JPS60111348A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS60111348A
JPS60111348A JP21890683A JP21890683A JPS60111348A JP S60111348 A JPS60111348 A JP S60111348A JP 21890683 A JP21890683 A JP 21890683A JP 21890683 A JP21890683 A JP 21890683A JP S60111348 A JPS60111348 A JP S60111348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering
film
atom
alloy
magnetized film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21890683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450651B2 (ja
Inventor
Koichi Shinohara
紘一 篠原
Hideki Yoshida
秀樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21890683A priority Critical patent/JPS60111348A/ja
Publication of JPS60111348A publication Critical patent/JPS60111348A/ja
Publication of JPH0450651B2 publication Critical patent/JPH0450651B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は垂直記録方式に適した磁気記録媒体の製造方法
に関する。
従来例の構成とその問題点 従来実用に供されている長手記録は、記録波長が弼かく
なるに従って減磁界が大きくなり、大きな残留磁化を得
ることができなくなるのに反し、磁気記録媒体面に垂直
な方向に互いに反平行に記録していく、いわゆる垂直記
録方式は短波長稈減磁界が小さくなるので大きな残留磁
化を得ることができるので、高密度記録方式として注目
されている。この記録方式を具体化するには、磁気記録
層が膜面に垂直に磁化されるいわゆる垂直磁化膜を必要
とし、現在Co−Cr(Cr20wt%前後)のスパッ
タ膜が最も結晶配向性が良好であることが知られている
又垂直記録用の媒体になる材料としてはいくつかのCo
 −M (MはCrの他にW、Mo、Ti、Ru、V、
等のCOのもつ飽和磁化を稀釈し減磁界を弱めるために
添加される原子を示している。)合金があり、いずれも
スパッタ膜が良好な結晶配向性を有している。
これらの垂直磁化膜を移動する基板上に形成することは
、垂直記録の実用化には重要なことである。第1図は、
代表的な垂直記録用の磁気配録媒体の拡大断面図である
。基板1の上に軟磁性層2があり、その上に垂直磁化膜
3が配されたもので、表面保護層、裏面塗布層等は適宜
配されるものである。第2図は、スパッタリング法の模
式図で、基板1に対向して、ターゲット4を真空中に配
設し、ある圧力を選んでターゲラ)4に高周波電源6か
らマツチング回路6の調整により、高周波電力を供給し
、高周波グロー放電を生じせしめる。
7は基板ホルダで、8はターゲットホルダである1゜タ
ーゲット4を例えば20%Crを含むCo−Cr合金で
作成しておき、放電ガスにアルコ゛ンを用いて1s、p
;6H&の高周波を利用することで、垂直保磁力をいろ
いろ変えた垂直磁化膜を得ることができるのであるが、
基板1を移動しながら(この場合は基板ホルダ7は巻取
蒸着によく用いられる円筒状キャンで置き換えるものと
する。)垂直磁化膜を得ようとすると第3図に曲線りで
示したように極端に保磁力が小さく々ってしまう問題が
あった。
この原因として推察されるものに、基板からの放出ガス
がある。特に軟磁性層を配さない場合は、次々に新しい
基板面がスパッタ雰囲気に入ってくるので、連続したガ
ス源とみることができるが、この見方で基板の前処理を
十分行っても、又前処理した上に軟磁性層を配した上に
垂直磁化膜を形成しても、垂直保磁力がわずかに大きく
なるだけで、明瞭な改善がみられな−かった。
発明の目的 本発明は」二記従来の問題点を解消するもので、スパッ
タリング法により移動する高分子基板上に大きな垂直保
磁力を有する垂直磁化膜を形成することのできる磁気記
@媒体の製造方法を提供するものである。
発明の構成 本発明は、移動する高分子基板にCo−M合金から成る
垂直磁化膜をスパッタリング法にて形成する際、CO原
子のスパッタ速度がM原子のスパッタ速度より大きいグ
ロー放電を用いることを特徴とするもので、垂直保磁力
の大きい垂直磁化膜を連続的に形成できるものである。
実施例の説明 本発明は、スパッタリング法により大きい垂直保磁力を
有する垂直磁化膜を移動する高分子基板上に形成するに
は、グロー放電条件の選択が極めて重要であることを尽
きとめ完成させたもので、以下図面を参照しながら実施
例について説明する。
第1図の高分子基板1としては、ポリエチレンテレフタ
レート等のポリエステル類、ポリプロピレン等のポリオ
レフィン類、セルローズジアセテート、ニトロセルロー
ス等のセルロース誘導体。
ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリアミドイミド
、ポリヒダントイン、ポリバラパニック酸。
ポリイミド等が用いられる。
軟磁性層2としては、パーマロイ薄膜が代表的であるが
、Co、Fe、Ni等で置き換えることもできる。
垂直磁化膜は、Co−Cr 、 Co −T i 、 
Co −Mo 。
Co −W 、 Co−Ru 、 Co −Mn 、 
Co −V 、 Co −Cr −Rh等で三元合金の
場合は、Mであられされる元素が2つある訳であるが、
その場合は、重量%の多い方の元素とcoとの間のスパ
ッタ速度が本発明の条件を満足するように選ぶものとす
る。
又Co−Ni−Cr 、Co−Ni −V 、Co−N
i −T i等の場合は、COがco −N iに置き
換ったものと考えて取扱うこととしMは、Co−Ni以
外の元素をさし、COとM原子の関係に注目するものと
する。
スパッタリング法は公知の高周波スパッタ、直流スパッ
タ、それぞれのマグネトロン方式等から適宜選択できる
第4図は、高周波(周波数13.5eJ−h )二極ス
パッタリングでCo−Crのスパッタ率で、発振管の陽
極電圧とCoとCrのスパッタ率の関係を示したもので
、Coの最大値を1に規格化した相対値である。
動作条件を■、■tot■と変えでCo −Cr(Cr
 21wt%)をスパッタして、Co−Crの膜厚ば0
.1μmで一定になるように高周波電力を調整し、高分
子基板の移動速度を変えて垂直磁化膜を作放し、振動試
別型磁束計で垂直方向の保磁力を測定した。
〔実施例−1〕 厚さ811mのポリエチレンテレフタレートを80℃の
熱媒を循環させた直径50cmの円筒状のキャンに沿わ
せて移動させて、キャン表面から1ocm離れだ位置に
Co−Crのターゲットを移動方向の長さが12cmの
ものを2基置いてCo、−Crをスパッタ蒸着した。真
空槽はあらかじめ1O−6Torrまで排気し、基板の
表面を300Wの高周波電力を投入し、(陽極電圧I 
KV) Ar 9X10−3Torrで1.25Eグロ
ー放電処理してからスパック蒸着した。
動作条件を第4図の■、■、■、■にそれぞれ選びAr
の圧力を1×1O−6Torr −1x 1 o−2T
orrに変え、投入電力をターゲット1基当!11.5
60Wから2.2KWまで変化させて、得たCo−Cr
膜の垂直保磁力を移動速度を変えてプロットしたのが第
3図である。
本発明の構成要件を満足する■、■、■は、停止基板上
に得られたCo−Cr膜の垂直保磁力に比較すると少し
基板が移動する状態で形成したCo −Cr膜の方が小
さいが、変化量は抑制されており、大きな保磁力が得ら
れている。それに比べて■では急激な保磁力低下が起っ
ており、本発明との差は大きい。
両者の差異が生じlic原因のひとつは、本発明の要件
を満足したグロー放電状態の方がCrの励起状態にある
割合が大きいこと−が分光測定により知られるが、それ
による結晶配向性の向上が考えられる。
仙の例として熱媒温度を120℃にあげて前記したと同
じ実験を行ったが、■から■の条件では、5m/mmで
950−1050 [:エルステッド〕、■でid 4
20 [:ニルステノド〕であった。
〔実施例−2〕 6.8μmのポリアミド基板を160℃で24時間τを
空乾燥した後、キャンの表面温度50℃でNi−Fe 
(80wt%Ni )を0.431℃m電子ビーム蒸着
した。
その基板を用いて、実施例−1と同じ要領で、Co−C
rターゲットをco−■ターゲットに変えてCo −V
 (V 24wt % ) から成る垂直磁化膜を0.
15μm形威し形成 基板の移動速度5 m/minで得られた垂直保磁力は
動作条件によりそれぞれ■が1o2o〔エルステッド〕
、■が990〔エルステッド〕、■が950(エルステ
ッド〕、■が38o〔エルステッド〕であった。
発明の効果 以上のように本発明はCo−M合金から成る垂直磁化膜
をスパッタリング法で形成する際、スパッタ速度がM原
子よりCO原子の方が大きい条件のグロー放電でスパッ
タすることで、例え高分子基板が移動しても結晶配向性
の良い、大きい垂直保磁力をもったCo−M合金垂直磁
化膜が得られるもので、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、垂直磁気記録用の磁気記録媒体の拡大断面図
、第2図は、スパッタリング法による垂直磁化膜形成を
説明するための図、第3図は、グロー放電条件をパラメ
ータにした垂直保磁力の移動速度依存性を示す特性図、
第4図は、各原子のスパッタ速度のグロー放電条件との
関係を示す特性図である。 1・・・・・・高分子基板、3・・・・・・垂直磁化膜
。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動する高分子基板にCo−M合金からガる垂直磁化膜
    をスパッタリング法にて形成する際、CO原子のスパッ
    タ速度がM原子の゛スパッタ速度より、大きいグロー放
    電を用いることを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
JP21890683A 1983-11-21 1983-11-21 磁気記録媒体の製造方法 Granted JPS60111348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890683A JPS60111348A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890683A JPS60111348A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 磁気記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111348A true JPS60111348A (ja) 1985-06-17
JPH0450651B2 JPH0450651B2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=16727162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890683A Granted JPS60111348A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518233A (ja) * 2004-01-15 2007-07-05 ドクトル・ラウレ・プラスマテヒノロギー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 大容積の構成要素のプラズマ加工

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518233A (ja) * 2004-01-15 2007-07-05 ドクトル・ラウレ・プラスマテヒノロギー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 大容積の構成要素のプラズマ加工

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450651B2 (ja) 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539265A (en) Magnetic recording medium
US5370928A (en) Magnetic recording medium
US4990361A (en) Method for producing magnetic recording medium
JPS5968815A (ja) 磁気記録媒体
JPS60111348A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US5496620A (en) Magnetic recording medium
JPH059849B2 (ja)
US5736263A (en) Magnetic recording medium comprising successive magnetic metallic films of iron, nickel, and cobalt deposited on a substrate
JPH0311531B2 (ja)
US5693198A (en) Method of producing a magnetic recording medium
JPH08129741A (ja) 磁気記録媒体
JP2946748B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60111344A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6235605A (ja) 軟磁性薄膜
JPH0548530B2 (ja)
JPS60202524A (ja) 磁気記録媒体
JPH04188430A (ja) 耐摩耗性および耐食性に優れた磁気記録テープおよびその製造方法
JPS62102414A (ja) 磁気記録媒体
JPH0215440A (ja) 光磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0652537A (ja) 磁気記録媒体
JPS60140542A (ja) 磁気記録媒体の製法
JPH0357539B2 (ja)
JPS59148139A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS6378341A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0656650B2 (ja) 磁気記録媒体