JPH0731421U - 自動車用空気調和装置のインテークユニット - Google Patents

自動車用空気調和装置のインテークユニット

Info

Publication number
JPH0731421U
JPH0731421U JP6370293U JP6370293U JPH0731421U JP H0731421 U JPH0731421 U JP H0731421U JP 6370293 U JP6370293 U JP 6370293U JP 6370293 U JP6370293 U JP 6370293U JP H0731421 U JPH0731421 U JP H0731421U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
door
air
filter
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6370293U
Other languages
English (en)
Inventor
利定 鯨井
Original Assignee
カルソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルソニック株式会社 filed Critical カルソニック株式会社
Priority to JP6370293U priority Critical patent/JPH0731421U/ja
Publication of JPH0731421U publication Critical patent/JPH0731421U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】「自動車用空気調和装置のインテークユニッ
ト」において、高風量が必要な場合とそうでない場合に
応じてフィルタ機能を発揮させる。 【構成】ケーシングCに設けられたファン7を作動させ
インテークドア3により外気あるいは内気を選択的に取
り入れたのち下流側に接続された他のユニットに取入空
気を送風するインテークユニットにおいて、前記外気を
導入する外気取入口5と前記内気を導入する内気取入口
4とを選択的に開閉するフィルタドア11を回動自在に
設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車用空気調和装置のインテークユニットに関し、特にフィルタ 機能を備えたインテークユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車用空気調和装置では、外気に含まれる煙、塵埃やNOxなどの有害物質 あるいは室内に充満する煙草の煙などが空気調和装置の吹出口から調和空気とと もに吹き出し、乗員に不快感を与えることがある。
【0003】 そのため、車室内に調和空気を送るための通風ダクト内、特にエバポレータ近 傍にフィルタを装着した空気調和装置が提案されている(例えば、実開昭60− 8122号公報、実開昭61−137012号公報参照)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、フィルタを通風ダクト内に装着すると、通風ダクト内の通風抵 抗が増加し、その結果、送風機の能力を増加させる必要が生じて、インテークユ ニットが大型化したり、コストアップに繋がるという問題を有していた。
【0005】 特に、室内を急速に冷房したい場合や急速に暖房したい場合には、フィルタに よる塵埃等の除去に優先させて大量の調和空気を室内に供給し急速冷房、急速暖 房を行う必要がある。
【0006】 本考案は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、高風量 が必要な場合とそうでない場合に応じてフィルタ機能を発揮させ得る自動車用空 気調和装置のインテークユニットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために、本考案の自動車用空気調和装置のインテークユニ ットは、ケーシングに設けられたファンを作動させインテークドアにより外気あ るいは内気を選択的に取り入れたのち下流側に接続された他のユニットに取入空 気を送風するインテークユニットにおいて、前記外気を導入する外気取入口と前 記内気を導入する内気取入口とを選択的に開閉するフィルタドアを回動自在に設 けたことを特徴としている。
【0008】 この場合、前記インテークドアと前記フィルタドアとの回動位置は、 前記インテークドアおよび前記フィルタドアの何れもが前記内気取入口を開く 位置、 前記インテークドアが前記内気取入口を開き、前記フィルタドアが前記内気取 入口を閉じる位置、 前記インテークドアおよび前記フィルタドアの何れもが前記外気取入口を開く 位置、 前記インテークドアが前記外気取入口を開き、前記フィルタドアが前記外気取 入口を閉じる位置、 であることが望ましい。
【0009】 また、前記フィルタドアを2つのドア部から構成すると良い。
【0010】
【作用】
ケーシングに設けられたファンを作動させ、インテークドアにより外気取入口 と内気取入口を選択すると、外気あるいは内気がケーシング内に導入され下流側 に接続された他のユニットに送風される。
【0011】 本考案では、インテークドアの選択と同時にフィルタドアによっても外気取入 口と内気取入口とを選択的に開閉する。具体的には、例えばインテークドアとフ ィルタドアとの回動位置の組み合せを下記の4通りとする。
【0012】 インテークドアおよびフィルタドアの何れもが内気取入口を開く位置。
【0013】 インテークドアが内気取入口を開き、フィルタドアが内気取入口を閉じる位 置。
【0014】 インテークドアおよびフィルタドアの何れもが外気取入口を開く位置。
【0015】 インテークドアが外気取入口を開き。フィルタドアが外気取入口を閉じる位 置。
