JPH05232645A - カラー画像形成方法 - Google Patents
カラー画像形成方法Info
- Publication number
- JPH05232645A JPH05232645A JP4072711A JP7271192A JPH05232645A JP H05232645 A JPH05232645 A JP H05232645A JP 4072711 A JP4072711 A JP 4072711A JP 7271192 A JP7271192 A JP 7271192A JP H05232645 A JPH05232645 A JP H05232645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- color
- layer
- light
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 219
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 108
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 93
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 93
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 149
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 80
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 55
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 53
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 39
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 30
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 claims description 25
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 25
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 158
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 64
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 60
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 52
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 47
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 44
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 44
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 40
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 35
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 35
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 32
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 32
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 32
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 32
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 32
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 27
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 26
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 22
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 20
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 19
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 16
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 15
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 12
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 12
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 11
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 10
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 10
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 10
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 9
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 9
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 8
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 8
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 239000000276 potassium ferrocyanide Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 8
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 8
- XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;iron(2+);hexacyanide Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[Fe+2].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 7
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 7
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 7
- OKTMURJSJWLBGG-UHFFFAOYSA-N 2-amino-5-chloro-1h-pyrrole-3,4-dicarbonitrile Chemical compound NC=1NC(Cl)=C(C#N)C=1C#N OKTMURJSJWLBGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 6
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- CSBWVXRSSAHQHH-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-3-(3-nitrophenyl)-1,2,4-triazole-1-carbonitrile Chemical compound N#CN1C(C)=NC(C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)=N1 CSBWVXRSSAHQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 5
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 5
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 5
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 5
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 5
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 4
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- HXMRAWVFMYZQMG-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-triethylthiourea Chemical compound CCNC(=S)N(CC)CC HXMRAWVFMYZQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[3-(5-sulfanylidene-2h-tetrazol-1-yl)phenyl]urea Chemical compound CNC(=O)NC1=CC=CC(N2C(=NN=N2)S)=C1 ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003943 azolyl group Chemical group 0.000 description 3
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 3
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 3
- LZDDXRWBWZUFHD-ODZAUARKSA-N (z)-but-2-enedioic acid;2-methylprop-1-ene Chemical compound CC(C)=C.OC(=O)\C=C/C(O)=O LZDDXRWBWZUFHD-ODZAUARKSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRFNBEZIAWKNCO-UHFFFAOYSA-N 3-pyridinol Chemical compound OC1=CC=CN=C1 GRFNBEZIAWKNCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910021604 Rhodium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 2
- 125000005035 acylthio group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005278 alkyl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000005279 aryl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004421 aryl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 2
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002689 maleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 2
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-OUBTZVSYSA-N sodium-24 Chemical compound [24Na] KEAYESYHFKHZAL-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 2
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M thiocyanate group Chemical group [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 2
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- TXOZSRCVHASUCW-UHFFFAOYSA-N 1,3,3,3-tetrafluoropropan-1-ol Chemical compound OC(F)CC(F)(F)F TXOZSRCVHASUCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyridine Chemical compound C=CN1CC=CC=C1 OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbut-3-en-1-one Chemical compound C=CCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- SWIRXXWZEVGZSC-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrole-2,3-dicarbonitrile Chemical compound N#CC=1C=CNC=1C#N SWIRXXWZEVGZSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001917 2,4-dinitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(=C1*)[N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQMJWSOHKTWDZ-UHFFFAOYSA-N 2-[amino(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(N)CC(O)=O QQQMJWSOHKTWDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroacrylic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZAWQXWZJKKICSZ-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyl-2-methylidenebutanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=C)C(N)=O ZAWQXWZJKKICSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYHIRRZMINDCI-UHFFFAOYSA-N 3-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)propan-1-ol Chemical compound OCCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 ALYHIRRZMINDCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZPVYDDUIKAUGT-UHFFFAOYSA-N 3-octadec-1-enylpyrrolidine-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=CC1CC(=O)NC1=O AZPVYDDUIKAUGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZOFMZMAYTGRU-UHFFFAOYSA-N 5-tert-butyl-2-methoxybenzenesulfonamide Chemical compound COC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1S(N)(=O)=O HYZOFMZMAYTGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000086 alternating current polarography Methods 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005200 aryloxy carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N chembl1717603 Chemical compound N1=C(C)C=C(O)N2N=CN=C21 ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L dimercury dichloride Chemical class Cl[Hg][Hg]Cl ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VICYTAYPKBLQFB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-bromo-2-oxopropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(=O)CBr VICYTAYPKBLQFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000010946 fine silver Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000004785 fluoromethoxy group Chemical group [H]C([H])(F)O* 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- UKACHOXRXFQJFN-UHFFFAOYSA-N heptafluoropropane Chemical compound FC(F)C(F)(F)C(F)(F)F UKACHOXRXFQJFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N n-butylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C=C YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQMMCZWJAEWEK-UHFFFAOYSA-N octadecane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O SYQMMCZWJAEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNMCQIRVFUGISV-UHFFFAOYSA-N propan-2-one;prop-2-enamide Chemical compound CC(C)=O.NC(=O)C=C BNMCQIRVFUGISV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- CRDYSYOERSZTHZ-UHFFFAOYSA-N selenocyanic acid Chemical group [SeH]C#N CRDYSYOERSZTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003498 tellurium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YDVQBPXDKJKDME-UHFFFAOYSA-J tetrachloroiridium;hydrate;dihydrochloride Chemical compound O.Cl.Cl.Cl[Ir](Cl)(Cl)Cl YDVQBPXDKJKDME-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N tetradecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(N)=O.CCCCCCCCCCCCCC(N)=O ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004832 voltammetry Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C5/00—Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
- G03C5/16—X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
- G03C5/164—Infrared processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/36—Couplers containing compounds with active methylene groups
- G03C7/38—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
- G03C7/381—Heterocyclic compounds
- G03C7/382—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings
- G03C7/3825—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms
- G03C7/383—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms three nitrogen atoms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/145—Infrared
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/146—Laser beam
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/164—Rapid access processing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
ることができ、しかも現像処理の変動に対して写真特性
の変動が改良された、カラー写真感光材料及びその画像
形成方法を提供する。 【構成】イエロー、マゼンタ、又はシアンに発色するカ
プラーのいずれかをそれぞれ含有する少なくとも三種
の、感色性の異なるハロゲン化銀感光層を支持体上に有
するハロゲン化銀カラー写真感光材料を用いてカラー画
像を形成する方法において、該ハロゲン化銀カラー写真
感光材料のシアン発色カプラー含有感光層の少なくとも
1層には、特定のピロロアゾール系のシアン色素形成カ
プラーの少なくとも1種が含有されており、かつ該感光
材料を1画素あたりの露光時間が10-4秒より短い走査
露光方式で露光し、その後発色現像処理するカラー画像
形成方法。
Description
ダイオード等の高密度光を用いて走査露光することによ
り迅速にかつ高画質なカラー画像を得ることを目的とし
たハロゲン化銀写真感光材料及びその画像形成方法に関
するものである。
送、保存したり、CRT上にて再生する技術が非常に発
達してきている。これに伴いこの画像情報からのハード
コピーに対する要求が高くなりさまざまなハードコピー
手段が提案されている。しかしながらこれらの多くは画
質が低く、特にカラーハードコピーにおいては現在のカ
ラーペーパーを用いたプリントとは比較にならないもの
ばかりである。高画質なハードコピーを提供するものと
しては、ハロゲン化銀の熱現像染料拡散方式とLED走
査露光方式を用いた富士写真フイルム(株)製のピクト
ログラフィー(商品名)等がある。
な簡易迅速現像方式(例えば、ミニラボシステムなど)
の進歩により、きわめて高画質のプリント写真が比較的
容易に短時間に、かつ安価に供給されている。そこで、
画像情報のハードコピーとして、このような安価で、処
理が簡易迅速でありかつ安定した性能が得られ、しかも
高画質なハードコピー材料の要求が非常に高い。
ては一般的には、画像情報を順次取出しながら露光する
走査露光方式が一般的であり、これに適した感材が必要
となる。ハロゲン化銀感光材料を用いてハードコピーを
迅速に得ようとするためには、この走査露光の時間と、
現像処理工程の時間共に短くする必要がある。この走査
露光の時間を短くするためには、出力の大きな光源を使
用して一画素あたりの露光時間をできるだけ短くしなく
てはならない。ところが、ハロゲン化銀乳剤粒子は露光
が高照度短時間になればなるほど露光によってできる潜
像の現像活性は弱くなり、現像速度は遅くなり、しかも
処理液の変動による写真性の変化が大きくなることはよ
く知られていることである。さらに現像処理工程を簡易
迅速に行なおうとすると、WO87−04534に記載
されているような、塩化銀含有率の高いハロゲン化銀乳
剤を使用することが必要となる。しかしながらこの塩化
銀含有率の高いハロゲン化銀乳剤を使用すると塩化銀含
有率の低い塩臭化銀乳剤あるいは臭化銀乳剤にくらべ、
高照度短時間露光における処理液変動による写真性変動
が一層大きくなってしまう。さらに現像処理工程の時間
をより短くしようとすると、より一層処理液の変動によ
る写真性の変化も大きくなる。したがって、ハードコピ
ーを簡易に迅速にしかもいつも一定した性能で手に入れ
るためには、高塩化銀ハロゲン化銀乳剤の高照度短時間
露光によってできる潜像をできるだけ短時間に安定に現
像する技術が必要となる。
従来グローランプ、キセノンランプ、水銀ランプ、タン
グステンランプ、発光ダイオード等が用いられてきた。
しかしこれらの光源はいずれも出力が弱く寿命が短いと
いう実用上の欠点を有していた。これらの欠点を補うも
のとして、He−Neレーザー、アルゴンレーザー、H
e−Cdレーザー等のガスレーザー、半導体レーザーな
どのコヒーレントなレーザー光源をスキャナー方式の光
源として用いるスキャナーがある。ガスレーザーは高出
力が得られるが装置が大型であること、高価であるこ
と、変調器が必要であること等の欠点がある。
価、しかも変調が容易であり、ガスレーザーよりも長寿
命である等の長所を持っている。これらの半導体レーザ
ーの発光波長は主に赤から赤外域にある。この半導体レ
ーザーを光源として使用する場合、2通りの使用方法が
考えられる。1つは、半導体レーザーと非線形光学素子
を組合せて、可視の第二高調波を取り出し、可視光分光
増感されたハロゲン化銀写真感光材料を露光する方法で
あり、もう1つは、赤から赤外光を発する半導体レーザ
ーを用いて、赤/赤外域に高い感光性を有するハロゲン
化銀写真感光材料を露光する方法である。
光材料は、青/緑分光増感された感光材料に比べ、露光
後の潜像は不安定であり、現像処理の変動により写真特
性の変動が大きくなっていた。さらにレーザーを用いた
高照度露光では、この処理変動はさらに大きくなってし
まい、とても実用に供することはできないでいた。
目的は、高画質なハードコピーを安価に、迅速に提供す
ることができ、しかも現像処理の変動に対して写真特性
の変動が改良された、カラー写真感光材料及びその画像
形成方法を開発することである。
記目的は、イエロー、マゼンタ、又はシアンに発色する
カプラーのいずれかをそれぞれ含有する少なくとも三種
の感色性の異なるハロゲン化銀感光層を支持体上に有す
るハロゲン化銀カラー写真感光材料を用いてカラー画像
を形成する方法において、該ハロゲン化銀カラー写真感
光材料のシアン発色カプラー含有感光層の少なくとも1
層には、下記一般式(I)又は(II)で表わされるシア
ン色素形成カプラーの少なくとも1種が含有されてお
り、かつ該感光材料を1画素あたりの露光時間が10-4
秒より短い走査露光方式で露光し、その後発色現像処理
することを特徴とするカラー画像形成方法において達成
される。
それぞれ−C(R3 )=又は−N=を表わす。ただしZ
a及びZbのいずれか一方は−N=であり、他方は−C
(R3 )=である。R1 及びR2 はそれぞれハメットの
置換基定数σp 値が0.20以上の電子吸引性基を表わ
し、かつR1 とR2 のσp 値の和は0.65以上であ
る。R3 は水素原子又は置換基を表わす。Xは水素原子
又は芳香族第一級アミンカラー現像主薬の酸化体とのカ
ップリング反応において離脱し得る基を表わす。R1 、
R2 、R3 又はXの基が二価の基になり、二量体以上の
多量体や高分子鎖と結合して単重合体もしくは共重合体
を形成してもよい。また、本発明の目的は該シアン発色
カプラー含有感光層の少なくとも1層には、塩化銀含有
率が95モル%以上のハロゲン化銀乳剤粒子によって、
より効果的に達成できる。
るシアン色素形成カプラーを含有するハロゲン化銀感光
層の分光感度極大が、560nm以上であり、走査露光
光源としてレーザーを用いるカラー画像形成方法や、三
種の感色性の異なるハロゲン化銀感光層の分光感度極大
がすべて650nm以上であり、走査露光光源として半
導体レーザーを用いるカラー画像形成方法において本発
明の目的がより効果的に達成される。また、前記カラー
画像形成方法において発色現像処理時間が25秒以下、
該発色現像処理から乾燥までを含めた全処理時間が12
0秒以下であることが好ましい。
般式(I)と(II)について説明する。本発明のシアン
カプラーは、具体的には、下記一般式(I−a)、(I
−b)、(II−a)及び(II−b)で表わされる。
(II)におけるそれぞれと同義である。)
基としてはハロゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘ
テロ環基、シアノ基、ヒドロキシ基、ニトロ基、カルボ
キシ基、スルホ基、アミノ基、アルコキシ基、アリール
オキシ基、アシルアミノ基、アルキルアミノ基、アニリ
ノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルキル
チオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ
基、スルホンアミド基、カルバモイル基、スルファモイ
ル基、スルホニル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ
環オキシ基、アゾ基、アシルオキシ基、カルバモイルオ
キシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニルア
ミノ基、イミド基、ヘテロ環チオ基、スルフィニル基、
ホスホニル基、アリールオキシカルボニル基、アシル
基、アゾリル基等をあげることができる。これらの基は
R3 で例示したような置換基でさらに置換されていても
よい。
ン原子(例えば、塩素原子、臭素原子)、アルキル基
(例えば、炭素数1〜32の直鎖、又は分岐鎖アルキル
基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シク
ロアルキル基、シクロアルケニル基で、詳しくは例えば
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、t−ブチ
ル、トリデシル、2−メタンスルホニルエチル、3−
(3−ペンタデシルフェノキシ)プロピル、3−{4−
{2−[4−(4−ヒドロキシフェニルスルホニル)フ
ェノキシ]ドデカンアミド}フェニル}プロピル、2−
エトキシトリデシル、トリフルオロメチル、シクロペン
チル、3−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)プロ
ピル)、アリール基(例えば、フェニル、4−t−ブチ
ルフェニル、2,4−ジ−t−アミルフェニル、4−テ
トラデカンアミドフェニル)、ヘテロ環基(例えば、2
−フリル、2−チエニル、2−ピリミジニル、2−ベン
ゾチアゾリル)、シアノ基、ヒドロキシ基、ニトロ基、
カルボキシ基、アミノ基、アルコキシ基(例えば、メト
キシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、2−ドデシル
エトキシ、2−メタンスルホニルエトキシ)、アリール
オキシ基(例えば、フェノキシ、2−メチルフェノキ
シ、4−t−ブチルフェノキシ、3−ニトロフェノキ
シ、3−t−ブチルオキシカルバモイルフェノキシ、3
−メトキシカルバモイル)、アシルアミノ基(例えば、
アセトアミド、ベンズアミド、テトラデカンアミド、2
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブタンアミ
ド、4−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシフェノキ
シ)ブタンアミド、2−{4−(4−ヒドロキシフェニ
ルスルホニル)フェノキシ}デカンアミド)、アルキル
アミノ基(例えば、メチルアミノ、ブチルアミノ、ドデ
シルアミノ、ジエチルアミノ、メチルブチルアミノ)、
アニリノ基(例えば、フェニルアミノ、2−クロロアニ
リノ、2−クロロ−5−テトラデカンアミノアニリノ、
2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニルアニリノ、
N−アセチルアニリノ、2−クロロ−5−{2−(3−
t−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)ドデカンアミ
ド}アニリノ)、ウレイド基(例えば、フェニルウレイ
ド、メチルウレイド、N,N−ジブチルウレイド)、ス
ルファモイルアミノ基(例えば、N,N−ジプロピルス
ルファモイルアミノ、N−メチル−N−デシルスルファ
モイルアミノ)、アルキルチオ基(例えば、メチルチ
オ、オクチルチオ、テトラデシルチオ、2−フェノキシ
エチルチオ、3−フェノキシプロピルチオ、3−(4−
t−ブチルフェノキシ)プロピルチオ)、アリールチオ
基(例えば、フェニルチオ、2−ブトキシ−5−t−オ
クチルフェニルチオ、3−ペンタデシルフェニルチオ、
2−カルボキシフェニルチオ、4−テトラデカンアミド
フェニルチオ)、アルコキシカルボニルアミノ基(例え
ば、メトキシカルボニルアミノ、テトラデシルオキシカ
ルボニルアミノ)、スルホンアミド基(例えば、メタン
スルホンアミド、ヘキサデカンスルホンアミド、ベンゼ
ンスルホンアミド、p−トルエンスルホンアミド、オク
タデカンスルホンアミド、2−メトキシ−5−t−ブチ
ルベンゼンスルホンアミド)、カルバモイル基(例え
ば、N−エチルカルバモイル、N,N−ジブチルカルバ
モイル、N−(2−ドデシルオキシエチル)カルバモイ
ル、N−メチル−N−ドデシルカルバモイル、N−{3
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル}カ
ルバモイル)、スルファモイル基(例えば、N−エチル
スルファモイル、N,N−ジプロピルスルファモイル、
N−(2−ドデシルオキシエチル)スルファモイル、N
−エチル−N−ドデシルスルファモイル、N,N−ジエ
チルスルファモイル)、スルホニル基(例えば、メタン
スルホニル、オクタンスルホニル、ベンゼンスルホニ
ル、トルエンスルホニル)、アルコキシカルボニル基
(例えば、メトキシカルボニル、ブチルオキシカルボニ
ル、ドデシルオキシカルボニル、オクタデシルオキシカ
ルボニル)、ヘテロ環オキシ基(例えば、1−フェニル
テトラゾール−5−オキシ、2−テトラヒドロピラニル
オキシ)、アゾ基(例えば、フェニルアゾ、4−メトキ
シフェニルアゾ、4−ピバロイルアミノフェニルアゾ、
2−ヒドロキシ−4−プロパノイルフェニルアゾ)、ア
シルオキシ基(例えば、アセトキシ)、カルバモイルオ
キシ基(例えば、N−メチルカルバモイルオキシ、N−
フェニルカルバモイルオキシ)、シリルオキシ基(例え
ば、トリメチルシリルオキシ、ジブチルメチルシリルオ
キシ)、アリールオキシカルボニルアミノ基(例えば、
フェノキシカルボニルアミノ)、イミド基(例えば、N
−スクシンイミド、N−フタルイミド、3−オクタデセ
ニルスクシンイミド)、ヘテロ環チオ基(例えば、2−
ベンゾチアゾリルチオ、2,4−ジ−フェノキシ−1,
3,5−トリアゾール−6−チオ、2−ピリジルチ
オ)、スルフィニル基(例えば、ドデカンスルフィニ
ル、3−ペンタデシルフェニルスルフィニル、3−フェ
ノキシプロピルスルフィニル)、ホスホニル基(例え
ば、フェノキシホスホニル、オクチルオキシホスホニ
ル、フェニルホスホニル)、アリールオキシカルボニル
基(例えば、フェノキシカルボニル)、アシル基(例え
ば、アセチル、3−フェニルプロパノイル、ベンゾイ
ル、4−ドデシルオキシベンゾイル)、アゾリル基(例
えば、イミダゾリル、ピラゾリル、3−クロロ−ピラゾ
ール−1−イル、トリアゾリル)を表わす。
ール基、ヘテロ環基、シアノ基、ニトロ基、アシルアミ
ノ基、アニリノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ
基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカル
ボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、
スルファモイル基、スルホニル基、アルコキシカルボニ
ル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイ
ルオキシ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、イミ
ド基、ヘテロ環チオ基、スルフィニル基、ホスホニル
基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、アゾリル
基を挙げることができる。
であり、凝集性の点からより好ましくは、少なくとも一
つの置換基を有するアルキル基、アリール基であり、さ
らに好ましくは、少なくとも一つのアルコキシ基、スル
ホニル基、スルファモイル基、カルバモイル基、アシル
アミド基又はスルホンアミド基を置換基として有するア
ルキル基もしくはアリール基である。特に好ましくは、
少なくとも一つのアシルアミド基又はスルホンアミド基
を置換基として有するアルキル基もしくはアリール基で
ある。アリール基においてこれらの置換基を有する際に
は少なくともオルト位に有することがより好ましい。
いずれも0.20以上の電子吸引性基であり、かつR1
とR2 のσp 値の和が0.65以上にすることでシアン
画像として発色するものである。R1 とR2 のσp 値の
和としては、好ましくは0.70以上であり、上限とし
ては1.8程度が好ましい。
p 値は好ましくは、0.30以上の電子吸引性基であ
る。好ましい上限としては1.0以下の電子吸引性基で
ある。ハメット則はベンゼン誘導体の反応または平衡に
及ぼす置換基の影響を定量的に論ずるために1935年
L. P. Hammettにより提唱された経験則であるが、これ
は今日広く妥当性が認められている。
にはσp 値とσm 値があり、これらの値の多くの一般的
な成書に記載があるが、例えば、 J. A. Dean 編「Lang
e'sHandbook of Chemistry 」第12版、1979年(Mc
Graw-Hill)や「化学の領域増刊」、122号、96〜
103頁、1979年(南江堂)に詳しい。本発明にお
いてR1 及びR2 はハメットの置換基定数σp 値により
規定されるが、これらの成書の記載の文献既知の値があ
る置換基にのみ限定されるという意味ではなくその値が
文献未知であってもハメット則に基づいて測定した場合
にその範囲内に含まれる限り包含されることはもちろん
である。
るR1 及びR2 の具体例としては、アシル基、アシルオ
キシ基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、ア
リールオキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基、ジア
ルキルホスホノ基、ジアールホスホノ基、ジアリールホ
スフィニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスル
フィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニ
ル基、スルホニルオキシ基、アシルチオ基、スルファモ
イル基、チオシアネート基、チオカルボニル基、ハロゲ
ン化アルキル基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン化
アリールオキシ基、ハロゲン化アルキルアミノ基、ハロ
ゲン化アルキルチオ基、σp 0.20以上の他の電子吸
引性基で置換されたアリール基、複素環基、ハロゲン原
子、アゾ基、またはセレノシアネート基があげられる。
これらの置換基のうちさらに置換基を有することが可能
な基は、R3 であげたような置換基をさらに有してもよ
い。
p 値が0.20以上の電子吸引性基としては、アシル基
(例えば、アセチル、3−フェニルプロパノイル、ベン
ゾイル、4−ドデシルオキシベンゾイル)、アシルオキ
シ基(例えば、アセトキシ)、カルバモイル基(例え
ば、カルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−フェ
ニルカルバモイル、N,N−ジブチルカルバモイル、N
−(2−ドデシルオキシエチル)カルバモイル、N−
(4−n−ペンタデカンアミド)フェニルカルバモイ
ル、N−メチル−N−ドデシルカルバモイル、N−{3
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル}カ
ルバモイル)、アルコキシカルボニル基(例えば、メト
キシカルボニル、エトキシカルボニル、iso−プロピ
ルオキシカルボニル、tert−ブチルオキシカルボニ
ル、iso−ブチルオキシカルボニル、ブチルオキシカ
ルボニル、ドデシルオキシカルボニル、オクタデシルオ
キシカルボニル)、アリールオキシカルボニル基(例え
ば、フェノキシカルボニル)、シアノ基、ニトロ基、ジ
アルキルホスホノ基(例えば、ジメチルホスホノ)、ジ
アリールホスホノ基(例えば、ジフェニルホスホノ)、
ジアリールホスフィニル基(例えば、ジフェニルホスフ
ィニル)、アルキルスルフィニル基(例えば、3−フェ
ノキシプロピルスルフィニル)、アリールスルフィニル
基(例えば、3−ペンタデシルフェニルスルフィニ
ル)、アルキルスルホニル基(例えば、メタンスルホニ
ル、オクタンスルホニル)、アリールスルホニル基(例
えば、ベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル)、ス
ルホニルオキシ基(例えば、メタンスルホニルオキシ、
トルエンスルホニルオキシ)、アシルチオ基(例えば、
アセチルチオ、ベンゾイルチオ)、スルファモイル基
(例えば、N−エチルスルファモイル、N,N−ジプロ
ピルスルファモイル、N−(2−ドデシルオキシエチ
ル)スルファモイル、N−エチル−N−ドデシルスルフ
ァモイル、N,N−ジエチルスルファモイル)、チオシ
アネート基、チオカルボニル基(例えば、メチルチオカ
ルボニル、フェニルチオカルボニル)、ハロゲン化アル
キル基(例えば、トリフロロメタン、ヘプタフロロプロ
パン)、ハロゲン化アルコキシ基(例えば、トリフロロ
メチルオキシ)、ハロゲン化アリールオキシ基(例えば
ペンタフロロフェニルオキシ)、ハロゲン化アルキルア
ミノ基(例えば、N,N−ジ−(トリフロロメチル)ア
ミノ)、ハロゲン化アルキルチオ基(例えば、ジフロロ
メチルチオ、1,1,2,2−テトラフロロエチルチ
オ)、σp 0.20以上の他の電子吸引性基で置換され
たアリール基(例えば、2,4−ジニトロフェニル、
2,4,6−トリクロロフェニル、ペンタクロロフェニ
ル)、複素環基(例えば、2−ベンゾオキサゾリル、2
−ベンゾチアゾリル、1−フェニル−2−ベンズイミダ
ゾリル、5−クロロ−1−テトラゾリル、1−ピロリ
ル)、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭素原子)、
アゾ基(例えば、フェニルアゾ)又はセレノシアネート
基を表わす。
は、アシル基、アシルオキシ基、カルバモイル基、アル
コキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、シ
アノ基、ニトロ基、アルキルスルフィニル基、アリール
スルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスル
ホニル基、スルファモイル基、ハロゲン化アルキル基、
ハロゲン化アルキルオキシ基、ハロゲン化アルキルチオ
基、ハロゲン化アリールオキシ基、2つ以上のσp 0.
20以上の他の電子吸引性基で置換されたアリール基、
及び複素環基をあげることができる。さらに好ましく
は、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキ
シカルボニル基、ニトロ基、シアノ基、アリールスルホ
ニル基、カルバモイル基及びハロゲン化アルキル基であ
る。
である。R2 として特に好ましいものは、アリールオキ
シカルボニル基及びアルコキシカルボニル基であり、最
も好ましいのは、分岐したアルコキシカルボニル基及び
電子吸引性基を有するアルコキシカルボニル基である。
ー現像主薬の酸化体とのカップリング反応において離脱
し得る基を表わすが、離脱し得る基を詳しく述べればハ
ロゲン原子、アルコキシ基、アリールオキシ基、アシル
オキシ基、アルキルもしくはアリールスルホニルオキシ
基、アシルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホ
ンアミド基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリール
オキシカルボニルオキシ基、アルキル、アリールもしく
はヘテロ環チオ基、アルキルもしくはアリールスルフィ
ニル基、カルバモイルアミノ基、5員もしくは6員の含
窒素ヘテロ環基、イミド基、アリールアゾ基などがあ
り、これらの基はさらにR3 の置換基として許容された
基で置換されていてもよい。
ッ素原子、塩素原子、臭素原子)、アルコキシ基(例え
ば、エトキシ、ドデシルオキシ、メトキシエチルカルバ
モイルメトキシ、カルボキシプロピルオキシ、メチルス
ルホニルエトキシ、エトキシカルボニルメトキシ)、ア
リールオキシ基(例えば、4−メチルフェノキシ、4−
クロロフェノキシ、4−メトキシフェノキシ、4−カル
ボキシフェノキシ、3−エトキシカルボキシフェノキ
シ、3−アセチルアミノフェノキシ、2−カルボキシフ
ェノキシ)、アシルオキシ基(例えば、アセトキシ、テ
トラデカノイルオキシ、ベンゾイルオキシ)、アルキル
もしくはアリールスルホニルオキシ基(例えば、メタン
スルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ)、アシ
ルアミノ基(例えば、ジクロルアセチルアミノ、ヘプタ
フルオロブチリルアミノ)、アルキルもしくはアリール
スルホンアミド基(例えば、メタンスルホンアミノ、ト
リフルオロメタンスルホンアミノ、p−トルエンスルホ
ニルアミノ)、アルコキシカルボニルオキシ基(例え
ば、エトキシカルボニルオキシ、ベンジルオキシカルボ
ニルオキシ)、アリールオキシカルボニルオキシ基(例
えば、フェノキシカルボニルオキシ)、アルキル、アリ
ールもしくはヘテロ環チオ基(例えば、ドデシルチオ、
1−カルボキシドデシルチオ、フェニルチオ、2−ブト
キシ−5−t−オクチルフェニルチオ、テトラゾリルチ
オ)、アルキルもしくはアリールスルフィニル基(例え
ば、イソプロピルスルフィニル、フェニルスルフィニ
ル)、カルバモイルアミノ基(例えば、N−メチルカル
バモイルアミノ、N−フェニルカルバモイルアミノ)、
5員もしくは6員の含窒素ヘテロ環基(例えば、イミダ
ゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、
1,2−ジヒドロ−2−オキソ−1−ピリジル)、イミ
ド基(例えば、スクシンイミド、ヒダントイニル)、ア
リールアゾ基(例えば、フェニルアゾ、4−メトキシフ
ェニルアゾ)などである。Xはこれら以外に炭素原子を
介して結合した離脱基としてアルデヒド類又はケトン類
で4当量カプラーを縮合して得られるビス型カプラーの
形を取る場合もある。また、Xは現像抑制剤、現像促進
剤など写真的有用基を含んでいてもよい。
基、アリールオキシ基、アルキルもしくはアリールチオ
基、アルキルもしくはアリールスルフィニル基、カップ
リング活性位に窒素原子で結合する5員もしくは6員の
含窒素ヘテロ環基である。より好ましいXは、ハロゲン
原子、アルキルもしくはアリールチオ基及びアルキルも
しくはアリールスルフィニル基であり、特に好ましいの
はアリールチオ基及びアリールスルフィニル基である。
ンカプラーは、R1 、R2 、R3 又はXの基が二価の基
になり、二量体以上の多量体や高分子鎖と結合して単重
合体もしくは共重合体を形成してもよい。高分子鎖と結
合して単重合体もしくは共重合体とは一般式(I)又は
(II)で表わされるシアンカプラー残基を有する付加重
合体エチレン型不飽和化合物の単独もしくは共重合体が
典型例である。この場合、一般式(I)又は(II)で表
わされるシアンカプラー残基を有するシアン発色繰り返
し単位は重合体中に1種類以上含有されていてもよく、
共重合成分として非発色性のエチレン型モノマーの1種
又は2種以上を含む共重合体であってもよい。一般式
(I)又は(II)で表わされるシアンカプラー残基を有
するシアン発色繰り返し単位は好ましくは下記一般式
(P)で表わされる。
ルキル基又は塩素原子を示し、Aは−CONH−、−C
OO−又は置換もしくは無置換のフェニレン基を示し、
Bは置換もしくは無置換のアルキレン基、フェニレン基
又はアラルキレン基を示し、Lは−CONH−、−NH
CONH−、−NHCOO−、−NHCO−、−OCO
NH−、−NH−、−COO−、−OCO−、−CO
−、−O−、−S−、−SO2 −、−NHSO2 −又は
−SO2 NH−を表わす。a、b、cは0又は1を示
す。Qは一般式(I)又は(II)で表わされる化合物の
R1 、R2 、R3 又はXより水素原子が離脱したシアン
カプラー残基を示す。
カプラーユニットで表わされるシアン発色モノマーと芳
香族一級アミン現像薬の酸化生成物とカップリングしな
い非発色性エチレン様モノマーの共重合体が好ましい。
ップリングしない非発色性エチレン型単量体としては、
アクリル酸、α−クロロアクリル酸、α−アルキルアク
リル酸(例えばメタクリル酸など)これらのアクリル酸
類から誘導されるアミドもしくはエステル(例えば、ア
クリルアミド、メタクリルアミド、n−ブチルアクリル
アミド、t−ブチルアクリルアミド、ジアセトンアクリ
ルアミド、メチルアクリレート、エチルアクリレート、
n−プロピルアクリレート、n−ブチルアクリレート、
t−ブチルアクリレート、iso−ブチルアクリレー
ト、2−エチルヘキシルアクリレート、n−オクチルア
クリレート、ラウリルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレー
ト及びβ−ヒドロキシメタクリレート)、ビニルエステ
ル(例えばビニルアセテート、ビニルプロピオネート及
びビニルラウレート)、アクリロニトリル、メタクリロ
ニトリル、芳香族ビニル化合物(例えばスチレン及びそ
の誘導体、例えばビニルトルエン、ジビニルベンゼン、
ビニルアセトフェノン及びスルホスチレン)、イタコン
酸、シトラコン酸、クロトン酸、ビニリデンクロライ
ド、ビニルアルキルエーテル(例えばビニルエチルエー
テル)、マレイン酸エステル、N−ビニル−2−ピロリ
ドン、N−ビニルピリジン及び2−及び−4−ビニルピ
リジン等がある。
ステル、マレイン酸エステル類が好ましい。ここで使用
する非発色性エチレン型モノマーは2種以上を一緒に使
用することもできる。例えばメチルアクリレートとブチ
ルアクリレート、ブチルアクリレートとスチレン、ブチ
ルメタクリレートとメタクリル酸、メチルアクリレート
とジアセトンアクリルアミドなどが使用できる。
般式(I)又は(II)に相当するビニル系単量体と共重
合させるためのエチレン系不飽和単量体は形成される共
重合体の物理的性質及び/又は化学的性質、例えば溶解
度、写真コロイド組成物の結合剤例えばゼラチンとの相
溶性、その可撓性、熱安定性等が好影響を受けるように
選択することができる。
光材料中、好ましくは赤感光性ハロゲン化銀乳剤層に含
有させるには、いわゆる内型カプラーにすることが好ま
しく、そのためには、R1 、R2 、R3 、Xの少なくと
も1つの基がいわゆるバラスト基(好ましくは、総炭素
数10以上)であることが好ましく、総炭素数10〜5
0であることがより好ましい。
シアンカプラーが色相や色像安定性や発色性等の効果の
点で好ましく、特に一般式(I−a)で表わされるシア
ンカプラーが上記の効果の点で好ましい。以下に本発明
のカプラーの具体例を示すが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
し、合成法を説明する。 合成例1(例示化合物C−1の合成)
ノ−1,2,4−トリアゾール(1)(20.0g、8
7.3mmol)を150mlのジメチルアセトアミドに溶解
し、これに少しずつNaH(60% in oil )(7.3
g 183mmol)を加え、80℃に加熱した。これにブ
ロモピルビン酸エチル(13.1ml、105mmol)の5
0mlジメチルアセトアミド溶液をゆっくり滴下した。滴
下後30分間、80℃で攪拌し、室温まで冷却した。反
応液に1N塩酸を加えて酸性にした後、酢酸エチルで抽
出し、芒硝乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカ
ゲルクロマトグラフィにより精製することにより化合物
(2)を10.79g(38%)得ることができた。
アンモニウム(0.89g、16.6mmol)をイソプロ
パノール300mlに懸濁させ、さらに水30ml、濃塩酸
2mlを加え、30分間加熱還流した。加熱還流しなが
ら、化合物(2)(10.79g、33.2mmol)を少
しずつ加えた。さらに、4時間加熱還流後、即に、セラ
イトを用いてろ過し、ろ液は減圧留去した。残渣を40
mlのジメチルアセトアミドと60mlの酢酸エチルの混液
に溶解し、化合物(3)(25.6g、36.5mmol)
を加えた後、トリエチルアミン(23.1ml、166mm
ol)を加え、70℃で5時間加熱する。反応液を室温ま
で冷却後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液は
水洗後、芒硝で乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシ
リカゲルクロマトグラフィにより精製し、化合物(4)
を16.5g(52%)得ることができた。
をイソブタノール14mlに溶解し、オルトチタン酸テト
ライソプロピル(0.43ml、1.46mmol)を加え、
6時間加熱還流した。反応液は室温まで冷却し、水を加
え、酢酸エチルで抽出した。芒硝乾燥後、溶媒を減圧留
去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィにより精製す
ることにより化合物(5)を5.0g(69%)得るこ
とができた。
を50mlのテトラヒドロフランに溶解し、水冷下、SO
2 Cl2 (0.40ml、5.04mmol)を滴下し、滴下
後、さらに4時間水冷下で攪拌した。反応液に水を加
え、酢酸エチルで抽出し、芒硝乾燥後、溶媒を減圧留去
した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィにより精製す
ることにより例示化合物C−1を3.9g(76%)得
ることができた。
ノピロール(6)(6.78g、40.7mmol)に36
%塩酸38mlを加え、氷冷攪拌下亜硝酸ナトリウム
(2.95g、42.7mmol)の水5.9ml溶液をゆっ
くり滴下し、そのまま1.5時間攪拌を続け、化合物
(7)を合成した。化合物(8)(9.58g、427
mmol)のエタノール177ml溶液に氷冷攪拌下28%ナ
トリウムメチラート102mlを加えて調製した溶液に、
先に合成した化合物(7)の溶液を氷冷攪拌下ゆっくり
と滴下し、その後1時間攪拌を続けた。次に反応液を
1.5時間加熱還流攪拌した。その後、反応液よりエタ
ノールを減圧下留去し、残渣をクロロホルムにとかし、
飽和食塩水にて洗浄、芒硝乾燥後、減圧下クロロホルム
を留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
により精製し、化合物(10)4.19g(収率(6)
より29%)を得た。
ジシアノピロールをクロル化した後、ニトロ化、鉄還元
を行なって合成した。また、化合物(8)の合成は、γ
−ラクトンとベンゼンより公知の方法にて合成した化合
物(a)より、「ジャーナル・オブ・ザ・アメリカン・
ケミカル・ソサエティ」(Journal of the American Che
mical Society)、76、3209(1954)に記載の
方法に準じて合成した。
に水10ml、塩化アンモニウム(0.3g、5.9mmo
l)及び酢酸(0.34ml、5.9mmol)を加え、15
分間加熱還流攪拌後、イソプロパノール31mlを加え、
さらに20分間加熱還流攪拌した。次に(10)(4.
