JPH0538644Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538644Y2
JPH0538644Y2 JP1986122491U JP12249186U JPH0538644Y2 JP H0538644 Y2 JPH0538644 Y2 JP H0538644Y2 JP 1986122491 U JP1986122491 U JP 1986122491U JP 12249186 U JP12249186 U JP 12249186U JP H0538644 Y2 JPH0538644 Y2 JP H0538644Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
puff
container
push
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986122491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328406U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986122491U priority Critical patent/JPH0538644Y2/ja
Publication of JPS6328406U publication Critical patent/JPS6328406U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538644Y2 publication Critical patent/JPH0538644Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は容体と蓋とを後部においてヒンジ結合
し、容体の内部にパフ収納室を設けてなるコンパ
クト容器に関する。
[従来の技術] 前記のコンパクト容器においては、パフをパフ
収納室から取り出すには、パフの周囲の隙間に指
を入れてつまみ出さなければならないので、その
作業が困難である。そこで、蓋の開閉とともにパ
フの一端がパフ収納室から浮上することが望ま
れ、そのために種々の方式のものが提案されてい
る。その一例としては、実開昭60−143506号公報
に示されるように、パフ収納室の底部に板状の弾
性底板を配し、開蓋時に回動するヒンジ用ボスの
内面が前記弾性底板の後端を前方に押込むことに
よつて弾性底板を上方に撓ませ、パフを上方に持
ち上げさせるようなものが知られている。
[考案が解決しようとする問題点] この従来のコンパクト容器は、ヒンジ用ボスの
内面が弾性底板の後端を前方に押込まねばならな
いから、機構が複雑である。そこで、本考案は上
記の欠点を除くことを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案のコンパクト容器は、容体と蓋とを後部
においてヒンジ結合し、容体の内部にパフ収納室
を設け、前後に摺動する蓋押上げ部材を容体の前
方に配したコンパクト容器であつて、容体前面に
蓋押上げ部材挿入用のスライド孔を有し、この蓋
押上げ部材は、容体の前縁部に配された上向きの
突片と、パフ収納室内に配され後向き斜面を有す
る略三角柱状のパフ押上げ部と、突片より後方へ
延設された連結部とよりなり、連結部とパフ押上
げ部とは、連結部の係合突部をパフ押上げ部の係
合凹部に係合させることにより着脱自在であり、
連結部をスライド孔に挿入した後、連結部にパフ
押上げ部を取付けることにより、蓋押上げ部材を
容体の前部に摺動自在に配し、蓋押上げ部材を後
方に摺動させることにより、前記上向きの突片に
て蓋前縁を押圧して蓋を押上げるとともに、前記
パフ収納室内の後向き斜面によりパフを押し上げ
るものである。
[作用] 本考案のコンパクト容器においては、蓋押上げ
部材を押圧して蓋を開く際に、この押上げ部材の
後端に設けた後向き斜面がパフ収納室内のパフを
上方に押上げる。
また、蓋押上げ部材を容体の前部に取付ける場
合には、連結部をスライド孔に挿入した後、連結
部の係合突部をパフ押上げ部の係合凹部に係合さ
せて連結部に略三角柱状のパフ押上げ部を固定す
ればよい。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を第1図〜第6図に基
づいて説明する。
1は本考案に係るコンパクト容器であつて、パ
フ収納室40を有する容体10と、蓋30と、容
体10と蓋30との間に配された化粧料収納用の
中皿20とよりなる。
中皿20および蓋30は、それぞれの後方に配
されたヒンジ22,32および容体10のヒンジ
12を介して容体10に開閉自在に蝶着されてい
る。
34は、蓋30の前縁において後方に突設され
た係合部材であつて、パフ収納室40の立上り部
42の外方に設けられた係合突条44とともに蓋
30の閉合状態を保持する(第4図)。係合部材
34は、後方において係合突条が設けられている
とともに前方において円弧状の前向き斜面が設け
られている。
50は容体10の前方に配された蓋押上げ部材
であつて、容体10の前縁部の手前側に配された
上向きの突片52と、パフ収納室40内に配され
た略三角柱状のパフ押上げ部54と、これら両者
を連結する連結板62とよりなる。突片52は横
長の平板状であつて、手前側を押圧すると、後方
上縁が前記係合部材34の前向き斜面を押上げて
係合を解除し、蓋30を開放する(第5図)。連
結板62は容体10の前縁下部に設けられたスラ
イド孔46に挿入されて、蓋押上げ部材50が前
後に摺動する際に案内をする。連結板62の左右
両側には切欠部63,63を介して挿込み片6
4,64が対設され、この挿込み片64,64の
先端には掛止爪65,65が設けられている。こ
の掛止爪65,65がスライド孔46の両側にお
ける容体10の前縁部内側に掛止することによつ
て、蓋押上げ部材50は容体10から離脱しな
い。連結板62の中央後端部は後方に突出して凸
部66を形成し、この凸部66の先端には掛止爪
67,67が設けられている。この凸部66は前
記パフ押上げ部54の後壁の下端に設けられた切
欠部55に嵌入され、掛止爪67,67が切欠部
55内部の係合段部に掛止することにより、パフ
押上げ部54は連結板62に固定される。パフ押
上げ部54の後方には、平面状の後向き斜面56
が設けられ、蓋押上げ部材50の後方への摺動に
伴い、この後向き斜面56がパフを上方へ押上げ
る(第6図)。なお、この斜面56は平面でなく
て、凸又は凹の円弧状であつてもよい。
以上はパフ収納室40の上部に化粧料収納室を
配したコンパクト容器についての実施例である
が、第7図および第8図に示すようにパフ収納室
40と化粧料収納室とが同一平面内に配されたコ
ンパクト容器であつてもよい。第8図のように右
側にパフ収納室40を有する場合は、蓋押上げ部
材50の右側に連結板62およびパフ押上げ部5
4を配する(第9図)。
[考案の効果] 本考案のコンパクト容器は、蓋押上げ部材の後
端においてパフ収納室内に位置する後向き斜面が
パフを押上げるので、きわめて簡単な機構により
パフを取り出し易いという効果が得られる。
また、蓋押上げ部材を容体の前部に取付ける場
合には、連結部をスライド孔に挿入した後、連結
部の係合突部をパフ押上げ部の係合凹部に係合さ
せて連結部にパフ押上げ部を固定すればよいの
で、製造が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例であるコンパクト
容器の斜視図、第2図は、同様における蓋押上げ
部材の分解斜視図、第3図は、第1図における
−断面図、第4図は、蓋の閉塞時の断面図、第
5図は、蓋押上げ部材が蓋を開放した状態を示す
断面図、第6図は、蓋押上げ部材がパフを押上げ
た状態を示す断面図、第7図および第8図は、コ
ンパクト容器の変更例の斜視図、第9図は、第8
図の変更例における蓋押上げ部材の分解斜視図で
ある。 符号の説明、1……コンパクト、10……容
体、30……蓋体、40……パフ収納室、50…
…蓋押上げ部材、52……突片、56……後向き
斜面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 容体と蓋とを後部においてヒンジ結合し、容体
    の内部にパフ収納室を設け、前後に摺動する蓋押
    上げ部材を容体の前方に配したコンパクト容器に
    おいて、 容体前面に蓋押上げ部材挿入用のスライド孔を
    有し、 この蓋押上げ部材は、 容体の前縁部に配された上向きの突片と、 パフ収納室内に配され後向き斜面を有する略三
    角柱状のパフ押上げ部と、 突片より後方へ延設された連結部とよりなり、 連結部とパフ押上げ部とは、連結部の係合突部
    をパフ押上げ部の係合凹部に係合させることによ
    り着脱自在であり、 連結部をスライド孔に挿入した後、連結部にパ
    フ押上げ部を取付けることにより、蓋押上げ部材
    を容体の前部に摺動自在に配し、 蓋押上げ部材を後方に摺動させることにより、
    前記上向きの突片にて蓋前縁を押圧して蓋を押上
    げるとともに、前記パフ収納室内の後向き斜面に
    よりパフを押し上げる ことを特徴とするコンパクト容器。
JP1986122491U 1986-08-08 1986-08-08 Expired - Lifetime JPH0538644Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986122491U JPH0538644Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986122491U JPH0538644Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6328406U JPS6328406U (ja) 1988-02-24
JPH0538644Y2 true JPH0538644Y2 (ja) 1993-09-30

Family

ID=31012727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986122491U Expired - Lifetime JPH0538644Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538644Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238645Y2 (ja) * 1984-11-20 1990-10-18
JPH0112659Y2 (ja) * 1985-01-11 1989-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6328406U (ja) 1988-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239765Y2 (ja)
JPS6239776Y2 (ja)
JPH0538644Y2 (ja)
JPH0319301Y2 (ja)
JP3976805B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0111126Y2 (ja)
JPS6238574Y2 (ja)
JPS6214968Y2 (ja)
JPH063Y2 (ja) コンパクト容器
JP3513622B2 (ja) 化粧料容器
JP3562846B2 (ja) コンパクト
JPS638349Y2 (ja)
JPS6018711U (ja) コンパクト容器
JP3017844U (ja) コンパクト容器
JP2581625Y2 (ja) コンパクト容器
JPH09108035A (ja) コンパクト
JPH0122564Y2 (ja)
JPS6340166Y2 (ja)
JP3539703B2 (ja) コンパクト容器
JPH034169Y2 (ja)
JPH0540806Y2 (ja)
JP2000175734A (ja) 気密化粧料容器
JPH0446664Y2 (ja)
JP2538766Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5874411U (ja) コンパクト容器