JPH0522609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522609B2
JPH0522609B2 JP59243567A JP24356784A JPH0522609B2 JP H0522609 B2 JPH0522609 B2 JP H0522609B2 JP 59243567 A JP59243567 A JP 59243567A JP 24356784 A JP24356784 A JP 24356784A JP H0522609 B2 JPH0522609 B2 JP H0522609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking device
control
drive wheels
propulsion
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59243567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143135A (ja
Inventor
Jiguru Arufureeto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6215191&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0522609(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS60143135A publication Critical patent/JPS60143135A/ja
Publication of JPH0522609B2 publication Critical patent/JPH0522609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の関連する技術分野 本発明は、駆動輪と、非駆動輪と、電気信号に
より投入接続可能に構成されたロツキングデバイ
スと、制御回路と、推進制限制御装置とを備えた
車輌であつて、前記ロツキングデバイスは、1つ
の車輌の駆動輪を当該ロツキングデバイスの投入
接続後に同じ回転数で駆動するためのものであ
り、前記制御回路は、駆動輪の回転数差に依存し
て、ロツキングデバイスを投入接続するための信
号を送出するものであり、前記推進制限制御装置
は、駆動輪のホイールスピンに応答するものであ
る、駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輌に
関する。
従来技術 手動で投入接続可能な駆動輪用ロツキングデバ
イスは一般にデイフアレンシヤルロツキングデバ
イスという名称で知られている。また、駆動輪が
車輌の加速時にスピンするのを防止する推進制限
制御装置を備えた自動車も一般的に公知である。
その際屡々2段階制御が用いられ、1つの車輌が
スピンするとこの車輌が制動され、両車輌がスピ
ンするとエンジントルクが低減される(ドイツ連
邦共和国特許第3127301号明細書)。
発明の構成 この公知に技術に立脚して、本発明では次のよ
うな構成を設ける。すなわち、推進制限制御装置
は、車輌回転数が同じになるように駆動輪の制動
を制御し、制御回路は、前記推進制限制御装置が
応答した際、車輌回転数差が推進制限制御装置に
よつて所定の閾値と同じかまたはそれ以上になる
ことを条件に、ロツキングデバイスを投入接続す
るための信号を送出し、前記制御装置は、ホイー
ルスピンを惹起するようなアクセルペダル操作が
なされた際、2つの車輌の回転数差が所定の閾値
と同じかまたはそれ以下であることを条件に、前
記ロツキングデバイスを投入接続するための信号
を送出するように構成されている。
発明の効果 本発明では駆動用ロツキングデバイスが電気的
に投入接続可能に構成され、この投入接続は、車
輪がスピンしたとき、またはスピンする危険があ
るときに自動的に行なわれる。その際推進制限制
御により自動車の安定性が保たれ、他方ロツキン
グデバイスにより最適なけん引が達成される。
実施例 次に本発明によるロツキングデバイスの投入接
続および遮断のための基準ならびにこれに関連す
る制御装置の作用について、以下図面を用いて詳
細に説明する。
第1図において、1および2は車輌の非駆動輪
を示し、3および4は駆動輪を示す。車輌3およ
び4は、例えば調整磁石を介して制御することに
より、電気信号を用いて投入および遮断可能なデ
イフアレンシヤルロツキングデバイス5を介して
駆動される。6および7は駆動輪3および4のブ
レーキを示し、8〜11は車輪1〜4の近傍の速
度検出器を示す。これら検出器8〜11の信号は
制御回路12に供給され、この制御回路は推進制
限制御においてブレーキ6および7の操作を制御
し、さらにここでは差動装置5中のロツキングデ
バイスの投入接続を制御する。制動制御は公知の
方法で、例えば車輪および3ないし2および4の
間の回転速度の比較により行なわれる。差動装置
5中のロツキングデバイスの投入接続は、例えば
第2図に示す回路により行うことができ、そこで
は投入接続信号がANDゲート13から次のよう
な場合に発生される。即ち、推進制限制御が行な
われて相応の信号が端子14に加わつており且つ
他方のANDゲート13が横方向加速度信号(端
子15)またはハンドルのふれを示す信号(端子
16)または非駆動輪の一方が他方より所定の値
以上速く回転していることを示す信号(端子1
7)により阻止されていないときに、投入接続信
号がANDゲート13の出力側に発生される。上
記の後者の3つの信号はいずれも、カーブ走行の
指示のために選択的に発生されるものであり、カ
ーブ走行の間はロツキングデバイスは投入接続す
るのは無意味である。
本発明によるデイフアレンシヤルロツキングデ
バイスと推進制限制御との組合わせにより、駆動
制御中のブレーキの過負荷が回避される。さらに
少なくとも1つの車輪が高い摩擦値の路面上を走
行しているときに、駆動エネルギーが熱に変換さ
れないようになる。
第3図の制御装置では、制御回路を推進制限制
御用のブロツク20が制動制御メモリBMRのセ
ツトされている限り導線21に信号を送出する。
この制動制御メモリがセツトされるのは、例えば
車輌の片側の1つの駆動輪が、同じ側の非駆動輪
に対して所定の回転数差またはスリツプ値を有
し、また場合により所定の車両加速度を有してい
るときにセツトされる。制動制御メモリは、非駆
動輪の回転数が所定の時間駆動輪の回転数に等し
いかまたはそれ以上になつたときに初めてリセツ
トされる。導線23には、第2の制御メモリ
AMRがセツトされている間ずつと信号が現われ
る。第2の制御メモリは、例えば両駆動輪の平均
速度(VMAN)が両非駆動輪の平均速度(VM
NA)を所定の値上回つたときセツトされ、絞り
弁位置がアクセルペダル位置に対応し且つ駆動ト
ルク制御の所定の基準を下回るときにリセツトさ
れる。導線22には、これら制御メモリのうち1
つがセツトされると信号が現われる。
図示されていない2つのロツキングデバイス
およびの投入接続に用いられる制御回路部分に
は、2つの双安定回路24および25と、論理結
合回路26〜30,40と、時間素子31および
32と、インバータ33とが含まれている。この
制御回路部分には端子34〜39を介して信号が
次のような場合に供給される。即ち 端子34:絞り弁位置が所定の期間内に所定値以
上開放されるかまたはアクセルペダルが完全に
踏み込まれたとき(キツクダウン):即ちホイ
ールのスピンの危険性があるとき。
端子35:駆動輪間の速度差が所定の値を上回る
とき。
端子36:かじ取角が所定値を上回るときおよ
び/または所定の横方向加速度が生じたとき
(カーブ走行検出)。
端子37:絞り弁位置が零の近くのとき。
端子38:制動操作時。
端子39:車両が加速されていないとき。
第3図の回路では次のように作動する。
1つの車両の制動圧の制御が開始されることに
より導線21に信号が加わるか又は端子34にア
クセルペダルの急激な踏み込みにより信号が加わ
ると、双安定回路24がセツトされ、ANDゲー
ト40が阻止されていなければロツキングデバイ
スが制御されて投入接続される。ANDゲート
40は、端子35の信号(回転数の差がロツキン
グデバイスの投入接続にとつて大きすぎることを
示す)かまたは端子36の信号(カーブ走行を指
示)により阻止されると、ロツキングデバイスの
投入接続を阻止するかまたはロツキングデバイス
を遮断する。ANDゲート40が信号を送出して
いる限り、その信号はインバータ33を介して0
値の信号として制御回路のブロツク20に供給さ
れ、これにより、そのときもはや無意味になつた
制動制御が停止される。
双安定回路24は、ORゲート28を介して信
号がリセツト入力側に加わるとリセツトされ、ひ
いてはロツキングデバイスが遮断される。これ
は、所定の期間例えば0.5sec.(時限素子31で定
められる)に絞り弁が少なくともほぼ零位置にあ
るとき(端子37)、また制働操作中のとき(端
子38)、または車両減速度が0以上になつてい
て(端子39)しかもどの制御メモリもセツトさ
れていないとき(導線22)に該当する。
従来の非駆動輪が第2のロツキングデバイス
を介して駆動装置に結合されているものとすれ
ば、この第2のロツキングデバイスも推進制限
制御の間所定の基準で自動的に投入接続すること
ができる。これは、駆動装置制御用の制御メモリ
が所定の期間、例えば0.5sec.の間セツトされてお
り、これにより双安定回路25がセツトされたと
きに該当する。この双安定回路25のリセツト基
準は双安定回路24のリセツト基準と同じであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により構成される車輌の原理
図、第2図はロツキングデバイス投入接続のため
の簡単な制御回路の回路図、第3図は2つのロツ
キングデバイス用の制御回路の回路図である。 5,,……ロツキングデバイス、13〜1
7,20〜39……制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動輪3,4と、非駆動輪1,2と、電気信
    号により投入接続可能に構成されたロツキングデ
    バイス5,と、制御回路13〜17,21,2
    4,26と、推進制限制御装置とを備えた車輌で
    あつて、 前記ロツキングデバイスは、1つの車輌の駆動
    輪を当該ロツキイングデバイスの投入接続後に同
    じ回転数で駆動するためのものであり、 前記制御回路は、駆動輪の回転数差に依存し
    て、ロツキングデバイスを投入接続するための信
    号を送出するものであり、 前記推進制限制御装置は、駆動輪のホイールス
    ピンに応答するものである、駆動輪用ロツキング
    デバイスを備えた車輌において、 前記推進制限制御装置は、車輌回転数が同じに
    なるように駆動輪の制動を制御し、 前記制御回路13〜17,21,24,26
    は、前記推進制限制御装置が応答した際、車輌回
    転数差が推進制限制御装置によつて所定の閾値と
    同じかまたはそれ以上になることを条件に、前記
    ロツキングデバイス5,を投入接続するための
    信号を送出し、 前記制御装置13〜17,21,24,26
    は、ホイールスピンを惹起するようなアクセルペ
    ダル操作がなされた際(端子34)、2つの車輌
    の回転数差が所定の閾値と同じかまたはそれ以上
    であることを条件に、前記ロツキングデバイス
    5,を投入接続するための信号を送出すること
    を特徴とする、駆動輪用ロツキングデバイスを備
    えた車輌。 2 駆動輪3,4と、非駆動輪1,2と、電気信
    号により投入接続可能に構成されたロツキングデ
    バイス5,と、制御回路13〜17,21,2
    4,26と、推進制限制御装置とを備えた車輌で
    あつて、 前記ロツキングデバイスは、1つの車輌の駆動
    輪を当該ロツキイングデバイスの投入接続後に同
    じ回転数で駆動するためのものであり、 前記制御回路は、駆動輪の回転数差に依存し
    て、ロツキングデバイスを投入接続するための信
    号を送出するものであり、 前記推進制限制御装置は、駆動輪のホイールス
    ピンに応答し、 前記推進制限制御装置は、車輪回転数が同じに
    なるように駆動輪の制動を制御し、 前記制御回路13〜17,21,24,26
    は、前記推進制限制御装置が応答した際、車輪回
    転数差が推進制限制御装置によつて所定の閾値と
    同じかまたはそれ以下になることを条件に、前記
    ロツキングデバイス5,を投入接続するための
    信号を送出し、 前記制御装置13〜17,21,24,26
    は、ホイールスピンを惹起するようなアクセルペ
    ダル操作がなされた際(端子34)、2つの車輪
    の回転数差が所定の閾値と同じかまたはそれ以下
    であることを条件に、前記ロツキングデバイス
    5,を投入接続するための信号を送出するもの
    である、駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車
    輌において、少なくとももう1つの軸の両車輌が
    第2のロツキングデバイスを介して駆動装置に結
    合可能であり、この第2のロツキングデバイス
    も電気信号により投入接続可能に構成されてお
    り、制御回路20〜39が付加的に、駆動装置の
    制御が開始されたときに(23)、この第2のロ
    ツキングデバイスに投入接続信号を送出するこ
    とを特徴とする駆動輪用ロツキングデバイスを備
    えた車輌。 3 アクセルペダルのキツクダウンの際に制御回
    路21,24,26,34が信号を発生する特許
    請求の範囲第2項記載の駆動輪用ロツキングデバ
    イスを備えた車輌。 4 アクセルペダルが所定の期間に所定の角度以
    上移動させられたとき制御回路21,24,2
    6,34が信号を発生する特許請求の範囲第2項
    記載の駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車
    輌。 5 ブレーキが操作されるとき(端子38)、ロ
    ツキングデバイスの投入接続信号が停止される特
    許請求の範囲第2項から第4項までのいずれか1
    項記載の駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車
    輌。 6 アクセルペダルまたは絞り弁が初期位置にあ
    るとき(端子37)、ロツキングデバイスの投入
    接続信号が終了する特許請求の範囲第2項から第
    5項までのいずれか1項記載の駆動輪用ロツキン
    グデバイスを備えた車輌。 7 車輌加速度が所定の値を下回るとき、ロツキ
    ングデバイスの投入接続信号が終了する特許請求
    の範囲第2項から第6項までのいずれか1項記載
    の駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輌。 8 車輌がカーブ走行中のとき(端子15,1
    6,36)、ロツキングデバイス5,が遮断さ
    れる特許請求の範囲第2項記載の駆動輪用ロツキ
    ングデバイスを備えた車輌。 9 推進制限制御が、ロツキングデバイスの投
    入接続御は抑圧ないし遮断される(33)特許請
    求の範囲第2項記載の駆動輪用ロツキングデバイ
    スを備えた車輌。
JP59243567A 1983-11-25 1984-11-20 駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輛 Granted JPS60143135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3342574.4 1983-11-25
DE19833342574 DE3342574A1 (de) 1983-11-25 1983-11-25 Fahrzeug mit einer einkoppelbaren sperre fuer die angetriebenen raeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143135A JPS60143135A (ja) 1985-07-29
JPH0522609B2 true JPH0522609B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=6215191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243567A Granted JPS60143135A (ja) 1983-11-25 1984-11-20 駆動輪用ロツキングデバイスを備えた車輛

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4671373A (ja)
EP (1) EP0149742B2 (ja)
JP (1) JPS60143135A (ja)
DE (2) DE3342574A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3430982A1 (de) * 1984-08-23 1986-03-06 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Anordnung zur regelung des antriebsschlupfes
DE3527532A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-12 Teves Gmbh Alfred Verfahren und bremsanlage zur vortriebsregelung
DE3527959A1 (de) * 1985-08-03 1987-02-12 Teves Gmbh Alfred Verfahren und vorrichtung zur vortriebsregelung
JPS6231529A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE3528389C2 (de) * 1985-08-07 2002-08-14 Zf Sachs Ag Anordnung zur Regelung des Antriebsschlupfs eines Kraftfahrzeugs
US4770266A (en) * 1985-08-13 1988-09-13 Mazda Motor Corporation Brake control system for four-wheel drive vehicle