1g、11.8mmol)のイソプロパノール14ml溶液を
滴下し、2時間加熱還流攪拌後、反応液を、セライトを
ろ過助剤に用いてろ過し、酢酸エチルで残渣を洗浄し、
溶液を減圧留去した。
アミド24mlの混液に溶解し、これに(11)(5.6
g、13.0mmol)を加え、さらにトリエチルアミン
(8.2ml、59.0mmol)を加え、室温で、4時間攪
拌した。水を加え、酢酸エチルで抽出し、抽出液を飽和
食塩水で洗浄した。芒硝乾燥後、溶媒を減圧留去し、残
渣をシリカゲルクロマトグラフィにより精製し、例示化
合物C−39を6.46g(76%)得ることができ
た。本発明のカプラーの感光材料中への添加量は、ハロ
ゲン化銀1モル当たり1×10-3モル〜1モル、好まし
くは2×10-3モル〜5×10-1モルである。
により感光材料に導入でき、高沸点有機溶媒(必要に応
じて低沸点有機溶媒を併用)に溶解し、ゼラチン水溶液
に乳化分散してハロゲン化銀乳剤に添加する水中油滴分
散法が好ましい。水中油滴分散法に用いられる高沸点溶
媒の例は米国特許第2,322,027号などに記載さ
れている。また、ポリマー分散法の1つとしてのラテッ
クス分散法の工程、効果、含浸用のラテックスの具体例
は、米国特許第4,199,363号、西独特許出願第
(OLS)2,541,274号、同2,541,23
0号、特公昭53−41091号及び欧州特許公開(E
P)第029104号等に記載されており、また有機溶
媒可溶性ポリマーによる分散法についてPCT国際公開
番号WO88/00723号明細書に記載されている。
また、乳化分散する際には、EP0435179A2号
21頁〜71頁に記載の化合物も使用することができ
る。
で0〜6.0倍量、好ましくは0〜4.0倍量で使用で
きる。本発明のカラー画像形成法には、例えばカラーペ
ーパー、カラー反転ペーパー、直接ポジカラー感光材
料、カラーネガフィルム、カラーポジフィルム、カラー
反転フィルム等の感材が適用できる。なかでも反射支持
体を有するカラー感光材料(例えばカラーペーパー、カ
ラー反転ペーパー)への適用が好ましい。
は、高照度露光適性を高める、あるいは赤外分光増感感
度を高め、安定性を高めたりする目的で、特開平3−8
4545号に記載されているような乳剤表面に0.01
〜3モル%の沃化銀を含有した高塩化銀粒子が好ましく
用いられる。また現像処理時間を速めるために実質的に
沃化銀を含まない塩臭化銀もしくは塩化銀よりなるもの
を好ましく用いることもできる。ここで実質的に沃化銀
を含まないとは、沃化銀含有率が1モル%以下、好まし
くは0.2モル%以下のことをいう。乳剤のハロゲン組
成は粒子間で異なっていても等しくてもよいが、粒子間
で等しいハロゲン組成を有する乳剤を用いると、各粒子
の性質を均質にすることが容易である。また、ハロゲン
化銀乳剤粒子内部のハロゲン組成分布については、ハロ
ゲン化銀粒子のどの部分をとっても組成の等しいいわゆ
る均一型構造の粒子や、ハロゲン化銀粒子内部のコア
(芯)とそれを取り囲むシェル(殻)[一層または複数
層]とでハロゲン組成の異なるいわゆる積層型構造の粒
子あるいは、粒子内部もしくは表面に非層状にハロゲン
組成の異なる部分を有する構造(粒子表面にある場合は
粒子のエッジ、コーナーあるいは面上に異組成の部分が
接合した構造)の粒子などを適宜選択して用いることが
できる。高感度を得るには、均一型構造の粒子よりも後
二者のいずれかを用いることが有利であり、耐圧力性の
面からも好ましい。ハロゲン化銀粒子が上記のような構
造を有する場合には、ハロゲン組成において異なる部分
の境界部は、明確な境界であっても、組成差により液晶
を形成した不明確な境界であってもよく、また積極的に
連続的な構造変化を持たせたものであってもよい。ま
た、迅速処理に適した感光材料には塩化銀含有率の高い
いわゆる高塩化銀乳剤が好ましく用いられる。本発明に
おいては高塩化銀乳剤の塩化銀含有率は95モル%以上
が好ましく、97モル%以上がさらに好ましい。
在相を先に述べたような層状もしくは非層状にハロゲン
化銀粒子内部および/または表面に有する構造のものが
好ましい。上記局在相のハロゲン組成は、臭化銀含有率
において少なくとも10モル%のものが好ましく、20
モル%を越えるものがより好ましい。そして、これらの
局在相は、粒子内部、粒子表面のエッジ、コーナーある
いは面上にあることができるが、一つの好ましい例とし
て、粒子のコーナー部にエピタキシャル成長したものを
挙げることができる。また、現像処理液の補充量を低減
する目的でハロゲン化銀乳剤の塩化銀含有率をさらに高
めることも有効である。このような場合にはその塩化銀
含有率が98モル%〜100モル%であるような、ほぼ
純塩化銀の乳剤も好ましく用いられる。
るハロゲン化銀粒子の平均粒子サイズ(粒子の投影面積
と等価な円の直径を以て粒子サイズとし、その数平均を
とったもの)は、0.1μ〜2μが好ましい。また、そ
れらの粒子サイズ分布は変動係数(粒子サイズ分布の標
準偏差を平均粒子サイズで除したもの)20%以下、望
ましくは15%以下のいわゆる単分散なものが好まし
い。このとき、広いラチチュードを得る目的で上記の単
分散乳剤を同一層にブレンドして使用することや、重層
塗布することも好ましく行なわれる。
状は、立方体、十四面体あるいは八面体のような規則的
な(regular) 結晶形を有するもの、球状、板状などのよ
うな変則的な(irregular) 結晶形を有するもの、あるい
はこれらの複合形を有するものを用いることができる。
また、種々の結晶形を有するものの混合したものからな
っていてもよい。本発明においてはこれらの中でも上記
規則的な結晶形を有する粒子を50%以上、好ましくは
70%以上、より好ましくは90%以上含有するのがよ
い。また、これら以外にも平均アスペクト比(円換算直
径/厚み)が5以上、好ましくは8以上の平板状粒子が
投影面積として全粒子の50%を越えるような乳剤も好
ましく用いることができる。
ides著 Chimie et Phisique Photographique(Paul Mont
el社刊、1967年)、G. F. Duffin著 Photographic
Emulsion Chemistry(Focal Press社刊、1966年)、
V. L. Zelikman et al著 Making and Coating Photogra
phic Emulsion(Focal Press 社刊、1964年)などに
記載された方法を用いて調整することができる。すなわ
ち、酸性法、中性法、アンモニア法等のいずれでもよ
く、また可溶性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる形
式としては、片側混合法、同時混合法、及びそれらの組
合せなどのいずれの方法を用いてもよい。粒子を銀イオ
ン過剰の雰囲気の下において形成させる方法(いわゆる
逆混合法)を用いることもできる。同時混合法の一つの
形式としてハロゲン化銀の生成する液相中のpAgを一
定に保つ方法、すなわちいわゆるコントロールド・ダブ
ルジェット法を用いることもできる。この方法による
と、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に近いハロゲン
化銀乳剤を得ることができる。
の基質には、異種金属イオン又はその錯イオンを含有さ
せることが好ましい。主として局在相にはイリジウム、
ロジウム、鉄などから選ばれるイオン又はその錯イオ
ン、また主として基質にはオスミウム、イリジウム、ロ
ジウム、白金、ルテニウム、パラジウム、コバルト、ニ
ッケル、鉄などから選ばれた金属イオン又はその錯イオ
ンを組合せて用いることができる。また局在相と基質と
で金属イオンの種類と濃度をかえて用いることができ
る。これらの金属は複数種用いてもよい。また、さらに
カドミウム、亜鉛、鉛、水銀、タリウム等の金属イオン
を用いることもできる。
用するハロゲン化銀乳剤は高照度露光に適し、レーザー
の露光制御範囲で必要濃度が出せる階調が必要である。
さらに赤外半導体レーザーを使用する場合は赤外分光増
感することが必要であり、保存性を改良する必要があ
る。これらの目的には、上記金属イオンのうち特にイリ
ジウム、ロジウム、ルテニウム、あるいは鉄のイオンあ
るいは錯イオンを使用することが非常に有用である。こ
れらの金属イオンあるいは錯イオンの使用量は、ドープ
基体のハロゲン化銀乳剤組成、サイズ、ドープ位置等に
より大きく異なるが、イリジウム、ロジウムイオンはそ
れぞれは銀1モル当たり、5×10-9モル〜1×10-4
モルが好ましく、鉄イオンは銀1モル当たり1×10-7
モル〜5×10-3モルが好ましく使用される。
ン化銀粒子形成時に、分散媒になるゼラチン水溶液中、
ハロゲン化物水溶液中、銀塩水溶液中またはその他の水
溶液中、あるいはあらかじめ金属イオンを含有せしめた
ハロゲン化銀微粒子の形で添加しこの微粒子を溶解させ
る、等の手段によって本発明のハロゲン化銀粒子の局在
相及び/またはその他の粒子部分(基質)に含有せしめ
る。
中に含有させるには、粒子形成前、粒子形成中、粒子形
成直後のいずれかで行なうことができる。これは金属イ
オンを粒子のどの位置に含有させるかによって変えるこ
とができる。本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、
通常化学増感及び分光増感を施される。
を使用した化学増感(具体的には不安定硫黄化合物の添
加に代表される硫黄増感あるいはセレン化合物によるセ
レン増感、テルル化合物によるテルル増感が挙げられ
る。)、金増感に代表される貴金属増感、あるいは還元
増感などを単独もしくは併用して用いることができる。
化学増感に用いられる化合物については、特開昭62−
215272号公報の第18頁右下欄〜第22頁右上欄
に記載のものが好ましく用いられる。本発明に用いる乳
剤は、潜像が主として粒子表面に形成されるいわゆる表
面潜像型乳剤である。
光材料の製造工程、保存中あるいは写真処理中のかぶり
を防止する、あるいは写真性能を安定化させる目的で種
々の化合物あるいはそれ等の前駆体を添加することがで
きる。これらの化合物の具体例は前出の特開昭62−2
15272号公報明細書の第39頁〜第72頁に記載の
ものが好ましく用いられる。さらにEP0447647
号に記載された3−アリールアミノ−1,2,3,4−
チアトリアゾール化合物(該アリール残基には少なくと
も一つの電子吸引性基をもつ)も、好ましく用いられ
る。
層の乳剤に対して所望の光波長域に分光増感を付与する
目的で行なわれる。本発明においては、露光にレーザー
やLED等の単色高密度光を使用することを目的として
おり、これらの光束の波長に合わせて分光増感すること
が必要である。この光束に合わせて分光増感するとは、
この光束の波長において分光感度を有するような増感色
素を用いて分光増感することを意味しており、必ずしも
分光増感感度極大がこの光束の波長に一致することのみ
を意味していない。これらの光束による感度、及び色分
離の観点からはこの光束波長と分光感度極大波長が一致
することが好ましいが、レーザーの温度変化による波長
及び強度等の変動による感度変動を小さくする目的で、
意図的に光束波長と分光感度極大波長とをずらして設計
することも好ましく行なわれる。本発明においては、本
発明の対象になる感光層以外の感光層においても、目的
とする分光感度に対応する波長域の光を吸収する色素
(分光増感色素)を添加することで行なうことが好まし
い。これらの分光増感に用いられる分光増感色素として
は例えば、F. M. Harmer著 Heterocyclic compounds-Cy
anine dyes and relared compounds(John Wiley & Sons
[New York, London] 社刊1964年)に記載されてい
るものを挙げることができる。具体的な化合物の例なら
びに分光増感法は、前出の特開昭62−215272号
公報の第22頁右上欄〜第38頁に記載のものが好まし
く用いられる。
てレーザーを使用する場合緑〜赤外域、主として赤から
赤外域を効率よく分光増感する必要がある。特に730
nm以上の領域を分光増感するためには、特開平3−1
5049号12頁左上欄〜21頁左下欄、あるいは特開
平3−20730号4頁左下欄〜15頁左下欄、EP−
0,420,011号4頁21行〜6頁54行、EP−
0,420,012号4頁12行〜10頁33行、EP
−0,443,466号、US−4,975,362号
に記載の増感色素が好ましく使用される。これらの増感
色素は、化学的に比較的安定で、ハロゲン化銀粒子表面
に比較的強く吸着し、共存するカプラー等の分散物によ
る脱着に強い特徴がある。赤外増感用増感色素として
は、とくに還元電位が−1.05(VvsSCE)また
はそれより卑の値を有する化合物が好ましく、なかでも
還元電位が−1.10またはそれより卑の値の化合物が
好ましい。この特性を持つ増感色素は、高感化、とくに
感度の安定化や潜像の安定化に有利である。
流ポーラログラフィーで行なえる。作用電極に水銀滴下
極を、参照極には飽和カロメル電極を、さらに対極に白
金を用いて行なう。また作用電極に白金を用いた位相弁
別第二高調波交流ボルタンメトリーによる還元電位の測
定は「ジャーナル・オブ・イメージング・サイエンス」
(Journal of Imaging Science)、第30巻、27〜35
頁(1986年)に記載されている。
に含有せしめるには、それらを直接乳剤中に分散しても
よいし、あるいは水、メタノール、エタノール、プロパ
ノール、メチルセルソルブ、2,2,3,3−テトラフ
ルオロプロパノール等の溶媒の単独もしくは混合溶媒に
溶解して乳剤へ添加してもよい。また、特公昭44−2
3389号、特公昭44−27555号、特公昭57−
22089号等に記載のように酸または塩基を共存させ
て水溶液としたり、米国特許第3,822,135号、
米国特許第4,006,025号等に記載のように界面
活性剤を共存させて水溶液あるいはコロイド分散物とし
たものを乳剤へ添加してもよい。また、フェノキシエタ
ノール等の実質上水と非混和性の溶媒に溶解した後、水
または親水性コロイドに分散したものを乳剤に添加して
もよい。特開昭53−102733号、特開昭58−1
05141号に記載のように親水性コロイド中に直接分
散させ、その分散物を乳剤に添加してもよい。乳剤中に
添加する時期としては、これまで有用であると知らされ
ている乳剤調製のいかなる段階であってもよい。つまり
ハロゲン化銀乳剤の粒子形成前、粒子形成中、粒子形成
直後から水洗工程に入る前、化学増感前、化学増感中、
化学増感直後から乳剤を冷却固化するまで、塗布液調製
時、のいずれから選ぶことができる。最も普通には化学
増感の完了後、塗布前までの時期に行なわれるが、米国
特許第3,628,969号、及び同第4,225,6
66号に記載されているように化学増感剤と同時期に添
加し分光増感を化学増感と同時に行うことも、特開昭5
8−113928号に記載されているように化学増感に
先立って行なうこともでき、またハロゲン化銀粒子沈殿
生成の完了前に添加し分光増感を開始することもでき
る。さらにまた米国特許第4,225,666号に教示
されているように分光増感色素を分けて添加すること、
すなわち一部を化学増感に先立って添加し、残部を化学
増感の後で添加することも可能であり、米国特許第4,
183,756号に教示されている方法を始めとしてハ
ロゲン化銀粒子形成中のどの時期であってもよい。この
中で特に乳剤の水洗工程あるいは化学増感前に増感色素
を添加することが好ましい。
じて広範囲にわたり、ハロゲン化銀1モルあたり0.5
×10-6モル〜1.0×10-2モルの範囲が好ましい。
さらに好ましくは、1.0×10-6モル〜5.0×10
-3モルの範囲である。
光増感感度を有する増感色素を使用する場合、特開平2
−157749号13頁右下欄〜22頁右下欄記載の化
合物を使用することが好ましい。これらの化合物を使用
することで、特異的に感材の保存性及び処理の安定性、
強色増感効果を高めることができる。なかでも同特許中
の一般式(IV)、(V)及び(VI)の化合物を併用して
使用することが特に好ましい。これらの化合物はハロゲ
ン化銀1モルあたり0.5×10-5モル〜5.0×10
-2モル、好ましくは5.0×10-5モル〜5.0×10
-3モルの量が用いられ、増感色素1モルあたり1倍〜1
0000倍、好ましくは2倍〜5000倍の範囲に有利
な使用量がある。
る。本発明の感光材料は支持体上に互いに感色性の異な
る少なくとも3層のハロゲン化銀乳剤層を有し、その少
なくとも1層は本発明のシアンカプラーを含有する必要
がある。本発明の感材は、ガスレーザー、発光ダイオー
ド、半導体レーザー、半導体レーザー/固体レーザーと
非線形光学素子を組合せた第二高調波発生装置、等の単
色高密度光を用いたデジタル走査露光に使用される。シ
ステムをコンパクトで、安価なものにするために半導体
レーザーあるいは半導体レーザー/固体レーザーと非線
形光学素子を組合せた第二高調波発生装置を使用するこ
とが好ましい。特にコンパクトで、安価、さらに寿命が
長く安定性が高い装置を設計するためには半導体レーザ
ーの使用が好ましい。半導体レーザーを使用するために
は、少なくとも2層が670nm以上に分光感度極大を
有していることが好ましい。これは、入手可能な安価
で、安定な半導体レーザーの発光波長域が現在赤から赤
外領域にしかないためである。しかしながら実験室レベ
ルでは、緑や青域の半導体レーザーの発振が確認されて
おり、半導体レーザーの製造技術が発達すればこれらの
半導体レーザーを安価に安定に使用することができるで
あろうことは十分に予想される。このような場合は、少
なくとも2層が670nm以上に分光感度極大を有する
必要性は小さくなる。
露光に用いる光源の波長によって任意に選択することが
可能であるが、最近接の分光感度極大が少なくとも30
nm以上離れていることが好ましい。この少なくとも3
種の異なる分光感度極大を持つ感光層(λ1、λ2、λ
3)に含有される発色カプラー(Y、M、C)との対応
関係は特に制約はない。つまり3×2=6通りの組合せ
が可能であるが、人間の目の解像力の観点から最長波感
光層をイエロー発色層とすることが好ましい場合もあ
る。またこの少なくとも3種の異なる分光感度極大を持
つ感光層の支持体側からの塗布順番についても特に制約
はないが、迅速処理の観点から平均サイズが最も大きい
ハロゲン化銀粒子を含む感光層が最上層にくることが好
ましい場合もある。さらに、シャープネスの観点から最
長波分光感度を有する感光層が最上層にくることが好ま
しい場合もある。さらにハードコピーの光照射下等での
保存性の観点から最下層をマゼンタ発色層にすることが
好ましい場合もある。したがって、この3種の異なる分
光感度と、3種の発色カプラー、層順との可能な組合せ
は、36通りある。本発明はこの36通りの感光材料す
べてに有効に用いることができる。表1にディジタル露
光光源と、分光感度極大、発色カプラーの具体的な例を
示すがこれに限定されるものではない。
発明における感光材料はレーザーやLEDのような高密
度ビーム光を感光材料に対して相対的に移動させること
で画像を露光する走査式のディジタル露光に用いられる
ことを目的としている。したがって、感光材料中のハロ
ゲン化銀が露光される時間とは、ある微小面積を露光す
るのに要する時間となる。この微小面積としてはそれぞ
れのディジタルデータから光量を制御する最小単位を一
般的に使用し、画素と称している。したがって、この画
素の大きさで画素あたりの露光時間は変わってくる。こ
の画素の大きさは、画素密度に依存し現実的な範囲とし
ては、50〜2000dpiである。露光時間はこの画
素密度を400dpiとした場合の画素サイズを露光す
る時間として定義すると好ましい露光時間としては10
-4秒以下、さらに好ましくは10-6秒以下の場合であ
る。
ションやハレーションを防止する、セーフライト安全性
等を向上させる目的で親水性コロイド層に、欧州特許E
P0337490A2号明細書の第27〜76頁に記載
の、処理により脱色可能な染料(オキソノール染料、シ
アニン染料)を添加することが好ましい。また、特開平
2−282244号3頁右上欄から8頁に記載された染
料や、特開平3−7931号3頁右上欄から11頁左下
欄に記載された染料のように固体微粒子分散体の状態で
親水性コロイド層に含有させ現像処理で脱色するような
染料も好ましく使用される。また、これらの染料を使用
する場合は、最長波感光層の分光感度極大に重なるよう
な吸収を有する染料を選択して使用することが好まし
い。これらの染料を用いて該感材のレーザー波長におけ
る光学露光(透過光の逆数の対数)(反射支持体の場合
は反射濃度)が、0.5以上になるようにすることがシ
ャープネスを向上するために好ましい。
すと色分離を悪化するものもある。色分離を悪化させな
いで使用できる染料としては、特願平3−310143
号、特願平3−310189号、特願平3−31013
9号に記載された水溶性染料が好ましい。
支持体の耐水性樹脂層中に2〜4価のアルコール類(例
えばトリメチロールエタン)等で表面処理された酸化チ
タンを12重量%以上(より好ましくは14重量%以
上)含有させることが好ましい。さらに、特開平1−2
39544号に記載されているようにアンチハレーショ
ン層にコロイド銀を使用することも好ましい。
共に欧州特許EP0277589A2号明細書に記載の
ような色像保存性改良化合物を使用することが好まし
い。特に本発明で使用するシアンカプラーのようなピラ
ゾロトリアゾールカプラーとの併用が好ましい。
族アミン系現像主薬と化学結合して、化学的に不活性で
かつ実質的に無色の化合物を生成する化合物(F)及び
/または発色現像処理後に残存する芳香族アミン系発色
現像主薬の酸化体と化学結合して、化学的に不活性でか
つ実質的に無色の化合物を生成する化合物(G)を同時
または単独に用いることが、例えば処理後の保存におけ
る膜中残存発色現像主薬ないしその酸化体とカプラーの
反応による発色色素生成によるステイン発生その他の副
作用を防止する上で好ましい。
性コロイド層中に繁殖して画像を劣化させる各層の黴や
細菌を防ぐために、特開昭63−271247号公報に
記載のような防黴剤を添加するのが好ましい。
る支持体としては、ディスプレイ用に発色ポリエステル
系支持体または白色顔料を含む層がハロゲン化銀乳剤層
を有する側の支持体上に設けられた支持体を用いてもよ
い。さらに鮮鋭性を改良するために、アンチハレーショ
ン層を支持体のハロゲン化銀乳剤層塗布側または裏面に
塗設するのが好ましい。特に反射光でも透過光でもディ
スプレイが観賞できるように、支持体の透過濃度を0.
35〜0.8の範囲に設定するのが好ましい。
る支持体としては、透明支持体も好ましく用いられる。
この際アンチハレーション層を支持体のハロゲン化銀乳
剤層塗布側または裏面に塗設することが好ましい。
理が施されうるが、本発明のカラー感光材料の場合には
迅速処理の目的からカラー現像の後、漂白定着処理する
のが好ましい。特に前記高塩化銀乳剤が用いられる場合
には、漂白定着液のpHは脱銀促進等の目的から約6.
5以下が好ましく、さらに約6以下が好ましい。
ゲン化銀乳剤やその他の素材(添加剤など)及び写真構
成層(層配置など)、並びにこの感材を処理するために
適用される処理法や処理用添加剤としては、下記の特許
公報、特に欧州特許EP0,355,660A2号(特
願平1−107011号)明細書に記載されているもの
が好ましく用いられる。
は(II)の構造を持つシアンカプラーと併用して、従来
よく知られたシアンカプラーを用いることもできる。こ
れらのシアンカプラーとしては、特開平2−33144
号公報に記載のジフェニルイミダゾール系シアンカプラ
ーの他に、欧州特許EP0333185A2号明細書に
記載の3−ヒドロキシピリジン系シアンカプラー(なか
でも具体例として列挙されたカプラー(42)の4当量
カプラーに塩素離脱基をもたせて2当量化したものや、
カプラー(6)や(9)が特に好ましい)や特開平64
−32260号公報に記載された環状活性メチレン系シ
アンカプラー(なかでも具体例として列挙されたカプラ
ー例3、8、34が特に好ましい)の使用も好ましい。
ラー(以下イエローカプラーと記載)としては前記の表
3の公知文献に記載のようないかなるイエローカプラー
も使用することができるがその中でも下記一般式(Y)
で表わされるイエローカプラーが好ましい。
またはアリール基を、R2 は水素原子、ハロゲン原子
(F、Cl、Br、I。以下、式(Y)の説明において
同じ)、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキル基
またはジアルキルアミノ基を、R3 はベンゼン環上に置
換可能な基を、Xは水素原子又は芳香族第1級アミン現
像薬の酸化体とのカップリング反応により離脱可能な基
(離脱基という)を、rは0〜4の整数をそれぞれ表わ
す。ただし、rが複数のとき、複数のR3 は同じでも異
なっていてもよい。
キル基、アリール基、アルコキシ基、アリールオキシ
基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニ
ル基、カルボンアミド基、スルホンアミド基、カルバモ
イル基、スルファモイル基、アルキルスルホニル基、ア
リールスルホニル基、ウレイド基、スルファモイルアミ
ノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、ニトロ基、複素
環基、シアノ基、アシル基、アシルオキシ基、アルキル
スルホニルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基があ
り、離脱基の例として窒素原子でカップリング活性位に
結合する複素環基、アリールオキシ基、アリールチオ
基、アシルオキシ基、アルキルスルホニルオキシ基、複
素環オキシ基、ハロゲン原子がある。R1 が3級アルキ
ル基である場合、シクロプロピル、シクロブチル、シク
ロペンチル、シクロヘキシルなどの環状構造を含んでい
てもよい。
ブチル基、1−アルキルシクロプロピル基、1−アルキ
ルシクロペンチル基であり、R2 はハロゲン原子、アル
キル基、アルコキシ基又はフェノキシ基であり、R3 は
ハロゲン原子、アルコキシ基、アルコキシカルボニル
基、カルボンアミド基、スルホンアミド基、カルバモイ
ル基、又はスルホンアミド基であり、Xはアリールオキ
シ基又は窒素原子でカップリング活性位に結合する5〜
7員環のさらにN、S、O、Pを含んでもよい複素環基
であり、rは0〜2の整数である。
クロプロピル基、1−アルキルシクロペンチル基である
場合には、アルキル基は炭素数1〜18のアルキル基で
あり、より好ましくは炭素数1〜4の直鎖アルキル基
で、最も好ましくはエチル基である。
1 、X又は、
量体ないしそれ以上の多量体、単独重合体又は非発色性
重合単位を含む共重合体であってもよい。以下式(Y)
で表わされるカプラーの具体例を示す。
ーの前記以外の化合物及び/又はこれらイエローカプラ
ーの合成方法は例えば米国特許第3,227,554
号、同第3,408,194号、同第3,894,87
5号、同第3,933,501号、同第3,973,9
68号、同第4,022,620号、同第4,057,
432号、同第4,115,121号、同第4,20
3,768号、同第4,248,961号、同第4,2
66,019号、同第4,314,023号、同第4,
327,175号、同第4,401,752号、同第
4,404,274号、同第4,420,556号、同
第4,711,837号、同第4,729,944号、
欧州特許第30,747A号、同第284,081A
号、同第296,793A号、同第313,308A
号、西独特許第3,107,173C号、特開昭58−
42044号、同59−174839号、同62−27
6547号、同63−123047号等に記載されてい
る。
ては、前記の表3の公知文献に記載のような5−ピラゾ
ロン系マゼンタカプラーやピラゾロアゾール系マゼンタ
カプラーが用いられるが、なかでも色相や画像安定性や
発色性などの点で特開昭61−65245号に記載され
たような2級又は3級アルキル基がピラゾロトリアゾー
ル環の2、3又は6位に直結したピラゾロトリアゾール
カプラー、特開昭61−65246号に記載されたよう
な分子内にスルホンアミド基を含んだピラゾロアゾール
カプラー、特開昭61−147254号に記載されたよ
うなアルコキシフェニルスルホンアミドバラスト基をも
つピラゾロアゾールカプラーや欧州特許第226,84
9A号や同第294,785A号に記載されたような6
位にアルコキシ基やアリーロキシ基をもつピラゾロトリ
アゾールカプラーの使用が好ましい。
特開平2−207250号に記載の方法が好ましい。本
発明に適用されうるカラー現像液の処理温度は20〜5
0℃、好ましくは30〜45℃である。処理時間は実質
的に25秒以内であるのが好ましい。補充量は少ない方
が好ましいが、感光材料1m2 当たり20〜600mlが
適当であり、好ましくは50〜300mlである。さらに
好ましくは60〜200ml、最も好ましくは60〜15
0mlである。
であることが好ましいが、ここでいう「実質的に25
秒」とは、現像液槽に感光材料が入ったときから、次の
槽に感光材料が入るまでの時間を指し、現像液槽から次
槽への空中の渡り時間も含んでいるものとする。
4〜10であり、さらに好ましくは5〜8である。温度
は感光材料の用途・特性等で種々設定し得るが、一般に
は30〜45℃、好ましくは35〜42℃である。時間
は任意に設定できるが、短い方が処理時間の低減の見地
から望ましい。好ましくは10〜45秒、さらに好まし
くは10〜40秒である。補充量は、少ない方がランニ
ングコスト、排出量低減、取扱い性等の観点で好まし
い。
位面積当たり前浴からの持込み量の0.5〜50倍、好
ましくは2〜15倍である。または感光材料1m2 当た
り300ml以下、好ましくは150ml以下である。また
補充は連続的に行っても、間欠的に行ってもよい。
さらに前工程に用いることもできる。この例として多段
向流方式によって削減した水洗水のオーバーフロを、そ
の前浴の漂白定着浴に流入させ、漂白定着浴には濃縮液
を補充して、廃液量を減らすことが挙げられる。
て説明する。本発明の超迅速処理で画像を完成させるた
めに乾燥時間も20秒〜40秒が望まれる。この乾燥時
間を短くする手段として、感光材料側の手段としては、
ゼラチンなどの親水性バインダーを減量することで膜へ
の水分の持込み量を減じることでの改善が可能である。
また持込み量を減量する観点から水洗浴から出た後すぐ
にスクイズローラや布などで水を吸収することで乾燥を
早めることも可能である。乾燥機からの改善手段として
は、当然のことではあるが、温度を高くすることや乾燥
風を強くすることなどで乾燥を早めることが可能であ
る。さらに、乾燥風の感光材料への送風角度の調整や、
排出風の除去方法によっても乾燥を早めることができ
る。
態様を説明する。ただし本発明は本実施態様のみに限定
されない。図1は本発明の実施態様である銀塩写真式カ
ラーペーパーを用いた画像形成装置の概略構成図であ
る。本画像形成装置はカラーペーパーを露光した後、現
像、漂白定着、水洗した後に乾燥して、カラーペーパー
上に画像を形成するものである。本画像形成装置に用い
るカラーペーパー(以下、感光材料という)は、95モ
ル%以上の塩化銀を含有するハロゲン化銀乳剤を支持体
上に少なくとも1層有するカラー写真感光材料であり、
芳香族第1級アミン発色現像主薬を含有する発色現像液
により発色現像される。
0、現像槽12、漂白定着槽14、水洗槽16、水切り
部17、乾燥部18が連続して設けられ、露光後の感光
材料20は現像、漂白定着、水洗後に乾燥されて本体1
0から搬出される。現像槽12、漂白定着槽14、水洗
槽16、水切り部17、乾燥部18には、感光材料20
を挟持して各処理部を搬送する搬送ローラ対24が設け
られている。また、水切り部17における搬送ローラ対
24は、感光材料20上の水滴をスクイズ、吸収等によ
り除去する機能を有する除水ローラを兼ねている。感光
材料20は搬送ローラ対24により乳剤面を下にして挟
持搬送されながら処理液に所定時間浸漬されることによ
り発色現像処理される。現像槽12、漂白定着槽14及
び水洗槽16には、処理液を強い勢いで噴出して処理槽
内に高速噴流を生じさせる処理液噴出部材30が、所定
箇所に設けられている。現像槽12、漂白定着槽14及
び水洗槽16に対応してそれぞれポンプ32が設けら
れ、各処理液は、ポンプ32により循環されながら処理
液噴出部材30により感光材料20に向けて噴出され
る。
光装置300は3色の光を一組として発光し、感光材料
20を露光する。露光装置300は、コンピュータ等に
接続される画像処理装置240により処理される画像デ
ータに基づいて、駆動回路242、244、246が各
半導体レーザー251、252、253を駆動すること
により感光材料20を露光する。露光装置300におい
て、マゼンタを発色させるための光は、波長750nm
のレーザー光を噴出する半導体レーザー251によって
形成される。半導体レーザー251は、例えばシャープ
(株)LTO30MFである。半導体レーザー251か
ら射出された波長750nmのレーザー光はコリメータ
レンズ258を通って整形され、全反射ミラー261に
よってポリゴンミラー270に向けて反射される。シア
ンを発色させるための光は、波長830nmのレーザー
光を噴出する半導体レーザー252によって形成され
る。半導体レーザー252から射出された波長830n
mのレーザー光は、コリメータレンズ259を通って整
形され、マゼンタを発色させるための光を透過させシア
ンを発色させるための光を反射するダイクロイックミラ
ー262によってポリゴンミラー270に向けて反射さ
れる。半導体レーザー252は、例えば(株)東芝製T
OLD152R、シャープ(株)製LTO10MFであ
る。イエローを発色させるための光は、波長670nm
のレーザー光を射出する半導体レーザー253によって
形成される。半導体レーザー253は、例えば(株)東
芝製TOLD9200、日本電気(株)製NDL320
0、ソニー(株)製SLD151Uである。半導体レー
ザー253が射出した波長670nmのレーザー光は、
コリメータレンズ260を通って整形され、マゼンタを
発色させるための光及びシアンを発色させるための光を
透過させイエローを発色させるための光を反射するダイ
クロイックミラー263によってポリゴンミラー270
に向けて反射される。上述のシアン、マゼンタ、イエロ
ーを発色させるための光は同一の光路264を経てポリ
ゴンミラー270によって反射され、fθレンズ280
を通ってさらにミラー290に反射されて感光材料20
に達する。そしてポリゴンミラー270が軸271を中
心に回転することにより、画像光は感光材料20を走査
露光する。そして、感光材料20がレーザー光の走査方
向と直交する方向(矢印Aで示す)に移動することによ
り副走査されて画像が形成される。ここで、露光中の感
光材料20の移動速度は現像工程中の移動速度と等し
く、感光材料20の露光部分は等しい時間経過後に現像
処理が開始される。
等により処理された画像情報に基づいて感光材料20を
露光する構成であるが、原稿を読み取って得た画像情報
に基づいて感光材料20を露光することもできる。
説明する。 実施例1 (感材101の作製)ポリエチレンで両面ラミネートし
た紙支持体表面にコロナ放電処理を施した後、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウムを含むゼラチン下塗り層
を設け、さらに種々の写真構成層を塗布して以下に示す
層構成の多層カラー印画紙(101)を作製した。塗布
液は下記のようにして調製した。
(Cpd−1)15.0g、色像安定剤(Cpd−2)
7.5g、色像安定剤(Cpd−3)16.0gを、溶
媒(Solv−1)25g、溶媒(Solv−2)25
g及び酢酸エチル180ccに溶解し、この溶液を10%
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム60cc及びクエ
ン酸10gを含む10%ゼラチン水溶液1000ccに乳
化分散させて乳化分散物Aを調製した。一方、塩臭化銀
乳剤A(立方体、平均粒子サイズ0.88μmの大サイ
ズ乳剤と0.70μmの小サイズ乳剤の3:7混合物
(銀モル比)。粒子サイズ分布の変動係数は、それぞれ
0.08と0.10、各サイズ乳剤とも臭化銀0.3モ
ル%を粒子表面の一部に局在含有させた。粒子内部と臭
化銀局在層にヘキサクロロイリジウム(IV)酸カリウム
を合わせて0.4mg、及びフェロシアン化カリウムを合
わせて1.8mg含有させた。)が調製された。この乳剤
は、下記に示す青感性増感色素A、Bを大サイズ乳剤、
小サイズ乳剤それぞれ、銀1モル当り2.0×10-4、
2.5×10-4モル添加した後、硫黄増感剤(トリエチ
ルチオ尿素)と金増感剤(塩化金酸)を核酸(分解物を
含む)存在下で添加し最適に化学増感を行った。前記の
乳化分散物Aとこの塩臭化銀乳剤Aとを混合溶解し、以
下に示す組成となるように第一層塗布液を調製した。
pd−1)53.0g、色像安定剤(Cpd−2)4.
5g、色像安定剤(Cpd−5)23.0g、色像安定
剤(Cpd−6)1.5g、色像安定剤(Cpd−7)
1.5g、色像安定剤(Cpd−8)12.0g、色像
安定剤(Cpd−9)23.0g、色像安定剤(Cpd
−10)23.0g、色像安定剤(Cpd−11)1.
5gを溶媒(Solv−1)1.5g、溶媒(Solv
−6)33g及び酢酸エチル100ccに溶解し、この溶
液を10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム60
cc及びクエン酸10gを含む10%ゼラチン水溶液10
00ccに乳化分散させて乳化分散物Cを調製した。一
方、塩臭化銀乳剤C(立方体、平均粒子サイズ0.50
μmの大サイズ乳剤と0.41μmの小サイズ乳剤の
1:4混合物(銀モル比)。粒子サイズ分布の変動係数
は、それぞれ0.09と0.11、各サイズ乳剤とも臭
化銀0.8モル%を粒子表面の一部に局在含有させた。
粒子内部と臭化銀局在層にヘキサクロロイリジウム(I
V)酸カリウムを合わせて0.5mg、及びフェロシアン
化カリウムを合わせて2.5mg含有させた。)が調製さ
れた。この乳剤は、表9に示す化合物と添加量を大サイ
ズ乳剤と小サイズ乳剤にそれぞれ添加した後、第一層と
同じ硫黄増感剤と金増感剤を核酸(分解物を含む)の存
在下で添加し最適に化学増感を行った。前記の乳化分散
物Cとこの塩臭化銀乳剤Cとを混合溶解し、以下に示す
組成となるように第五層塗布液を調製した。
液と同様の方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤とし
ては、1−オキシ−3,5−ジクロロ−s−トリアジン
ナトリウム塩を用いた。
をそれぞれ全量が25.0mg/m2 と50.0mg/m2 とな
るように添加した。各感光性乳剤層の塩臭化銀乳剤は前
記塩臭化銀乳剤Aと同様の調製方法でサイズを調節し以
下に示す分光増感色素をそれぞれ用いた。
感光性乳剤層に対し、1−(5−メチルウレイドフェニ
ル)−5−メルカプトテトラゾールをそれぞれハロゲン
化銀1モル当り8.5×10-5、7.7×10-4、2.
