JPH0525966A - ドアロツク解除装置 - Google Patents

ドアロツク解除装置

Info

Publication number
JPH0525966A
JPH0525966A JP20640591A JP20640591A JPH0525966A JP H0525966 A JPH0525966 A JP H0525966A JP 20640591 A JP20640591 A JP 20640591A JP 20640591 A JP20640591 A JP 20640591A JP H0525966 A JPH0525966 A JP H0525966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
lock
signal
door
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20640591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614377B2 (ja
Inventor
Sadao Kokubu
貞雄 国分
Hisashi Aoki
久 青木
Yoshiyuki Mizuno
善之 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP20640591A priority Critical patent/JP2614377B2/ja
Priority to EP19920111800 priority patent/EP0527336B1/en
Priority to DE69205368T priority patent/DE69205368T2/de
Priority to US07/914,354 priority patent/US5309743A/en
Publication of JPH0525966A publication Critical patent/JPH0525966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614377B2 publication Critical patent/JP2614377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00658Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys
    • G07C9/00674Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons
    • G07C9/0069Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by passive electrical keys with switch-buttons actuated in a predetermined sequence
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5889For automotive vehicles
    • Y10T70/5973Remote control
    • Y10T70/5978With switch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems
    • Y10T70/625Operation and control
    • Y10T70/65Central control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems
    • Y10T70/625Operation and control
    • Y10T70/675Serially operable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7068Actuated after correct combination recognized [e.g., numerical, alphabetical, or magnet[s] pattern]
    • Y10T70/7073Including use of a key
    • Y10T70/7079Key rotated [e.g., Eurocylinder]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7107And alternately mechanically actuated by a key, dial, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7915Tampering prevention or attack defeating
    • Y10T70/7955Keyhole guards
    • Y10T70/7977Key-controlled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7915Tampering prevention or attack defeating
    • Y10T70/7989Key securers, fasteners or retainers
    • Y10T70/7994Portable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発信機から発する空中伝播信号によってドア
のロックを解除できるようにしたものにおいて、発信機
の電源たる電池が消耗して電力がなくなった場合でも、
ドアロックを解除できるようにする。 【構成】 キーシリンダのロータ13にイグニッション
キー6を差し込むと、シャッタが開してシャッタスイッ
チ15を動作させる。この状態でイグニッションキー6
によりロータ13を中立位置から正方向および逆方向に
特定のパターンで回転させる。この回転パターンはロー
タ回転パターン判別回路18により解読され、予め設定
された特定のパターンであった場合には、電動式操作機
構2を動作させてロック機構によるドアのロックを解除