【0016】 室内温度が高く急速冷房が必要な場合には、上記の如くインテークドアとフ ィルタドアを回動させ、塵埃等の除去より風量を優先して多量の調和空気(冷風 )を室内に供給する。この状態から室内温度が設定温度に漸近して安定すると、 高風量の冷風は不要となるので上記の位置にフィルタドアを回動させ、風量よ り塵埃等の除去を優先する。これと同様に、室内温度が低く急速暖房が必要な場 合には、上記の如くインテークドアとフィルタドアを回動させ、塵埃等の除去 より風量を優先して多量の調和空気(温風)を室内に供給する。この状態から室 内温度が設定温度に漸近して安定すると、高風量の温風は不要となるので上記 の位置にフィルタドアを回動させ、風量より塵埃等の除去を優先する。
【0017】 このようにインテークドアとフィルタドアとの開閉位置の組み合せを温調条件 (特に必要風量)に応じて適宜変えることにより、温調機能とフィルタ機能の両 者をバランスよく両立させることができる。
【0018】 また、フィルタドアを2つのドア部から構成すれば、外気と内気に含まれる塵 埃の大きさや臭いの種類に応じたフィルタの材質を選択することができ、フィル タ機能が高まることになる。
【0019】
【実施例】 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案の一実施例を示す断面図、図2、図3(A)(B)は、同実施 例に係るフィルタドアおよびその取付構造を示す断面図、図4は、他の実施例に 係るフィルタドアの取付構造を示す断面図、図5(A)〜(D)は、動作モード を示す断面図である。
【0020】 本実施例に係るインテークユニットのインテークケースCには、車室内空気と 車室外空気とを切り換えて送風機の吸入口1に導くための内外気切換機構、すな わち、内外気切換箱2およびインテークドア3が設けられている。内外気切換箱 2には自動車のカウルから図示しないダクトを介して外気が導入される外気取入 口5と、車室内に開放して室内空気を取り入れる内気取入口4とが開設され、さ らに、インテークドア3はこれら2つの取入口4、5を選択的に開閉するように 回動自在に取り付けられ、図示しないアクチュエータ等によって、その回動位置 が選択されるようになっている。
【0021】 また、インテークケースC内に設けられた電動機6は、ファン7を回転駆動す るもので、一方、インテークケースCは、内外気切換機構で選択された内気また は外気を円錐形状のファン本体8の頂部側より複数の羽根9の内周に導く吸入口 1を備えている。また、インテークケースCはファン7が電動機6によって回転 駆動された際に、羽根9の周囲にかきだされた空気を通風ダクトを介して車室内 に向かう空気流に変換するスクロール部10を有している。
【0022】 内外気切換箱2には、上述したインテークドア3の他にフィルタドア11が設 けられている。このフィルタドア11は、図2および図3(A)(B)に示すよ うに支軸12を回転中心にして樹脂枠13内にフィルタ部11a、11bが取り 付けられたものであり、内気取入口4および外気取入口5との接触部にはシール 性能を高めるためのパッキン14が装着されている。
【0023】 フィルタ部11a、11bを構成するフィルタ材料は、例えば外気取入口5を 開閉するフィルタ部11aについては、取り替え頻度を考慮して粗目の材質を採 用したりあるいは外気に含まれるNOx等を除去し得る材料を選択することが好 ましい。一方、内気取入口4を開閉するフィルタ部11bについては、室内に拡 散する微細な粉塵等を考慮して細目の材質を採用したり、あるいは煙草等の煙や 臭いを除去し得る材料を選択することが好ましい。このように本実施例のフィル タドア11では、外気と内気に含まれる異物の種類を考慮し、それぞれに応じた フィルタ材質を選択することができるようになっている。
【0024】 このフィルタドア11は、例えば図2および図3(A)(B)に示すように、 インテークケースC側に断面がU字状の軸受部15を形成し、この軸受部15に フィルタドア11の支軸先端を嵌合させることにより回動自在に取り付けること ができる。なお、図3(B)に示す「16」はフィルタドア11を回動制御する ためのレバーである。
【0025】 また逆に、図4に示すように、インテークケースC側に支軸12を挿通し、フ ィルタドア11側に嵌合孔17を形成し、支軸12先端を嵌合孔17に嵌合させ るようにしてもよい。
【0026】 また、図2に示すフィルタドア11では、外気取入口5を開閉するフィルタ部 11aと内気取入口4を開閉するフィルタ部11bとをほぼ平板状に形成してい るが、フィルタドア11の回動軌跡に要するスペースが不足する場合には両フィ ルタ部11a、11bを折曲げて所定の角度を付けてもよい。ただし、フィルタ ドア11の回動角が小さいと取入口4、5を開放したときの取入れ空気量が不十 分となるので、当該取入れ空気量と回動軌跡に要するスペースとを考慮して最適 な形状を選択することに留意する。
【0027】 なお、このフィルタドア11は図示しないアクチュエータなどによって回動位 置が制御される。
【0028】 次に作用を説明する。 電動機6によってファン7が回転すると内外気切換機構により選択された内気 あるいは外気がファン7の吸入口に導かれ、ここからインテークケースCのファ ンスクロール部10を通過して、当該インテークユニットの下流側に接続された 他のユニットに取入れ空気を送風するが、本実施例では室内環境の状況に応じて 以下の制御を行う。
【0029】 すなわち本実施例では、インテークドア3の選択と同時にフィルタドア11に よっても外気取入口5と内気取入口4とを選択的に開閉し、室内環境の状況に応 じた両ドア3、11の最適組み合せを採用している。
【0030】 例えば、室内温度が高く急速冷房が必要な場合には、図5(A)に示す如くイ ンテークドア3により外気取入口5を閉じ、かつフィルタドア11は内気取入口 4を閉じない位置に回動させ、塵埃等の除去より風量を優先して多量の調和空気 (冷風)を室内に供給する。
【0031】 この状態から室内温度が設定温度に漸近して安定すると、高風量の冷風は不要 となるので、図5(B)に示すようにフィルタドア11によって内気取入口4を 閉じ、風量より塵埃等の除去を優先する。特にこの場合、内気取入口4を閉じる フィルタ部11bに細目でしかも脱臭効果を有するフィルタ材料を採用すれば、 室内に充満する微細な塵埃や煙草の煙、臭いを除去することができる。
【0032】 これと同様に、室内温度が低く急速暖房が必要な場合には、図5(C)に示す ように、インテークドア3によって内気取入口4を閉じ、かつフィルタドア11 は外気取入口5を閉じない位置に回動させ、塵埃等の除去より風量を優先して多 量の調和空気(温風)を室内に供給する。
【0033】 この状態から室内温度が設定温度に漸近して安定すると、高風量の温風は不要 となるので図5(D)に示すように、フィルタドア11によって外気取入口5を 閉じ、風量より塵埃等の除去を優先する。この場合において、外気取入口5を閉 じるフィルタ部11aに粗目でしかもNOx等の有害物質を除去できるフィルタ 材料を採用すれば、室内への有害物質の侵入を防止しながら、寿命の点でも有利 となる。
【0034】 このように本実施例のインテークユニットでは、インテークドア3とフィルタ ドア11との開閉位置の組み合せを温調条件(特に必要風量)に応じて適宜変え ることにより、温調機能とフィルタ機能の両者をバランスよく両立させることが できる。
【0035】 また、フィルタドア11を2つのドア部11a、11bから構成しているので 、外気と内気に含まれる塵埃の大きさや臭いの種類に応じたフィルタの材質を選 択することができ、フィルタ機能が高まることになる。
【0036】 なお、本考案は上述した実施例にのみ限定されることなく、種々に改変するこ とができる。
【0037】
【考案の効果】
以上述べたように本考案によれば、外気を導入する外気取入口と内気を導入す る内気取入口とを選択的に開閉するフィルタドアを回動自在に設け、インテーク ドアとフィルタドアとの開閉位置の組み合せを温調条件(特に必要風量)に応じ て適宜変えるようにしている。その結果、温調機能とフィルタ機能の両者をバラ ンスよく両立させることができ、急速冷房や急速暖房時にはフィルタドアが通気 抵抗となることなく高風量の調和空気を室内に供給することができる。また、室 内温度が安定するとフィルタドアによって塵埃等の除去効果を発揮することがで きる。
【0038】 これに加えて、フィルタドアを外気取入口を開閉するドア部と内気取入口を開 閉するドア部の2つのドア部から構成すれば、外気と内気に含まれる塵埃の大き さや臭いの種類に応じたフィルタの材質を選択することができ、フィルタ機能が より一層高まることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】 同実施例に係るフィルタドアおよびその取付
構造を示す断面図である。
【図3】 図3(A)(B)は、同実施例に係るフィル
タドアおよびその取付構造を示す断面図である。
【図4】 他の実施例に係るフィルタドアの取付構造を
示す断面図である。
【図5】 図4(A)〜(D)は、動作モードを示す断
面図である。
【符号の説明】
C…ケーシング、 3…インテークドア、
4…内気取入口、5…外気取入口、 7…ファ
ン、 11…フィルタドア、11a、11
b…フィルタ部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング(C) に設けられたファン(7)
    を作動させインテークドア(3) により外気あるいは内気
    を選択的に取り入れたのち下流側に接続された他のユニ
    ットに取入空気を送風するインテークユニットにおい
    て、 前記外気を導入する外気取入口(5) と前記内気を導入す
    る内気取入口(4) とを選択的に開閉するフィルタドア(1
    1)を回動自在に設けたことを特徴とする自動車用空気調
    和装置のインテークユニット。
  2. 【請求項2】 前記インテークドア(3) と前記フィルタ
    ドア(11)との回動位置は、 前記インテークドア(3) および前記フィルタドア(11)
    の何れもが前記内気取入口(4) を開く位置、 前記インテークドア(3) が前記内気取入口(4) を開
    き、前記フィルタドア(11)が前記内気取入口(4) を閉じ
    る位置、 前記インテークドア(3) および前記フィルタドア(11)
    の何れもが前記外気取入口(5) を開く位置、 前記インテークドア(3) が前記外気取入口(5) を開
    き、前記フィルタドア(11)が前記外気取入口(5) を閉じ
    る位置、 であることを特徴とする請求項1に記載の自動車用空気
    調和装置のインテークユニット。
  3. 【請求項3】 前記フィルタドア(11)は、前記外気取入
    口(5) を開閉するドア部(11a) と前記内気取入口(4) を
    開閉するドア部(11b) の2つのドア部から構成されるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動車
    用空気調和装置のインテークユニット。
JP6370293U 1993-11-29 1993-11-29 自動車用空気調和装置のインテークユニット Pending JPH0731421U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6370293U JPH0731421U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 自動車用空気調和装置のインテークユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6370293U JPH0731421U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 自動車用空気調和装置のインテークユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731421U true JPH0731421U (ja) 1995-06-13

Family