5×10-4モル添加した。また青感性乳剤層と緑感性乳
剤層に対し、4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3
a,7−テトラザインデンをそれぞれハロゲン化銀1モ
ル当り、1×10-4、2×10-4添加した。またイラジ
エーション防止のために、乳剤層の下記の染料(カッコ
内は塗布量を表わす)添加した。
は塗布量(g/m2 )を表わす。ハロゲン化銀乳剤は銀
換算塗布量を表わす。 支持体:ポリエチレンラミネート紙 [第1層側のポリエチレンに白色顔料(TiO2 )と青
味染料(群青)を含む]
のシアンカプラーを表10に示すような種類と添加量の
シアンカプラーに置き換える以外は感光材料101と同
様な乳化法でシアンカプラーの乳化物を調製し、この乳
化物を用いて感光材料101と同様の構成の感光材料1
02〜108を作製した。
た。 (1)走査露光 光源として半導体レーザーGaAlAs(発振波長、約
830nm)と、YAG固体レーザーを組合わせた94
6nmのレーザー光をKNbO3 のSHG素子により波
長変換して取出した473nm、半導体レーザーGaA
lAs(発振波長、約830nm)を、YVO4 固体レ
ーザーを組合わせた1064nmのレーザー光をKTP
のSHG素子により波長変換して取出した532nm、
AlGaInP(発振波長、約670nm:東芝製 タ
イプNO. TOLD9211)、を用いた。レーザー光はそれぞれ
回転多面体により、走査方向に対して垂直方向に移動す
るカラー印画紙上に、順次走査露光できるような装置で
ある。この装置を用いて、光量を変化させて感光材料の
濃度(D)と光量(E)との関係D−logEを求め
た。SHGを介して取出した473nm、532nmの
レーザー光は、外部変調器を用いて光量を変調し、露光
量を制御した。670nm半導体レーザーの光量は、半
導体レーザーへの通電時間を変えることで光量を変調す
るパルス幅変調方式と通電量を変えることで光量を変調
する強度変調方式とを組合わせて露光量を制御した。こ
の走査露光は400dpiで行いこの時の画素当たりの
平均露光時間は約10-7秒である。半導体レーザーは、
温度による光量変動を押さえるためにペルチェ素子を使
用して温度を一定に保った。
の色温度3200K)を使用し、470nm、535n
m、670nmの干渉フィルターを用いて単色光を取出
し、センシトメトリー用階調ウエッジを介して階調露光
を与えた。この時の露光は1秒の露光時間で2500C
MSの露光量になるように行った。露光の終了した試料
は、ペーパー処理機を用いて、以下に示す処理工程でカ
ラー現像液の調液直後の液を使用して処理を行ったサン
プル(a)とタンク容量の2倍補充するまで、連続処理
(ランニング)を実施した後処理を行ったサンプル
(b)を作製した。
層のシアン濃度1.0を与えるのに必要な光量の対数の
逆数を求め、感度Sc (1−(a))(露光(1)を行
ったサンプルを処理(a)を行ったサンプルの感度)、
Sc (1−(b))、Sc (2−(a))、Sc (2−
(b))を求めた。この感度の差:ΔS1(Sc (1−
(b))−Sc (1−(a)))、ΔS2(Sc (2−
(b))−Sc (2−(a)))をそれぞれ走査露光、
面露光を行ったときの処理液の変動による赤感層の感度
変動の尺度とした。
以下) 得られたサンプルの結果を表11に示す。
を赤感層に使用した感材104〜108の方が比較用シ
アンカプラーを使用した感材101〜103に比べて赤
感層の処理液変動による感度変動が顕著に小さいことが
わかる。さらにこの効果は高照度短時間露光である走査
露光においてより顕著である。
ナトリウム3.3g、1N硫酸24mlを加え、N,N'
−ジメチルイミダゾリジン−2−チオン(2%水溶液)
を3.2ml添加した。この水溶液に硝酸銀を0.2モル
含む水溶液と、塩化ナトリウム0.2モル及び三塩化ロ
ジウム15μgを含む水溶液とを激しく撹拌しながら5
6℃で添加混合した。続いて、硝酸銀を0.79モル含
む水溶液と、塩化ナトリウム0.79モル及びフェロシ
アン化カリウム4.2mgを含む水溶液とを激しく撹拌し
ながら56℃で添加、混合した。硝酸銀水溶液とハロゲ
ン化アルカリ水溶液の添加が終了した。5分後に50℃
にて(Dye−F)2×10-4モルを添加し15分間経
過後、さらに硝酸銀量にして0.01モル相当の臭化銀
微粒子(粒子サイズ0.05μm)とヘキサクロロイリ
ジウム(IV)酸カリウム0.8mgを含む水溶液とを激し
く撹拌しながら添加、混合した。その後、イソブテンマ
レイン酸1−ナトリウム塩の共重合体を添加して沈降水
洗を行い脱塩を施した。さらに、石灰処理ゼラチン9
0.0gを加え、乳剤のpHとpAgをそれぞれ6.2
と6.5に調製した。さらに硫黄増感剤(トリエチルチ
オ尿素)1×10-5mol/molAg と塩化金酸1×10-5mo
l/molAg と核酸(分解物を含む)0.2mol/molAgを加
え、50℃にて最適に化学増感を行った。
微鏡写真から粒子の形状、粒子サイズ及び粒子サイズ分
布を求めた。これらのハロゲン化銀粒子はいずれも立方
体であり、粒子サイズは0.52μm変動係数は0.0
8であった。粒子サイズは粒子の投影面積と等価な円の
直径の平均値を以て表わし、変動係数は粒子サイズの標
準偏差を平均粒子サイズで割った値を用いた。
を測定することにより、乳剤粒子のハロゲン組成を測定
した。単色化されたCuKα線を線源とし(200)面
からの回折角度を詳細に測定した。ハロゲン組成が均一
な結晶からの回折線は単一なピークを与えるのに対し、
組成の異なる局在相を有する結晶からの回折線はそれら
の組成に対応した複数のピークを与える。測定されたピ
ークの回折角度から格子定数を算出することで、結晶を
構成するハロゲン化銀のハロゲン組成を決定することが
できる。この塩臭化銀乳剤aの測定結果は、塩化銀10
0%の主ピークの他に塩化銀70%(臭化銀30%)に
中心を持ち塩化銀60%(臭化銀40%)の辺りまで裾
をひいたブロードな回折パターンを観察することができ
た。
(Dye−F)の代わりに(Dye−G)を4×10-5
モル使用すること以外は乳剤aと同様の方法で乳剤b
を、(Dye−F)の代わりに(Dye−H)を2×1
0-5モル使用すること以外は乳剤aと同様の方法で乳剤
cをそれぞれ得た。
レイドフェニル)−5−メルカプトテトラゾールをハロ
ゲン化銀1モル当たり5.0×10-4モル添加した。さ
らに乳剤b、cには、(Cpd−16)と(Cpd−1
7)をそれぞれハロゲン化銀1モル当たり3×10-3、
1×10-3モル添加した。
光材料101の第一層、第三層、第五層で使用している
乳剤A、B、Cの代わりに第一層に乳剤aを、第三層に
乳剤bを、第五層に乳剤cを使用し、実施例1で使用し
たイラジエーション防止染料の代わりとして以下に示す
染料を使用した以外は、感光材料101と同様な感光材
料201を作製した。
度極大を有する赤感性イエロー発色層(第一層)、74
0nm付近に分光感度極大を有する赤感性マゼンタ発色
層(第三層)、830nm付近に分光感度極大を有する
赤外感光性シアン発色層(第五層)により構成されてい
る。感光材料201の第五層(赤外感光性シアン発色感
光層)のシアンカプラーを表12のように変更する以外
は201と同様の感材202〜208を作製した。
の露光を行った。 (1)走査露光 半導体レーザーAlGaInp(発振波長、約670n
m:東芝製 タイプNO. TOLD9211)、半導体レーザーG
aAlAs(発振波長、約750nm:シャープ製 タ
イプNO. LTO30MDO) 、GaAlAs(発振波長、約83
0nm:シャープ製 タイプNO. LTO15MDO) を用いた。
レーザー光はそれぞれ回転多面体により、走査方向に対
して垂直方向に移動するカラー印画紙上に、順次走査露
光できるような装置である。この装置を用いて、光量を
変化させて感光材料の濃度(D)と光量(E)との関係
D−logEを求めた。半導体レーザーの光量は、半導
体レーザーへの通電時間を変えることで光量を変調する
パルス幅変調方式と通電量を変えることで光量を変調す
る強度変調方式とを組合わせて露光量を制御した。この
走査露光は400dpiで行いこの時の画素当たりの平
均露光時間は約10-7秒である。半導体レーザーは、温
度による光量変動を押さえるためにペルチェ素子を使用
して温度を一定に保った。
の色温度3200K)を使用し、670nm、750n
m、830nmの干渉フィルターを用いて単色光を取出
し、センシトメトリー用階調ウエッジを介して階調露光
を与えた。この時の露光は1秒の露光時間で25000
CMSの露光量になるように行った。
処理ステップ、処理液を使用して同様の処理を行った。
カラー現像液の調液直後の液を使用して処理を行ったサ
ンプル(a)とタンク容量の2倍補充するまで、連続処
理(ランニング)を実施した後処理を行ったサンプル
(b)を作製した。得られたサンプル(a)、(b)の
赤外感性層のシアン濃度1.0を与えるのに必要な光量
の対数を求め、感度Sc (1−(a))(露光(1)を
行ったサンプルを処理(a)を行ったサンプルの感
度)、Sc (1−(b))、Sc (2−(a))、Sc
(2−(b))を求めた。この感度の差:ΔS1(Sc
(1−(b)−Sc (1−(a)))、ΔS2(Sc
(2−(b))−Sc (2−(a)))をそれぞれ走査
露光、面露光を行ったときの処理液の変動による赤外感
光層の感度変動の尺度とした。得られたサンプルの結果
を表13に示す。
を赤外感光層に使用することで赤外感光層の処理液変動
による感度変動が小さいことがわかる。さらにこの効果
は高照度短時間露光である走査露光においてより顕著で
ある。
た紙支持体表面にコロナ放電処理を施した後、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウムを含むゼラチン下塗り層
を設け、さらに種々の写真構成層を塗布して以下に示す
層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は下記の
ようにして調製した。
(Cpd−1)4.4g及び色像安定剤(Cpd−7)
0.7gに酢酸エチル27.2cc及び溶媒(Solv−
3)及び(Solv−7)をそれぞれ4.1g加え溶解
し、この溶液を10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム8ccを含む10%ゼラチン水溶液185ccに乳化
分散させて乳化分散物を調製した。一方、実施例1で使
用した塩臭化銀乳剤Aと前記の乳化分散物とを混合溶解
し、以下に示す組成となるように第一塗布液を調製し
た。
と同様の方法で調製した。第二層から第七層用の塗布液
も前記の塗布液と同様の方法で調製した。各層のゼラチ
ン硬化剤としては、1−オキシ−3,5−ジクロロ−s
−トリアジンナトリウム塩を用いた。
11それぞれ全量が25.0mg/m2と50.0mg/m2 と
なるように添加した。各層の分光増感色素としては、実
施例1で使用した(Dye−A/B)(Dye−C/
D)(Dye−E)を用いた。また青感光性乳剤層、緑
感光性乳剤層、赤感光性乳剤層に対し、1−(5−メチ
ルウレイドフェニル)−5−メルカプトテトラゾールを
それぞれハロゲン化銀1モル当たり8.5×10-5、
7.7×10-4、2.5×10-4モル添加した。
4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a,7−テト
ラザインデンをそれぞれハロゲン化銀1モル当たり、1
×10-4、2×10-4添加した。またイラジエーション
防止のために、乳剤層に実施例1で使用した染料を添加
した。
は塗布量(g/m2 )を表わす。ハロゲン化銀乳剤は銀
換算塗布量を表わす。 支持体 ポリエチレンラミネート紙 第一層側のポリエチレンに白色顔料(TiO2 )と青味
染料(群青)を含む
のシアンカプラーを表14に示すように置き換える以外
は感光材料301と同様な構成の感光材料302〜30
8を作製した。
像を行った後同様の評価を行った。得られた結果を表1
5に示す。
のシアンカプラーを赤感層に使用することで赤感層の処
理液変動による感度変動が顕著に小さいことがわかる。
さらにこの効果は高照度短時間露光である走査露光にお
いてより顕著である。
01〜208、301〜308をそれぞれの実施例で行
った露光を行った後、ペーパー処理機を用いて、以下に
示す処理工程でカラー現像液の調液直後の液を使用して
処理を行ったサンプル(a)とタンク容量の2倍補充す
るまで、連続処理(ランニング)を実施した後処理を行
ったサンプル(b)を作製した。得られたサンプル
(a)、(b)について実施例1と同様の評価を行っ
た。得られた結果は実施例1〜3と同様に本発明のシア
ンカプラーを使用することで、処理液の変動による感度
変更が小さくなっていることが確認された。
以下) この処理には添付図面1に示した装置を使用した。
高画質なハードコピーを安価に、迅速に提供することが
でき、しかも現像処理の変動に対して写真特性の変動が
防止されるという優れた効果を奏する。
適な画像形成装置の概略構成図である。
いる露光装置の構成図である。
l)に水10ml、塩化アンモニウム(0.3g、5.
9mmol)及び酢酸(0.34ml、5.9mmo
l)を加え、15分間加熱還流撹拌後、イソプロパノー
ル31mlを加え、さらに20分間加熱還流撹拌した。
次に化合物(10)(4.1g、11.8mmol)の
イソプロパノール14ml溶液を滴下し、2時間加熱還
流撹拌後、反応液を、セライトをろ過助剤に用いてろ過
し、酢酸エチルで残渣を洗浄し、溶液を減圧留去した。
トアミド24mlの混液に溶解し、これに化合物(1
1)(5.6g、13.0mmol)を加え、さらにト
リエチルアミン(8.2ml、59.0mmol)を加
え、室温で、4時間撹拌した。水を加え、酢酸エチルで
抽出し、抽出液を飽和食塩水で洗浄した。芒硝乾燥後、
溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィ
により精製し、例示化台物C−39を6.46g(76
%)得ることができた。本発明のカプラーの感光材料中
への添加量は、ハロゲン化銀1モル当たり1×10−3
モル〜1モル、好ましくは2×10−3モル〜5×10
−1モルである。
は、高照度露光適性を高める、あるいは赤外分光増感感
度を高め、安定性を高めたりする目的で、特開平3−8
4545号に記載されているような乳剤表面に0.01
〜3モル%の沃化銀を含有した高塩化銀粒子が好ましく
用いられる。また現像処理時間を速めるために実質的に
沃化銀を含まない塩臭化銀もしくは塩化銀よりなるもの
を好ましく用いることもできる。ここで実質的に沃化銀
を含まないとは、沃化銀含有率が1モル%以下、好まし
くは0.2モル%以下のことをいう。乳剤のハロゲン組
成は粒子間で異なっていても等しくてもよいが、粒子間
で等しいハロゲン組成を有する乳剤を用いると、各粒子
の性質を均質にすることが容易である。また、ハロゲン
化銀乳剤粒子内部のハロゲン組成分布については、ハロ
ゲン化銀粒子のどの部分をとっても組成の等しいいわゆ
る均一型構造の粒子や、ハロゲン化銀粒子内部のコア
(芯)とそれを取り囲むシェル(殻)[一層または複数
層]とでハロゲン組成の異なるいわゆる積層型構造の粒
子あるいは、粒子内部もしくは表面に非層状にハロゲン
組成の異なる部分を有する構造(粒子表面にある場合は
粒子のエッジ、コーナーあるいは面上に異組成の部分が
接合した構造)の粒子などを適宜選択して用いることが
できる。高感度を得るには、均一型構造の粒子よりも後
二者のいずれかを用いることが有利であり、耐圧力性の
面からも好ましい。ハロゲン化銀粒子が上記のような構
造を有する場合には、ハロゲン組成において異なる部分
の境界部は、明確な境界であっても、組成差により混晶
を形成した不明確な境界であってもよく、また積極的に
連続的な構造変化を持たせたものであってもよい。ま
た、迅速処理に適した感光材料には塩化銀含有率の高い
いわゆる高塩化銀乳剤が好ましく用いられる。本発明に
おいては高塩化銀乳剤の塩化銀含有率は95モル%以上
が好ましく、97モル%以上がさらに好ましい。
光材料の製造工程、保存中あるいは写真処理中のかぶり
を防止する、あるいは写真性能を安定化させる目的で種
々の化合物あるいはそれ等の前駆体を添加することがで
きる。これらの化合物の具体例は前出の特開昭62−2
15272号公報明細書の第39頁〜第72頁に記載の
ものが好ましく用いられる。さらにEP0447647
号に記載された5−アリールアミノ−1,2,3,4−
チアトリアゾール化合物(該アリール残基には少なくと
も一つの電子吸引性基をもつ)も、好ましく用いられ
る。
層の乳剤に対して所望の光波長域に分光増感を付与する
目的で行なわれる。本発明においては、露光にレーザー
やLED等の単色高密度光を使用することを目的として
おり、これらの光束の波長に合わせて分光増感すること
が必要である。この光束に合わせて分光増感するとは、
この光束の波長において分光感度を有するような増感色
素を用いて分光増感することを意味しており、必ずしも
分光増感感度極大がこの光束の波長に一致することのみ
を意味していない。これらの光束による感度、及び色分
離の観点からはこの光束波長と分光感度極大波長が一致
することが好ましいが、レーザーの温度変化による波長
及び強度等の変動による感度変動を小さくする目的で、
意図的に光束波長と分光感度極大波長とをずらして設計
することも好ましく行なわれる。本発明においては、本
発明の対象になる感光層以外の感光層においても、目的
とする分光感度に対応する波長域の光を吸収する色素
(分光増感色素)を添加することで行なうことが好まし
い。これらの分光増感に用いられる分光増感色素として
は例えば、F.M.Harmer著 Heterocy
clic compounds−Cyanine dy
es and related compounds
(John Wiley & Sons[New Yo
rk,London]社刊1964年)に記載されてい
るものを挙げることができる。具体的な化合物の例なら
びに分光増感法は、前出の特開昭62−215272号
公報の第22頁右上欄〜第38頁に記載のものが好まし
く用いられる。
ションやハレーションを防止する、セーフライト安全性
等を向上させる目的で親水性コロイド層に、欧州特許E
P0337490A2号明細書の第27〜76頁に記載
の、処理により脱色可能な染料(オキソノール染料、シ
アニン染料)を添加することが好ましい。また、特開平
2−282244号3頁右上欄から8頁に記載された染
料や、特開平3−7931号3頁右上欄から11頁左下
欄に記載された染料のように固体微粒子分散体の状態で
親水性コロイド層に含有させ現像処理で脱色するような
染料も好ましく使用される。また、これらの染料を使用
する場合は、最長波感光層の分光感度極大に重なるよう
な吸収を有する染料を選択して使用することが好まし
い。これらの染料を用いて該感材のレーザー波長におけ
る光学濃度(透過光の逆数の対数)(反射支持体の場合
は反射濃度)が、0.5以上になるようにすることがシ
ャープネスを向上するために好ましい。
pd−1)53.0g、色像安定剤(Cpd−2)4.
