JPH05230183A - 封止用エポキシ樹脂成形材料 - Google Patents

封止用エポキシ樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH05230183A
JPH05230183A JP16073391A JP16073391A JPH05230183A JP H05230183 A JPH05230183 A JP H05230183A JP 16073391 A JP16073391 A JP 16073391A JP 16073391 A JP16073391 A JP 16073391A JP H05230183 A JPH05230183 A JP H05230183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
sealing
molding material
curing
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16073391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Ichikawa
雅哉 市川
Atsushi Nagaoka
淳 長岡
Munetomo Torii
宗朝 鳥井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16073391A priority Critical patent/JPH05230183A/ja
Publication of JPH05230183A publication Critical patent/JPH05230183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気部品、電子部品、半導体素子を封止する
ための、封止用成形材料に関するもので、アフターキュ
アー無しで熱変形温度、体積抵抗、耐湿信頼性に優れた
封止成形品が得られるエポキシ樹脂成形材料を得ること
を目的とする。 【構成】 塩基度11以上の硬化助剤を含有したことを
特徴とする封止用エポキシ樹脂成形材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気部品、電子部品、半
導体素子等を封止するための、封止用エポキシ樹脂成形
材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電気、電子機器の高性能化、高信
頼性、生産性向上のため、プラスチックによる封止が行
われているが、優れた熱変形温度、耐湿信頼性、体積抵
抗の樹脂封止成形品を得るにはアフターキュアーが必要
で、生産性が低いと言う問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたよ
うに、優れた熱変形温度、耐湿信頼性、体積抵抗の樹脂
封止成形品を得るにはアフターキュアーが必要である。
本発明は従来の技術における上述の問題点に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところはアフターキュアー
無しで優れた封止品が得られる封止用エポキシ樹脂成形
材料を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、塩基度11以
上の硬化助剤を含有したことを特徴とする封止用エポキ
シ樹脂成形材料のため、上記目的を達成することが出来
たもので、以下本発明を詳細に説明する。
【0005】本発明に用いるエポキシ樹脂としては、1
分子中に2個以上のエポキシ基を有する硬化可能なエポ
キシ樹脂であるならば、ビスフェノールA型エポキシ樹
脂、ノボラック型エポキシ樹脂、ハロゲン化エポキシ樹
脂、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、高分子型エポ
キシ樹脂等の何れでもよく、特に限定するものではな
い。無機質充填剤としてはタルク、クレー、シリカ、炭
酸カルシュウム、水酸化アルミニゥム、ガラス繊維、ア
スベスト繊維、セラミック繊維等の無機質充填剤全般を
用いることができる。架橋剤及び又は硬化剤としては、
フェノール樹脂、メラミン樹脂、アクリル樹脂、イソシ
アネート、アミン系硬化剤、酸無水物、ルイス酸錯化合
物等が用いられる。硬化助剤としては、リン系及び又は
3級アミン系硬化助剤等を用いることが出来るが、少な
くとも塩基度11以上の硬化助剤を用いることが必要で
ある。塩基度11以上の硬化助剤としては、ジアザビシ
クロ環を有する化合物、好ましくは1.5ジアザビシク
ロ(4.3.0)ノネンを用いることが望ましい。更に
必要に応じてカップリング剤等を添加することができる
ものである。かくして上記材料を配合、混合、混練、粉
砕し更に必要に応じて造粒して封止用エポキシ樹脂成形
材料を得るものである。更に該封止用成形材料の成形に
ついては、圧縮成形、トランスフアー成形、射出成形等
で封止成形するものである。
【0006】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0007】
【実施例1と2及び比較例1と2】第1表の配合表に従
って材料を配合、混合、混練、粉砕して封止用エポキシ
樹脂成形材料を得た。次に該封止用成形材料をトランス
ファー成形機を用いて金型温度175℃、成形圧力50
Kg/cm2 、硬化時間3分間で素子を封止成形した。
成形品のアフターキュアーは175℃で6時間である。
【0008】実施例1と2及び比較例1と2の性能は、
第2表のようである。PCT試験は3気圧、100%R
H、MTTFである。体積抵抗は150℃の熱時体積抵
抗である。 注 塩基度11以上の硬化助剤として1.5ジアザビシ
クロ(4.3.0)ノネンを用いた。 本発明は上述した如く構成されている。特許請求の範囲
に記載した構成を有する封止用エポキシ樹脂成形材料に
おいては、アフターキュアー無しで熱変形温度、体積抵
抗、耐湿信頼性が向上し、本発明の優れていることを確
認した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩基度11以上の硬化助剤を含有したこ
    とを特徴とする封止用エポキシ樹脂成形材料。
JP16073391A 1991-07-02 1991-07-02 封止用エポキシ樹脂成形材料 Pending JPH05230183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073391A JPH05230183A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 封止用エポキシ樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073391A JPH05230183A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 封止用エポキシ樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05230183A true JPH05230183A (ja) 1993-09-07

Family

ID=15721284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16073391A Pending JPH05230183A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 封止用エポキシ樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05230183A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590908B2 (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH05230183A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05235068A (ja) 樹脂封止成形品
JPS61233051A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05214216A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH0616904A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05311045A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04253757A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05311043A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04253758A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04253760A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05311044A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04253759A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS63202623A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH06256466A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04248827A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05239318A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05230338A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04253756A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05311041A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH01203423A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH05230341A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05311046A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05217707A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05239185A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000711