JPH05342048A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH05342048A
JPH05342048A JP4151647A JP15164792A JPH05342048A JP H05342048 A JPH05342048 A JP H05342048A JP 4151647 A JP4151647 A JP 4151647A JP 15164792 A JP15164792 A JP 15164792A JP H05342048 A JPH05342048 A JP H05342048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
unit
functional
holding
functional units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4151647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2789939B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nishigaki
泰洋 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4151647A priority Critical patent/JP2789939B2/ja
Publication of JPH05342048A publication Critical patent/JPH05342048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2789939B2 publication Critical patent/JP2789939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パイプライン処理を行うときに正確な時間計
測を可能とする。 【構成】 命令を実行する機能部4a,4bの状態を検
出する機能部状態検出部6を用いて、全ての機能部4
a,4bが実行可能になるまで後続の命令を命令レジス
タ10に保持し続けるよう制御を行うことにより、命令
実行から終了までの時間が測定可能になり、性能測定が
容易に行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパイプライン制御により
同時に命令実行可能な複数の機能部を有する情報処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の情報処理装置は、各命令
の処理がパイプライン化されているため、後続命令の処
理の起動が先行命令の処理の完了を待たずに行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の情報処理装
置では、性能測定等を目的として、ソフトウェアの処理
ルーチンの処理実行時間を計測しようとしても、処理完
了時の時間を計測できないという問題があった。そのた
め先行命令が全て完了するまで時間計測の処理命令の実
行を待たせることが必要となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、主記憶部から命令を読み出し保持する命令保持手段
と、命令実行に必要な複数の機能部と、前記命令保持手
段中の命令を解読し、該命令の解読結果に応じて該命令
の実行に必要な情報を作成し前記機能部に対して実行起
動をかける複数ステージからなるパイプライン構成の命
令制御部から構成される情報処理装置において、前記命
令制御部に、前記複数の機能部に対応して該機能部の使
用状態を検出する複数の状態検出手段と、該検出手段の
検出結果から全ての機能部が処理完了になるまで、後続
の命令を前記命令保持手段に保持し続ける手段を有する
ことを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。
【0006】本発明の一実施例を示す図1を参照する
と、本実施例は主記憶部1,命令保持部2,命令制御部
3および2つの機能部4a,4bで構成される。
【0007】命令保持部2は命令レジスタ10を有して
おり、命令制御部3はデコーダ部5,機能部状態検出部
6,命令供給停止信号発行部12および命令制御回路1
4を有している。
【0008】さらに、デコーダ部5は機能部無動作状態
生成命令検出部11およびデコーダ13を有し、また、
機能部状態検出部6は機能部4a,4bの状態を保持す
るレジスタ15a,15bを有する。
【0009】機能部4a,4bはそれぞれ加算パイプラ
イン,乗算パイプラインである。機能部はここでは説明
を簡単にするため2種類しか挙げていないが、このこと
が一般性を損ねないことは明白である。機能部4a,4
bはおのおの独立して同時に命令が実行できる。
【0010】主記憶部1内の命令は命令レジスタ10に
読み出された後に命令制御部3に送られる。その命令は
デコード13で解読される。デコーダ13により解読さ
れた命令は命令制御回路14に送られ、命令制御回路1
4は命令を実行する機能部4a,4bが処理完了の場合
はその機能部4a,4bに命令実行に必要な情報を作成
し、実行起動をかける。命令が機能部4a,4bに送ら
れるとき、命令制御部3から処理開始信号104または
105がレジスタ15aもしくは15bに送られ、この
レジスタは“1”にセットされ、また機能部の処理が終
了すると処理終了信号106,107が送られこのレジ
スタは“0”にリセットされる。
【0011】機能部無動作状態生成命令検出部11は命
令レジスタ10に受信された命令の命令コードにより、
その命令が機能部無動作状態生成命令であるか否かを判
断し、命令が機能部無動作状態生成命令である場合は信
号線101は“1”に出力される。この時、命令供給停
止信号発行部12は、機能部状態検出部6の情報により
全ての機能部4a,4bが処理完了であるか否かを判断
し、全ての機能部が処理完了でなければ命令供給停止信
号線100は“1”が出力される。この命令供給停止信
号線100が“1”の間、命令レジスタ10はデコード
部5に命令を発行しないで命令レジスタ10に保持し続
ける。このように命令供給を制御すると、全ての機能部
4a,4bが処理完了状態になる。
【0012】図2は機能部無動作状態生成命令の形式を
示す。命令レジスタの10中の命令コード20が機能部
無動作状態生命命令コードであるか否かを機能部無動作
状態生成命令検出部11で検出するのである。
【0013】図3は図1における命令供給停止信号発行
部12の第1の構成例である。信号線101は命令コー
ド20が機能部無動作状態生成命令コードであるか否か
を示し、信号線102,103は各々の機能部4a,4
bの処理未完了状態を示す。200はAND回路であり
201はOR回路である。
【0014】この構成では、例えば命令は機能部無動作
状態生成命令で機能部4aが処理未完了状態で4bが処
理完了状態であるとき、信号線101が“1”、信号線
102が“1”、信号線103は“0”になる。この
時、命令供給停止信号線100が“1”になり、命令が
命令レジスタ10に保持される。機能部4aが処理完了
状態になり信号線102が“0”になると命令供給停止
信号線100が“0”になり、命令レジスタ10は命令
制御部5に命令を送る。
【0015】図4は図1における命令供給停止信号発行
部12の第2の構成例である。信号線101は命令コー
ド20が機能部無動作状態生成命令コードであるか否か
を示し、信号線101−1,101−2は処理完了を待
つ特定の機能部4a,4bの状態をそれぞれ示すもので
あり、命令レジスタ10内のフィールド部21で示され
機能部無動作状態生成命令検出回路11で検出し命令停
止信号発行部12へ信号線101と同様に送られてきた
信号線である。信号線102,103は各々の機能部4
a,4bの処理未完了状態を示す。202,204およ
び205はAND回路であり203はOR回路である。
【0016】この構成では、例えば命令は機能部無動作
状態生成命令で指定した機能部4aが処理未完了状態で
機能部4bが処理完了状態であるとき、信号線101,
102および101−1が“1”、信号線103および
101−2は“0”となる。この時、命令供給停止信号
線100が“1”になり、命令が命令レジスタ2に保持
される。機能部4aが処理完了状態になり信号線102
が“0”になると、命令供給停止信号線100が“0”
になり、命令レジスタ10は命令制御部5に命令を送
る。
【0017】
【発明の効果】本発明により容易に機能部無動作状態が
得られ、命令実行開始から終了までの命令実行時間が得
られ、性能測定が容易に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】機能部無動作状態生成命令の形式を示す図であ
る。
【図3】図1における命令供給停止信号発行部12の第
1の構成例を示す図である。
【図4】図1における命令供給停止信号発行部12の第
2の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 主記憶部 2 命令保持部 3 命令制御部 4a,4b 機能部 5 デコーダ部 6 機能部状態検出部 10 命令レジスタ 11 機能部無動作状態生成命令検出部 12 命令供給停止信号発行部 13 デコーダ 14 命令制御回路 15a,15b レジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主記憶部から命令を読み出し保持する命令
    保持手段と、 命令実行に必要な複数の機能部と、 前記命令保持手段中の命令を解読し、該命令の解読結果
    に応じて該命令の実行に必要な情報を作成し前記機能部
    に対して実行起動をかける複数ステージからなるパイプ
    ライン構成の命令制御部から構成される情報処理装置に
    おいて、 前記命令制御部に、前記複数の機能部に対応して該機能
    部の使用状態を検出する複数の状態検出手段と、該検出
    手段の検出結果から全ての機能部が処理完了になるま
    で、後続の命令を前記命令保持手段に保持し続ける手段
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】前記命令保持手段中に、前記複数の機能部
    の各々に対応し、該機能部が処理未完了状態である場合
    には後続の命令を前記命令保持部に保持し続けるよう前
    記命令制御部の動作を規定する命令制御フィールドを設
    け、前記機能部単位で無動作状態を作成することを特徴
    とする請求項1記載の情報処理装置。
JP4151647A 1992-06-11 1992-06-11 情報処理装置 Expired - Lifetime JP2789939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151647A JP2789939B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151647A JP2789939B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05342048A true JPH05342048A (ja) 1993-12-24
JP2789939B2 JP2789939B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15523140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151647A Expired - Lifetime JP2789939B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2789939B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114944A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Mitsubishi Electric Corp パイプライン方式プロセツサ
JPH02181236A (ja) * 1989-01-05 1990-07-16 Nec Corp デバッグ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114944A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Mitsubishi Electric Corp パイプライン方式プロセツサ
JPH02181236A (ja) * 1989-01-05 1990-07-16 Nec Corp デバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2789939B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0313097B1 (en) Microcomputer system including master processor and slave processor
KR960035262A (ko) 데이터 처리 시스템에서 인터럽트 대기의 선택적인 제어를 위한 방법과 장치
US4839895A (en) Early failure detection system for multiprocessor system
JP2806524B2 (ja) ベクトル演算命令発行制御方法
JPH05342048A (ja) 情報処理装置
US5283891A (en) Error information saving apparatus of computer
JPH0793056A (ja) リセット信号検知方法及び装置
JP2990800B2 (ja) 割込み処理装置
JPH01243167A (ja) データ処理装置
JPH04370832A (ja) プロセッサ回路
JP2761324B2 (ja) 高速演算処理方式
JPH0248739A (ja) デバッグ用マイクロプロセッサ
JPH0512005A (ja) 情報処理装置
JPS5937882Y2 (ja) エラ−表示装置
JPH0546390A (ja) 電子計算機の演算エラー情報保持装置
JPH01286034A (ja) 情報処理装置
JPH0258647B2 (ja)
JPH0452734A (ja) 汎用レジスタ例外検出回路
JPS5957372A (ja) 並列演算停止制御方式
JPH0330022A (ja) 情報処理装置
JPH05143338A (ja) 電子計算機の演算ステータス保持装置
JPH0675789A (ja) 情報処理装置
JPH04177435A (ja) 評価用プロセッサ
JPH02206836A (ja) データ処理装置
JPH03269752A (ja) 情報処理システム及びそれに使用される入出力制御装置