JPH0545655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545655Y2
JPH0545655Y2 JP5074888U JP5074888U JPH0545655Y2 JP H0545655 Y2 JPH0545655 Y2 JP H0545655Y2 JP 5074888 U JP5074888 U JP 5074888U JP 5074888 U JP5074888 U JP 5074888U JP H0545655 Y2 JPH0545655 Y2 JP H0545655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain pipe
cabinet
main
piping cover
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5074888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01156267U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5074888U priority Critical patent/JPH0545655Y2/ja
Publication of JPH01156267U publication Critical patent/JPH01156267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545655Y2 publication Critical patent/JPH0545655Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、キヤビネツト部を、中間の仕切壁で
仕切り、一方のキヤビネツト部に洗面器を、他方
のキヤビネツト部に洗濯用流しを有する二水槽用
キヤビネツトに関するものである。
(従来技術) 従来、この種の二水槽用キヤビネツトとして実
開昭61−79938号公報に開示する技術が知られて
いる。
この先行技術は、洗面器を支持する第1キヤビ
ネツト部と洗濯用流しを出入可能に収容する第2
キヤビネツト部との共用された中間の仕切壁に横
長状の挿通孔を開孔し、この挿通孔を利用して洗
濯用流しに接続したフレキシブル排水管を洗面器
から垂設した第1キヤビネツト部内の主排水管に
接続して排水横枝管に連絡する主排水管を共用す
るようになつている。
(考案が解決しようとする課題) このような先行技術では室内の床面よりも高い
位置に配置される排水トラツプ上位の主排水管部
分にフレキシブル排水管が接続されることから、
フレキシブル排水管、その排水管と主排水管との
接続部がキヤビネツト下端の幅木よりも高い位置
に配置される。
その結果、フレキシブル排水管、その接続部が
第1キヤビネツト部の収容スペース内に突出して
しまい第1キヤビネツト部の扉を開けた時にフレ
キシブル排水管及びその接続部が室内に露呈し、
内装を害してしまう。
そこで、フレキシブル排水管及びその接続部の
室内への露呈を防止する為に第1キヤビネツト部
内にカバー部材を設けることが提案できる。
しかし、フレキシブル排水管やその接続部が収
容スペースの下域部を占有する為、単にカバー部
材でカバーした場合には収容スペースが大きく占
有され、所望する広さの収容スペースを確保でき
ない問題が生じたり、洗濯用流しの出入りに追随
して伸縮するフレキシブル排水管の移動をそのカ
バー部材が阻害したり、同フレキシブル排水管が
カバー部材に擦れて早急に耐久性が劣化してしま
う虞れがあり、工夫を要する。
本考案は上記従来事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、洗濯用流しの出入りに
追随するフレキシブル排水管の前後の往復動を阻
害することなく、フレキシブル排水管及びその接
続部を室内に露呈しないようにカバーすることが
でき、その上、第1キヤビネツト部内に広い広さ
の収容スペースを確保する二水槽用キヤビネツト
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成する為に講じた技術的手段は、
主排水管における排水トラツプ上位の第1キヤビ
ネツト部底近傍部分全幅に亘つて物載せ部を着脱
