JPH0546033B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546033B2
JPH0546033B2 JP58168154A JP16815483A JPH0546033B2 JP H0546033 B2 JPH0546033 B2 JP H0546033B2 JP 58168154 A JP58168154 A JP 58168154A JP 16815483 A JP16815483 A JP 16815483A JP H0546033 B2 JPH0546033 B2 JP H0546033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
transmission rate
recording
symbol
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58168154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061954A (ja
Inventor
Toshifumi Shibuya
Masaharu Kobayashi
Takaharu Noguchi
Takao Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16815483A priority Critical patent/JPS6061954A/ja
Priority to KR1019840003342A priority patent/KR900001222B1/ko
Priority to CA000456574A priority patent/CA1243774A/en
Priority to AT84106848T priority patent/ATE57272T1/de
Priority to DE8484106848T priority patent/DE3483339D1/de
Priority to US06/620,893 priority patent/US4617599A/en
Priority to EP84106848A priority patent/EP0129224B1/en
Publication of JPS6061954A publication Critical patent/JPS6061954A/ja
Publication of JPH0546033B2 publication Critical patent/JPH0546033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4671Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling simultaneously the speed of the tape and the speed of the rotating head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕 本発明は、固定ヘツド方式のデイジタル信号再
生装置に係り、特に記録する信号のサンプル周波
数、量子化ビツト数が異なつても、記録媒体上の
記録フオーマツトおよび、記録波長が一定となる
ような好適な固定ヘツド方式のデイジタル信号処
理装置に関する。 〔発明の背景〕 オーデイオ信号をデイジタル信号に変換して記
録媒体に記録再生するデイジタル信号記録再生装
置は、既存のVTRを利用した回転ヘツド方式の
ものなど民生用の機器にまで採用され始めてい
る。さらに、デイジタル信号記録再生装置は、超
忠実記録再生が行なえることから、音声専用の固
定ヘツド・マルチトラツク記録再生方式のデイジ
タル信号記録再生装置が今後採用される方向にあ
る。 従来の固定ヘツド・マルチトラツク記録再生方
式のデイジタル信号記録再生装置の20トラツクに
おける一例を第1図に示す。1はアナログ信号入
力端子、2および13はサンプルホールド回路、
3,12はA/D変換器、D/A変換器、4およ
び11は信号処理回路、5a,5b…5s,5t
は各トラツクに対応した記録アンプ、6a,6b
…6s,6tは記録ヘツド、7は記録媒体、8
a,8b…8s,8tは再生ヘツド、9a,9b
…9s,9tは再生アンプ、10a,10b…1
0s,10tは波形等化回路、14はアナログ信
号出力端子、15は基準信号発生器、16はクロ
ツク生成回路である。 記録時には、アナログ信号入力端子1より入力
されたアナログ信号をサンプルホールド回路2で
サンプルし、A/D変換器3によりPCMデイジ
タル信号に変換される。次にこのPCMデイジタ
ル信号は、記録系の信号処理回路4において誤り
検出・訂正用の符号、同期信号の付加等を行ない
20個の各トラツクに対応した記録アンプ5a,5
b…5s,5tで増幅され記録ヘツド6a,6b
…6s,6tにより、所定速度で走行している記
録媒体7に記録される。再生時には、記録媒体7
に記録されている信号を再生ヘツド8a,8b…
8s,8tで再生し、再生アンプ9a,9b…9
s,9tで増幅後、波形等化回路10a,10b
…10s,10tで記録媒体7および再生ヘツド
8a,8b…8s,8tで生じる伝送特性の劣化
を補正する。次に再生系の信号処理回路11によ
り誤り検出訂正を行ない、D/A変換器12によ
りアナログ信号に変換され、サンプルホールド回
路13によりサンプルを行なつた後に、アナログ
信号出力端子14から出力する。またサンプルホ
ールド回路2,13、A/D変換器3、D/A変
換器12、記録系および再生系の信号処理回路
4,11は、基準信号発生器15によつて得られ
る基準クロツクをもとにクロツク生成回路16で
生成されるクロツクにより動作する。 第1図に示したデイジタル信号記録再生装置
は、アナログ信号をPCMデイジタル信号に変換
して記録再生する用途の他に、現在実用化されて
いるコンパクト・デイスク(CD)を用いたCDプ
レーヤや放送衛星のPCM放送からのデイジタ
ル・ダビングが重要となる。CDプレーヤの場合
は、サンプル周波数44.1KHz、量子化ビツト数16
ビツトであり、PCM放送はサンプル周波数48K
Hz、量子化ビツト数16ビツトとサンプル周波数
32KHz、量子化ビツト数14ビツト(圧伸)の2種
類がある。 このように、オーデイオPCM信号のサンプル
周波数、量子化ビツト数としては、複数の値が存
在しており、PCMデイジタル信号記録再生装置
としては、これらのシステムに対応する必要があ
る。 ここで、サンプル周波数が異なるデイジタル信
号を第1図に示すような所定速度で走行している
記録媒体に記録すると、最短記録波長がサンプル
周波数によつて変化する。サンプル周波数が大き
い、すなわち伝送レートが高いほど最短記録波長
は短くなる。したがつてそれぞれのシステムのサ
ンプル周波数の比が1.5倍あるためにサンプル周
波数の低いシステムに合わせた場合、他のサンプ
ル周波数の高いシステムの信号が記録再生できな
いなどの欠点がある。 又、量子化ビツト数が異なるデイジタル信号を
記録再生するには、量子化ビツト数の小さい14ビ
ツトのデータに、PCMデータ以外の2ビツトの
データを付加し、16ビツトの形状とし、量子化ビ
ツト数16ビツトの場合と同様に記録再生する必要
がある。しかし、PCMデータを記録再生すると
いう目的に対し、上記で付加した2ビツトは、何
の働きもせず、冗長度が上がり非常に効率が悪
い。この効率の悪さを改善するためには、14ビツ
ト量子化のPCMデータに対するフレーム生成の
フオーマツトを新たに作成する必要があり、第1
図の信号処理回路4,11の回路規模が約2倍に
なるという欠点がある。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、サンプル周波数、量子化ビツ
ト数の異なるPCMデータを記録再生する時にお
いて、回路規模の増加が少なく、冗長度の変わら
ないPCMデータのフレーム生成フオーマツトを
提供し、記録媒体上に同一の記録波長、記録フオ
ーマツトで記録することができる固定ヘツド方式
のデイジタル信号記録再生装置を提供することに
ある。 〔発明の概要〕 2つの異なる量子化ビツト数ns1、ns2を同一フ
レーム構成で伝送するため、ns1とns2の公倍数を
一フレームのPCMデータビツト数とし、量子化
ビツト数によらず、誤り検出訂正コードは一定の
ビツト数からなるシンボル単位で生成付加し、冗
長度を変えずフレーム生成を行なう。このように
して得たPCMデイジタル信号を記録する時に、
伝送レートに比例して、記録媒体の送り速度を変
化させることにより、記録媒体上の記録波長及び
記録フオーマツトを一定にすることができ、同一
のシステムでサンプル周波数量子化ビツト数が異
なるPCMデイジタル信号を効率良く記録再生す
ることができる。 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例をサンプル周波数48K
Hz、量子化ビツト数16ビツト、サンプル周波数
44.1KHz、量子化ビツト数16ビツト、および、サ
ンプル周波数32KHz量子化ビツト数12ビツトの3
種類のPCMデイジタル信号を記録再生する場合
について説明する。まず、2つの異なる量子化ビ
ツト数16ビツト、12ビツトに対して同一フレーム
構成とする方法及び信号処理回路について述べ、
その後このようにして得たデイジタル信号で記録
媒体上に記録波長、および記録フオーマツトを一
定にする固定ヘツド方式デイジタル信号記録再生
装置について述べる。 第2図に本発明の16ビツト、12ビツト量子化に
対して、同一フレーム構成とする一例のフレーム
構成図を示す。第2図で17は記録媒体の磁気テ
ープt1からt20は磁気テープ上に記録されるデータ
のトラツク、18a1から18a20はフレーム同期
信号パターン8ビツト、19a1から19a20
PCMデータの他に、システム等のコントロール
情報を記録するためのコントロールデータ8ビツ
ト、20a1から20a20は誤り検出用のCRCコー
ド16ビツト、w(i,j)は1シンボルのデータ
8ビツトで、iはトラツク方向の番号でi=1,
2,3…,16、jは走行方向の番号でj=1,
2,3,…,24、P0(j),P1(j),P2(j),P3(j)は誤
り訂正コードのシンボルでjは走行方向の番号で
j=1,2…,24である。 第3図に量子化ビツト数の異なる16ビツト、12
ビツトのサンプルデータをシンボルに分割した状
態を示す。第3図aの1サンプル16ビツトは、上
位8ビツト、下位8ビツトのシンボルに分割す
る。又、第3図bの1サンプル12ビツトは、上位
8ビツト、下位4ビツトに分割し、他のサンプル
の下位4ビツトと合わせて1シンボルとしてい
る。このように第3図で示すシンボル分割によ
り、第2図の各トラツクのシンボル数が24である
ことから、トラツク当りのサンプル数は、16ビツ
ト量子化でにサンプル12ビツト量子化で1サンプ
ルのデータとなる。又、第2図によれば、1フレ
ーム中のPCMデータは、量子化ビツト数16及び
12ビツトにおいても同一ビツト数、同一シンボル
数である。誤り検出コード20a3、は同一トラツ
クt3のコントロールデータ19a3とPCMデータ
w(1,j)(j=1〜24)から生成するもので
CRC符号16ビツトを付加する。他のトラツクt1
t2,t4〜t20においても同様に誤り検出コードを生
成付加する。よつて量子化ビツト数が異なつて
も、誤り検出コードの生成及び複号方法は変わら
ず、共通に使用することができる。又、誤り訂正
コード、P0(j),P1(j),P2(j),P3(j)(j=1〜24)
は、下記に示す式(1)のようにトラツク方向の各シ
ンボルにより、リード・ソロモン符号を生成する
ものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、例えば量子化ビツト数が16ビ
ツトと12ビツトのように異なるPCMデイジタル
信号源があつても、冗長度を変えることなく同一
のフレーム構成とすることが出来る。よつて、量
子化ビツト数及びサンプル周波数が異なるPCM
デイジタル信号を記録する場合、その値にかかわ
らず、伝送レートに応じ、記録媒体の送り速度を
変え記録波長を一定とするとともに記録フオーマ
ツトも一定にでき、伝送レートが低くなつた時の
記録密度の低下及び伝送レートが高くなつた時の
記録再生が不可能になるという事態を回避するこ
とができ、低伝送レート時は、記録時間を長くす
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のPCMデイジタル信号記録再生
装置を示すブロツク図、第2図及び第3図は本発
明によるフレーム構成の実施例を示す図、第4図
は第2図フレーム構成を実現する信号処理回路
図、第5図は本発明によるPCMデイジタル信号
記録再生装置の一実施例を示すブロツク図であ
る。 2,13……サンプル・ホールド回路、3,1
9……A/D変換回路、12……D/A変換回
路、4,11……信号処理回路、6a,6b〜6
s,6t……記録ヘツド、8a,8b〜8s,8
t……再生ヘツド、7……記録媒体、10a,1
0a1,10a2〜10t,10t1,10t2……波形
等化回路、103……送り速度制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも第1の標本化周波数48kHzと第1
    の量子化数16ビツトで定まる第1の伝送レート
    と、第2の標本化周波数32kHzと第2の量子化数
    12ビツトで定まる第2の伝送レートを有する複数
    種類のデイジタル信号を磁気テープ上に記録する
    デイジル信号処理装置において、 上記第1の伝送レートと第2の伝送レートに対
    応する異なる周波数を選択的に発生するクロツク
    発生回路と、 上記第1の量子化数16ビツトでは、1標本化デ
    ータを、8ビツトを1シンボルとする2シンボル
    に分割し、上記第2の量子化数12ビツトでは、1
    標本化データを上位8ビツトからなる1シンボル
    と下位4ビツトに分割し、他の標本化データで分
    割された下位4ビツトと、前記分割された下位4
    ビツトを結合した8ビツトを1シンボルとするシ
    ンボル生成手段と、 上記第の量子化数と、第2の量子化数がいずれ
    の量子化数であつても同一の所定数のシンボル数
    により誤り検出訂正符号を付加し、1フレームを
    構成し、上記クロツク発生回路に応じ、上記第1
    の伝送レートと第2の伝送レートで記録信号を生
    成する信号処理回路と、 上記磁気テープ上にテープ送り方向に平行な複
    数のトラツクを形成し、上記記録信号を記録する
    固定磁気ヘツドと、 上記磁気テープを所定のテープ送り速度で移動
    させるテープ送り回路と、 上記テープ送り回路を制御し、上記記録信号の
    伝送レートに応じて上記テープ送り速度を比例し
    て変化させる制御回路と、 を備えたことを特徴とするデイジタル信号処理装
    置。
JP16815483A 1983-06-15 1983-09-14 ディジタル信号処理装置 Granted JPS6061954A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16815483A JPS6061954A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 ディジタル信号処理装置
KR1019840003342A KR900001222B1 (ko) 1983-06-15 1984-06-14 Pcm 신호의 기록 재생장치
CA000456574A CA1243774A (en) 1983-06-15 1984-06-14 Pcm signal recording/reproducing apparatus
AT84106848T ATE57272T1 (de) 1983-06-15 1984-06-15 Aufnahme- und wiedergabegeraet fuer pcm-signale.
DE8484106848T DE3483339D1 (de) 1983-06-15 1984-06-15 Aufnahme- und wiedergabegeraet fuer pcm-signale.
US06/620,893 US4617599A (en) 1983-06-15 1984-06-15 PCM signal recording/reproducing apparatus
EP84106848A EP0129224B1 (en) 1983-06-15 1984-06-15 Pcm signal recording/reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16815483A JPS6061954A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 ディジタル信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061954A JPS6061954A (ja) 1985-04-09
JPH0546033B2 true JPH0546033B2 (ja) 1993-07-12

Family

ID=15862812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16815483A Granted JPS6061954A (ja) 1983-06-15 1983-09-14 ディジタル信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061954A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070557A (ja) * 1983-09-27 1985-04-22 Sharp Corp Pcm方式記録再生装置
FR2583240B1 (fr) * 1985-06-05 1994-02-04 France Telediffusion Procede de transmission en blocs de mots d'information numerique
JPS62172571A (ja) * 1986-01-23 1987-07-29 Mitsubishi Electric Corp Pcm記録,再生装置
EP0777227B1 (en) * 1995-05-31 2002-03-20 Sony Corporation Recording medium, recording device, reproducing method, and reproducing device
US6154427A (en) * 1997-01-22 2000-11-28 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142405A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Sanyo Electric Co Ltd Recording and reproducing unit of pcm system
JPS55153159A (en) * 1979-05-15 1980-11-28 Sony Corp Digital signal recorder
JPS58125209A (ja) * 1982-01-20 1983-07-26 Mitsubishi Electric Corp Pcm記録再生装置
JPS58161117A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm記録再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142405A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Sanyo Electric Co Ltd Recording and reproducing unit of pcm system
JPS55153159A (en) * 1979-05-15 1980-11-28 Sony Corp Digital signal recorder
JPS58125209A (ja) * 1982-01-20 1983-07-26 Mitsubishi Electric Corp Pcm記録再生装置
JPS58161117A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6061954A (ja) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Watkinson Art of digital audio
JPS61236074A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2585710B2 (ja) Pcm信号記録再生装置及びpcm信号記録再生方法
JPH0287365A (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
JPH0546033B2 (ja)
US5276557A (en) Digital recording/reproducing apparatus
CN101315799B (zh) 数字记录和再现装置及方法和数字数据转换装置
JPH0583985B2 (ja)
JPS6049962B2 (ja) デジタル信号記録再生装置
JPH01201804A (ja) オーデイオ信号再生装置
JPH0572004B2 (ja)
JPH0334165A (ja) マルチトラックオーディオ装置
JP2561494B2 (ja) 計測用記録装置
JPS6289275A (ja) Pcm録音再生装置
JPS59186103A (ja) Pcm録音再生装置
JPH04330669A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JP3180597B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2648334B2 (ja) 磁気記録方式
JPS6055557A (ja) ディジタル音響記録再生装置
JPH04176060A (ja) 記録再生装置
JPS6124062A (ja) Pcm記録装置
JPS6446267A (en) Video tape recorder
JPH04370582A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS6120273A (ja) 固定ヘツド式pcm録音再生装置
JPS60151875A (ja) デイジタル記録再生方式