JPH0547982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547982B2
JPH0547982B2 JP57123895A JP12389582A JPH0547982B2 JP H0547982 B2 JPH0547982 B2 JP H0547982B2 JP 57123895 A JP57123895 A JP 57123895A JP 12389582 A JP12389582 A JP 12389582A JP H0547982 B2 JPH0547982 B2 JP H0547982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
polysilicon
semiconductor region
semiconductor substrate
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57123895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5914676A (ja
Inventor
Masanori Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57123895A priority Critical patent/JPS5914676A/ja
Publication of JPS5914676A publication Critical patent/JPS5914676A/ja
Publication of JPH0547982B2 publication Critical patent/JPH0547982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、P−N接合部を具える縦型絶縁ゲー
ト電界効果型トランジスタの製造方法に係り、特
にその電気的特性の向上を可能にする製造方法に
関するものである。
従来、プレーナ型の縦型絶縁ゲート電界効果ト
ランジスタ(以下、縦形MOS FET)を形成す
るためには、第1図aに示すように、第1の導電
型基板1に熱酸化膜2を成長させ、フオト・リソ
グラフイ技術により窓あけを行ない、基板と反対
の導電型の不純物のイオン注入もしくは拡散によ
り、第1不純物領域3を形成し、さらに第1図b
のように第1不純物領域3内に、第1不純物領域
3と同じ導電型の第2不純物領域4を形成する。
さらに、第1図cのように全面酸化膜を除去し、
ゲート酸化膜5を約500〜2000Å成長させ、さら
にその上にポリシリコンを約500〜6000Å成長さ
せ、フオト・リソグラフイ技術によりパターンを
形成してポリシリコンを例えば、フレオンでドラ
イエツチングし、ポリシリコン6a,6bを形成
し、これをマスクにして、基板と反対の導電の不
純物のイオン注入もしくは拡散により、第3不純
物領域7を形成し、さらに、同じポリシリコンを
マスクにして基板と同じ導電型の不純物をイオン
注入もしくは、拡散により第4不純物領域8を形
成し、ポリシリコン6bのみ除去し、その上に例
えば、CVD酸化膜9を成長させ、さらにフオ
ト・リソグラフイ技術により、窓あけを行ない酸
化膜をエツチングを行ない、例えばアルミニウム
蒸着を行ないアルミニウム電極10を形成されて
きた。しかし、この工程を用いると工程が多く、
第1図dに示すように素子部の1サイクルWがパ
ターン精度により長くなり、集積度が悪くなる。
それに加えて、第1不純物領域3が形成され電流
が流れにくくなる上、第1図dのが長くなりオ
ン抵抗が大きくなると言う欠点を持つていた。
本発明の第1の目的は、縦形MOS FETの製
造工程を少なくすることにある。本発明の第2の
目的は、縦形MOS FETの集積度を高くするこ
とにある。本発明の第3の目的は、縦形MOS
FETのオン抵抗を小さくすることにある。
本発明の特徴は、一導電型を有する半導体基板
にゲート酸化膜を熱酸化により成長させ、前述ゲ
ート酸化膜上にポリ・シリコンを成長させ、フオ
ト・リソグラフイ技術により制御電極ポリシリコ
ンをエツチングし、エツチングしてポリシリコン
の除去された部分に、前記半導体基板と反対の導
電型不純物のイオン注入もしくは、拡散を行な
い、前記半導体基板と反対の導電型を有する第1
半導体領域を形成し、さらに前述第1半導体領域
内に第1半導体領域と同じ導電型の第2半導体領
域を形成し、さらに、フオト・リソグラフイ技術
を行ない第2半導体領域をイオン注入により保護
し、前記制御電極ポリシリコンと共にマスクとし
て、前記半導体基板と同じイオン注入を行ない前
記半導体基板と同じ導電型の第3半導体領域を形
成し、前記制御電極ポリシリコンを第1ゲート、
第1半導体領域を第2ゲート、前記第3半導体領
域をソース、半導体基板の裏面をドレインとする
縦型電界効果トランジスタの製造方法にある。
すなわち、本発明の特徴は、縦形MOS FET
においてポリシリコンを用いて自己整合法と共に
フオト・リソグラフイ技術のレジストを用いてソ
ース領域を形成することにある。さらに第1図d
の第1不純物領域3を省略することにある。
本発明によれば、第1図dの第1不純物領域3
を省略することにより素子の厚みを短くするこ
とができ、オン抵抗を小さくできる。更に本発明
によれば、ポリシリコンを用いて自己整合法と共
にフオト・リソグラフイ技術のレジストを用い
て、ソース領域を形成し、第1図dのbの距離を
変更せずにwの距離を短くすることができる。従
つて、集積度が上がり電気的特性の向上に寄与す
る。
以下、本発明について第2図a〜dを用いて詳
細に説明する。まず第2図aに示すように、ゲー
ト酸化5を成長させ、その上にポリシリコン6
(ゲート電極)を成長させ、基板と反対の導電型
の不純物のイオン注入もしくは拡散により第5不
純物領域11を形成する。第2図bに示すように
第5不純物領域11内に第5不純物領域と同導電
型の第6不純物領域12を形成する。さらに、第
2図cに示すようにフオト・リソグラフイ技術に
より第6不純物領域12をレジスト13により保
護し、ポリシリコン6aの自己整合を合わせて用
いて半導体基板と同じ導電型のイオン注入により
第7不純物領域14(ソース領域)を形成する。
その上に第2図dのようにCVD酸化膜9を成長
し、フオト・リソグラフイ技術により窓あけを行
ない酸化膜エツチングを行ない、その上にソース
アルミニウム電極10を形成する。第2図dの1
5はドレイン電極である。ポリシリコンを用いて
自己整合法と共に、フオト・リソグラフイ技術の
レジストを用いて第6不純物領域を保護しながら
イオン注入を行ない、ソース領域14を形成し第
2図dのwの長さを短くすることにあり集積度を
上げることができる。また、第1図の第1不純物
領域3を形成しないため、長さを短くすること
ができ、オン抵抗の減少に寄与する。
本発明によれば、縦形MOS FETにおいて、
ポリシリコンを用いて自己整合法と共にフオト・
リソグラフイ技術のレジストを用いてソース領域
を形成することにより、素子部の1サイクルの長
さでを短くすることができ集積度を上げることが
できる。また本発明によれば、縦形MOS FET
において第1図dの第1不純物領域3を省略する
ことにより素子の厚みを短くすることができ、
オン抵抗を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜dは各々従来の縦型MOS FETの
製造方法を工程順に示す断面図、第2図a〜dは
各々本発明実施例の製造工程を工程順に示す断面
図、である。 なお、図において、1……導電型基板、2……
酸化膜、3……基板と反対の導電型の第1不純物
領域、4……基板と反対の導電型の第2不純物領
域、5……ゲート酸化膜、6……ゲート・ポリシ
リコン、7……基板と反対の導電型の第3不純物
領域、8……基板と同じ導電型の第4不純物領
域、9……CVD酸化膜(絶縁膜)、10……ソー
ス電極、11……基板と反対の導電型の第5不純
物領域、12……基板と反対の導電型の第6不純
物領域、13……基板と反対の導電型の第6不純
物領域用保護レジスト、14……ソース領域、1
5……ドレイン電極、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一導電型を有する半導体基板上にゲート酸化
    膜を成長させ、前記ゲート酸化膜上にポリシリコ
    ンを成長させ、フオトリソグラフイ技術により前
    記ポリシリコンを選択的にエツチングし、前記ポ
    リシリコンの除去された部分に前記半導体基板と
    反対の導電型不純物の導入を行い、前記半導体基
    板と反対の導電型を有する第1半導体領域を形成
    し、さらに前記第1半導体領域上部に前記第1半
    導体領域よりも浅く前記第1半導体領域と同じ導
    電型の第2半導体領域を形成し、さらに、フオ
    ト・リソグラフイ技術により前記第2半導体領域
    をレジストにて覆い前記ポリシリコンと共にマス
    クとして、前記半導体基板と同じ導電型のイオン
    注入を行い前記半導体基板と同じ導電型の第3半
    導体領域を形成し、前記ポリシリコンを第1ゲー
    ト、前記第1半導体領域を第2ゲート、前記第3
    半導体領域をソース、前記半導体基板の裏面をド
    レインとすることを特徴とする縦型電解効果トラ
    ンジスタの製造方法。
JP57123895A 1982-07-16 1982-07-16 縦型電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS5914676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123895A JPS5914676A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 縦型電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57123895A JPS5914676A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 縦型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914676A JPS5914676A (ja) 1984-01-25
JPH0547982B2 true JPH0547982B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=14871991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123895A Granted JPS5914676A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 縦型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914676A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648673A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Rohm Co Ltd Manufacture of semiconductor device
JP2807114B2 (ja) * 1990-12-21 1998-10-08 シリコニックス・インコーポレイテッド シリコン集積回路の製造に於ける欠陥形成の制御方法、酸化膜の品質及び欠陥形成の制御方法、二重拡散集積回路デバイスセルと、集積回路mosfetセルの形成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185381A (ja) * 1975-01-24 1976-07-26 Hitachi Ltd
JPS5610971A (en) * 1979-06-29 1981-02-03 Thomson Csf Longitudinal field effect power transistor
JPS5726467A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185381A (ja) * 1975-01-24 1976-07-26 Hitachi Ltd
JPS5610971A (en) * 1979-06-29 1981-02-03 Thomson Csf Longitudinal field effect power transistor
JPS5726467A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5914676A (ja) 1984-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07120795B2 (ja) 半導体デバイスの製作方法
JPS60134466A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3000739B2 (ja) 縦型mos電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR950021786A (ko) 모스펫(mosfet) 및 그 제조방법
JPH0712058B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0547982B2 (ja)
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP3526090B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2925910B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
JPS6237543B2 (ja)
JPS60136377A (ja) 絶縁ゲ−ト半導体装置の製造法
JP3521921B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6211516B2 (ja)
KR0157872B1 (ko) 모스형 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100202185B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH08153878A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS63129664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62281476A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61187273A (ja) 半導体装置
JPH0213827B2 (ja)
JPH01161873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61214472A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS633462A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04305976A (ja) 半導体装置
JPH0666470B2 (ja) Mis型半導体装置