JPH05243278A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH05243278A
JPH05243278A JP4201799A JP20179992A JPH05243278A JP H05243278 A JPH05243278 A JP H05243278A JP 4201799 A JP4201799 A JP 4201799A JP 20179992 A JP20179992 A JP 20179992A JP H05243278 A JPH05243278 A JP H05243278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel region
semiconductor material
layer
stage
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4201799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871311B2 (ja
Inventor
Bertrand F Cambou
バートランド・エフ・キャンボウ
Robert B Davies
ロバート・ビー・デイビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH05243278A publication Critical patent/JPH05243278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871311B2 publication Critical patent/JP2871311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • H01L29/66878Processes wherein the final gate is made before the formation, e.g. activation anneal, of the source and drain regions in the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • H01L21/28593Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T asymmetrical sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ゲート長が短く、周波数応答のより高い金属半
導体電界効果トランジスタ(MESFET)の提供。 【構成】半導体材料10内に、上面10aから延在する
第1導電型のチャンネル領域の第1及び第2部分13
a,13bを設け、第2部分13bは第1部分13aと
連続し、第1部分13aよりも半導体材料10内に入り
込んでいる。上面10aにはゲート層22が配置され
る。第2部分13bは動作中、空乏状態にならないよう
に設計される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的に、ゲート長の
短いヒ化ガリウム装置を含むがそれに限定されない半導
体装置と、その製造方法とに関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】MESF
ET(金属半導体電界効果トランジスタ)や、HEMT
(電子移動度トランジスタ)などのヒ化ガリウム装置の
重要な特徴は、そのゲート長にある。ゲートの長さは、
このようなヒ化ガリウム装置の周波数応答に直接比例す
る。ゲート長の短い装置ほど、高い周波数応答を達成す
ることができる。標準の過程により製造された装置は通
常20GHzの可能出力をもつ。100GHzの可能出
力を有するMESFETを製造することが望ましい。し
かし過去においては、標準の処理技術を用いては、ゲー
ト長をいかに小さく製造するかということに関する制約
があった。これは、現在の標準フォトリソグラフィ手段
の処理上の制約によるものであった。さらに短いゲート
長を達成する方法として、標準のフォトリソグラフィ手
段ではなく電子ビーム技術を用いる方法がある。しかし
電子ビーム処理は製造性があまり良くなく、現在のとこ
ろ非常に高価である。また、電子ビーム技術を用いず
に、自己整合ゲート過程を用いてゲート長の短い装置を
製造することも望ましい。自己整合ゲート過程を用いる
と、再現性が良くなり、装置内の寄生容量が小さくな
る。
【0003】
【課題を解決するための手段】半導体材料によって構成
される、上面を有する半導体装置である。第1導電型の
チャンネル領域の第1部分が、上面から半導体材料内ま
で延在して半導体材料内に形成される。第1導電型のチ
ャンネル領域の第2部分が、上面から半導体材料内まで
延在して半導体材料内に形成されるが、このときチャン
ネル領域の第2部分はチャンネル領域の第1部分と連続
しており、チャンネル領域の第1部分よりもさらに、上
面から半導体材料内に入り込んでいる。チャンネル領域
の第1および第2部分上の上面に、ゲート層が配置され
る。
【0004】
【実施例】図1は本発明の第1実施例の、製造の中間段