US4830132A (en) * 1985-10-14 1989-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four wheel drive power transmission system skidding control device and method
DE3538351C2 (de) * 1985-10-29 1994-04-28 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit Blockierschutzregelung für ein Kraftfahrzeug mit Allradantrieb
JPS62105755A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 Honda Motor Co Ltd 四輪駆動車
DE3543894A1 (de) * 1985-12-12 1987-06-19 Wabco Westinghouse Fahrzeug Betaetigungseinrichtung fuer eine differentialsperre
JPS62214019A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動輪推進制御装置付車両の差動制限制御装置
AT390410B (de) * 1986-04-29 1990-05-10 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer kraftfahrzeuge mit wenigstens zwei triebachsen
DE3614863A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Wabco Westinghouse Fahrzeug Betaetigungseinrichtung fuer eine differentialsperre mit einem stellglied
CA1306784C (en) * 1986-06-09 1992-08-25 Masakazu Sakaguchi Method for controlling slip of a driving wheel of a vehicle
DE3631280A1 (de) * 1986-09-13 1988-03-24 Bosch Gmbh Robert Schlupfgeregelte bremsanlage fuer strassenfahrzeuge mit allradantrieb
JPH086611B2 (ja) * 1987-03-26 1996-01-29 日産自動車株式会社 車載エンジン制御装置
WO1988009886A1 (en) * 1987-06-04 1988-12-15 The Gleason Works Continuously variable differential
JPS644530A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Toyota Motor Corp Control device in differential operation limiting device in four-wheel-drive vehicle
JPH0764221B2 (ja) * 1987-10-20 1995-07-12 日産自動車株式会社 差動制限力制御装置
DE3831690C1 (ja) * 1988-09-17 1990-03-22 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE3837862C2 (de) * 1988-11-08 1993-09-30 Gkn Automotive Ag Vorrichtung zur Steuerung von Sperrdifferentialen
DE3908091A1 (de) * 1989-03-13 1990-09-20 Viscodrive Gmbh Begrenzt sperrbares stirnraddifferential
FR2647723B1 (fr) * 1989-05-31 1991-09-20 Peugeot Procede et dispositif de pilotage d'un differentiel commande, notamment pour vehicule automobile
US5152191A (en) * 1989-12-28 1992-10-06 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system of a continuously variable transmission for a four-wheel motor vehicle
DE4035653A1 (de) * 1990-11-09 1992-05-14 Daimler Benz Ag Antriebs-schlupf-regeleinrichtung
US5332059A (en) * 1991-04-26 1994-07-26 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Control system for a differential of a motor vehicle
SE468710B (sv) * 1991-07-01 1993-03-08 Saab Scania Ab Arrangemang foer manoevrering av differentialspaerr i ett fordon
JPH0558188A (ja) * 1991-08-27 1993-03-09 Mitsubishi Electric Corp リアデフアレンシヤルロツク制御装置
JPH0582637U (ja) * 1992-04-09 1993-11-09 株式会社 神崎高級工機製作所 作業車両のトランスミッション
JP2956360B2 (ja) * 1992-07-06 1999-10-04 日産自動車株式会社 トラクションと差動制限トルクとの総合制御装置
US5522777A (en) * 1994-05-05 1996-06-04 Dana Corporation Electronic transfer case shifting apparatus
DE4427040C2 (de) * 1994-07-29 1998-05-20 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren zur Steuerung einer als Differentialsperre wirkenden Sperrkupplung
US5637049A (en) * 1995-10-24 1997-06-10 Vehicular Technologies, Inc. Locking differential
DE19635809A1 (de) * 1996-09-04 1998-03-05 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Fahrstabilität im Schubbetrieb
US5927422A (en) * 1997-06-12 1999-07-27 Meritor Heavy Vehicle Systems, L L C Method and apparatus for correcting drive wheel slip
US6165095A (en) * 1998-02-25 2000-12-26 Auburn Gear, Inc. Apparatus and method for demagnetizing a controllable electromagnetically actuated differential
US6001040A (en) * 1998-02-25 1999-12-14 Auburn Gear, Inc. Hydraulically operated limited slip differential
DE10050173A1 (de) * 1999-10-12 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Realisierung einer Differentialsperrenfunktion für ein Fahrzeug
SE9904487L (sv) * 1999-12-09 2000-12-11 Scania Cv Ab Anordning vid motorfordon med differentialspärr
JP2001180319A (ja) * 1999-12-21 2001-07-03 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 多輪駆動車両
JP2002172951A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Yamaha Motor Co Ltd 車両のデフロック装置
DE10203422A1 (de) * 2002-01-28 2003-08-07 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren zur Traktionsregelung schlupfbehafteter Räder wenigstens einer Antriebsachse
SE524538C2 (sv) * 2002-02-19 2004-08-24 Volvo Lastvagnar Ab Anordning för styrning av utgående motormoment vid lastfordon utrustat med differentialspärrar
US7031819B2 (en) * 2002-02-28 2006-04-18 Daimlerchrysler Ag Device and method for influencing the operating mode of at least one vehicle stabilizing device arranged in a vehicle
DE10234606B4 (de) * 2002-07-30 2021-12-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeugs
US7147076B2 (en) * 2003-04-02 2006-12-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Drive system for off-road vehicle
US7367417B2 (en) * 2003-04-02 2008-05-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Floor arrangement for off-road vehicle
US7287619B2 (en) * 2003-04-02 2007-10-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake system for off-road vehicle
US7438147B2 (en) 2003-04-02 2008-10-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Transmission for off-road vehicle
US7506712B2 (en) * 2003-04-02 2009-03-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Off road vehicle with air intake system
US7357211B2 (en) * 2003-04-02 2008-04-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering system for off-road vehicle
US7510199B2 (en) 2003-04-02 2009-03-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Off-road vehicle with wheel suspension
US7650959B2 (en) * 2003-04-02 2010-01-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Frame arrangement for off-road vehicle
DE10327458A1 (de) * 2003-06-18 2005-01-05 Audi Ag Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
US20050039168A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-17 Applin John R. Web site management system with change management functionality
US7276014B2 (en) * 2004-11-05 2007-10-02 Ntn Corporation Vehicle stability control system for enhanced transfer case compatibility
US7152720B2 (en) * 2005-01-08 2006-12-26 Dana Corporation Automated inter-axle differential lock actuation sensing method
US20060154776A1 (en) * 2005-01-08 2006-07-13 Claussen Stephen P Automated inter-axle differential locking system
US7195579B2 (en) * 2005-02-03 2007-03-27 Dana Corporation Automated inter-axle differential locking system actuation enhancement
DE102007035296A1 (de) * 2007-07-27 2009-02-05 Zf Friedrichshafen Ag Steuerung eines automatisierten Schaltgetriebes in einem Kraftfahrzeug mit Allradantrieb
JP4894687B2 (ja) 2007-09-05 2012-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両の制駆動力制御装置
DE102009022303B4 (de) * 2009-05-22 2021-07-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Schutz von antriebsrelevanten Bauteilen eines Allradfahrzeugs
US8152672B2 (en) * 2009-07-24 2012-04-10 Honda Motor Company, Ltd. Differential assembly including differential lock and blocking member
US9605740B2 (en) * 2009-10-01 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Control of an electronic locking differential
DE102010027978A1 (de) * 2010-04-20 2011-10-20 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem und Verfahren zur Einstellung eines Fahrerassistenzsystems
US8790217B1 (en) 2013-03-01 2014-07-29 Honda Motor Co., Ltd. Vehicles including differential lock controller and methods
GB2514161B (en) 2013-05-16 2015-09-02 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle control system and method
DE102015218995A1 (de) 2015-10-01 2017-04-06 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betätigen einer Differentialsperre eines Differentials in einem Kraftfahrzeugantriebsstrang
US10501082B2 (en) * 2017-11-06 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Electronic locking differential
US10451161B2 (en) 2017-11-06 2019-10-22 Ford Global Technologies, Llc Electronic locking differential

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911922A (ja) * 1982-07-14 1984-01-21 Jeco Co Ltd 車輪駆動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2722134A (en) * 1952-05-28 1955-11-01 Foraker A Cabell Hydraulic differential control mechanism
US2874790A (en) * 1957-07-03 1959-02-24 Int Harvester Co Steering by driving with differential lock-out bull gear coupling
US3138970A (en) * 1961-04-05 1964-06-30 Caterpillar Tractor Co Ratio sensitive control for limited slip differentials
DE2049262B2 (de) * 1970-10-07 1976-10-07 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zum verhueten des durchdrehens der angetriebenen raeder eines kraftfahrzeuges
US3706351A (en) * 1971-01-25 1972-12-19 North American Rockwell Differential control
IT1071951B (it) * 1976-12-17 1985-04-10 Fiat Spa Procedimento e sistema di frenatura per la trasmissione di coppia motrice alla ruota adernete di un asse motore per veicoli a freantura pneumatica ed idraulica tramite rivelazione della velocita' e della accelerazione delle ruote motrici
DE2741531A1 (de) * 1977-09-15 1979-03-29 Fendt & Co Xaver Steuereinrichtung fuer ein sperrbares ausgleichgetriebe eines fahrzeuges, insbesondere eines land- und/oder bauwirtschaftlich nutzbaren schleppers
WO1981002049A1 (en) * 1980-01-14 1981-07-23 B Avery Vehicle differential control system
US4467886A (en) * 1980-01-23 1984-08-28 Rockwell International Corporation Vehicle drive control system
SE445572B (sv) * 1981-06-29 1986-06-30 Volvo Ab Hjulspinnreglersystem for motorfordon
JPS588434A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
DE3127301C2 (de) * 1981-07-10 1983-08-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "Vortriebs-Regeleinrichtung für ein Fahrzeug, das auch mit einem Antiblockiersystem ausgerüstet ist.
US4523494A (en) * 1983-06-13 1985-06-18 Deere & Company Steering pressure responsive differential lock control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911922A (ja) * 1982-07-14 1984-01-21 Jeco Co Ltd 車輪駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0149742A1 (de) 1985-07-31
DE3342574A1 (de) 1985-06-05
EP0149742B1 (de) 1987-08-12
EP0149742B2 (de) 1992-04-01
JPS60143135A (ja) 1985-07-29
US4671373A (en) 1987-06-09
DE3342574C2 (ja) 1992-07-02
DE3465278D1 (en) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522609B2 (ja)
US5573312A (en) Vehicle having an electric and mechanical braking system
US5294191A (en) Braking system for electrically driven vehicles
JPS62146752A (ja) 自動車の前進調整装置
JPH0359864B2 (ja)
JPH05500784A (ja) 車輪滑り制御装置
JPH02114026A (ja) 車両のブレーキエネルギー回生装置
JP2561863B2 (ja) 差動装置を介して駆動される車輪を持つ自動車の制御方法
EP0397329A3 (en) Vehicle traction control apparatus
JPS5970235A (ja) 自動車の駆動輪制御装置
JP2000085568A (ja) 自動車用駐車制動機及びその操作方法
JPH03502915A (ja) アンチロック乗物ブレーキ装置におけるブレーキ圧力を調節する方法
JP3416133B2 (ja) 駆動滑り制御装置
US4090741A (en) Anti-skid brake control system with circuit for monitoring slower wheel
JPS60148721A (ja) 四輪駆動車のセンタ−デフロツク装置
JPH04150702A (ja) 電気車制御装置
JPH0415568Y2 (ja)
JPS5918251A (ja) アンチロック装置を備えた自動車の駆動力制御装置
JPH0532380Y2 (ja)
JP3173883B2 (ja) 空転防止機能を備えたディーゼル車両
JP2590142Y2 (ja) 車輪速センサ
JPH04113937A (ja) アンチロック制御装置を備えた4輪駆動車
JPH0662068B2 (ja) 四輪駆動制御装置
JPH0125104Y2 (ja)
JP3235754B2 (ja) 車両のスリップ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term