JPH0525676B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525676B2
JPH0525676B2 JP58023854A JP2385483A JPH0525676B2 JP H0525676 B2 JPH0525676 B2 JP H0525676B2 JP 58023854 A JP58023854 A JP 58023854A JP 2385483 A JP2385483 A JP 2385483A JP H0525676 B2 JPH0525676 B2 JP H0525676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ring
alkyl group
alkyl
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58023854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59150795A (ja
Inventor
Hideaki Ooba
Michiharu Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58023854A priority Critical patent/JPS59150795A/ja
Publication of JPS59150795A publication Critical patent/JPS59150795A/ja
Publication of JPH0525676B2 publication Critical patent/JPH0525676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明は色素を含む薄膜を有する光学的情報記
録媒体に関する。さらに詳しくは、レーザビーム
により直接記録し反射光の変化によつて情報再生
を行なう方法(いわゆる光デイスク)に用いられ
る光学的情報記録媒体に関する。 従来技術 従来、色素薄膜を記録層として適用した光学的
情報記録媒体は知られている(例えば、特開昭56
−16948号公報)。すなわち、この種の光学的メモ
リ媒体は基板と色素薄膜記録層との間に金属反射
膜を設け、記録層の側から記録層の光吸収率が極
大を示す波長のレーザビームを集光照射して情報
を記録再生するものである。しかしながら、かか
る光学的情報記録媒体においては色素記録層の保
護が困難であるため記録層に付着した小ゴミなど
によつて情報の記録再生に誤りを生じやすいこと
および、反射型光学的情報記録媒体として利用す
るためには金属反射膜が必要であり媒体の構成が
複雑になり、また記録再生感度が充分でなく、さ
らに情報記録媒体そのものが長期保存に耐えうる
ものではないという問題がある。 目 的 本発明は上記問題に鑑みてなされたものであつ
て、その目的は感度(記録再生)およびC/Nが
高くしかも保存性特に熱的安定性の高い光学的情
報記録媒体を提供することにある。 構 成 上記目的を達成するために、本発明者は近赤外
光に吸収のある多くの色素を種々検討した結果、
記録再生特性と保存性のすぐれた色素を見出し
た。 すなわち、本発明によれば、 基板上に一般式 〔式中、R1およびR2は同じかまたは異なつてい
てもよくそしてそれぞれアルキル基、ヒドロキシ
アルキル基、アルコキシアルキル基、アラルキル
基、カルボキシアルキル基、アルカリ金属陽イオ
ンと結合したカルボキシアルキレート基、スルホ
アルキル基、スルホアルキル基またはアルカリ金
属陽イオンと結合したスルホネートアルキル基を
表わし、R3は水素原子、ハロゲン原子、水酸基、
カルボキシル基、C1〜C5−アルキル基、非置換
または置換アリール基、アルキルアミノ基、アリ
ールアミノ基または
【式】(R6はC1〜 C5−アルキル基、フエニル基または置換フエニ
ル基を表わす)を表わし、R4、R5は水素原子、
ハロゲン原子、置換または非置換アルキル基、ア
ルコキシ基、アリール基、縮合した芳香環を表わ
し、Zはフラン環、ピロール環又は1H−ピリジ
ン環を表わし、kおよびlはそれぞれ置換基の数
を表わし、mおよびnはそれぞれ0、1または2
を表わし、そしてX は酸アニオンを表わす〕で
表わされる化合物のうちの少なくとも1種を含む
記録層を有することを特徴とする、光学的情報記
録媒体が提供される。 本明細書において使用する「化合物のうちに少
なくとも1種を含む記録層」なる語は記録層が上
記一般式で表わされる化合物のうちの少なくとも
1種それ自体で構成されているかあるいは上記一
般式で表わされる化合物のうちの少なくとも1種
と他の色素または化合物との組合せで構成されて
いることを意味する。 本発明の光学的情報記録媒体は基本的には基板
上に本発明の上記化合物を含む記録層だけを設け
たものであるが、必要に応じて下引層や保護層な
どの他の層を設けることができる。 本発明における上記一般式において、R1およ
びR2の例としてはアルキル基の場合、その例と
してメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、インソプロピル基、イソブチル基、ペンチル
基、イソアミル基があり、ヒドロキシアルキル基
の場合、その例としては2−ヒドロキシエチル
基、3−ヒドロキシブチル基があり、アルコキシ
アルキル基の場合、その例として2−メトキシエ
チル基、2−メトキシエチル基があり、カリボキ
シアルキル基の場合、その例としてカリボキシメ
チル基、2−カルボキシエチル基、1−カルボキ
シエチル基、3−カルボキシプロピル基、4−カ
ルボキシブチル基があり、アルカリ金属陽イオン
と結合したカルボキシレートアルキル基の場合、
その例としてナトリウムカルボキシレートメチル
基、リチウムカルボキシレートメチル基、カリウ
ムカルボキシレートメチル基、ナトリウム2−カ
ルボキシレートエチル基、リチウム2−カルボキ
シレートエチル基、カリウム2−カルボキシレー
トエチル基、ナトリウム1−カルボキシレートエ
チル基、ナトリウム3−カルボキシレートプロピ
ル基、ナトリウム4−カルボキシレートブチル基
があり、スルホアルキル基の場合、その例として
スルホメチル基、2−スルホエチル基、3−スル
ホプロピル基、4−スルホブチル基があり、アル
カリ金属陽イオンと結合したスルホネートアルキ
ル基の場合、その例としてナトリウムスルホネー
トメチル基、カリウムスルホネートメチル基、リ
チウムスルホネートメチル基、ナトリウム2−ス
ルホネートエチル基、カリウム2−スルホネート
エチル、リチウム2−スルホネートエチル基、ナ
トリウム3−スルホネートプロピル基、ナトリウ
ム4−スルホネートブチル基があり、アラルキル
基の場合、その例としてベンジル基、フエネチル
基がある。 X は酸アニオンを表わし、その例として塩素
陰イオン、臭素陰イオン、沃素陰イオン、チオシ
アネート、メチルスルフエート、エチルスルフエ
ート、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスル
ホネート、過塩素酸陰イオン、アセテートがあ
る。 R6が炭素原子数1ないし5のアルキル基の場
合、その例としてメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ペンチル基、イソプロピル基、イ
ソブチル基、イソアミル基があり、置換フエニル
基の場合、その例としてトリル基、エチルフエニ
ル基、クロロフエニル基、ブロモフエニル基、メ
トキシフエニル基、エトキシフエニル基がある。 R3がハロゲン原子の場合、その例として弗素
原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子があり、炭
素原子数1ないし5のアルキル基の場合、その例
としてメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基、イソプロピル基、イソブチル
基、イソアミル基があり、非置換アリール基の場
合、その例としてフエニル基、ナフチル基、イン
テニル基があり、置換アリール基の場合、その例
としてトリル基、エチルフエニル基、キシリル
基、メシチル基、クメニル基、メチルナフチル
基、エチルナフチル基、クロロフエニル基、プロ
モフエニル基、クロロナフチル基、メトキシフエ
ニル基、エトキシフエニル基があり、アルキルア
ミノ基の場合ジエチルアミノ基、ジメチルアミノ
基があり、アリールアミノ基の場合ジフエニルア
ミノ基がある。 R4およびR5がハロゲン原子の場合、その例と
して弗素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子が
あり、アルキル基の場合、その例としてメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソプロ
ピル基、イソブチル基、ペンチル基及びそれらの
アルキル基のハロゲン原子、水酸基等が置換した
基があり、アルコキシ基の場合、その例としてメ
トキシ基、エトキシ基、プロポキシ基があり、ア
リール基の場合、その例としてフエニル基、ナフ
チル基がある。そしてR4、R5がオキソゾール環
と縮合した場合、その縮合環の例としては、ベン
ゾオキサゾール環(例、ベンゾオキサゾール、5
−メチルベンザオキサゾール、6−メチルベンゾ
オキサゾール、5−エチルベンゾオキサゾール、
5,6−ジメチルベンゾオキサゾール、4,6−
ジメチルベンゾオキサゾール、5−フエニルベン
ゾオキサゾール、5−メトキシベンゾオキサゾー
ル、6−メトシベンゾオキサゾール、5−エトキ
シベンゾオキサゾール、5−ヒドロキシベンゾオ
キサゾール、6−ヒドロキシベンゾオキサゾー
ル、5−クロロベンゾオキサゾール、6−クロロ
ベンゾオキサゾール、5−カルボキシベンゾオキ
サゾール)、ナフトオキサゾール環(例、ナフト
〔2,1−d〕オキサゾール、ナフト〔1,2−
d〕オキサゾール、ナフト〔2,3−d〕オキサ
ゾールがある。 Zはフラン環、ピロール環又は1H−ピリジン
環を表わすが、これらの環上には、アルキル基な
どの置換基があつてもよい。本発明に用いられる
色素化合物のうちには、オキサゾール環の窒素原
子にアルキル基を介してカルボキシル基またはス
ルホ基が結合している化合物があるが、この化合
物としては、一般式(1)からX を削除した形式の
一般式で表わされる(カルボキシル基またはスル
ホ基はそれぞれカルボキシネート基−COO ま
たはスルホネート基−SO3 に変わつている。)
アンヒドロニウム塩素(anhydronium base)を
も包含するものである。 本発明において使用される基板材料は当業者に
は既知のものであり、使用レーザ光に対して透明
または不透明のいずれでもよい。ただし、基板側
からレーザ光で書込み記録を行なう場合は、書込
みレーザ光に対して透明でなければならない。一
方、基板と反対側すなわち記録層の表面から書込
み記録を行なう場合は、書込みレーザ光に対して
透明でなければならない。読み出し再生を反射光
で行なう場合は読み出しレーザ光に対して透明ま
たは不透明のいずれでもよい。基板材料の材質と
しては、ガラス、石英、セラミツク、プラスチツ
クス、紙、板上または箔状の金属などの一般に使
用されている記録材料の支持体でよい。また、基
板には必要に応じ凹凸で形成される案内溝を設け
てもよい。 本発明における記録層の形成は、主に塗布方式
によるが蒸着を用いて行なうことができ、その厚
さは約1000Å以下が好ましい。塗布法を用いる場
合にはその有機溶媒としては例えばメタノール、
メチレンジクロライド、1,2−ジクロロエタン
などを使用できる。塗布はスプレー、ローラーコ
ーテイング、デイツピングおよびスピンニングな
どの慣用のコーテイング法によつて行なわれる。 次に図面を参照して本発明の光学的情報記録媒
体の構成と記録再生方法について説明する。第1
図に示すように、光学的情報記録媒体1は基本的
には基板2上に本発明の化合物を含む記録層3を
設けたものである。記録と再生には、レーザビー
ム4を集光レンズ5によつて記録層3上に1−
2μmの大きさに集光することによつて行なわれ
る。記録再生ビームは記録層3の側から照射して
もよいが、基板が透明の場合は基板2の側から照
射する方がゴミの影響を受けにくいという利点が
ある。情報の記録は、レーザ光の熱作用による記
録層へのピツト形成によつて行なわれ、情報の再
生は、ピツト形成部と非ピツト形成部からの反射
光の差を検出することによつて行なわれる。ま
た、別の態様として図示していないが、同一構成
の2枚の記録媒体1を記録層3,3同士を対向し
て配置(いわゆるエアサンドイツチ方式)するこ
とも可能であり、こうした場合には記録層3は外
気と遮断され、ゴミの付着、キズの発生、有害ガ
スとの接触から保護できるため保存性は著しく向
上する。この際、記録層3は基板2によつて保護
されるので記録情報が物理的化学的作用によつて
損われることがない。 本発明の情報記録媒体に適用されるレーザ光は
使用色素化合物の吸収波長に応じて選択する必要
があるが比較的安価なHe−Neレーザまたは半導
体レーザが好ましい。 実施例 以下に比較例と共に実施例を揚げて本発明をさ
らに説明するが、これに限定されるものではな
い。 上記5種の化合物をそれぞれジクロルエタンに
溶解して1重量%の溶液とした。それぞれの溶液
を2P樹脂による案内溝を設けたアクリル板に回
転塗布し、乾燥させて厚さ500Åの記録層を得た。 これらの記録媒体を波長790nmの半導体レー
ザを用い照射面パワー4mW、ビーム径1.54μm
に線速1.2m/secで0.7MHzの信号を記録した。こ
の記録部に微弱なレーザ光をあて信号を再生した
ところ表1のようなC/Nの信号が得られた
(1Fバンド幅30KHz)。これらの記録媒体を70℃の
オーブン中で20日間放置後、再び信号を再生した
ところ、表1のようなC/Nの信号が得られた。
更に50000luxのタングステン光下に3時間曝露し
た後、再び信号を再生したところ表1のC/Nが
得られた。化合物(4)及び化合物(5)のもの(比較
例)はC/Nの低下が大きかつた。
【表】 *−比較例
効 果 本発明の光学的情報記録媒体は保存性特に熱に
対する安定性が増大し、しかも感度(記録再生)
およびC/Nの高いものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の光学的情報記録媒体の基本構成と
記録再生法を示す模式図である。 1……情報記録媒体、2……基板、3……記録
層、4……レーザビーム、5……集光レンズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基板上に一般式 〔式中、R1およびR2は同じかまたは異なつてい
    てもよくそしてそれぞれアルキル基、ヒドロキシ
    アルキル基、アルコキシアルキル基、アラルキル
    基、カルボキシアルキル基、アルカリ金属陽イオ
    ンと結合したカルボキシアルキレート基、スルホ
    アルキル基、スルホアルキル基またはアルカリ金
    属陽イオンと結合したスルホネートアルキル基を
    表わし、R3は水素原子、ハロゲン原子、水酸基、
    カルボキシル基、C1〜C5−アルキル基、非置換
    または置換アリール基、アルキルアミノ基、アリ
    ールアミノ基または【式】(R6はC1〜 C5−アルキル基、フエニル基または置換フエニ
    ル基を表わす)を表わし、R4、R5は水素原子、
    ハロゲン原子、置換または非置換アルキル基、ア
    ルコキシ基、アリール基、縮合した芳香環を表わ
    し、Zはフラン環、ピロール環又は1H−ピリジ
    ン環を表わし、kおよびlはそれぞれ置換基の数
    を表わし、mおよびnはそれぞれ0、1または2
    を表わし、そしてX は酸アニオンを表わす〕で
    表わされる化合物のうちの少なくとも1種を含む
    記録層を有することを特徴とする、光学的情報記
    録媒体。
JP58023854A 1983-02-17 1983-02-17 光学的情報記録媒体 Granted JPS59150795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023854A JPS59150795A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 光学的情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023854A JPS59150795A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 光学的情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59150795A JPS59150795A (ja) 1984-08-29
JPH0525676B2 true JPH0525676B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=12122007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58023854A Granted JPS59150795A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 光学的情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150795A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102292A (ja) * 1984-10-26 1986-05-20 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPH074976B2 (ja) * 1987-08-05 1995-01-25 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616948A (en) * 1979-07-23 1981-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical memory medium
JPS5774845A (en) * 1980-10-27 1982-05-11 Nippon Columbia Co Ltd Optical recording disk
JPS58173696A (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 Canon Inc 光学記録媒体
JPS58219091A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Canon Inc 光学記録媒体
JPS58220792A (ja) * 1982-06-16 1983-12-22 Canon Inc 光学記録媒体
JPS5924692A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Tdk Corp 光記録媒体の製造方法
JPS5955794A (ja) * 1982-09-25 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5955795A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5967092A (ja) * 1982-10-11 1984-04-16 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5971895A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5981194A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124045A (ja) * 1982-12-28 1984-07-18 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124892A (ja) * 1982-12-31 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616948A (en) * 1979-07-23 1981-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical memory medium
JPS5774845A (en) * 1980-10-27 1982-05-11 Nippon Columbia Co Ltd Optical recording disk
JPS58173696A (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 Canon Inc 光学記録媒体
JPS58219091A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Canon Inc 光学記録媒体
JPS58220792A (ja) * 1982-06-16 1983-12-22 Canon Inc 光学記録媒体
JPS5924692A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Tdk Corp 光記録媒体の製造方法
JPS5955794A (ja) * 1982-09-25 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5955795A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5967092A (ja) * 1982-10-11 1984-04-16 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5971895A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5981194A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124045A (ja) * 1982-12-28 1984-07-18 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124892A (ja) * 1982-12-31 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59150795A (ja) 1984-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613238B2 (ja) 光学的情報記録媒体
US4652514A (en) Optical information recording medium
JPS58173696A (ja) 光学記録媒体
JPH0121797B2 (ja)
JPS62173294A (ja) 光情報記録媒体
JPH0525676B2 (ja)
JPH0472711B2 (ja)
JPH0745259B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JPS62103190A (ja) 光情報記録媒体
JPH11170695A (ja) 光学記録材料
JPS6083236A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS639578A (ja) 光記録媒体
JPH0630963B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2714593B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS62187091A (ja) 光情報記録媒体
JPS62201289A (ja) 光情報記録媒体
JPS62164594A (ja) 光情報記録媒体
JP2640219B2 (ja) 光記録媒体
JP2849725B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02196690A (ja) 光情報記録再生方法
JPH0729490B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH01249388A (ja) 光記録媒体
JPS6381092A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH082691B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH041710B2 (ja)