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車などのド
アのロックを解除する装置に係わり、使用者が例えば発
信機などから信号を発すると、その信号を解読して自動
的にドアロックを解除する機構を備えたドアロック解除
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車にあっては、最近いわゆる
ワイヤレスドアロック装置を搭載したものがある。これ
は、例えばイグニッションキーに発信機を設け、運転者
がこの発信機から電波信号(空中伝播信号)を発する
と、車体側に設けられた受信信号判別手段がその電波信
号を解読し、電波信号がその自動車に設定された特定の
信号であった場合に、電動アクチュエータを動作させて
ドアを自動的にロックしたり、或いはそのロックを自動
的に解除するように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、発信機は通
常電池を電源としている。このため、長期の使用によ
り、その電池が消耗し電力がなくなると、最早、発信機
から電波を発信できなくなり、ドアのロックを解除する
ことができなくなってしまう。
【0004】また、最近、イグニッションキーに多数の
細孔を形成する一方、キーシリンダ側に投受光装置を設
け、イグニッションキーをキーシリンダに差し込んだと
き、細孔を通過した光を受けて信号を発するようにし、
その信号が特定の信号であった場合に、ドアのロックを
解除するように構成したものもある。このものでも、長
期の使用により細孔が潰れてしまうと、特定の信号を発
せられなくなってドアのロックを解除できなくなる。
【0005】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ロック解除信号発生手段から信号を発
することができなくなっても、キーシリンダを操作する
ことによって、電動式操作機構の電動アクチュエータを
ロック解除動作させることができるドアロック解除装置
を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のドアロック解除装置は、電動アクチュエ
ータを備え、この電動アクチュエータのロック解除動作
によりドアのロック機構をロック解除させる電動式操作
機構と、受信した信号が特定の信号であるとき前記電動
式操作機構の電動アクチュエータをロック解除動作させ
る受信信号判別手段とを備えたものであって、ロータへ
のキーの差し込みを検出する検出手段と、前記ロータが
中立位置から一方向および他方向に回されるとその回転
方向に応じた信号を発する信号発生手段と、前記検出手
段がロータへのキーの差し込みを検出している間に前記
信号発生手段から発せられた信号が予め決められた所定
のロータ回転パターンであるとき、電動式操作機構の電
動アクチュエータをロック解除動作させるロータ回転パ
ターン判別手段とを設けたことを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】何らかの理由でロック解除信号発生手段から信
号を発することができなくなった場合には、キーシリン
ダにキーを差し込んでそのロータを正逆方向に回転操作
する。この回転パターンが特定のパターンであると、ロ
ータ回転パターン判別手段が、電動式操作機構の電動ア
クチュエータをロック解除動作させるため、ドアのロッ
クが解除される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を自動車に適用して
図面を参照しながら説明する。
【0009】図2において、1は図示しないドアに設け
られたロック機構であり、このロック機構1はロック変
位が与えられると、車体側の施錠部と係合してドアを閉
状態にロックし、ロック変位とは逆方向の解除変位が与
えられると、そのロックを解除するように構成されてい
る。かかるロック機構1は電動で操作できるようになっ
ている。
【0010】ロック機構1を電動で操作する電動式操作
機構2は、電動アクチュエータとしてロック用の電磁石
3とロック解除用の電磁石4とを備えている。そして、
運転席側のドアに設けられた図1に示すドアロック・ア
ンロックスイッチ5により、ロック用電磁石3に通電す
ると、図示しない可動鉄心がこのロック用電磁石3に吸
引されて変位し、ロック機構1にロック変位を与えてド
アを閉状態にロックするように構成されている。また、
ドアロック・アンロックスイッチ5により、ロック解除
用電磁石4に通電すると、図示しない可動鉄心がこのロ
ック解除用電磁石4に吸引されてロック時とは逆方向に
変位し、ロック機構1に解除変位を与えてドアのロック
を解除するように構成されている。
【0011】さて、自動車のイグニッションキー6に
は、ロック解除信号発生手段として図示しない発信機が
設けられていると共に、この発信機を発信動作させるた
めのロック側の操作釦7とロック解除側の操作釦8とが
設けられている。また、図示はしないが、イグニッショ
ンキー6には電池が収納されており、発信機はその電池
を電源としている。そして、操作釦7,8を操作する
と、発信機が発信動作してイグニッションキー6からロ
ック指令およびロック解除指令を空中伝播信号、例えば
電波信号にして発信するように構成されている。そし
て、その電波信号は図1に示す自動車のアンテナ9に受
信される。なお、電波信号は数十ビットのコード信号と
して構成され、そのコードの内容はロック指令とロック
解除指令とでは異なり、且つロック指令とロック解除指
令はそれぞれ自動車毎に特定のコードに設定されてい
る。
【0012】アンテナ9により受信された電波信号は受
信信号判別手段としてのコード判別回路10に伝送され
る。このコード判別回路10は、受信した電波信号のコ
ードがその自動車に定められた特定のコードであるか、
且つそのコードがロック指令であるかロック解除指令で
あるかを判別する。そして、特定のコードであった場
合、ロック指令に対しては、電動式操作機構2のロック
用電磁石3に通電してロック機構1をロック動作させ
る。また、ロック解除指令に対しては、電動式操作機構
2のロック解除用電磁石4に通電してロック機構1をロ
ック解除動作させるように構成されている。
【0013】一方、図示しないドアには、図2に示すキ
ーシリンダ11が設けられている。このキーシリンダ1
1のロータケース12にはロータ13が回動可能に設け
られており、このロータ13にはキー挿入口13aから
イグニッションキー6を差し込むことができるようにな
っている。
【0014】そして、電動式操作機構2のロック解除用
電磁石4はキーシリンダ11のロータ13をその自動車
に設定された特定の回転パターンで回転操作することに
よっても通電されるようになっている。すなわち、ロー
タ13のキー挿入口13aには図3に示すようにイグニ
ッションキー6の差し込みにより開放するシャッタ14
が設けられている。そして、このシャッタ14の開動作
に連動して動作するシャッタスイッチ15が設けられて
おり、このシャッタスイッチ15をロータ13にイグニ
ッションキー6が差し込まれていることを検出する検出
手段として機能させるように構成している。
【0015】また、ロータ13の後端部には、図4に示
すように突片13bが突設されている。そして、ロータ
ケース12にはロータ13が中立位置から矢印Aで示す
正方向および矢印Bで示す逆方向に回転されたことを検
出して動作する信号発生手段としての例えば近接スイッ
チからなる正回転検出スイッチ16および逆回転検出ス
イッチ17が設けられている。
【0016】そして、上記シャッタスイッチ15、正回
転検出スイッチ16および逆回転検出スイッチ17の検
出信号は、図1に示すように、ロータ回転パターン判別
手段としてのロータ回転パターン判別回路18に入力さ
れる。回転パターン判別回路18は、シャッタスイッチ
15から検出信号が入力されている間に、すなわちイグ
ニッションキー6がロータ13に差し込まれてから抜き
出されるまでの間に、正回転検出スイッチ16および逆
回転検出スイッチ17がどの様な順序で動作したかを検
出することにより、ロータ13がどの様なパターンで回
転されたかを検出する。そして、ロータ回転パターン判
別回路18は、検出したロータ13の回転パターンがそ
の自動車に定められた特定の回転パターンと一致した場
合には、電動式操作機構2のロック解除用電磁石4をロ
ック解除動作させてロック機構1のロックを解除するよ
うに構成されている。
【0017】次に上記構成の作用を説明する。
【0018】運転者が自動車から離れる際、ドアをロッ
クすべくイグニッションキー6のロック側の操作釦7を
操作したとする。すると、イグニッションキー6からロ
ック指令が電波信号として発せられ、その電波信号はア
ンテナ9により受信されてコード判別回路10に伝送さ
れる。そして、コード判別回路10は、その受信信号が
特定のコードであった場合に限り、電動式操作機構2の
ロック用電磁石3に通電し、これにてロック機構1にロ
ック変位が与えられ、ドアが閉状態にロックされる。
【0019】さて、自動車を運転すべくドアのロックを
解除するには、イグニッションキー6のロック解除側の
操作釦8を操作する。すると、イグニッションキー6か
らロック解除指令が電波信号として発せられ、その電波
信号は上述したと同様にしてコード判別回路10により
解読される。そして、その電波信号が特定のコードであ
る場合には、コード判別回路10は、電動式操作機構2
のロック解除用電磁石4に通電し、ロック機構1に解除
変位を与えてドアのロックを解除させる。
【0020】電波信号が特定コードでない場合には、コ
ード判別回路10はロック解除用電磁石4に通電せず、
従ってロック機構1はロック状態のままとなり、ドアを
開くことはできない。
【0021】ところで、長期使用により発振機の電源た
る電池が消耗して電力がなくなると、イグニッションキ
ー6から電波信号を発信できなくなる。このため、電波
信号によってはドアのロックを解除することができなく
なる。このような場合には、イグニッションキー6をキ
ーシリンダ11のロータ13に差し込んで、該ロータ1
3を特定の回転パターンでもって正方向および逆方向に
回動操作する。すると、正回転検出スイッチ16および
逆回転検出スイッチ17から検出信号が出力され、これ
に基づいてロータ回転パターン判別回路18がロータ1
3の回転パターンを検出する。
【0022】そして、そのロータ13の回転パターンが
特定のパターンであった場合には、ロータ回転パターン
判別回路18が電動式操作機構2のロック解除用電磁石
4に通電し、これにてロック機構1がロック解除動作し
てドアのロックを解除する。従って、電池が消耗して電
力がなくなっても、ロータ13を特定のパターンで正逆
回転操作することにより、ドアのロックを解除できるも
のである。
【0023】なお、上記実施例では、空中伝播信号を電
波信号としたが、これは超音波信号、赤外線信号であっ
てもよい。また、ロック解除信号発生手段としては、発
信機ばかりでなく、イグニッションキーに多数の細孔を
形成する一方、キーシリンダ側に投受光装置を設け、イ
グニッションキーをキーシリンダに差し込んだとき、細
孔を通過した光を受けて信号を発する構成のものであっ
ても良い。
【0024】更に、コード判別回路10、ロータ回転パ
ターン判別回路18の機能はマイクロコンピュータによ
るプログラム制御によって行うようにしても良い。
【0025】その他、本発明は上記し且つ図面に示す実
施例に限定されるものではなく、例えば自動車のドアロ
ック解除装置に限られず、ドア一般の解除装置に広く適
用して実施することができる等、その要旨を逸脱しない
範囲で種々変更して実施することができるものである。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、キ
ーシリンダのロータにキーが差し込まれてから抜き出さ
れるまでに、ロータが中立位置からどの様なパターンで
一方向および他方向に回されたかを検出し、その検出し
た回転パターンが所定のロータ回転パターンであると
き、電動式操作機構の電動アクチュエータをロック解除
動作させる構成としたことにより、ロック解除信号発生
手段から信号を発することができなくなっても、キーシ
リンダにキーを差し込んでそのロータを特定のパターン
で一方向および他方向に回転操作することにより、ドア
のロックを解除することができるという優れた効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体の機械的および電
気的結合構成図
【図2】要部の斜視図
【図3】ロータのシャッタとそのスイッチとの関連構成
を示す拡大斜視図
【図4】ロータの回転方向を検出するためのスイッチ構
成図
【符号の説明】
1はロック機構、2は電動式操作機構、3はロック用電
磁石、4はロック解除用電磁石、6はイグニッションキ
ー、10はコード判別回路(受信信号判別手段)、15
はシャッタスイッチ(検出手段)、16,17は正回
転,逆回転検出スイッチ(信号発生手段)、31はロー
タ回転パターン判別回路(ロータ回転パターン判別手
段)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 電動アクチュエータを備え、この電動ア
    クチュエータのロック解除動作によりドアのロック機構
    をロック解除させる電動式操作機構と、 受信した信号が特定の信号であるとき前記電動式操作機
    構の電動アクチュエータをロック解除動作させる受信信
    号判別手段とを備えたものであって、 ロータへのキーの差し込みを検出する検出手段と、 前記ロータが中立位置から一方向および他方向に回され
    るとその回転方向に応じた信号を発する信号発生手段
    と、 前記検出手段がロータへのキーの差し込みを検出してい
    る間に前記信号発生手段から発せられた信号が予め決め
    られた所定のロータ回転パターンであるとき、電動式操
    作機構の電動アクチュエータをロック解除動作させるロ
    ータ回転パターン判別手段とを設けたことを特徴とする
    ドアロック解除装置。
JP20640591A 1991-07-23 1991-07-23 ドアロック解除装置 Expired - Lifetime JP2614377B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640591A JP2614377B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 ドアロック解除装置
EP19920111800 EP0527336B1 (en) 1991-07-23 1992-07-10 Door unlocking device
DE69205368T DE69205368T2 (de) 1991-07-23 1992-07-10 Vorrichtung zur Entriegelung einer Tür.
US07/914,354 US5309743A (en) 1991-07-23 1992-07-17 Door unlocking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640591A JP2614377B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 ドアロック解除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525966A true JPH0525966A (ja) 1993-02-02
JP2614377B2 JP2614377B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=16522819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20640591A Expired - Lifetime JP2614377B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 ドアロック解除装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5309743A (ja)
EP (1) EP0527336B1 (ja)
JP (1) JP2614377B2 (ja)
DE (1) DE69205368T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410898A (en) * 1993-10-12 1995-05-02 Shieh; Gary Lock device capable of activating an electrical anti-theft system
DE4409559C2 (de) * 1993-11-26 2001-06-07 Marquardt Gmbh Schlüssel für Schließsystem
JP3167862B2 (ja) * 1994-06-30 2001-05-21 三井金属鉱業株式会社 アンチセフト機構付ドアロック装置
JP2624187B2 (ja) * 1994-08-24 1997-06-25 日産自動車株式会社 自動車のキイシリンダ装置
US5612683A (en) * 1994-08-26 1997-03-18 Trempala; Dohn J. Security key holder
US5619075A (en) * 1995-08-23 1997-04-08 Ford Motor Company Two-step power door locking system and method of operation
US5832761A (en) * 1997-12-03 1998-11-10 Advance Security Inc. Key in combination with a timer and emitter
US6442986B1 (en) 1998-04-07 2002-09-03 Best Lock Corporation Electronic token and lock core
US6218742B1 (en) 1998-11-04 2001-04-17 Megatech Electro, Inc. Selective ignition switch
KR100394715B1 (ko) 2001-05-16 2003-08-14 기아자동차주식회사 자동차용 도어언록 시스템
US20060053848A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Riad Ghabra Vehicle ignition lock
CN204199894U (zh) * 2014-04-30 2015-03-11 金泰祥精密五金(昆山)有限公司 锁具及使用该锁具的箱体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2996910A (en) * 1959-06-15 1961-08-22 Lester C Willis Door lock system
US3797004A (en) * 1971-11-24 1974-03-12 Eaton Corp Lock tumbler cylinder picking alarm
DE3426508A1 (de) * 1984-07-18 1986-01-23 Sachs Systemtechnik Gmbh, 8720 Schweinfurt Schaltschlossanlage
US4671090A (en) * 1985-10-23 1987-06-09 Kokusan Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Cylinder lock assembly
JPS62101769A (ja) * 1985-10-28 1987-05-12 国産金属工業株式会社 車輌の電波錠システム
JPS62121285A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 株式会社アルファ 車輌の電波錠システム
GB2194580B (en) * 1986-04-10 1990-08-01 Kokusan Kinzoku Kogyo Kk Vehicle lock system
FR2589187B1 (fr) * 1986-04-10 1995-05-19 Kokusan Kinzoku Kogyo Kk Systeme de verrouillage et de deverrouillage pour voiture, commande par un signal radio
FR2597537A1 (fr) * 1986-04-17 1987-10-23 Peugeot Boitier emetteur a clef escamotable
GB8610859D0 (en) * 1986-05-02 1986-06-11 Delco Prod Overseas Door locking system
JPH0747905B2 (ja) * 1986-11-14 1995-05-24 本田技研工業株式会社 車両用盗難防止装置
JP2546842B2 (ja) * 1987-06-16 1996-10-23 日産自動車株式会社 車両用施解錠制御装置
JPS6432947A (en) * 1987-07-30 1989-02-02 Shiroki Corp Door lock/unlock detecting device for burglary preventing device for automobile
DE3737468A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-24 Kiekert Gmbh Co Kg Tuerverschlusssystem fuer ein kraftfahrzeug
DE4105758A1 (de) * 1991-02-23 1992-08-27 Vdo Schindling Zentralverriegelungs-einrichtung
US5220319A (en) * 1991-06-03 1993-06-15 Motorola, Inc. Adaptable key holder for a remote control transmitter

Also Published As

Publication number Publication date
US5309743A (en) 1994-05-10
EP0527336A3 (en) 1993-03-03
EP0527336A2 (en) 1993-02-17
EP0527336B1 (en) 1995-10-11
JP2614377B2 (ja) 1997-05-28
DE69205368D1 (de) 1995-11-16
DE69205368T2 (de) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7511602B2 (en) Keyless entry module and method
US20010038328A1 (en) Multifunction and multiple range RKE system and method
JPH0759165A (ja) 遠隔制御装置
JP2004003152A (ja) 車両用キーレスエントリー装置
JP2614377B2 (ja) ドアロック解除装置
JP3679194B2 (ja) 車両用ワイヤレスドアロック解除システム
US5955981A (en) Security for remote operation devices
JPS6037380A (ja) 車両用キーレスエントリ装置
US5969596A (en) Security system with automatic door locking/unlocking function
JPH1025939A (ja) 車両用ドアロック装置の制御装置
JPS6055187A (ja) オ−トドアロック制御装置
JPH029396B2 (ja)
JP4952274B2 (ja) キーレスエントリシステム
KR100437097B1 (ko) 비상문 자동 해정 장치
JP4105500B2 (ja) 施解錠制御装置
JPH09203251A (ja) 車両用キーレスシステムの電源警報装置
JPH0683083B2 (ja) 車両用無線送信装置
JP2000033854A (ja) 車両用盗難防止装置
JP4549399B2 (ja) ドアのキーレス開閉システム
JP3183430B2 (ja) 車両用錠制御装置
JPS63107665A (ja) 無線式ドアロツク制御装置
JPH10110565A (ja) 車両用ドアロック解除装置
JP2004137714A (ja) 警報装置並びにこれを備えている警報システム及び自動車
JP2665418B2 (ja) ドアロック解除装置
JPH0587416B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15