ID=13236977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6370293U Pending JPH0731421U (ja) 1993-11-29 1993-11-29 自動車用空気調和装置のインテークユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731421U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140114113A (ko) * 2013-03-18 2014-09-26 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조 장치
KR101471444B1 (ko) * 2008-07-18 2014-12-10 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조장치의 송풍기유니트
FR3131770A1 (fr) * 2022-01-13 2023-07-14 Psa Automobiles Sa Dispositif de filtration d’un flux d’air entrant dans un système de climatisation de véhicule automobile.
FR3131855A1 (fr) * 2022-01-18 2023-07-21 Psa Automobiles Sa Dispositif de filtration d’un flux d’air pour véhicule automobile comprenant un filtre mécanique et au moins un filtre à gaz.
FR3132031A1 (fr) * 2022-01-24 2023-07-28 Psa Automobiles Sa Dispositif et procédé de filtration d’un flux d’air pour véhicule automobile avec exposition partielle d’un filtre mobile.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101471444B1 (ko) * 2008-07-18 2014-12-10 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조장치의 송풍기유니트
KR20140114113A (ko) * 2013-03-18 2014-09-26 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조 장치
FR3131770A1 (fr) * 2022-01-13 2023-07-14 Psa Automobiles Sa Dispositif de filtration d’un flux d’air entrant dans un système de climatisation de véhicule automobile.
FR3131855A1 (fr) * 2022-01-18 2023-07-21 Psa Automobiles Sa Dispositif de filtration d’un flux d’air pour véhicule automobile comprenant un filtre mécanique et au moins un filtre à gaz.
FR3132031A1 (fr) * 2022-01-24 2023-07-28 Psa Automobiles Sa Dispositif et procédé de filtration d’un flux d’air pour véhicule automobile avec exposition partielle d’un filtre mobile.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6231437B1 (en) Motor vehicle heating and/or air conditioning device with improved air mixing
EP1092573B2 (en) Heating, ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles
US6093096A (en) Air conditioning apparatus for a rear seat of vehicle
JP3486961B2 (ja) 車両用空調装置
KR101445551B1 (ko) 차량용 공조장치
JP3894157B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0731421U (ja) 自動車用空気調和装置のインテークユニット
JP3257547B2 (ja) 車両用空調装置
JP4265046B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3855391B2 (ja) 車両用空調装置
JP2005022595A (ja) 車両用空調装置の内外気切替装置
JP2006069388A (ja) 空調装置
JP3882357B2 (ja) 車両用空調装置
JP3975566B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5932325B2 (ja) 自動車用空調装置
JPS62268720A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2010149566A (ja) 車両用空調装置
JPS63170117A (ja) 空調装置
JP2601274Y2 (ja) 自動車用空気清浄器
JP4039113B2 (ja) 車両用空調装置
JP2010208489A (ja) 車両用空調装置のダンパ構造
JPH0755131Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6010887Y2 (ja) 自動車用空気調和装置のドア
JP4536960B2 (ja) 車両用空調装置
JP3261955B2 (ja) 車両用空調装置