807Y2 (ja)
KR200312666Y1 (ko) 차량리어쿨링유닛
JPS62105713A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH09109651A (ja) 車両用空調装置
JPH0228090Y2 (ja)