JPH0510189B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510189B2
JPH0510189B2 JP59216940A JP21694084A JPH0510189B2 JP H0510189 B2 JPH0510189 B2 JP H0510189B2 JP 59216940 A JP59216940 A JP 59216940A JP 21694084 A JP21694084 A JP 21694084A JP H0510189 B2 JPH0510189 B2 JP H0510189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
standard
workpiece
robot
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59216940A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195779A (ja
Inventor
Masanori Oonishi
Akyuki Sekino
Kazuaki Tatsumi
Manabu Nagata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Shinko Electric Co Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP21694084A priority Critical patent/JPS6195779A/ja
Publication of JPS6195779A publication Critical patent/JPS6195779A/ja
Publication of JPH0510189B2 publication Critical patent/JPH0510189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の技術分野」 本発明は、溶接ロボツトの位置修正方法に関
し、さらに詳しくは、教示されたロボツトに対す
るワークの相対位置と実際の相対位置とがズレて
いる場合に、そのズレ量を検出して教示されてい
る溶接線を修正する方法に関する。
「従来技術と問題点」 溶接ロボツトは、標準位置にあるワークについ
ての標準の溶接線を教示されているから、ワーク
の位置が標準位置からズレたり、ワークの寸法上
の誤差から溶接線が標準的なものからズレたりす
れば、好適に溶接を行うことができなくなる。
そこで、たとえば特開昭54−124850号や特開昭
55−22488号に開示のように、溶接トーチとワー
ク間の通電状態からワークの位置を検出する検出
手段を用いて現実の溶接線をセンシングし、その
センシングによるデータで教示の溶接線を修正す
ることが提案されている。
しかし、これらに提案のものは、原理的に溶接
線と垂直な面内における溶接線の位置ズレを検出
できるだけなので、たとえば溶接線が溶接線自体
の方向にズレている場合には無力であり、このよ
うな場合に例えば所望の溶接開始点から所望の溶
接終了点までを正確に溶接できないことがある。
「発明の目的」 この発明は、溶接トーチとワーク間の通電状態
からワークの位置を検出する上記検出手段を利用
して、ワークの位置が標準位置からズレている量
をセンシング可能とし、これにより溶接線が溶接
線自体の方向にズレている場合でも好適に教示の
溶接線を修正できるようにした溶接ロボツトの位
置修正方法を提供するものである。
「発明の構成」 この発明の溶接ロボツトの位置修正方法は、所
与の位置データに基づいて手首部を移動させるロ
ボツト、そのロボツトの手首部に設置される溶接
トーチ、および前記溶接トーチとワーク間の通電
状態からワークの位置を検出する検出手段を備え
た溶接ロボツトにおいて、標準の溶接線の位置デ
ータおよびワーク上の1以上の標準の位置確認部
位の位置データを記憶しており、まず前記標準の
位置確認部位をセンシングするためのデータをロ
ボツトに与えて手首部に設置された前記溶接トー
チを標準の溶接線と直交する面と略平行に移動さ
せ、前記検出手段によりワークを検出した部位の
位置データを読み取り、これを記憶している標準
の位置確認部位それぞれについて行つて、標準の
位置確認部位の位置データと検出手段で読み取つ
たワークの検出部位の位置データの間の標準の溶
接線と直角方向のズレ量を算出し、次にそのズレ
量に基づいて前記標準の溶接線の位置データを修
正し、これによつて実際のワークの位置と標準の
ワークの位置とのズレを修正した溶接線に沿つて
ロボツトに溶接を行わせうるように構成される。
上記において、ロボツトは、従来公知の多関節
型ロボツト、直角座標型ロボツト、円筒座標型ロ
ボツトなどのいずれをも用いることができる。
また検出手段は、短絡電流検知式や放電電流検
知式など従来公知の種々の方式のものを用いるこ
とができる。
また位置修正は、たとえばマイクロコンピユー
タを用いて行うことができる。
標準の位置確認部位は一次元的なズレを検出す
るときには最低1部位、二次元的なズレを検出す
るときには2部位、三次元的なズレを検出すると
きには最低3部位設ける必要があるが、検出精度
を上げるために最低数より多くの部位を設けても
よい。
検出したズレ量に基づいて標準の溶接線の位置
データを修正することは、従来公知の座標変換法
を用いて行うことができる。
「実施例」 以下、図に示す実施例に基づいて、この発明を
詳述する。ここに第1図は本発明の一実施例の溶
接ロボツトの位置修正装置の構成説明図、第2図
はワークの位置ズレ検出の原理図、第3図は第1
図に示す位置修正装置の作動の要部フローチヤー
トである。
第1図に示すように、本発明に係る溶接ロボツ
トの位置修正方法を具現化した装置1は、多関節
型ロボツト2とそのロボツト2の手首部3に装着
された溶接トーチ4と制御手段5とから構成され
ており、ワークWにアーク溶接を行うものであ
る。
制御手段5は、マイクロコンピユータを中枢と
する電気回路で、標準の位置に置かれたワークw
における標準の溶接線の位置データを記憶すると
共に、溶接トーチ4の先端4aがワークWに接触
したか否かを短絡電流によつて検出する検出機能
を具えている。
さらに、制御手段5は、第3図a,bに示す如
く作動する位置修正機能を具備てしており、これ
がこの装置1の特長である。
すなわち、第3図aに示すように、オペレータ
は、まず制御手段5に対し、ワークWの位置ズレ
をセンシングするためのデータを教示するが、こ
のセンシングは溶接作業中は無意味なので、オペ
レータが間違つて溶接中のセンシングを設定しよ
うとすると、作業ミスとなる〔S1〕。そうでない
場合は、センシングのためのデータが受け入れら
れる〔S2〕。
次に、プレイバツクの開始時に、制御手段5
は、第3図bに示すように、センシングのための
データに基づいて溶接トーチ4を移動する
〔S3〕。溶接トーチ4がワークWに接触したこと
を検出すれば〔S4〕、その検出部位の位置と位置
確認部位のズレ量Cを検出する〔S5〕。溶接トー
チ4が基準位置から所定の許容範囲だけ移動して
もワークWに接触しないか〔S6〕、あるいはズレ
量Cが所定の許容誤差よりり大きければ〔S7〕、
ワークWのズレが異常であると判定する〔S8〕。
ズレ量Cが許容誤差より小さければ、そのズレ量
によつて標準の溶接線の位置データを修正する
〔S10〕。
以上を第1図を参照してさらに具体的に説明す
ると、センシングのためのデータは、たとえば、
第1図に示すようにワークWが標準位置(w)か
らX方向およびY方向に平行にズレるとみなして
よい場合には、センシング前の溶接トーチ4の初
期位置となる基準位置P4(x4,y4,z4),P7(x7
y7,z7)、標準位置にあるワークw上に定めた位
置確認部位P5(x5,y5,z5),P8(x8,y8,z8)、お
よびセンシング方向(−X),(Y)である。
センシングに際し、溶接トーチ4はまず基準位
置P4から−X方向に移動され、ワークWを検出
位置P6(x6,y6,z6)で検出すると、X方向のズ
レ量C1=−(x5−x6,y5−y6,z5−z6)を得るが、
−X方向への移動のためy5=y6,z5=z6だから、
C1=−(x5−x6)となる。
次に、溶接トーチ4は基準位置P7からY方向
に移動され、ワークWを検出位置P9(x9,y9,z9
で検出すると、Y方向のズレ量C2=(x8−x9,y8
−y9,z8−z9)を得るが、Y方向への移動のため
x8=x9,z8=z9だから、C2=(y8−y9)となる。
記憶していた標準の溶接線の溶接開始点がP0
(x0,y0,z0)で、溶接終了点がP1(x1,y1,z1
であれば、ズレ量C1,C2により修正された溶接
開始点P2はP2=(x0−C1,y0−C2,z0)となり、
溶接終了点P3はP3=(x1−C1,y1−C2,z0)とな
る。
第2図に示すように、ワークWが標準位置
(w)から平行および回転移動の両方でズレてい
る場合には、たとえば基準位置P4,P7から−X
方向に溶接トーチ4を移動して2つの検出位置
P6,P9を得ると共に、基準位置P7,P12からY方
向に溶接トーチ4を移動して2つの検出位置P11
P14を得れば、これらに基づいてズレの修正を行
いうることは容易に理解されるであろう。また、
ズレが3次元的になつても同様である。
「発明の効果」 この発明によれば、所与の位置データに基づい
て手首部を移動させるロボツト、そのロボツトの
手首部に設置される溶接トーチ、および前記溶接
トーチとワーク間の通電状態からワークの位置を
検出する検出手段を備えた溶接ロボツトにおい
て、標準の溶接線の位置データおよびワーク上の
1以上の標準の位置確認部位の位置データを記憶
しており、まず前記標準の位置確認部位をセンシ
ングするためのデータをロボツトに与えて手首部
に設置された前記溶接トーチを標準の溶接線と直
交する面と略平行に移動させ、前記検出手段によ
りワークを検出した部位の位置データを読み取
り、これを記憶している標準の位置確認部位それ
ぞれについて行つて、標準の位置確認部位の位置
データと検出手段で読み取つたワークの検出部位
の位置データの間の標準の溶接線と直角方向のズ
レ量を算出し、次にそのズレ量に基づいて前記標
準の溶接線の位置データを修正する溶接ロボツト
の位置修正方法が提供され、これより実際のワー
クの位置が所定の標準位置からズレていても、そ
のズレに合わせて教示の溶接線が修正されるか
ら、所望の溶接開始点から溶接終了点まで正確に
溶接を行うことができるようになる。更に、標準
の位置確認部位の数が少なくてすむため、溶接線
の修正に要する時間が比較的短い。更に、検出手
段が溶接ワイヤをセンサとして用いる接触式であ
るからワークの検出精度が比較的高く、又柔軟な
ワイヤを用いるためワイヤがワークに干渉しても
全く問題がない。
なお、この発明に係る位置修正と共に、従来公
知の溶接線に垂直な面内での位置ズレ補正を併用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の溶接ロボツトの位
置修正装置の構成説明図、第2図はワークの位置
ズレ検出の原理図、第3図は第1図に示す位置修
正装置の作動の要部フローチヤートである。 符号の説明、1…溶接ロボツトの位置修正装
置、2…ロボツト、4…溶接トーチ、5…制御手
段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所与の位置データに基づいて手首部を移動さ
    せるロボツト、そのロボツトの手首部に設置され
    る溶接トーチ、および前記溶接トーチとワーク間
    の通電状態からワークの位置を検出する検出手段
    を備えた溶接ロボツトにおいて、 標準の溶接線の位置データおよびワーク上の1
    以上の標準の位置確認部位の位置データを記憶し
    ており、まず前記標準の位置確認部位をセンシン
    グするためのデータをロボツトに与えて手首部に
    設置された前記溶接トーチを標準の溶接線と直交
    する面と略平行に移動させ、前記検出手段により
    ワークを検出した部位の位置データを読み取り、
    これを記憶している標準の位置確認部位それぞれ
    について行つて、標準の位置確認部位の位置デー
    タと検出手段で読み取つたワークの検出部位の位
    置データの間の標準の溶接線と直角方向のズレ量
    を算出し、次にそのズレ量に基づいて前記標準の
    溶接線の位置データを修正し、これによつて実際
    のワークの位置と標準のワークの位置とのズレを
    修正した溶接線に沿つてロボツトに溶接を行わせ
    うるようにしたことを特徴とする溶接ロボツトの
    位置修正方法。
JP21694084A 1984-10-15 1984-10-15 溶接ロボットの位置修正方法 Granted JPS6195779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21694084A JPS6195779A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 溶接ロボットの位置修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21694084A JPS6195779A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 溶接ロボットの位置修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195779A JPS6195779A (ja) 1986-05-14
JPH0510189B2 true JPH0510189B2 (ja) 1993-02-09

Family

ID=16696312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21694084A Granted JPS6195779A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 溶接ロボットの位置修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6195779A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173107A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Kobe Steel Ltd ロボットの教示プログラム作成方法
JPH0289574A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Kobe Steel Ltd 自動溶接装置の溶接線修正方法
JPH0289572A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Kobe Steel Ltd 自動溶接装置の教示データ修正方法
JPH0289573A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Kobe Steel Ltd 自動溶接装置の溶接線修正方法
JP2003230959A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Toshiba Corp 遠隔操作型溶接ロボットシステム
JP4981513B2 (ja) * 2007-05-08 2012-07-25 三菱重工業株式会社 溶接方法、溶接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165183A (en) * 1982-02-19 1982-10-12 Hitachi Ltd Controlling system for automatic welding machine
JPS59118277A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Hitachi Zosen Corp 船こく部材溶接方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165183A (en) * 1982-02-19 1982-10-12 Hitachi Ltd Controlling system for automatic welding machine
JPS59118277A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Hitachi Zosen Corp 船こく部材溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195779A (ja) 1986-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356807B1 (en) Method of determining contact positions, calibration parameters, and reference frames for robot assemblies
US11247288B2 (en) Welding position detection device, welding position detection method, and welding robot system
JPH0510189B2 (ja)
JPH10329065A (ja) ロボットの位置ずれ補正方法
JPS58122179A (ja) ア−ク溶接用テイ−チングプレイバツクロボツト
US4687979A (en) Control system for a robotic gripper
JP3948092B2 (ja) トーチ位置検出方法
JPS6344471B2 (ja)
JP2502533B2 (ja) センサ付溶接ロボツト
JPS6021182A (ja) 溶接ロボツトにおける溶接位置および溶接経路の検出方法
JPS6313791B2 (ja)
JP4519295B2 (ja) ワークの位置ずれの測定方法
JPS6249405A (ja) ロボツトの教示方法
JPS59205282A (ja) 多関節ロボツトの原点補正方法
JPH0394979A (ja) 溶接位置検出装置及び該装置を備えた溶接ロボット
JPH0415420Y2 (ja)
JP2935152B2 (ja) 産業用ロボットのセンシング制御方法
JPS62187574A (ja) センサ付溶接ロボツト
JPH055588B2 (ja)
JPS60177848A (ja) 数値制御工作機における原点補正方法
JPH0244405A (ja) センサーロボット
JPH03169490A (ja) 三次元レーザ加工装置の追従制御方法
JPH0569139A (ja) トーチ位置設定装置及びトーチ位置設定方法
JPH01222881A (ja) ロボットによりピンに筒状部材を嵌入する方法
JPS6320181A (ja) 自動溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees