JPH05213456A - 用紙ホッパのテーブル昇降装置 - Google Patents

用紙ホッパのテーブル昇降装置

Info

Publication number
JPH05213456A
JPH05213456A JP4021116A JP2111692A JPH05213456A JP H05213456 A JPH05213456 A JP H05213456A JP 4021116 A JP4021116 A JP 4021116A JP 2111692 A JP2111692 A JP 2111692A JP H05213456 A JPH05213456 A JP H05213456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
height
holding means
sheet
lifting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4021116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635878B2 (ja
Inventor
Tomohiro Nonomura
智博 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4021116A priority Critical patent/JP2635878B2/ja
Priority to US08/011,727 priority patent/US5335901A/en
Priority to EP93300865A priority patent/EP0555091B1/en
Priority to DE69300985T priority patent/DE69300985T2/de
Priority to US08/098,820 priority patent/US5411246A/en
Publication of JPH05213456A publication Critical patent/JPH05213456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635878B2 publication Critical patent/JP2635878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/12Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、テーブル上に積載された用紙を印
刷部へ供給可能な状態にするまでの時間を短縮すること
を目的とする。 【構成】 テーブル(1)の水平状態を保持するテーブ
ル水平保持手段(2)と、前記テーブル(1)の高さを
そのテーブル(1)上に用紙(3)が積載されていない
際にその用紙(3)の給紙高さよりも下方の所定高さに
保持するとともに、このテーブル(1)上に用紙(3)
が積載されている際にその用紙(3)の最上面の高さを
前記所定高さに保持する用紙高さ保持手段(4)と、前
記テーブル(1)を上昇させてそのテーブル(1)上に
積載される用紙(3)の最上面の高さを前記所定高さか
ら前記給紙高さに上昇させ、給紙中はその用紙(3)の
最上面の高さを前記給紙高さに保持するテーブル高さ保
持手段(5)とを具える構成とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置等に用紙
を供給する用紙ホッパのテーブル昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子写真装置における印字処理の
高速化,この電子写真装置に用紙を供給する用紙ホッパ
の大容量化等に伴って、この用紙ホッパに用紙を供給す
る際の時間の短縮が要求されている。図4は従来の用紙
ホッパのテーブル昇降装置の一例を示す。
【0003】この用紙ホッパのテーブル昇降装置41
は、用紙42が積載されるテーブル43の左右両側面側
それぞれの上方および下方に一対の定滑車44a,44
bが配設され、これら定滑車44a,44bにワイヤロ
ープ45が8の字状に巻き掛けられている。このワイヤ
ロープ45はテーブル43の各側面の両端部43a,4
3bにおいて固着されている。また、一方の定滑車44
bには図示されないギア等を介して回転力をその定滑車
44bに伝達する駆動モータ46が配設されている。な
お、図中、符号47はピックアップローラ、48は案内
板、49は搬送ローラである。
【0004】このように構成された用紙ホッパのテーブ
ル昇降装置によれば、テーブル43はワイヤロープ4
5,定滑車44a,44bおよび前記ギア等を介して駆
動モータ46により水平状態を保ちつつ昇降動される。
また、テーブル43上に積載された用紙42はその最上
面の用紙から順次ピックアップローラ47により案内板
48および搬送ローラ49を介して図示されない印刷部
へ移送される。
【0005】なお、この用紙ホッパのテーブル昇降装置
41におけるテーブル43上への用紙42の積載は、こ
のテーブル43を最下点に下降させてそのテーブル43
を図示されない用紙ホッパから図示されないスライドレ
ール等を介して側方へ引き出した状態で行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この用
紙ホッパのテーブル昇降装置41は、 (1)前述された印刷部への給紙終了後等においてテー
ブル43に用紙42を積載する際、このテーブル43を
最下点に下降させなければならない。 (2)前記最下点に下降されたテーブル43に少量の用
紙42を積載した際、この用紙42を前記印刷部に供給
するのにその用紙42の高さを給紙高さまで上昇させな
ければならない。
【0007】したがって、テーブル43に用紙42を積
載してその用紙42を前記印刷部へ供給可能な状態とす
るまでに時間がかかるという問題点がある。
【0008】本発明は、このような問題点を解決するこ
とを目的として、テーブル上に積載された用紙を印刷部
へ供給可能な状態にするまでの時間を短縮する用紙ホッ
パのテーブル昇降装置を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による用紙ホッパ
のテーブル昇降装置は、前述された目的を達成するため
に、図1の発明原理図に示されているように、(a)テ
ーブル(1)の水平状態を保持するテーブル水平保持手
段(2)、(b)前記テーブル(1)の高さをそのテー
ブル(1)上に用紙(3)が積載されていない際にその
用紙(3)の給紙高さよりも下方の所定高さに保持する
とともに、このテーブル(1)上に用紙(3)が積載さ
れている際にその用紙(3)の最上面の高さを前記所定
高さに保持する用紙高さ保持手段(4)および、(c)
前記テーブル(1)を上昇させてそのテーブル(1)上
に積載される用紙(3)の最上面の高さを前記所定高さ
から前記給紙高さに上昇させ、給紙中はその用紙(3)
の最上面の高さを前記給紙高さに保持するテーブル高さ
保持手段(5)、を具えることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明による用紙ホッパのテーブル昇降装置
は、テーブル水平保持手段(2)によりテーブル(1)
が常に水平状態に保持される。
【0011】用紙(3)が積載されていない際のテーブ
ル(1)の高さは用紙高さ保持手段(4)によりその用
紙(3)の給紙高さよりも下方の所定高さに保持され
る。この結果、用紙(3)をテーブル(1)上に積載す
る際にそのテーブル(1)上に用紙(3)を搬送するた
めのスペースが形成されるため、テーブル(1)上に用
紙(3)を積載し易くなる。また、このテーブル(1)
上に用紙(3)が積載された際のその用紙(3)の最上
面の高さは用紙高さ保持手段(4)により前記所定高さ
に保持される。
【0012】この状態からテーブル(1)はテーブル高
さ保持手段(5)により上昇され、このテーブル(1)
上に積載される用紙(3)の最上面の高さは前記所定高
さから給紙高さに上昇される。給紙中、用紙(3)の最
上面の高さは前記テーブル高さ保持手段(5)により前
記給紙高さに保持される。
【0013】
【実施例】次に、本発明による用紙ホッパのテーブル昇
降装置の具体的な一実施例について図面を参照しつつ説
明する。なお、従来の用紙ホッパのテーブル昇降装置と
同一の箇所については同一符号を付すに止め説明を省略
する。
【0014】本発明による用紙ホッパのテーブル昇降装
置の一例が図2に示されている。この用紙ホッパのテー
ブル昇降装置21は、テーブル43にテーブル水平保持
手段,用紙高さ保持手段およびテーブル高さ保持手段が
配設されている。
【0015】このテーブル水平保持手段は、従来の用紙
ホッパのテーブル昇降装置41に適用されたものと同一
であって、用紙42が積載されるテーブル43の左右両
側面側それぞれの上方および下方に配設される第一の定
滑車としての一対の定滑車44a,44bと、これら定
滑車44a,44bに8の字状に巻き掛けられてテーブ
ル43の各側面の両端部43a,43bにおいて固着さ
れる第一の帯状体としてのワイヤロープ45とにより構
成されている。
【0016】前記用紙高さ保持手段は、テーブル43の
上方の一方の第一の定滑車44aの近傍に第二の定滑車
としての定滑車22が配設され、この定滑車22に一端
部がテーブル43の側面に固設される第二の帯状体とし
てのワイヤロープ23が巻き掛けられている。また、こ
のワイヤロープ23の他端部にはスプリング24の一端
部が繋がれ、このスプリング24の他端部は用紙ホッパ
25を構成する支材25aに固設されている。なお、ス
プリング24は、テーブル43上に用紙42が積載され
ていない状態でそのテーブル43の高さを給紙高さより
も下方の所定高さに保持するとともに、このテーブル4
3上に用紙42を積載した状態でその用紙42の重量に
対応してその用紙42の最上面の高さを前記所定高さに
保持するようなばね定数を有する。また、前記所定高さ
は、用紙42をテーブル43上に積載する際にそのテー
ブル43上に用紙42を容易に搬送するためのスペース
が形成される高さである。
【0017】前記テーブル高さ保持手段は、前記定滑車
22と反対側の定滑車44a,44bそれぞれの近傍に
第三の定滑車としての定滑車26a,26bが配設さ
れ、これら定滑車26a,26bに第三の帯状体として
のワイヤロープ27が巻き掛けられている。この一方の
定滑車26bにはギア28a,28bを介して回転力を
その定滑車26bに伝達する駆動モータ29が配設され
ている。また、ワイヤロープ27には前記定滑車26
a,26bが回転されるのに伴って昇降動する突起体3
0が固設されている。なお、この突起体30は上昇され
る際にテーブル43を下方から押し上げるように配設さ
れている。
【0018】このように構成された用紙ホッパのテーブ
ル昇降装置21は図2(a)に示されているように、テ
ーブル43上に用紙42が積載されていない際、このテ
ーブル43の高さはワイヤロープ23,定滑車22およ
びスプリング24を介して給紙高さよりも下方の所定高
さに保持される。
【0019】この状態でテーブル43上に用紙42を積
載するとテーブル43は用紙42の重量により押し下げ
られる。このテーブル43上に積載された用紙42の最
上面の高さはワイヤロープ23,定滑車22およびスプ
リング24を介して前記所定高さに保持される(図2
(b))。なお、テーブル43上に用紙42を積載する
際、ピックアップローラ47を作業者が手で押し上げる
等することによりその積載作業が容易となる。
【0020】次いで、駆動モータ29を駆動させてギア
28a,28bを介して定滑車26bを図2(b)に矢
印で示される方向に回転させることによりワイヤロープ
27を介して突起体30を上昇させ、この突起体30が
テーブル43を上昇させる。この結果、用紙42は、こ
の用紙42の最上面がピックアップローラ47に当接す
る給紙高さに保持される。そして、この用紙42の図示
されない印刷部への給紙中はその用紙42の最上面の高
さは駆動モータ29により常に前記給紙高さに保持され
る(図2(c))。なお、用紙42の最上面の高さの制
御は、例えば図示されないセンサ等により駆動モータ2
9を制御することでできる。
【0021】前記印刷部への用紙42の供給終了後、テ
ーブル43の高さは前記給紙高さにある。このテーブル
43の高さを前記所定高さに下降させるには、駆動モー
タ29を、テーブル43を上昇させる際と逆方向に駆動
させることにより突起体30を下降させる。この突起体
30の高さが前記所定高さよりも低くなるとその突起体
30はテーブル43から離れ、このテーブル43の高さ
はワイヤロープ23,定滑車22およびスプリング24
を介して前記所定高さに保持される(図2(a)の状態
に戻る。)。
【0022】この用紙ホッパのテーブル昇降装置21
は、例えば図3に示されるような上蓋25bを開放して
その上蓋25b側から用紙42をテーブル43上に積載
する上蓋開閉型の用紙ホッパ25に適用することができ
る。この用紙ホッパ25に適用された用紙ホッパのテー
ブル昇降装置21のテーブル43上に用紙42を積載す
る際には、上蓋25bを開けてピックアップローラ47
を上方に持ち上げた状態で行われる。なお、このピック
アップローラ47を、上蓋25bを開ける際にリンク機
構等により上方に持ち上げるようにすることもできる。
【0023】したがって、テーブル43上に用紙42を
積載する際にそのテーブル43をスライドレール等を介
して側方へ引き出す必要がない。すなわち、高価な前記
スライドレールを用紙ホッパに配設する必要がないた
め、この用紙ホッパの製造コストを抑えることができ
る。
【0024】なお、本実施例におけるテーブル43は本
発明におけるテーブル(1)に、定滑車44a,44b
およびワイヤロープ45はテーブル水平保持手段(2)
に、用紙42は用紙(3)に、定滑車22,ワイヤロー
プ23およびスプリング24は用紙高さ保持手段(4)
に、定滑車26a,26b,ワイヤロープ27,ギア2
8a,28b,駆動モータ29および突起体30はテー
ブル高さ保持手段(5)にそれぞれ対応する。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、テーブル上に用紙を積載してその用紙を給紙高さま
で上昇させる際のその上昇距離が短いため、テーブル上
に積載された用紙を印刷部へ供給可能な状態にするまで
の時間を短縮することができるとともに、用紙を印刷部
へ供給可能な状態とするまでの駆動モータの負担を低減
することができる。さらに、本発明による用紙ホッパの
テーブル昇降装置を上蓋開閉型の用紙ホッパに適用する
ことができ、この用紙ホッパの製造コストを抑えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による用紙ホッパのテーブル昇降装置の
原理構成を示す発明原理図である。
【図2】本発明の実施例の用紙ホッパのテーブル昇降装
置の作動を説明する図である。
【図3】本発明の実施例の用紙ホッパのテーブル昇降装
置が適用される上蓋開閉型の用紙ホッパの要部概略図で
ある。
【図4】従来の用紙ホッパのテーブル昇降装置の要部概
略図である。
【符号の説明】
1,43 テーブル 2 テーブル水平保持手段 3,42 用紙 4 用紙高さ保持手段 5 テーブル高さ保持手段 21 用紙ホッパのテーブル昇降装置 22,26a,26b,44a,44b 定滑車 23,27,45 ワイヤロープ 24 スプリング 25 用紙ホッパ 25a 支材 25b 上蓋 28a,28b ギア 29 駆動モータ 30 突起体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)テーブル(1)の水平状態を保持
    するテーブル水平保持手段(2)、(b)前記テーブル
    (1)の高さをそのテーブル(1)上に用紙(3)が積
    載されていない際にその用紙(3)の給紙高さよりも下
    方の所定高さに保持するとともに、このテーブル(1)
    上に用紙(3)が積載されている際にその用紙(3)の
    最上面の高さを前記所定高さに保持する用紙高さ保持手
    段(4)および、(c)前記テーブル(1)を上昇させ
    てそのテーブル(1)上に積載される用紙(3)の最上
    面の高さを前記所定高さから前記給紙高さに上昇させ、
    給紙中はその用紙(3)の最上面の高さを前記給紙高さ
    に保持するテーブル高さ保持手段(5)、を具えること
    を特徴とする用紙ホッパのテーブル昇降装置。
  2. 【請求項2】 前記テーブル水平保持手段(2)は、
    (a)前記テーブル(1)の左右両側面側それぞれの上
    方および下方に少なくとも一対ずつ配設される第一の定
    滑車および、(d)前記テーブル(1)の各側面側それ
    ぞれにおける前記第一の定滑車に8の字状に巻き掛けら
    れてそのテーブル(1)の各側面の両端部に固着される
    第一の帯状体、を具える請求項1に記載の用紙ホッパの
    テーブル昇降装置。
  3. 【請求項3】 前記用紙高さ保持手段(4)は、(a)
    前記テーブル(1)の側方における上方に配設される第
    二の定滑車、(b)この第二の定滑車に巻き掛けられて
    一端部が前記テーブル(1)の側面に固設される第二の
    帯状体および、(c)一端部が前記第二の帯状体の他端
    部に繋がれて、他端部が用紙ホッパを構成する支材に固
    設されるスプリング、を具える請求項1または2に記載
    の用紙ホッパのテーブル昇降装置。
  4. 【請求項4】 前記テーブル高さ保持手段(5)は、
    (a)前記テーブル(1)の側方における上方および下
    方それぞれ配設される第三の定滑車、(b)これら第三
    の定滑車の一方にギアを介して回転力を伝達する駆動モ
    ータ、(c)前記第三の定滑車に巻き掛けられる第三の
    帯状体および、(d)この第三の帯状体に固設され、前
    記第三の定滑車が回転されるのに伴って昇降動し、この
    昇動に伴って前記テーブル(1)を下方から押し上げる
    突起体、を具える請求項1,2または3のいずれかに記
    載の用紙ホッパのテーブル昇降装置。
  5. 【請求項5】 上蓋が開放されてその上蓋側から用紙
    (3)が供給される用紙ホッパに配設される請求項1,
    2,3または4のいずれかに記載の用紙ホッパのテーブ
    ル昇降装置。
JP4021116A 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置 Expired - Fee Related JP2635878B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021116A JP2635878B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置
US08/011,727 US5335901A (en) 1992-02-06 1993-02-01 Paper feeder
EP93300865A EP0555091B1 (en) 1992-02-06 1993-02-05 Paper feeders
DE69300985T DE69300985T2 (de) 1992-02-06 1993-02-05 Papierzuführvorrichtungen
US08/098,820 US5411246A (en) 1992-02-06 1993-07-29 Paper feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021116A JP2635878B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213456A true JPH05213456A (ja) 1993-08-24
JP2635878B2 JP2635878B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=12045912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021116A Expired - Fee Related JP2635878B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5335901A (ja)
EP (1) EP0555091B1 (ja)
JP (1) JP2635878B2 (ja)
DE (1) DE69300985T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364677A (en) * 1993-02-03 1994-11-15 Gexco Ent. A Division Of Tennis Ball Saver, Inc. Self-adhesive wrap-on grip for sports racquets and other equipment handles

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227258B2 (ja) * 1993-03-16 2001-11-12 理想科学工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
JP3227256B2 (ja) * 1993-03-16 2001-11-12 理想科学工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
JP3285647B2 (ja) * 1993-03-16 2002-05-27 理想科学工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
US5431383A (en) * 1993-03-16 1995-07-11 Riso Kagaku Corporation Cut sheet feeder for image forming apparatus
DE69724481T2 (de) * 1996-01-11 2004-04-01 Xerox Corp. Verfahren zum Zuführen von Blättern
TW438708B (en) * 1997-10-08 2001-06-07 Asahi Seiko Co Ltd Card element delivering device
JP2000280452A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Riso Kagaku Corp 画像形成装置の異物除去装置
US6270072B1 (en) * 1999-07-06 2001-08-07 Zih Corporation Top card feeder
JP4772633B2 (ja) * 2006-09-28 2011-09-14 京セラミタ株式会社 給紙装置
KR101432732B1 (ko) * 2007-05-16 2014-08-20 삼성전자 주식회사 인쇄매체 공급기 및 이를 채용한 화상형성장치
CN105931364B (zh) * 2016-04-19 2019-02-26 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种分体式票据发放设备及自助金融设备
CN114030932A (zh) * 2022-01-07 2022-02-11 广东台一精工机械有限公司 一种瓦楞纸板分垛送料装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154231U (ja) * 1982-04-08 1983-10-15 キヤノン株式会社 用紙積載装置
JPS6292228U (ja) * 1985-11-29 1987-06-12
JPH03182428A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Canon Inc 用紙給送装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2217924C3 (de) * 1971-04-13 1974-12-19 Fuji Xerox Co. Ltd., Tokio Steigtisch für Bogenanleger in Kopiergeräten
US3831931A (en) * 1972-06-02 1974-08-27 Fuji Xerox Co Ltd Sheet paper feed out device in copier
US4482148A (en) * 1982-04-26 1984-11-13 Genicom Corporation Variable-width friction-feed paper handling apparatus
JPS5943739A (ja) * 1982-08-31 1984-03-10 Fujitsu Ltd 紙葉類収納箱
US4552352A (en) * 1983-04-07 1985-11-12 General Instrument Corp. Top loading sheet feed apparatus for printer or the like
EP0139790A1 (en) * 1983-11-01 1985-05-08 Agfa-Gevaert N.V. Sheet dispenser
GB2186556B (en) * 1985-06-06 1989-07-19 Rast Pty Ltd W Coin operated paper vending machine
GB2190363A (en) * 1986-04-29 1987-11-18 Wofenet Limited Semi automatic paper cassette
DE3642155A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Standard Elektrik Lorenz Ag Blattvereinzelungsvorrichtung
JPS63212623A (ja) * 1987-02-28 1988-09-05 Ricoh Co Ltd 複写機の給紙トレイ制御装置
JP2502316B2 (ja) * 1987-07-15 1996-05-29 株式会社リコー 給紙装置
JPH0243133A (ja) * 1988-07-29 1990-02-13 Toshiba Corp 大容量給紙装置
JPH0262326A (ja) * 1988-08-23 1990-03-02 Nec Corp 紙葉類繰出装置
JPH02163228A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Canon Inc 手差し給紙装置
JP2735654B2 (ja) * 1989-11-22 1998-04-02 ユニッタ株式会社 昇降装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154231U (ja) * 1982-04-08 1983-10-15 キヤノン株式会社 用紙積載装置
JPS6292228U (ja) * 1985-11-29 1987-06-12
JPH03182428A (ja) * 1989-12-11 1991-08-08 Canon Inc 用紙給送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364677A (en) * 1993-02-03 1994-11-15 Gexco Ent. A Division Of Tennis Ball Saver, Inc. Self-adhesive wrap-on grip for sports racquets and other equipment handles

Also Published As

Publication number Publication date
EP0555091A1 (en) 1993-08-11
EP0555091B1 (en) 1995-12-13
US5335901A (en) 1994-08-09
DE69300985T2 (de) 1996-05-23
DE69300985D1 (de) 1996-01-25
JP2635878B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05213456A (ja) 用紙ホッパのテーブル昇降装置
US3843115A (en) Elevator apparatus
US5823527A (en) Control for a sheet stack supporting platform
JP3649553B2 (ja) シート給送装置
JPS63139833A (ja) 給紙装置
JPH05246554A (ja) 給紙台昇降式給紙装置
JP3932822B2 (ja) 給紙装置
JPH07300245A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPS583793Y2 (ja) 給紙装置
JPS6181332A (ja) シ−ト供給装置
JPH0585675A (ja) 紙葉類処理装置
JP2001122512A (ja) 印刷装置の用紙取扱装置
JPH09272510A (ja) 環状体の梱包装置及びこれを用いた自動梱包装置
JPS62171839A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPS63117824A (ja) シ−ト材給送装置
JP2515183Y2 (ja) 箱体の上蓋被せ装置
JP4149617B2 (ja) 排紙積載装置
JPH01220646A (ja) 昇降位置制御機能付大容量給紙装置
JP3083604B2 (ja) カートンブランクのハンドリング方法並びに該方法に使用するカートンブランクの巻取装置及び巻出装置
JPH07277491A (ja) コイル搬送装置
JPH0631920U (ja) 部品箱供給装置
JPS62171843A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPH0610056B2 (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPS62171836A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPS58152717A (ja) パレタイザ−

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees