JPH0518179B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518179B2
JPH0518179B2 JP19712784A JP19712784A JPH0518179B2 JP H0518179 B2 JPH0518179 B2 JP H0518179B2 JP 19712784 A JP19712784 A JP 19712784A JP 19712784 A JP19712784 A JP 19712784A JP H0518179 B2 JPH0518179 B2 JP H0518179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
present
magnetic recording
substrate
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19712784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6174140A (ja
Inventor
Koichi Shinohara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19712784A priority Critical patent/JPS6174140A/ja
Publication of JPS6174140A publication Critical patent/JPS6174140A/ja
Publication of JPH0518179B2 publication Critical patent/JPH0518179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、高密度磁気記録再生に適する垂直磁
気記録媒体の製造方法に関する。 従来例の構成とその問題点 近年、短波長記録再生に於て原理的に減磁の少
ない基板面に垂直に反平行に記録する、いわゆる
垂直磁気記録の提案がなされ実用化に向けて開発
が進められている。 この方式の実用化にはいくつかの技術要素の進
歩が必要であるが、中でも磁気記録媒体の高速作
成は重大な課題である。 それは垂直磁気記録の提案が、高周波スパツタ
リング法で形成したCo−Cr膜によりなされ、そ
れを中心に検討が進められ、媒体の高速作成につ
いては高温に基板を保持し、真空蒸着することで
得られるCo−Cr膜は一部垂直磁気記録に用いる
ことができることが知られる程度で開発が不十分
である。 最近Co−O、Co−Ni−O膜でも垂直配向の磁
化膜が得られることが知られ、特に耐熱基板を必
要としない条件で作成が可能であるとして注目さ
れている。しかしこの膜は、実際に磁気特性、X
線回折からみてCo−Cr蒸着膜と類似した特性を
示すものも得られるが、記録再生に必要な面積の
もので確認されていない。 本発明者は、斜方蒸着に実用化した蒸着装置を
改造し、ほぼ垂直蒸着できるようにして、実験を
くり返した。 第1図は垂直磁気記録媒体の構成の一部であ
る。第1図で1は高分子基板、2は軟磁性層、3
は垂直磁化層である。 垂直磁化層としてHc2(垂直方向の抗磁力)は
500(O¨e)から1900(O¨e)、の値が得られるが、発
表されているCo−Crスパツタ膜の出力より6dB
から12dBと極めて低い再生出力しか得られない。 この点について解析したところ、磁区構造的に
差違が認められ、Co−Cr膜と同様に単磁区構造
の膜を得ることの出来る条件について鋭意検討を
加え本発明を完成したものである。 発明の目的 本発明は上記事情に鑑みなされたもので、優れ
た短波長再生出力を与える垂直磁気記録媒体をポ
リエステル基板を用いても製造可能な方法を提供
するものである。 発明の構成 本発明の磁気記録媒体の製造方法は、円筒状キ
ヤンを−10℃以下に保持し、グロー放電蒸着によ
りCo−O、又はCo−Ni−O膜を形成することを
特徴とし、短波長再生出力の優れた媒体を汎用性
の高いポリエステル基板を用いて製造できるもの
である。 実施例の説明 以下、本発明の実施例について説明する。 第2図は本発明の製法を実施した蒸着装置の内
部構成図である。 第2図に於て4は高分子基板、5は送り出し
軸、6は巻取り軸、7は円筒状キヤン、8は冷媒
の循環器、9は蒸発源容器、10は蒸着材料、1
1は電子ビーム発生器、12は加速電子ビーム、
13は高周波コイル、14はマスク、15はスリ
ツトである。 高周波としては20kHzから52MHzまで特に依存
性はみられなかつたので、100kHzで実験した。 本発明の製法の条件で重要なのは、ひとつは基
板を冷却するための円筒状キヤンの温度条件であ
り、もうひとつは、グロー放電にさらしたCo又
はCo−Ni蒸気流により、酸素中でCo−Ni−O膜
を形成することである。 温度条件としては0℃以下、好ましくは−10℃
以下にして、グロー放電としては、蒸気流の量に
応じて調整した。 本発明でグロー放電については数値的制約を加
えなかつたのは通常の知識を有する当業界の者が
容易に設定し得る範囲でその効果が確認できるか
らである。 しかし通常の電子ビーム蒸着とキヤン温度条件
のみでは不十分なものしか得られないので、グロ
ー放電の利用は必須である。 本発明に於て、−10℃以下の限定は結晶配向性
の向上のために通常、当業者がとる方法と全く逆
であるが、本発明の課題解決には、むしろ、温度
は低くして、原子の易動度を抑制し、結晶配向性
の向上はグロー放電の手助けによることで、磁区
構造を改良できるものと考えられるものである。 以下さらに具体的に一実施例について説明す
る。 (実施例) 直径50cmの円筒状キヤンを用い、その直下38cm
にCo又はCo−Niの蒸発源容器を配し、270度偏
向電子ビームにより加熱蒸発するようにした。マ
スクは、蒸発源容器から33cm上部にスリツト幅
(基板の移動方向の長さ)7cmのものを配し、高
周波コイルは5ターンのものを下端が蒸発源から
19cm上端が29cmになるように配設した。真空ポン
プ系は液体窒素トラツプを有する油拡散ポンプ系
で予備排気は8×10-7Torrまで行うものとした。 動作真空度は10-4Torrから10-6Torrまで可変
した。放電ガスはアルゴンを用いた。尚酸素分圧
は1×10-3Torrとした 。 高分子基板は、厚み12μのポリエチレンテレ
フタレートフイルムを用いた。 尚記録再生をCo−Crスパツタ膜と比較しなが
ら行うために、あらかじめ前記フイルムに同一条
件でパーマロイ薄膜を0.46μm高周波スパツタリ
ング法で形成し、その上に0.15μmのCo−O又は
Co−Ni−O膜の形成を行つたものと、比較例と
して0.15μmCo−Cr膜を高周波スパツタリング法
にて形成したものを準備した。記録再生は補助磁
極励磁型の垂直ヘツドを用いて行つた。条件と結
果を表に示した。
【表】
【表】 信号対雑音比はCo−Crスパツタ膜の場合をO
〔dB〕としていずれの波長でも相対比較した値を
示したものである。 尚表の媒体の生産性について比較するならば、
スパツタリング法の15倍から33倍の速度で本発明
は実施されている。(但し、放電電力を同一にし
ての比較である。) 又0℃でも性能は格別劣るものではないが、長
尺の媒体を製造する上でやや安定性に欠けるので
−10℃以下にするのが好ましいのである。 以上のように本発明品は性能上も又生産性も従
来品より優れていることが理解できる。 尚、基板としては、他の公知の基板も他の要求
から用いられてもよいのは勿論である。 発明の効果 以上のように本発明によれば、高分子基板を冷
却してCo又はCo−Niを酸素中でアルゴンを補助
的に導入しグロー放電蒸着をすることで、高速で
かつ、性能の良い垂直記録媒体を製造できるもの
でその実用価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気記録媒体の拡大断面図、第2図は
本発明の製法を実施するのに用いた蒸着装置の内
部構成図である。 7……円筒状キヤン、8……冷媒循環路、13
……高周波コイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円筒状キヤンに沿つて移動する高分子基板上
    にCo−O又はCo−Ni−Oのいずれかの垂直磁化
    膜の形成を、円筒状キヤンを−10℃以下に保持
    し、グロー放電蒸着にて行うことを特徴とする磁
    気記録媒体の製造方法。
JP19712784A 1984-09-20 1984-09-20 磁気記録媒体の製造方法 Granted JPS6174140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19712784A JPS6174140A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19712784A JPS6174140A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 磁気記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174140A JPS6174140A (ja) 1986-04-16
JPH0518179B2 true JPH0518179B2 (ja) 1993-03-11

Family

ID=16369188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19712784A Granted JPS6174140A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174140A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03250421A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174140A (ja) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518179B2 (ja)
JPH05109046A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS62185246A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60214426A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6174141A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6174143A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6246449A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH0311531B2 (ja)
JPS6378341A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07122931B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS62275322A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH04337520A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH08129741A (ja) 磁気記録媒体
JPS6390026A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05159268A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS619823A (ja) 磁気記録媒体
JPS6267728A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01166332A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60111348A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH04248126A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6126938A (ja) 垂直磁化記録媒体の製造方法
JPS6174133A (ja) 磁気記録媒体
JPH09259419A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH04328324A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH03162739A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法