可能に設け、該物載せ部を主排水管前方部位から
上記仕切壁までの部分を形成する配管用カバー部
とそれ以外の部分を形成する広い面積の物載せ専
用部とで構成してなり、前記配管用カバー部は、
挿通孔の上縁に沿つて横設したサブ物載せ面とそ
のサブ物載せ面後端から主排水管の前面に沿つて
立設した立上がり背面と上記サブ物載せ面前端か
ら前記挿通孔の前縁に沿つて垂設した前隠し面と
で形成して、サブ物載せ面と前隠し面とでその背
後にフレキシブル排水管用の移動空間を形成し、
前記物載せ専用部は、上記前隠し面下端高さレベ
ルから前記主排水管の後方まで延設される平面状
の主物載せ面とその主物載せ面の後縁から立設し
た立上がり背面と上記主物載せ面の配管用カバー
部側の端縁から立設され同配管用カバー部の裏面
に当設する立上がり側面とで形成してなることを
要旨とする。
(作用) 上記技術的手段によれば、室内の床面よりも高
い位置に配置される排水トラツプ上の更に上位の
主排水管部分に接続されるフレキシブル排水管及
びその接続部を、部分的に設けた配管用カバー部
の立上がり背面と前隠し面とで隠し、配管用カバ
ー部を除く第1キヤビネツト部の底部分殆どを、
前隠し面下端レベルである低いレベルを載せ専用
面とする物載せ専用部で構成して、配管用カバー
部に隣接してトールが高い大きな収容スペースを
形成することができる。サブ物載せ面と前隠し面
との背後に形成された移動空間内で、洗濯用流し
の引出に追随するフレキシブル排水管の移動が行
われ、物載せ部との接触を回避することができ
る。
(考案の効果) 本考案は以上のように洗面器が吊持されて収容
スペースが上方から占有されるばかりでなく、室
内の床面よりも高い位置に配置される排水トラツ
プ上位の主排水管部分にフレキシブル排水管を接
続してフレキシブル排水管及びその排水管と主排
水管との接続部がキヤビネツト下端の幅木よりも
高い位置に配置されて収容スペースが下方からも
占有される二水槽式キヤビネツトであつて、第1
キヤビネツト部の底部を、フレキシブル排水管及
びその排水管と主排水管との接続部とを部分的に
隠す配管用カバー部と、その他の第1キヤビネツ
ト部の殆どの部分を配管用カバー部の前隠し面下
端レベルで載設される物載せ専用部との高さを可
変した2連の物載せ機能部とで構成したから下記
の利点がある。
(イ) キヤビネツトの幅木よりも高い位置に設けら
れたフレキシブル排水管及びその排水管の主排
水管への接続部を室内に露呈しないように隠す
ことができる上に、その配管用カバー部部分除
く第1キヤビネツト部内に低いレベル(幅木上
端レベル)を物載せ面レベルとする広い収容ス
ペースを形成できる。従つて、内装性の悪さを
防止し且つ高さのある洗面洗濯用備品でも無理
なく収容することができる。
(ロ) しかも、洗濯用流しの引出に追随して仕切壁
に開孔した横長状の挿通孔内を移動するフレキ
シブル排水管が配管用カバー部のサブ物載せ面
と前隠し面との背後に形成された移動空間で往
復動する構造にしているから、物載せ部に擦れ
たり、物載せ部が動かされ不測に外れたりする
ことがなく、フレキシブル排水管の耐久性の劣
化、及び収容物の横倒を防止できる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図乃至第4図は第1実施例を、第5図は
第2実施例を各々示している。まず第1実施例に
ついて説明する。
キヤビネツト本体Aは、中央部の仕切壁1で左
右の第1キヤビネツト部a1、第2キヤビネツト
部a2に分割してなり、第1キヤビネツト部a1
及び第2キヤビネツト部a2の上部開口を洗面ボ
ウルの大きさの開口a3′を開設したカウターa
3で閉塞し、且つその開口a3′を第1キヤビネ
ツト部a1内から当てがう洗面器100で塞ぎ、
第2キヤビネツト部a2内に出入り可能な洗濯用
流し200を備え、更に第1キヤビネツト部a1
内に物載せ部a4を配設して構成されている。
洗面器100は、給水管2と給湯管3とをカウ
ンターa3に設けた湯水混合栓4に接続すると共
に、中央の排水口101から主排水管5を垂設
し、更にその湯水混合栓4に隣接してハンドシヤ
ワー式吐水口6を抜き差し可能に備え、その湯水
混合栓4の温度調整ハンドル7で適温に調整され
た湯水を開閉ハンドル10の開閉操作によつて導
管8、切り替えハンドル9の切り替え部9aを介
してハンドシヤワー式吐水口6から吐水するよう
になつている。符号11はハンドシヤワー式吐水
口6が洗面器100でも洗濯用流し200でも使
用できるようにする為のホースである。
洗濯用流し200は、上記切り替えハンドル9
の切り替え部9aに、連結ホース12を介して後
端域に設けた吐水口13に接続することで、洗面
器100の給水系を利用できるようにしている。
また、洗濯用流し200の排水系は、底部の排
水口14に一端を接続したフレキシブル排水管1
5の他端を前記仕切壁1に開設した横長状の挿通
孔1′を挿通させ且つ接手1″を介して前記主排水
管5に接続してその主排水管5を共用するように
なつている。
その際、主排水管5には床面300上に排水ト
ラツプ16が形成される関係上、その上位の部分
にフレキシブル排水管15が接続される結果、フ
レキシブル排水管15はキヤビネツト本体A最下
端の幅木17よりも高い位置に配管されることに
なり、扉18を開けると室内に露呈するレイアウ
トになる。
前記物載せ部a4は、前記挿通孔1′よりも若
干高いレベルの仕切壁1部分、仕切壁1と対向す
る第1キヤビネツト部a1の側板部a1′におい
て幅木17上端レベル、並びに幅木17上端に
各々取り付けた載せ板19,19,19に亘つて
着脱可能に載架してなり、主排水管5の前方部位
から上記仕切壁1までの部分を形成する配管用カ
バー部a4′とそれ以外の部分を形成する広い面
積の物載せ専用部a4″とで構成されている。
配管用カバー部a4′は、挿通孔1′の上縁に沿
つて横設したサブ物載せ面20とそのサブ物載せ
面20後端から主排水管5の前面に沿つて立設し
た立上がり背面21と上記サブ物載せ面20前端
から前記挿通孔1′の前縁に沿つて垂設した前隠
し面22とで形成して、サブ物載せ面20と前隠
し面22とでその背後にフレキシブル排水管15
用の移動空間15aを形成してなり、上記サブ物
載せ面20の仕切壁1側の端縁を同仕切壁1に取
り付けた載せ板19に載置している。
物載せ専用部a4″は、上記前隠し面22下端
レベルから主排水管5の後方まで延設した水平な
広い主物載せ面23とその主物載せ面23の後縁
から立設した立上がり背面24と上記主物載せ面
23の配管用カバー部a4′側の端縁から立設さ
れ同配管用カバー部a4′の裏面に当設する立上
がり側面25とを備えてなり、主物載せ面23の
前記側板部a1′側端縁を同側板部a1′に取り付
けた載せ板19に載置し且つ主物載せ面23の前
端縁を幅木17上端から水平状に取り付けた載せ
板19に載置している。
従つて、配管用カバー部a4′の立上がり背面
21と前隠し面22とでフレキシブル排水管15
及び接手1′を前方から隠し、その配管用カバー
部a4′に隣設して幅木17高さをレベルとする
広い面積の主物載せ面23を第1キヤビネツト部
a1の殆どの面積を占める部分に設けることがで
きるばかりか、洗濯用流し200の引出しに追随
してフレキシブル排水管15で横長状の挿通孔
1′内を前後方向に往復動しても前記移動空間1
5aがその動きを阻害しない許容空間として使用
され、物載せ部a4に擦れることも物載せ部a4
を強制的に外すこともなくなる。
次に第5図に示す第2実施例を説明すると、こ
の実施例は前記配管用カバー部a4′を物載せ専
用部a4″に対して分離した場合を示している。
この場合には、配管用カバー部a4′の物載せ
専用部a4″側の端縁を、配管用カバー部a4′の
立上がり側面25で支持し、物載せ専用部a4″
の配管用カバー部a4′側の端縁は床面300に
当接する脚体26で支持している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案二水槽用キヤビネツトの一実
施例を示す縦断正面図、第2図は第1図の−
線断面図、第3図は第1図の−線断面図、第
4図は本実施例二水槽用キヤビネツトの分解斜視
図、第5図は第2実施例の物載せ部の分解斜視図
である。 尚、図中、a1……第1キヤビネツト部、a2
……第2キヤビネツト部、1……仕切壁、1′…
…挿通孔、100……洗面器、5……主排水管、
15……フレキシブル排水管、a4……物載せ
部、a4′……配管用カバー部、a4″……物載せ
専用部、20……サブ物載せ面、21,24……
立上がり背面、22……前隠し面、23……主物
載せ面、25……立上がり側面、200……洗濯
用流し。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗面器を吊持状に支持する第1キヤビネツト部
    と洗濯用流しを出入可能に収容する第2キヤビネ
    ツト部とを中間の仕切壁を共用させて連設し、該
    洗濯用流しに接続するフレキシブル排水管を上記
    仕切壁に開設した横長状の挿通孔を挿通して洗面
    器から垂設する主排水管に接続した二槽用キヤビ
    ネツトにおいて、上記主排水管における排水トラ
    ツプ上位の上記第1キヤビネツト部底近傍部分全
    幅に亘つて物載せ部を着脱可能に設け、該物載せ
    部を主排水管前方部位から上記仕切壁までの部分
    を形成する配管用カバー部とそれ以外の部分を形
    成する広い面積の物載せ専用部とで構成してな
    り、前記配管用カバー部は、前記挿通孔の上縁に
    沿つて横設したサブ物載せ面とそのサブ物載せ面
    後端から主排水管の前面に沿つて立設した立上が
    り背面と上記サブ物載せ面前端から前記挿通孔の
    前縁に沿つて垂設した前隠し面とで形成して、サ
    ブ物載せ面と前隠し面とでその背後に前記フレキ
    シブル排水管用の移動空間を形成し、前記物載せ
    専用部は、上記前隠し面下端高さレベルから前記
    主排水管の後方まで延設する平面状の主物載せ面
    とその主物載せ面の後縁から立設した足上がり背
    面と上記主物載せ面の配管用カバー部側の端縁か
    ら立設され同配管用カバー部の裏面に当設する立
    上がり側面とで形成してなることを特徴とする二
    水槽用キヤビネツト。
JP5074888U 1988-04-15 1988-04-15 Expired - Lifetime JPH0545655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074888U JPH0545655Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074888U JPH0545655Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156267U JPH01156267U (ja) 1989-10-26
JPH0545655Y2 true JPH0545655Y2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=31276789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5074888U Expired - Lifetime JPH0545655Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545655Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01156267U (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706678A (en) Laundry dresser
JPH0545655Y2 (ja)
JP3554677B2 (ja) 厨房家具用キャビネット
JPS639659Y2 (ja)
JPH018196Y2 (ja)
JP3613094B2 (ja) 洗面室ユニット
JP2002035484A (ja) 洗濯機用防水パン
JPH07155Y2 (ja) 浴室用備品収納籠の取付構造
JPS6313712Y2 (ja)
JP7186555B2 (ja) サイドキャビネット、洗面化粧台及び洗面化粧台の施工方法
JPH0347540Y2 (ja)
JP3338787B2 (ja) 洗面室ユニットの床面構造
JPH0411593Y2 (ja)
JPH11172817A (ja) 配管設備収納部材およびその配管設備収納部材を使用した間仕切構造
JPH085659Y2 (ja) 洗面カウンター
JPH0736553Y2 (ja) バスユニット
JPH0431331Y2 (ja)
JPH061032Y2 (ja) 防水パン装置
JP2538681Y2 (ja) 厨房装置
JPH0111881Y2 (ja)
JP4315098B2 (ja) 浴室用カウンターパネル
JPH0140186B2 (ja)
JPH063893Y2 (ja) 洗面化粧台
JP2570720Y2 (ja) ランドリーユニット
JPH0519409Y2 (ja)