階における拡大断面図である。図1は、第1上面10a
を有する半導体材料10を図示している。好適な実施例
においては、半導体材料10は、半絶縁性基板、好まし
くは未ドーピング状態のヒ化ガリウムにより構成され
る。半導体材料10において、チャンネル領域の第1部
分13aが、第1上面10aから半導体材料10内に延
在して形成される。チャンネル領域の第1部分13a
は、第1導電型である。好適な実施例においては、チャ
ンネル領域の第1部分13aは、シリコンなどの適切な
ドーパントのイオン注入によりN型に形成される。チャ
ンネル領域の第2部分13bは、第1上面10aから半
導体材料10内に延在して形成され、このときチャンネ
ル領域の第2部分13bは第1部分13aと連続してい
るが、第1部分13aよりも半導体材料10内に入り込
んでいる。チャンネル領域の第2部分13bも第1導電
型であり、これもイオン注入により形成される。チャン
ネル領域の第2部分13bは、半導体装置の動作中に実
質的な空乏状態にならないように形成される。
【0005】次に、ゲート層22が、チャンネル領域の
第1部分13aと、チャンネル領域の第2部分13bと
の上の第1上面10a上に延在して形成される。ゲート
層22は、屈折金属より構成される。チャンネル領域の
第2部分13bは、動作中に実質的に空乏状態にならな
いので、有効ゲート長はチャンネル領域13aの第1部
分上にゲート層22を重ね合わせることにより設定され
る。その後、第1導電型のソース/ドレーン領域25
a,25bが、半導体材料10内に、チャンネル領域の
第1部分13aとチャンネル領域の第2部分13bの部
分に重なって形成される。ソース/ドレーン領域25
a,25bは、適切なN+ドーパントのイオン注入によ
り形成されることが好ましい。
【0006】図1は、MESFET装置の主要部品を示
している。もちろん、当業者は、図示の装置の製造する
ために多くの方法が存在することを理解されよう。例え
ば、チャンネル領域の第1部分13aを製造する別の方
法として、基板10上でのエピタキシャル層成長による
方法がある。さらに図1の装置は、チャンネル領域の第
1部分13aを、N+GaAs層,N- GaAs層,N
- GaAlAs層および未ドーピング状態のGaAs
層を含む多層チャンネル領域と置き換えて、HEMT装
置として形成することもできる。チャンネル領域の第2
部分13bを含まないHEMT装置の形成は、当業者に
はよく知られている。
【0007】図2ないし図7は、本発明による第2実施
例の半導体MESFETの製造過程を図示する。図2
は、本発明の第2実施例の製造の開始段階を示す。図1
に用いられたのと同じ番号は、同一のまたは類似の領域
または層を示すために用いられるものとする。まず、半
導体材料10内に、第2導電型、本発明ではP型の適切
なドーパントの選択的イオン注入により、被ドーピング
領域11が形成される。次に、チャンネル領域の第1部
分13aが、第1導電型の適切なドーパントのイオン注
入により被ドーピング領域11内に形成される。好適な
実施例においては、約40KeVのエネルギにおいて1
立方センチあたり約1X1013原子の線量でシリコンが
イオン注入される。他の適切な線量およびエネルギを用
いることもできる。被ドーピング領域11は、チャンネ
ル領域の第1部分13aの特性を強化するために用いら
れるが、稼働装置を形成するために絶対必要なものでは
ない。このように、本実施例は、ここに説明される他の
実施例と同様に、被ドーピング領域11があってもなく
ても形成することができる。
【0008】チャンネル領域の第1部分13aが形成さ
れた後、誘電層16が半導体材料10の第1上面10a
上に形成され、その後パターニングされて第1上面10
aの部分上に配置される。誘電層16は、2酸化シリコ
ン,窒化シリコン,酸窒化シリコン(*2)などの誘電層
や、それらの組合せにより構成されることが好ましい。
好適な実施例においては、誘電層16は窒化シリコンに
よって構成される。誘電層16の厚みは約0.2ないし
0.3ミクロンであることが好ましい。
【0009】図3は、図2の構造の処理がさらに進んだ
段階を示す。基板10の第1上面10a上と、誘電層1
6との上に同形層が形成され、その後エッチングされて
スペーサ18が形成される。非等方性エッチングを用い
てスペーサを形成する方法は当技術ではよく知られてい
る。同形層またはスペーサ18は、金属層と、2酸化シ
リコン,窒化シリコン,酸窒化シリコンなどの誘電層、
またはそれらの組合せにより構成することが好ましい。
好適な実施例においては、同形層またはスペーサ18は
屈折金属より形成される。図4は、図3の構造の処理が
さらに進んだ段階を示す。エッチングが行われて、被ド
ーピング領域11の部分と、領域隣接スペーサ18内の
チャンネル領域の第1部分13aとが除去され、半導体
材料10内に第2上面10bが形成される。その後、ス
ペーサ18の幅と厚みとは、非等方性エッチングにより
小さくなる。約200オングストロームをスペーサ18
から除去することが好ましい。
【0010】図5は、図4の構造のさらに処理が進んだ
段階を示す。チャンネル領域の第1部分13aを形成す
るために用いられたイオン注入と同様の選択的イオン注
入が実行され、チャンネル領域の第2部分13bが形成
される。スペーサ18と誘電層16とにより、その下に
ドーパントが浸透することが妨げられ、チャンネル領域
の第2部分13bが、スペーサ18から遠ざかる方向に
延在して形成される。誘電層16は、チャンネル領域の
第2部分13bから所定の距離だけ離れて置かれるが、
この距離はスペーサ18の幅により決まる。第1導電型
の適切なドーパントを用いて領域13bを形成する。チ
ャンネル領域の第1および第2部分13a,13bは共
に、連続領域を形成する。この実施例におけるMESF
ETのゲート長は、スペーサ18により設定されるが、
これは、前述のように、チャンネル領域の第2部分13
bが動作中に実質的な空乏状態にならないように製造さ
れるためである。また図からわかるように、自己整合ゲ
ートをもつMESFETを製造する方法が提供されてい
る。
【0011】図6は図5の構造のさらに処理が進んだ段
階を示す。好ましくは屈折金属によって構成される層
が、図6に示される構造の表面上に形成される。次にこ
の層をパターニングして、誘電層16の一部分と、チャ
ンネル領域の第2部分13bとの上に延在するゲート層
22が形成される。スペーサ18が誘電層によって構成
されるときは、これはゲート層22の形成に先立ち除去
される。しかし、スペーサ18が屈折金属層によって構
成されるときは、これは図に示されるままの状態で残
る。
【0012】図7は、図6に示される構造のさらに処理
が進んだ段階を示す。ゲート層22が形成されていない
誘電層16の部分は、標準のエッチング処理を用いて除
去される。次に、同形層が形成されエッチングされて、
ゲート層22と誘電層16とに隣接するスペーサ23が
形成される。次に、第1導電型のドーパント、この実施
例ではN+型ドーパントのイオン注入により、半導体材
料10の第2表面10b内にソース/ドレーン領域25
aが形成され、半導体材料10の第1表面10a内にソ
ース/ドレーン領域25bが形成される。従来の処理を
用いてMESFETを仕上げるが、当技術ではよく知ら
れているのでこの段階の図示は行わない。
【0013】図8ないし図13は、本発明による半導体
MESFETの第3実施例の製造過程を示す。図2ない
し図7に用いられているのと同じ番号は、同一のまたは
類似の領域または層を示す。同一または類似の領域また
は層が形成されるところは、その過程は図2ないし図7
に関して論じたものと基本的に同じであるので、その形
成方法についてはさらに詳細に述べることはしない。図
8は、本発明の第3実施例の製造の開始段階を示す。こ
の実施例においては、半導体材料10の部分がまずエッ
チングされて、第2上面10bを形成する。これは当技
術では既知の標準処理法により実行される。
【0014】図9は図8の構造の処理がさらに進んだ段
階を示す。第1上面10aに隣接する第2上面10b上
にスペーサ18が形成される。次に、第1および第2部
分13a,13bを有するチャンネル領域が、半導体材
料10内にイオン注入により形成され、それぞれ第1上
面10a,10bから半導体材料10内に延在する。図
10は、図9の構造の処理がさらに進んだ段階を示す。
スペーサ18は厚みと幅とが小さくなっている。次に被
ドーピング領域11が半導体材料10内に形成され、チ
ャンネル領域の第1および第2部分13a,13bより
もさらに半導体材料10内に入り込む。
【0015】図11は、図10の構造の処理がさらに進
んだ段階を示す。ゲート層22が形成され、パターニン
グされて、第1上面10aの部分と、第2上面10bの
部分との上に延在する。
【0016】図12は、図11の構造の処理がさらに進
んだ段階を示す。スペーサ23は、ゲート層22に隣接
して形成される。
【0017】図13は、図12の構造の処理がさらに進
んだ段階を示す。ソース/ドレーン領域25a,25b
が半導体材料10内に形成される。
【0018】図14ないし図16は、本発明による半導
体MESFETの第4実施例の製造過程を示す。同一の
番号は、図2ないし図13に図示されるものと同一の領
域または層を示す。図14は、本発明の第4実施例の製
造の開始段階を図示する。この実施例においては、誘電
層16が図2と同様に第1上面10aの部分上に形成さ
れる。次に、スペーサ18が誘電層16に隣接する表面
10a上に形成される。次に、第1および第2部分13
a,13bを有するチャンネル領域が形成される。その
後で、被ドーピング領域11が形成される。領域13
a,13bと11とを形成する順序は入れ替えてもよ
い。
【0019】図15は図14の構造の処理がさらに進ん
だ段階を示す。ゲート層22が形成され、次にスペーサ
23が、第2実施例に関して説明されたのと同様に、ゲ
ート層22に隣接して形成される。ゲート層22により
保護されない誘電層16、またはスペーサ23はその後
除去される。
【0020】図16は、図15の構造の処理がさらに進
んだ段階を示す。半導体材料10内にソース/ドレーン
領域25a,25bが形成される。その後、当技術では
既知の標準過程を用いて、MESFETが完成される。
【0021】以上から明白なように、自己整合MESF
ETを製造するいくつかの方法が提供された。MESF
ETのゲート長は、第2,第3および第4実施例におい
てスペーサ18により設定される。約0.1ないし0.
2ミクロンの有効ゲート長を有するMESFETを本発
明により製造することができる。このゲート長は、標準
のフォトリソグラフィ手段により達成されるゲート長よ
りも短いので、本発明を用いて周波数応答のより高い装
置が製造される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の拡大断面図である。
【図2】本発明の第2実施例の、製造の開始段階におけ
る拡大断面図である。
【図3】本発明の第2実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図4】本発明の第2実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図5】本発明の第2実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図6】本発明の第2実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図7】本発明の第2実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図8】本発明の第3実施例の、製造の開始段階におけ
る拡大断面図である。
【図9】本発明の第3実施例の、さらにあとの製造段階
における拡大断面図である。
【図10】本発明の第3実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【図11】本発明の第3実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【図12】本発明の第3実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【図13】本発明の第3実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【図14】本発明の第4実施例の、製造の開始段階にお
ける拡大断面図である。
【図15】本発明の第4実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【図16】本発明の第4実施例の、さらにあとの製造段
階における拡大断面図である。
【符号の説明】
10 半導体材料 10a 第1上面 10b 第2上面 11 被ドーピング領域 13a チャンネル領域の第1部分 13b チャンネル領域の第2部分 16 誘電層 18,23 スペーサ 22 ゲート層 25a,25b ソース/ドレーン領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面(10a)を有する半導体材料(1
    0);前記半導体材料(10)内に形成され、前記上面
    (10a)から前記半導体材料(10)内に延在する第
    1導電型のチャンネル領域の第1部分(13a);前記
    半導体材料(10)内に形成され、前記上面(10a)
    から前記半導体材料(10)内に延在する第1導電型の
    チャンネル領域の第2部分(13b)であって、チャン
    ネル領域の前記第2部分(13b)は、チャンネル領域
    の前記第1部分(13a)と連続して、チャンネル領域
    の前記第1部分(13a)よりも、前記上面(10a)
    から前記半導体材料(10)内に入り込んでいるチャン
    ネル領域の第2部分(13b);およびチャンネル領域
    の前記第1および第2部分(13a,13b)の部分上
    の、上面(10a)に配置されるゲート層(22);に
    よって構成されることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 上面(10a)を有する半導体材料(1
    0);前記半導体材料(10)内に形成され、前記上面
    (10a)から前記半導体材料(10)内に延在する第
    1導電型のチャンネル領域の第1部分(13a);前記
    半導体材料(10)内に形成され、前記上面(10a)
    から前記半導体材料(10)内に延在する第1導電型の
    チャンネル領域の第2部分(13b)であって、チャン
    ネル領域の前記第2部分(13b)は、チャンネル領域
    の前記第1部分(13a)と連続して、半導体装置の動
    作中は実質的に空乏状態にならないチャンネル領域の第
    2部分(13b);チャンネル領域の前記第1部分(1
    3a)の部分の上の上面(10a)の第1部分上に配置
    され、チャンネル領域の前記第2部分(13b)からは
    所定の距離をおいて配置される誘電層(16);および
    前記誘電層(16)の部分と、チャンネル領域の前記第
    1および第2部分の部分(13a)上の上面(10a)
    の第2部分との上に配置されるゲート層(22);によ
    って構成されることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 第1上面(10a)と第2上面(10
    b)とを有する半導体材料(10);前記半導体材料
    (10)内に形成され、前記第1上面(10a)から前
    記半導体材料(10)内に延在する第1導電型のチャン
    ネル領域の第1部分(13a);前記半導体材料(1
    0)内に形成され、前記第2上面(10b)から前記半
    導体材料(10)内に延在し、前記第1上面(10a)
    の部分から半導体材料(10)内に延在する第1導電型
    のチャンネル領域の第2部分(13b)であって、チャ
    ンネル領域の前記第2部分(13b)は、チャンネル領
    域の前記第1部分(13a)と連続しており、半導体装
    置の動作中は実質的に空乏状態にならないチャンネル領
    域の第2部分(13b);チャンネル領域の前記第1部
    分(13a)の部分の上の第1上面(10a)の第1部
    分上に配置され、チャンネル領域の前記第2部分(13
    b)からは所定の距離をおいて配置される誘電層(1
    6);および誘電層(16)の部分と、チャンネル領域
    の前記第1および第2部分の部分(13a)上の第1上
    面(10a)の第2部分と、チャンネル領域の前記第2
    部分(13b)の部分上の第2上面(10b)の第1部
    分上とに配置されるゲート層(22);によって構成さ
    れることを特徴とする半導体装置。
JP4201799A 1991-07-15 1992-07-07 半導体装置 Expired - Lifetime JP2871311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72966291A 1991-07-15 1991-07-15
US729662 1991-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05243278A true JPH05243278A (ja) 1993-09-21
JP2871311B2 JP2871311B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=24932052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4201799A Expired - Lifetime JP2871311B2 (ja) 1991-07-15 1992-07-07 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5281839A (ja)
EP (1) EP0523593B1 (ja)
JP (1) JP2871311B2 (ja)
KR (1) KR100242477B1 (ja)
DE (1) DE69208297T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224225A (ja) * 1993-01-27 1994-08-12 Fujitsu Ltd 電界効果半導体装置
US5384273A (en) * 1994-04-26 1995-01-24 Motorola Inc. Method of making a semiconductor device having a short gate length
US5667632A (en) * 1995-11-13 1997-09-16 Motorola, Inc. Method of defining a line width
JP3180776B2 (ja) * 1998-09-22 2001-06-25 日本電気株式会社 電界効果型トランジスタ
US6867078B1 (en) 2003-11-19 2005-03-15 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a microwave field effect transistor with high operating voltage
KR20070093150A (ko) 2004-01-10 2007-09-17 에이치브이브이아이 세미콘덕터즈, 인크. 전력 반도체 장치 및 그 방법
US8530963B2 (en) 2005-01-06 2013-09-10 Estivation Properties Llc Power semiconductor device and method therefor
US7402844B2 (en) 2005-11-29 2008-07-22 Cree, Inc. Metal semiconductor field effect transistors (MESFETS) having channels of varying thicknesses and related methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225571A (ja) * 1983-06-03 1984-12-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 電界効果トランジスタ
JPH02205325A (ja) * 1989-02-03 1990-08-15 Sharp Corp 半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2801085A1 (de) * 1977-01-11 1978-07-13 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Statischer induktionstransistor
FR2466862A1 (fr) * 1979-10-05 1981-04-10 Thomson Csf Transistor a effet de champ et amplificateur pour hyperfrequences comprenant un tel transistor
FR2471049A1 (fr) * 1979-12-04 1981-06-12 Thomson Csf Transistor a effet de champ, procede de fabrication de celui-ci, et amplificateur comprenant un tel transistor
JPH0620080B2 (ja) * 1984-06-27 1994-03-16 沖電気工業株式会社 半導体素子の製造方法
JPS6189674A (ja) * 1984-10-09 1986-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH0793317B2 (ja) * 1984-10-11 1995-10-09 日本電信電話株式会社 半導体装置の製造方法
JPS6387773A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Nec Corp シヨツトキバリア型電界効果トランジスタ
JPH02253632A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果型トランジスタの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225571A (ja) * 1983-06-03 1984-12-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 電界効果トランジスタ
JPH02205325A (ja) * 1989-02-03 1990-08-15 Sharp Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2871311B2 (ja) 1999-03-17
KR930003431A (ko) 1993-02-24
EP0523593A1 (en) 1993-01-20
DE69208297D1 (de) 1996-03-28
EP0523593B1 (en) 1996-02-14
KR100242477B1 (ko) 2000-02-01
US5449628A (en) 1995-09-12
DE69208297T2 (de) 1996-09-05
US5281839A (en) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462884A (en) Method of making field effect transistor with T-shaped gate electrode
US5374575A (en) Method for fabricating MOS transistor
US20030015766A1 (en) Integrated circuitry
JP2000277745A (ja) ダブルゲート集積回路及びその製造方法
EP0177129A1 (en) Method of manufacturing GaAs field effect transistor
US5830787A (en) Method for fabricating a thin film transistor
US4717685A (en) Method for producing a metal semiconductor field effect transistor
US5817563A (en) Method for fabricating an LDD transistor
US6254676B1 (en) Method for manufacturing metal oxide semiconductor transistor having raised source/drain
JP2871311B2 (ja) 半導体装置
US5648668A (en) High breakdown voltage field effect transistor
JP3360064B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH077773B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5384273A (en) Method of making a semiconductor device having a short gate length
US7217625B2 (en) Method of fabricating a semiconductor device having a shallow source/drain region
US4753899A (en) Process for the fabrication of a Schottky gate field-effect transistor having a submicron effective channel length
US5994190A (en) Semiconductor device with impurity layer as channel stopper immediately under silicon oxide film
JPH08153877A (ja) 特に短縮チャネル長を有する絶縁ゲート電界効果トランジスタの製造方法、及び相当するトランジスタ
JPH09191106A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6310588B2 (ja)
JP2664527B2 (ja) 半導体装置
JPS63227059A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02196434A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JP3200640B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP3356817B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法