5g、色像安定剤(Cpd−5)23.0g、色像安定
剤(Cpd−6)1.5g、色像安定剤(Cpd−7)
1.5g、色像安定剤(Cpd−8)12.0g、色像
安定剤(Cpd−9)23.0g、色像安定剤(Cpd
−10)23.0g、色像安定剤(Cpd−11)1.
5gを溶媒(Solv−1)1.5g、溶媒(Solv
−6)33g及び酢酸エチル100ccに溶解し、この
溶液を10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム6
0cc及びクエン酸10gを含む10%ゼラチン水溶液
1000ccに乳化分散させて乳化分散物Cを調製し
た。一方、塩臭化銀乳剤C(立方体、平均粒子サイズ
0.50μmの大サイズ乳剤と0.41μmの小サイズ
乳剤の1:4混合物(銀モル比)。粒子サイズ分布の変
動係数は、それぞれ0.09と0.11、各サイズ乳剤
とも臭化銀0.8モル%を粒子表面の一部に局在含有さ
せた。粒子内部と臭化銀局在層にヘキサクロロイリジウ
ム(IV)酸カリウムを合わせて0.5mg、及びフェ
ロシアン化カリウムを合わせて2.5mg含有させ
た。)が調製された。この乳剤は、表9に示す化合物と
添加量を大サイズ乳剤と小サイズ乳剤にそれぞれ添加し
た後、第一層と同じ硫黄増感剤と金増感剤を核酸(分解
物を含む)の存在下で添加し最適に化学増感を行った。
前記の乳化分散物Cとこの塩臭化銀乳剤Cとを混合溶解
し、以下に示す組成となるように第五層塗布液を調製し
た。
ナトリウム3.3g、1N硫酸24mlを加え、N,
N’−ジメチルイミダゾリジン−2−チオン(2%水溶
液)を3.2ml添加した。この水溶液に硝酸銀を0.
2モル含む水溶液と、塩化ナトリウム0.2モル及び三
塩化ロジウム15μgを含む水溶液とを激しく攪拌しな
がら56℃で添加混合した。続いて、硝酸銀を0.79
モル含む水溶液と、塩化ナトリウム0.79モル及びフ
ェロシアン化カリウム4.2mgを含む水溶液とを激し
く撹拌しながら56℃で添加、混合した。硝酸銀水溶液
とハロゲン化アルカリ水溶液の添加が終了した5分後に
50℃にて(Dye−F)2×10−4モルを添加し1
5分間経過後、さらに硝酸銀量にして0.01モル相当
の臭化銀微粒子(粒子サイズ0.05μm)とヘキサク
ロロイリジウム(IV)酸カリウム0.8mgを含む水
溶液とを激しく攪拌しながら添加、混合した。その後、
イソブテンマレイン酸1−ナトリウム塩の共重合体を添
加して沈降水洗を行い脱塩を施した。さらに、石灰処理
ゼラチン90.0gを加え、乳剤のpHとpAgをそれ
ぞれ6.2と6.5に調製した。さらに硫黄増感剤(ト
リエチルチオ尿素)1×10−5mol/molAgと
塩化金酸1×10−5mol/molAgと核酸(分解
物を含む)0.2mol/molAgを加え、50℃に
て最適に化学増感を行った。
剤(Cpd−31)4.4g及び色像安定剤(Cpd−
37)0.7gに酢酸エチル27.2cc及び溶媒(S
olv−33)及び(Solv−37)をそれぞれ4.
1g加え溶解し、この溶液を10%ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム8ccを含む10%ゼラチン水溶液
185ccに乳化分散させて乳化分散物を調製した。一
方、実施例1で使用した塩臭化銀乳剤Aと前記の乳化分
散物とを混合溶解し、以下に示す組成となるように第一
塗布液を調製した。
Claims (5)
- 【請求項1】 イエロー、マゼンタ、又はシアンに発色
するカプラーのいずれかをそれぞれ含有する少なくとも
三種の、感色性の異なるハロゲン化銀感光層を支持体上
に有するハロゲン化銀カラー写真感光材料を用いてカラ
ー画像を形成する方法において、該ハロゲン化銀カラー
写真感光材料のシアン発色カプラー含有感光層の少なく
とも1層には、下記一般式(I)又は(II)で表わされ
るシアン色素形成カプラーの少なくとも1種が含有され
ており、かつ該感光材料を1画素あたりの露光時間が1
0-4秒より短い走査露光方式で露光し、その後発色現像
処理することを特徴とするカラー画像形成方法。 【化1】 一般式(I)及び(II)中Za及びZbはそれぞれ−C
(R3 )=又は−N=を表わす。ただしZa及びZbの
いずれか一方は−N=であり、他方は−C(R3 )=で
ある。R1 及びR2 はそれぞれハメットの置換基定数σ
p 値が0.20以上の電子吸引性基を表わし、かつR1
とR2 のσp 値の和は0.65以上である。R3 は水素
原子又は置換基を表わす。Xは水素原子又は芳香族第一
級アミンカラー現像主薬の酸化体とのカップリング反応
において離脱し得る基を表わす。R1 、R2 、R3 又は
Xの基が二価の基になり、二量体以上の多量体や高分子
鎖と結合して単独重合体もしくは共重合体を形成しても
よい。 - 【請求項2】 該シアン発色カプラー含有感光層の少な
くとも1層には、塩化銀含有率が95モル%以上のハロ
ゲン化銀乳剤粒子が含有されていることを特徴とする請
求項1記載のカラー画像形成方法。 - 【請求項3】 一般式(I)又は(II)で表わされるシ
アン色素形成カプラーを含有するハロゲン化銀感光層の
分光感度極大が、560nm以上であり、走査露光光源
としてレーザーを用いる請求項1又は2記載のカラー画
像形成方法。 - 【請求項4】 三種の感色性の異なるハロゲン化銀感光
層の分光感度極大がすべて650nm以上であり、走査
露光光源として半導体レーザーを用いる請求項1又は2
記載のカラー画像形成方法。 - 【請求項5】 発色現像処理時間が25秒以下、該発色
現像処理から乾燥までを含めた全処理時間が120秒以
下である請求項1、2、3又は4記載のカラー画像形成
方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4072711A JP2715351B2 (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | カラー画像形成方法 |
EP93102688A EP0556858B1 (en) | 1992-02-21 | 1993-02-19 | Method for forming a color image |
US08/019,905 US5445924A (en) | 1992-02-21 | 1993-02-19 | Laser color imaging method using a cyan dye coupler |
DE69303054T DE69303054T2 (de) | 1992-02-21 | 1993-02-19 | Verfahren zur Herstellung eines Farbbildes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4072711A JP2715351B2 (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | カラー画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05232645A true JPH05232645A (ja) | 1993-09-10 |
JP2715351B2 JP2715351B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=13497217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4072711A Expired - Fee Related JP2715351B2 (ja) | 1992-02-21 | 1992-02-21 | カラー画像形成方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5445924A (ja) |
EP (1) | EP0556858B1 (ja) |
JP (1) | JP2715351B2 (ja) |
DE (1) | DE69303054T2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2715351B2 (ja) | 1992-02-21 | 1998-02-18 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー画像形成方法 |
US7008760B1 (en) * | 1999-05-21 | 2006-03-07 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic light-sensitive material and method of forming a color image |
US6836076B2 (en) * | 2002-07-18 | 2004-12-28 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Exposure device |
US6838230B2 (en) * | 2002-09-20 | 2005-01-04 | Fuji Hunt Photographic Chemicals, Inc. | Method for processing a digitally exposed translucent or transparent photographic material |
US20110111336A1 (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-12 | YewSavin, Inc. | Compositions and Methods for High Efficiency Absorption of Radiation, and Films Formed Thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01288855A (ja) * | 1988-05-17 | 1989-11-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
JPH0229754A (ja) * | 1988-07-20 | 1990-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パターン形成方法およびパターン形成材料 |
JPH0384545A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-04-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料およびカラー画像形成方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1314424C (en) * | 1986-01-24 | 1993-03-16 | Sheridan E. Vincent | Photographic color developing compositions which are especially useful with high chloride photographic elements |
JPH0833629B2 (ja) * | 1986-06-11 | 1996-03-29 | コニカ株式会社 | 迅速処理に適しかつ光堅牢性の優れた色素画像が得られるハロゲン化銀写真感光材料 |
US4873183A (en) * | 1986-11-25 | 1989-10-10 | Konica Corporation | Silver halide color photographic light-sensitive material containing pyrazoloazole type cyan coupler |
US5057405A (en) * | 1989-04-04 | 1991-10-15 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver-halide color photographic light-sensitive material |
JPH0786674B2 (ja) * | 1989-06-13 | 1995-09-20 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びカラー画像形成方法 |
JP2684267B2 (ja) * | 1990-11-28 | 1997-12-03 | 富士写真フイルム株式会社 | シアン画像形成方法及びハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
JP2684265B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1997-12-03 | 富士写真フイルム株式会社 | シアン画像形成方法及びハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
JP2684274B2 (ja) | 1991-11-27 | 1997-12-03 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
JP2715351B2 (ja) | 1992-02-21 | 1998-02-18 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー画像形成方法 |
-
1992
- 1992-02-21 JP JP4072711A patent/JP2715351B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-02-19 DE DE69303054T patent/DE69303054T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-19 EP EP93102688A patent/EP0556858B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-19 US US08/019,905 patent/US5445924A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01288855A (ja) * | 1988-05-17 | 1989-11-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
JPH0229754A (ja) * | 1988-07-20 | 1990-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パターン形成方法およびパターン形成材料 |
JPH0384545A (ja) * | 1989-08-29 | 1991-04-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料およびカラー画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5445924A (en) | 1995-08-29 |
DE69303054D1 (de) | 1996-07-18 |
DE69303054T2 (de) | 1996-10-17 |
EP0556858A1 (en) | 1993-08-25 |
EP0556858B1 (en) | 1996-06-12 |
JP2715351B2 (ja) | 1998-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2715351B2 (ja) | カラー画像形成方法 | |
JP2855304B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP3442188B2 (ja) | カラー写真感光材料およびカラー画像形成方法 | |
JP2890224B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP3140282B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2879494B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH09288339A (ja) | ハロゲン化銀感光材料 | |
JP2879498B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2879491B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2860924B2 (ja) | 直接ポジカラー写真感光材料、カラー画像形成方法、及びカラープルーフ作成方法 | |
JPH09288336A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2840501B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH08122984A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料およびカラー画像形成方法 | |
JPH1020462A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びこれを用いたカラー画像形成法 | |
JP2860923B2 (ja) | 直接ポジカラー写真感光材料、カラー画像形成方法、及びカラープルーフ作成方法 | |
JP2840162B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH09288337A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH09288338A (ja) | ハロゲン化銀カラー感光材料 | |
JPH05303183A (ja) | カラー写真感光材料、カラー画像形成方法、及びカラープルーフ作成方法 | |
JPH117109A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH06282054A (ja) | カラー写真感光材料、カラー画像形成方法、及びカラープルーフ作成方法 | |
JPH0915802A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料およびカラー画像形成方法 | |
JPH09127660A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0627610A (ja) | カラー写真感光材料、カラー画像形成方法、及びカラープルーフ作成方法 | |
JPH05333504A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |