JPH0494736A - 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法 - Google Patents

窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0494736A
JPH0494736A JP2210481A JP21048190A JPH0494736A JP H0494736 A JPH0494736 A JP H0494736A JP 2210481 A JP2210481 A JP 2210481A JP 21048190 A JP21048190 A JP 21048190A JP H0494736 A JPH0494736 A JP H0494736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
silicon
silicon carbide
powder
whiskers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2210481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099195B2 (ja
Inventor
Hiroaki Kitahama
裕章 北浜
Kazunori Kurahashi
倉橋 一範
Tomio Kobayashi
富夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP02210481A priority Critical patent/JP3099195B2/ja
Publication of JPH0494736A publication Critical patent/JPH0494736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099195B2 publication Critical patent/JP3099195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、触媒などを担持するだめの窒化けい素結合炭
化けい素質担体に関する。
〔従来の技術〕
触媒担体は、各種セラミックスが素体として用いられる
。その中でも炭化けい素は、耐熱性、化学的安定性及び
高熱伝導性の特徴を有しているため、大量に使用されて
いる。
炭化けい素質担体としては、従来、再結晶質炭化けい素
質担体が用いられている。再結晶質炭化けい素質担体は
高純度、高熱伝導性などの特徴があり、酸化触媒の担体
として利用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、再結晶質炭化けい素質担体は、再結晶化の工
程において、高温処理されるため、炭化けい素粒子が粒
成長する。この結果、比表面積は0.01〜0.05ポ
/grと低く、触媒化する場合に、金属や化合物の担持
が容易でない欠点を有していた。また、低温処理される
と比表面積は高くなるが、触媒担体として必要な強度を
維持できなくなる問題があった。
触媒担体の比表面積を大きくする方策は(1)粒成長さ
せないこと (2)  ウィスカーなど異方性結晶を介在させること
などが考えられるが、従来の炭化けい素質担体は十分な
まで比表面積を上げることができなかった。
本発明の目的は、上記の欠点に関し、上記(1)(2)
を同時に対応させることにより、比表面積を飛躍的に向
上させた炭化けい素質担体及びその製造方法を提供させ
ることにある。
(問題点を解決するだめの手段〕 すなわち、本発明に係る窒化けい集結合炭化けい素質担
体は、窒化けい素で結合された炭化けい素質多孔体であ
って、該多孔体の細孔部に窒化けい素ウィスカーを形成
させ、比表面積を増大することにより、化学触媒などの
担持を容易にすることを特徴とする。
本発明の窒化けい集結合炭化けい素質担体は、従来の再
結晶質炭化けい素質担体のように、2000℃以上の高
温に加熱されることがないため炭化けい素の粒成長を抑
制でき、更に窒化けい素ウィスカーが介在しているため
、比表面積が増大するものである。
また、本発明に係る製造方法として、炭化けい素粉末に
金属けい素粉末を混合し、成形後窒素雰囲気中1200
℃〜1600’Cの範囲で加熱し、窒化けい素を生成さ
せる工程において1、該炭化けい素を結合させる窒化け
い素と同時に、細孔部に窒化けい素ウィスカーを生成さ
せることを特徴とする。
上記方法によれば、工程数も少なく、容易にウィスカー
の生成が可能てコスト面て有利である。
〔作用・構成〕
本発明に係る担体の一般的な製法に基づいて説明する。
炭化けい素粉末と金属けい素粉末を混合、混練を所定の
形状に成形する。乾燥後、窒素雰囲気中で1200〜1
600℃に加熱することにより上記の金属けい素粉末を
窒化けい素に転化させる。
この際、窒化けい素は炭化けい素の結合剤として組織内
に介在すると同時に、窒化けい素ウィスカーとして細孔
内に生成される。
つまり、本発明では、1200〜1600℃といった比
較的低温で焼成され粒成長が抑えられ、担体としての強
度は、窒化けい素が結合に関与して得られ、窒化けい素
ウィスカーが比表面積を飛躍的に増大させている。
ここで、焼成温度が1200℃以下の場合、結合剤とし
て窒化けい素の生成が十分でないため、強度が上がらず
、また1600℃を超える場合、ウィスカーが生成され
にくくなり比表面積が思うほど大きくならない。
〔実施例] 本発明を実施例により説明する。
炭化けい素(平均粒径30μm)80wt%、金属げい
素(平均粒径’ 5 u m) 20ivt%、CMC
2outwt、%を乾式混合し、更に水を添加して混練
し、加圧成形によりφ5mmXff5mmの円柱形状の
成形体を得た。乾燥後、窒素雰囲気中で焼成温度を変え
下表に示す焼成体を得た。尚、比較のため従来の再結晶
炭化けい素質担体の場合を下表のNo。
4に示す。
(表) 上記結果のように、温度1200〜1600℃で焼成し
たものはN022であり良好な結果を示した。
No、 2の焼成体をX線回折により分析した結果、α
−8iC1α−3i3N4、β−3i3N4で構成され
ていた。また、電子顕微鏡により組織を観察したところ
炭化けい素粒子の成長は少なく、気孔部にはウィスカー
が生成した組織となっていた。
No、 2の焼成体はNo、 4に示す再結晶炭化けい
素質焼成体に比較して66倍の比表面積を有し、触媒を
担持し易い特徴を有するものである。
又、No、 1の1100℃で焼成したものは、強度が
低く、N073の1800℃で焼成したものは比表面積
の面で満足できない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、炭化けい素質担体の表面積を従来より
も大巾に増大させることができる。従って、触媒の担持
が容易になり、担体として利用範囲を拡大できる。
又本発明に係る製造方法も簡易であり、産業上の効果は
大きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化けい素で結合された炭化けい素質多孔体であ
    って、該多孔体の細孔部に窒化けい素ウィスカーが形成
    されていることを特徴とする窒化けい素結合炭化けい素
    質担体。
  2. (2)炭化けい素粉末に金属けい素粉末を混合し、成形
    後窒素雰囲気中1200℃〜1600℃の範囲で加熱し
    、窒化けい素を生成させる工程において、該炭化けい素
    を結合させる窒化けい素と同時に、細孔部に窒化けい素
    ウィスカーを生成させることを特徴とする窒化けい素結
    合炭化けい素質担体の製造方法。
JP02210481A 1990-08-10 1990-08-10 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3099195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02210481A JP3099195B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02210481A JP3099195B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0494736A true JPH0494736A (ja) 1992-03-26
JP3099195B2 JP3099195B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=16590063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02210481A Expired - Fee Related JP3099195B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3099195B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132662A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Sharp Corp 導電性セラミック焼結体
JPH0982792A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Nec Corp ウエハ収納容器
WO2004083148A1 (ja) 2003-03-20 2004-09-30 Ngk Insulators Ltd. 多孔質材料及びその製造方法、並びにハニカム構造体
KR20060004513A (ko) * 2004-07-09 2006-01-12 엘지전자 주식회사 고전압 점화기용 질화규소/탄화규소 복합재료 제조방법
KR100711797B1 (ko) * 2005-10-13 2007-04-30 주식회사 포스코 탄화규소계 다공체 및 그 제조방법.
US7588628B2 (en) 2002-08-28 2009-09-15 Noritake Co., Limited Microporous ceramic materials

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132662A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Sharp Corp 導電性セラミック焼結体
JPH0982792A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Nec Corp ウエハ収納容器
JP2780682B2 (ja) * 1995-09-12 1998-07-30 日本電気株式会社 ウエハ収納容器
US7588628B2 (en) 2002-08-28 2009-09-15 Noritake Co., Limited Microporous ceramic materials
WO2004083148A1 (ja) 2003-03-20 2004-09-30 Ngk Insulators Ltd. 多孔質材料及びその製造方法、並びにハニカム構造体
EP1634859A1 (en) * 2003-03-20 2006-03-15 Ngk Insulators, Ltd. Porous material and method for preparation thereof, and honeycomb structure
EP1634859A4 (en) * 2003-03-20 2008-11-26 Ngk Insulators Ltd POROUS MATERIAL AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME, AND HONEYCOMB STRUCTURE
KR20060004513A (ko) * 2004-07-09 2006-01-12 엘지전자 주식회사 고전압 점화기용 질화규소/탄화규소 복합재료 제조방법
KR100711797B1 (ko) * 2005-10-13 2007-04-30 주식회사 포스코 탄화규소계 다공체 및 그 제조방법.

Also Published As

Publication number Publication date
JP3099195B2 (ja) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581879B2 (ja) アルミナ多孔体及びその製造方法
JPH0768066B2 (ja) 耐熱性複合体及びその製造方法
JPH0494736A (ja) 窒化けい素結合炭化けい素質担体及びその製造方法
JPH11130558A (ja) 多孔質炭化珪素焼結体とその製造方法
JPS6067601A (ja) 焼結体の製造方法
JPH02180756A (ja) 炭化ケイ素を基材とするボディーの製造方法
JPH0736381B2 (ja) 耐熱性治具とその製造方法
JP2001348288A (ja) 粒子分散シリコン材料およびその製造方法
JP2855471B2 (ja) けい酸結合炭化けい素質担体及びその製造方法
JPH08175871A (ja) 炭化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH02111663A (ja) 多孔質導電性材料
JPH10253259A (ja) ローラハース炉用ローラ材及びその製造方法
JPH0826848A (ja) 多孔質SiC成形体の製造方法
JP4468541B2 (ja) 再結晶SiCの製造方法
JPS6212664A (ja) B↓4c質複合体の焼結方法
JP3906354B2 (ja) 高表面積炭化ケイ素セラミックス多孔体の製造方法
JP2563782B2 (ja) 半導体製造用炭化珪素基治具の製造方法
JP3468426B2 (ja) 多孔質炭化珪素体の製造方法
JPS5891027A (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JP2000185979A (ja) 多孔質炭化珪素成形体の製造方法
JPS62167208A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JP2725362B2 (ja) 窒化ケイ素焼結体
JP2000302573A (ja) SiC−MoSi2複合材とその製造方法
JPH0692736A (ja) 炭化珪素焼結体の電気抵抗制御法
JPS5930672B2 (ja) 焼結体用炭化ケイ素粉末組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees